5Sの進め方と効果 KNC co, 代表 中山 金男
出来る事から、順次実行して行く事が大切である 5Sの活動内容 5S活動のキーポイントは 「みんなで決め」「みんなで守る」 * 整 理 (せいり) * 整 頓 (せいとん) * 清 掃 (せいそう) * 清 潔 (せいけつ) * 躾 (しつけ) 4S活動 出来る事から、順次実行して行く事が大切である
① 1点の現状 床上乱舞 *タバコのポイ捨て *紙くずの散乱 *使わない道具 *使わない書類 *使わない工具 *使わない機械 *使わない設備 *工具や部品・ 製品の床置き *工具のポイ捨て
整理とは! 2点にする方法 「層別」と「捨てる」がキーポイント 乱れている物をかたづけ、正しく整えること; ム ダ を は ぶ く こ と 必 要 な 物 と 不 要 な 物 を 分 け て 、 不 要 な 物 を か た づ け る こ と よく使う物は近くに、あまり使わない物は 遠くに置くこと 「層別」と「捨てる」がキーポイント 2点にする方法
① 2点にする方法 平面を見る *床、棚の天板、機械の上に要らないものはないか? *使う予定によって置く場所を分ける(今日、週、月、年) *使う予定のない物は捨てる(3年以上?) *床に置いてあるものは、すぐ運べる状態にする *ポイント ・床に直置きしない。使う予定のない物は思い切って捨てる
② 2点の現状 壁際乱雑 *壁際 *壁と床の接する部分 *柱の周り *柱と床の接する部分 不要品放置・埃たまり *機械・設備の陰 道具・使わないもの *通路の線引き はっきりしていない 通路に物のはみ出し
整頓 とは! 3点にする方法 「指定席化」 がキーポイント き ち ん と か た づ け る こ と 必 要 な 時 に す ぐ 取 り 出 せ る こ と 使 い や す い よ う に 置 き 方 を 決 め る こ と 「指定席化」 がキーポイント 3点にする方法
清掃 とは! 3点にする方法 「清掃」と「発生源対策」がキーポイント き れ い に そ う じ す る こ と 汚 れ を そ う じ す る こ と ( 汚 れ の 発 生 源 対 策 も 含 む ) そ う じ し な が ら 点 検 す る こ と 「清掃」と「発生源対策」がキーポイント 3点にする方法
② 3点にする方法 立面を見る *壁際や柱際の道具や使わない物を移動する *壁際や柱際の埃を取って、清掃する *担当区域をはっきりさせて、競争する *道具や使わない物を別の方法で整理・整頓する *ポイント ・通路を含んだ担当区域をはっきりさせる ・整理・整頓は自分たちでする
③ 3点の現状 通路明確、清掃完了 *棚の中 部品・工具・溶剤混在 *工具箱・机の中 不要品・私物が混在 *ロッカー・引き出し 鍵がかけてある 「取られては困るから、 鍵をかけなければ・・」
「標準化」と「目で見る管理」が キーポイント 清潔 とは! よ ご れ が な く 、き れ い な こ と 状態を示す用語で、このステップの疑義が多い 汚れがなくきれいな状態を保つため、 「5Sの清潔」では整理・整頓・清掃を 維 持 す る た め の 標 準 化 を 行 うこと 「標準化」と「目で見る管理」が キーポイント 4点にする方法
③ 4点にする方法 棚の中を見る *工具・部品・計測具はきちんと区分する *溶剤・清掃用具・書類はごちゃごちゃに置かない *中が見えない扉は、はずすか中が見えるようにする *ポイント ・ひと目で分かるようにする ・常に使う物は手元に、たまに使う物は離れた所に置く ・使った物は元の場所へ、置き方は元通りに置く
④ 4点の現状 設備等の清掃 完了 *設備・機械・作業机 汚れ、ゴミ、カス、クズは すぐ清掃 *棚・収納物 名称か番号を明示 取りやすく・直角・平行 *部品・治工具・書類 ひと目で分かり、取りや すく、何に使うか明確に *使い終わった物 直ちに元に戻す習慣
「みんなで決め」「みんなで守る」が キーポイント 躾 とは! ルールを守る大切さ を 教 え 込 む こ と みんながルールを守れるようにすること。 一方的な標準遵守のみでなく、守れない 理由を追求し、守りやすいルールにすること。 「みんなで決め」「みんなで守る」が キーポイント 5点にする方法
④ 5点にする方法 自動的に4Sが保たれるようにする *明示区分・量の明示のモデル棚やモデル職場を作り横展開 *常に発生するゴミ・カス・クズは自動的にゴミ箱に入る工夫 *部品・副資材の残量→発注管理に結びつく置き方の工夫 *ポイント ・ゴミ・カス・クズは自動的にゴミ箱へ ・スーパーマーケットのように、整理された職場作り
⑤ 5点の現状 いつまでも隅まで4Sが徹底してる *設備・機械・作業机 掃除をしなくても汚れが 出ない *棚・収納物 物の置き方、量の明示 がきちんとしている *習慣(躾け) 全員が定期的に整理
5 S の 効 果 ムリ・ムダ・ムラを無くす 生産性・品質向上の活動である 楽 に 取 れ ム リ が 無 く な る 探 す ム ダ が 無 く な る 同 じ 作 業 が で き ム ラ が 無 く な る ムリ・ムダ・ムラを無くす 生産性・品質向上の活動である