H.22年度 清水苑安全報告書Ⅲ ケアハウス清水苑会報 “うるおい” 1.清水苑の災害時対策 ( 1 ) 平成23年5月1日 第120号

Slides:



Advertisements
Similar presentations
BCP (事業継続計画) 行政は業務継続計画 議員研修 大規模な災害・事故・システム障害が発生した場合に、 企業や行政組織が基幹事業を継続したり、早期に事業を 再開するために策定する行動計画 事前に業務の優先度を確定し、バックアップシステムの 整備や要員確保などの対応策を立てておくこと.
Advertisements

10 分で防災 -地震・津波-. 防災とは ⇒災害を防ぐこと 災害とは ⇒大雨・暴風・地震・津波・火山など によっておきる被害 防災の目的 ⇒自分の命を守ること まわりの人の命を守ること 防災について考える.
能登総合病院で研修を! ー余裕のある研修生活を送っていただくためにー 平成25年2月3日 公立能登総合病院 研修医:臺之尊 祥一郎.
次の紹介内容は ⑥洪水・はん濫の情報を確認する手段 ⑦洪水発生時の避難のポイント ⑧居住地域のハザードマップを見てみよう ⑨避難の際の心得
安全管理体制と リスクマネジメント.
10分で防災 -台風-.
■家庭防災会議 家族は毎年変化する 災害時の対応、連絡方法などを家族で確認 ①自分たちの住む地域のリスクを確認 ②家族の連絡方法
返却 自由 23区 限定 50円 100円 150円 120円 100円 設置申込は弊社担当まで、いつでもお気軽に!
病院に行くときは、薬が出るかどうか分からない場合でも、「毎回お薬手帳をもって行く」ことが大事です!
病院に行くときは、薬が出るかどうか分からない場合でも、「毎回お薬手帳をもって行く」ことが大事です!
◎近隣居室所帯 ◎購買業者 ◎地域関連―地域交流 ◎その他のステイクホルダー ソーシャルワーク実践に向けての検証
パトロール かさはら 地震対策してますか! 阪神・東北・熊本 次は東海!!! 発 災 事 前 の 準 備 空 き 巣 に 注 意 ! し た
避難バッグを準備しよう.
次の紹介内容は ⑥洪水・はん濫の情報を確認する手段 ⑦洪水発生時の避難のポイント ⑧居住地域のハザードマップを見てみよう ⑨避難の際の心得
○・・・空いている △・・・空きわずか ×・・・空いていない
その全容はこちらです。   Special Bonus Plan 1:30日実践後の“無条件”全額返金保証”
~災害時に備えましょう~ ペットの飼い主の皆さんへ 【ペットの健康管理としつけ】 【ペットが迷子にならないための対策】
従業員として知っておくべき マイナンバー マイナンバー提出までの流れ マイナンバーの利用目的 本人確認書類の提出 会社の安全管理対策
○○市△△町□□地区 津波避難訓練及びワークショップ 日時: 平成●年●月●日( ● ) 午前9時~12時 場所:□□□□□□
デイサービス ひかりの里 訪問介護 ひかりの里
平成24年2月5日 公立能登総合病院 研修医:柏木 悠
決して他人事ではありません。毎年大きな地震が来ています。
学校保健委員会 安全主任 羽鳥恵輔.
教育支援センター技術支援課 関根啓由・吉元貴士・加茂清一 吉澤好良・牧嶋良美・千葉顕
2日目 15:30~15:45〔15分〕 【講義】全体のまとめ 国立のぞみの園 志賀利一
地震が発生したら 『助け合って守る』 『自分の身は自分で守る』 行動するのは 『みなさん』です.
高齢者の救急搬送に係る意見交換会 資料7 1 意見交換会開催に至る経緯と今年度の取り組み  平成26年度    病院連絡会議にて,高齢者の救急搬送に関して,患者及び家族の延命治   療の希望確認ができているかの課題提起がなされた。  平成27年度   (1)介護サービス事業者協議会主催研修会および施設ごとの講演会の開催.
<校訓> つよく・あかるく・たくましく 【目指す宇佐支援学校の児童生徒像】
介護事故ゼロに向けて 金沢市福祉局介護保険課.
活動成果報告 高美南小学校区 まちづくり協議会.
9 月 電気のかわら版 ~ 今月の トピックス ~ あなたの街のでんきこうじやさん ○○電気工事からのメッセージ 9月1日は「防災の日」
福利厚生サービス 福利厚生サービス アイルクラブオフ利用開始のお知らせ アイルクラブオフ利用開始のお知らせ
資料7 一人ひとりの避難計画(後編) それでは、いよいよ一人ひとりの避難計画を作成していきます。.
前回の振り返り 資料6 2日目のカリキュラムに入る前に、1日目を簡単に振り返ります。
携帯電話による【災害時(緊急)連絡伝言指示サービス】のご提案
地域における危険性の確認 資料3 前の時間で地震・津波に関する知識を学びました。
緩和ケアチームの立ち上げ ー緩和ケア医の立場からー
既存の計画への追記による避難確保計画の作成
名古屋市の救急搬送システム  と119番通報時のお願い ~救命率の向上のために~ 平成21年6月26日 消防局救急対策室.
災害時の総務担当者さまの作業負担を軽減!
News Letter 安城市 減災まちづくり研究会
資料6 一人ひとりの避難計画(後編) それでは、いよいよ一人ひとりの避難計画を作成していきます。.
24(水) 9/ 20名様 2014 ●午前の部 開始│10:00 (開場 9:30) セミナー概要 閉会│12:00 ●午後の部
緊 急 地 震 速 報 2007年10月1日一般向け開始 扶桑電通株式会社 中部支店 豊橋営業所 販売課
安全管理体制とリスクマネジメント.
東海地震が発生したときの、名古屋市のライフラインを確保する方法について
一人ひとりの避難計画(前編) 資料5 それでは、一人ひとりの避難計画をつくっていきます。
施設の立地場所には、どのような危険があるのか確認しましょう。
家庭での備蓄・非常時の持ち出し 家庭での備蓄 非常時の持ち出し品 チェックリストも活用! ➢最低3日分! できれば1週間分の備蓄を!
WORK 1 山 海 あなたの事業所はどんなところにありますか? あなたの事業所の特徴を知りましょう。(例1)
水防法等の改正に伴う 避難確保計画の作成について
平成29年7月12日(水) 防災管理者研修会・コンビナート事業所保安対策推進連絡会 神奈川県 安全防災局 安全防災部 工業保安課
前回の振り返り 資料5 2日目のカリキュラムに入る前に、1日目を簡単に振り返ります。
一人ひとりの避難計画(前編) 資料4 それでは、一人ひとりの避難計画をつくっていきます。
避難訓練 資料10 最後に、避難訓練について説明します。
既存の計画への追記による避難確保計画の作成
資料1 避難対策ワークショップ はじめに、本日と10月2日の2日間に渡って開催する避難対策ワークショップの全体概要について説明します。
8 月 電気のかわら版 ~ 今月の トピックス ~ あなたの街のでんきこうじやさん ○○電気工事からのメッセージ
京都山科通信 第8号 バイタルチェック スタッフ紹介
第3回防災訓練(図上訓練 in 台組) 平成27年6月14日(日)午後7時~
-笛吹市 防災危機理課- 平成30年11月16日(金)午後7時30分から 笛吹市スコレーセンター 1階 集会室
■ はじめに サッカークラブの運営においては、常に怪我/事故の可能性はある。
共助について考えよう!.
家庭での備蓄・非常時の持ち出し 家庭での備蓄 非常時の持ち出し品 ➢最低3日分! できれば1週間分の備蓄を! ➢飲料水、携帯食、懐中電灯など
防災に関する情報と標識を学ぼう 高等学校用.
夏休みの思い出に、親子で「避難所生活」を体験してみませんか?
保護者・地域のみなさまへ 東京都教育委員会は 「学校における教員の働き方改革」 を推進しています!
ソーシャルコミュニケーション研究室 仲谷 善雄.
今年の学年のルール 自分の名前をここに入力します.
Presentation transcript:

