に ほん しょうがつ 日本のお正月.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
くち / ぐち / こう 口. ひ / にち / に 日 つき / げつ / がつ 月 ひと / じん 人.
Advertisements

日本語212 1月1 4 日(木) 漢字テスト あたらしい文法: Obligation. “must” 部屋がきたないから、そ うじをしなければなりま せん。 この犬は、ジャワーを あびなければなりませ ん。 日本では、家に入る時、く つをぬがなければなりませ ん。 日本では、おトイレに入る時、ス.
きゅう よ し 給与のなかみを知る ねん がつ とお か げつ ほ けん ふく し せ ん た ー ① 2014 年 11 月 10 日(月) 19:00 ~ 保健福祉セン ター ねん がつ にち か しょう がい がく しゅう せ ん た ー ② 2014 年 11 月 11 日(火)
オーストラリア の ティーネー ジャー と 日本 の ティーネー ジャー の へいじつ と しゅ うまつ。
50 音 唱歌學日語 黃淑玲. あ a 行 あ a い i う u え e お o あ あい い いえ う うえ え え絵 お あお(青)
日本の伝統経験 059 51009 Kim Youn g-lim. 前書き 私は日本語の勉強をしながら日本の 文化にも興味を持ちになった。日本 に留学来て本で習った日本の伝統の 文化を直接経験することになった。 1 年間の留学生活の中で経験した日本 の伝統文化について話しようとする。
日本の年末・年始 クリスマスからお正月まで ねんまつねんし しょうがつ クリスマスには、 クリスマスツリーをかざります。
【緊急時の連絡先】 状況電話番号 犯罪・交通事故が起きたとき 110 火事・救急 (急病・大けが) 11 9 かかりつけの病院 母語が通じる病院 勤務先 行政機関等 電話番号 岐阜県国際課 (英語・フランス語対応可) 県行政相談員(大垣市) (ポルトガル語対応可) 岐阜県国際交流センター (英語 ポルトガル語・中国語対応可)
仏暦2553西暦2009. カンボジアは毎年新しい神様が来ます。 神様は年によって違います。今年は牛 です。 さる ひつじ うま りゅう へび にわとり いぬ ぶた とら うし うさぎ ねずみ 12年.
表やグラフに親しも う! 大阪府 総務部 統計課 統計学習出前授業 いっしょに 楽しく べんきょうしようね! 平成 25 年 9 月 ○ 日 於 大手前本館小学校 とう けい がくしゅう でまえ じゅ ぎょう した おおさかふ そうむぶ とう けいか ひょう <4年生> ちゅう ず なんにゃ ん めぇーく.
子供の日.
しょう がつ お正月.
メンバー: 钟丽施 汤苗 戚结平.
北海道 保健福祉部 福祉局 障がい者保健福祉課
第一課 清音、撥音 学习目标 学习活动: 清音(ア行-ナ行)撥音 能听辨清音和拨音 能听写清音和拨音 掌握清音、拨音多音组合的节拍
平成23年12月2日 法人研修会資料 自立生活支援ホームきぶかわ
24・クリスマスとお正月  青山・文化人類学.
毎月レポート くらしの情報 (2012年1月号).
私の国‐日本 らいちょう大学の白川一郎と申します。これから、私の国★日本の紹介をします。★                                                                         らいちょう大学 白川 一郎.
私の国‐日本 らいちょう大学の白川一郎と申します。これから、私の国★日本の紹介をします。★                                                                         らいちょう大学 白川 一郎.
觀光日本語 1 平假名(ひらがな).
12月の行事ご案内 vol.68 4日(水)クリスマスカード 11日(水)おもちつき 18日(水)パソコンで年賀状 25日(水)プチ忘年会
後発医薬品の使用をお願いします 後発医薬品についての Q&A 広島市 厚 生 労 働 省 後発医薬品について、 わからないことや
情報モラル学習(4年-1) 電子メールを使おう.
お え う い あ お え う い あ しえない 自分のID パスワード す えぬ えす 個人情報 ねらわれる らサイト 大人が一緒に
お年玉 ーーチョウ、チェン.
日本のお正月について発表しましょう! メンバー:钟丽施 戚结平 汤苗.
12月の行事ご案内 vol.68 4日(水)クリスマスカード 11日(水)おもちつき 18日(水)パソコンで年賀状 25日(水)プチ忘年会
アリ おねえさん コテツ.
勝馬の郷土料理について 5年生.
第36課 頭と体を使うようにしています.
おしょうがつ・Japanese New year
第九課 お正月 背景紹介 現在の日本の正月は西洋の太陽暦を取りいれたため、まだ寒い時期に正月元旦、1月1日を迎えるようになったのである。
台湾の年末年始 範例.
Plain form Negative verbs
初詣に行こう つるま読み書きの部屋 ① 11月19日 19:00~21:00 保健福祉センター
しゅくだい ホストファミリーと じぶんの なまえの かんじ を かんがえましょう。 にほんじん の なまえ は かんじ です。
~生活文化の伝承と創造~ 日本の伝統的な    お正月について あなたは日本人として、 未来の子どもたちに、日本のお正月を伝えられるかな?
お え う い あ お え う い あ しえない 自分のID パスワード す えぬ えす 個人情報 ねらわれる らサイト 大人が一緒に
くらしのにほんご とよなか Ⅰ.自己紹介B       おおさかでんき        しゃいん 「わたしも 大阪電気の 社員です。」 次へ.
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第3回 コミュニケーションと表情.
年度始めの校長先生のお話スライド.
あけまして、おめでとう! Happy New Year!.
Training day 1 タッチパネル 20秒以内に1~20までの数字を 順に指でタッチしてください。 効果: 目の有効視野の拡大 目の焦点を合わせる能力の向上 集中力を高める.
北海道 保健福祉部 福祉局 障がい者保健福祉課
あ 3画目を4分割 a.
AOYAMA スクリーンを見てください。これはユニフォームです。選手の名前はどこに書いてあるか分かりますか?
とぶ   たね      ま    たね  飛ぶ種 ・ 舞う種.
日本で働きたい 外国人のための 日本語教室 はじまります! 無 料 読める! 会社見学 書ける! 職場体験 話せる! キャリア支援 月~金
★ 今日の6月4日(○)は 「虫歯予防デー」です ★
せい ど マイナンバー制度 しゃ かい ほ しょう ぜい ばん ごう せい ど 社会保障・税番号制度.
がっ こう の せん せい 学 校 漢字の練習  オレンジの もじを なぞって、  となりに もういちど  かきましょう。 の 先 生.
戦争と平和に ついてのおはなし会 せん   そう     へい  わ 2017年8月9日(水)     午前9時~ 上野方小学校 
きゅうしょくのごみは            どこへいくのかな?.
あいさつ あいさつは人と人をつなぐ あいさつをすると,おたがいに気持ちよくなる いろいろな人と仲よくなれる魔法のことば
日本のお正月(しょうがつ).
第3課のふくしゅう Lesson 3 review
かけ算九九は 言えるようになったかな? じゃ、 かけ算ビンゴを やってみよう。.
Created by L. Whittingham
下館店ハウジングアドバイザー『岩見』のお勧めコーナー♪
つるま読み書きの部屋 大和市協働事業・日本語教室 生活に役立つ日本語をいっしょに勉強しませんか
コミュニケーションボード 〈救急用〉 ●お名前は? ●生年月日(誕生日)は? ●どうしましたか? ●からだのどこですか?
こころのサポートじゅぎょう 「こころのべんきょう」をしよう.
ねむり、睡眠と健康な生活 児童保健委員会 けんこう せいかつ すいみん じどうほけんいいんかい
『INTERMEDIATE KANJI BOOK』VOL.2
校外学習にいこう! ちょっと予習をしよう!.
『INTERMEDIATE KANJI BOOK』VOL.1
Make a birthday card or a thank you card
『INTERMEDIATE KANJI BOOK』VOL.2
でんどうでしの め ピリピ1:6 せいこう めいよ.
Presentation transcript:

に ほん しょうがつ 日本のお正月

お正月を迎える前には、大掃除をして、門松やしめ飾り、鏡餅の準備をします。 12月31日 に ほん ねんまつ ねん し す かた 日本の年末年始の過ごし方 がつ お 12月の終わりころ しょうがつ むか まえ おおそう じ かどまつ かざ かがみもち じゅん び お正月を迎える前には、大掃除をして、門松やしめ飾り、鏡餅の準備をします。 がつ にち 12月31日 いちねん さい ご ひ おおみそ か りょう り じゅんび す 1年の最後の日を大晦日といい、おせち料理の準備などをして過ごします。 よる       てら   じょ や かね   な とし こ た しん ねん むか 夜にはお寺で除夜の鐘が鳴らされ、年越しそばを食べて新年を迎えます。 がつついたち がつみっか 1月1日~1月3日 がんたん あさ りょう り ぞう に た 元旦の朝には、おせち料理やお雑煮を食べます。 てら じんじゃ はつもうで い しんねん けんこう こうふく いの お寺や神社に初詣に行って新年の健康と幸福を祈ります。 とど ねん が じょう み こ としだま しょうがつ たの 届いた年賀状を見ることや、子どもはお年玉をもらうことも正月の楽しみです。 がつよっか 1月4日くらい とし あ はじ し ごと し ごとはじ 年が明けて初めて仕事をすることを仕事始めといいます。 かんこうちょう ご よう はじ 官公庁ではこれを御用始めといいます。