H.22年度 清水苑安全報告書Ⅲ ケアハウス清水苑会報 “うるおい” 1.清水苑の災害時対策 ( 1 ) 平成23年5月1日 第120号 ケアハウス清水苑会報 “うるおい” 平成23年5月1日 第120号  編集・発行 ケアハウス 清水苑   福井県福井市大森町第7号1番地 TEL (0776) 98 - 5790 FAX (0776) 98 - 5780 http://www.shimizuーen.info Eーmail:info@shimizuーen.info 題字は 田中了也さん です H.22年度 清水苑安全報告書Ⅲ 1.清水苑の災害時対策     ◎避難訓練(火災発生時)実施…毎月1回以上(不定期)         日にち、時間等を指定せず、抜き打ちで訓練を実施しています。入居者の皆様へ居室の施錠解除とタオルの持参をお願いしていますが、ほぼ全員がこの2            つについては実施できている状態です。 また新しく入居された方に対しても指導していきます。地震発生時の訓練についてはまだまだの状態です。            消防署のと相談して、地震発生時の訓練も今後は実施していきたいと考えております。       ◎備蓄(食材)の管理…米、水などを災害用として、厨房、うるおいハウスで管理しています。        下の写真の他、お米、調味料などは十分に備蓄がしてあります。災害後3日程度の量を備蓄しています。また、期限の切れそうなものに関しては、食材           として活用し、新たなものを補充するという形を取っております。     ◎避難袋の設置…避難袋を事務所内スタッフ全員が常備しております。           入居者の皆さん全員が避難袋を居室に常備するように入居者・ご家族にお願いしております。こういう時なので、直ぐには揃えられませんが少しずつセット           して頂けたらと思います。     ◎防災無線の設置…福井市役危機管理室からの要請により、事務所内に設置しました。        災害時の緊急放送(緊急地震速報など)が流れます。災害時、迅速に行動できるように、設置しました。(FROG第39号参照)       ◎スタッフ緊急連絡網・・・夜間の緊急時にスタッフ全員に連絡・報告が出来るように連絡網があります。              アルファ米(白飯・わかめご飯・梅粥)と500ccの水を常備しております。直ぐに取り出せる場所へいくつかに分けてセットしてあります。 全て5年保存です。身体的問題から常食が難しくなってきている方もいらっしゃいますし、今後も増える可能性が高いので、そちらの面も考慮していきます。 入居者モデル   浦嶋キヨコさん 中身は、 懐中電灯、水、軍手、マスク、タオル、非常食(乾パンなど)、カットバン、簡易トイレ、ロープなど必要最低限のものです。 浦嶋さんは、水が無かったので1本でも入れて頂く様お願いをしました。カイロ、簡易トイレも用意してありました。素晴らしいです。 宿直者は、まず施設長とスタッフBへ連絡をし、スタッフBから広がりスタッフSまで届きます。 スタッフB・C・E・G・H・I・Lは1分~5分内(小学校区内)で到着できる範囲に住んでいます。また、スタッフK・MN・O・Q・R・Sについては5~10分(中学校区内)、その他スタッフは15分(校外)かかります。 スタッフの3分の2は中学校区内に居る訳ですから、入居者の皆さんは、普段行っている訓練で非常扉の外にまで出れば、スタッフが集合し無事脱出できるのではあろうか・・・と思います。

ケアハウス清水苑会報 “うるおい” 2.19年度からのデータの集積 ( 2 ) 平成23年5月1日 ①安全・安心居室を目指して ケアハウス清水苑会報 “うるおい” 平成23年5月1日 2.19年度からのデータの集積 ①安全・安心居室を目指して 苑内転倒事故(件数) 19年度 20年度 21年度 22年度 20件 14件 12件 8件 転倒⇒入院 19年度 20年度 21年度 22年度 5件 4件 3件 『苑内の転倒事故の件数』は、居室マップを作り、居室の動線を検証したことにより、減少しました。居室内のリスク(危険)を事前に察知し、居室の整理整頓、無駄なものの撤去をした結果だと考えられます。また、『転倒→入院』が減少したことに関しても、転倒しても、危険が及ばない居室を目指した結果だと思います。まだ整理できていない居室が多々あるのも事実です。居室マップを常に更新し、全居室が安心して生活できる空間になるよう日々研究していきます。 ②残食ゼロを目指して ③より良い人間関係を目指して 苦情の件数は年々減少していますが、苦情がなくなったわけではありません。ご意見箱を活用しなくなっただけだと思います。トラブルメーカーが去った昨年度と、今年度を比較しても大して変化は見られません。 やはり1人の方はトラブルを引き起こしている節が見られます。この方に退去していただくのではなく、どうしたら苑での生活を有意義に過ごし、トラブルを引き起こさないかを考えていきます。 苦情件数 19年度 20年度 21年度 22年度 28件 13件 12件 8件 清水苑開設当初から、「残食ゼロ」という目標があります。美味しい食事を提供するために、よい環境を目指して、日夜努力をしております。食堂でのトラブルはまだまだ解消しません。ゼネラルスタッフ、キッチンスタッフ、ケアスタッフ、夫々が気付き(福祉力)を     発揮し、対応していくことが求められています。 社交トラブル 19年度 20年度 21年度 22年度 52件 45件 33件 30件 ④事故ゼロミッション 運転安全確認不良 19年度 20年度 21年度 22年度 3件 8件 6件 15件 「事故ゼロはみんなの願いです。」 某CMでも流れていますが、当然のことです。 今年度から運転手が交代し、朝会等で運転手の安全確認について、何度も取り上げられました。 どうすれば未然に事故を防げるか、事故にあった時に、被害を最小限に抑えるにはどうしたら良いかを運転手、スタッフ共に考え、都度注意出来る関係を1年で構築しました。 件数が増えているのは、そういったことが原因だと考えます。 運行前に運転手は、シートベルトの確認を します。そして、アイドリングストップを守ります。