年末には、いつもより丁寧に家を掃除します。一年分の汚れをきれい にすることによって、新年を新たな心持ちでスタートできます。 おおそう じ 大掃除 ねんまつ ていねい いえ そう じ いちねんぶん よご 年末には、いつもより丁寧に家を掃除します。一年分の汚れをきれい しんねん あら こころ も す た ー と にすることによって、新年を新たな心持ちでスタートできます。 かどまつ 門松 まつ えだ く あ つく かざ たけ うめ そ しょうがつ 松の枝を組み合わせて作った飾りに竹や梅が添えられたもので、正月 あいだ いえ もんぜん いっつい に ほん しょうちくばい えん ぎ の間、家の門前に一対おきます。日本では松竹梅は縁起がよいものと とく まつ ちょうじゅ い み とうと されていて、特に松は長寿を意味するものとして尊ばれています。 かざ しめ飾り しょうがつ もん こ かざ ま よ い み さまざま えん ぎ もの 正月に門戸に飾るもので、魔除けの意味があります。様々な縁起物が かざ しょうがつ お かどまつ いっ しょ じんじゃ も い つけられた飾りで、正月が終わると門松などと一緒に神社へ持って行 や き、焼いてもらいます。

10~20センチくらいの大小2つの丸いもちを台の上に重ねたもので、 床の間や神棚に置きます。本来は神にお供えしてまつるものですが、 かがみもち 鏡餅 せ ん ち だいしょうふた まる だい うえ かさ 10~20センチくらいの大小2つの丸いもちを台の上に重ねたもので、 とこ ま かみだな お ほん らい かみ そな 床の間や神棚に置きます。本来は神にお供えしてまつるものですが、 さいきん しょうがつかざ かんが ひと おお 最近では正月飾りのひとつと考える人も多いようです。 りょう り おせち料理 がつついたち みっ か かん た とくべつ りょう り じゅうばこ や もの に もの 1月1日からの3日間に食べる特別な料理です。重箱に焼き物、煮物、 す もの も み め ごう か なが も 酢の物などを盛りつけます。見た目が豪華であるうえに、長持ちする とくちょう しょうがつ みっかかん しゅ ふ か じ けいげん のが特徴です。正月の3日間くらいは主婦の家事が軽減されるようにと できあがったようです。 ぞう に お雑煮 もち や さい い しる しん ねん いわ か りょう り もち 餅や野菜を入れた汁で、新年を祝うためには欠かせない料理です。餅 かたち あじ つ ぐ ざい に ほんこくない かく ち ほう こと の形や味付け、具材などは日本国内でも各地方によって異なります。

12月31日の深夜0時を挟んでお寺で撞かれる鐘のことです。除夜の鐘 じょ や かね 除夜の鐘 がつ にち しん や じ はさ てら つ かね じょ や かね 12月31日の深夜0時を挟んでお寺で撞かれる鐘のことです。除夜の鐘 かい つ かいすう せつ にんげん は108回撞かれます。この回数にはいろいろな説がありますが、人間 ぼんのう かず あらわ の煩悩の数を表すといわれています。 とし こ 年越しそば がつ にち ほそ なが たっしゃ く ねが た 12月31日に「細く長く達者に暮らせること」を願って食べられるそばのこ とし こ まえ た のこ よくねん とです。年を越す前に食べきらなければならず、そばを残すと翌年に きん うん めぐ 金運に恵まれないといわれています。 はつもうで 初詣 はつもうで とし あ はじ じんじゃ てら さんぱい いちねん ぶ じ 初詣とは、年が明けてから初めて神社や寺などに参拝し、一年の無事 へいあん いの ぎょう じ と平安を祈る行事です。

新年を祝い、相手への感謝を込めた葉書きで、12月に書いて正月に 届くように送ります。友人や親戚のほか、仕事関係の人にも出す場合 ねんがじょう 年賀状 しんねん いわ あいて かんしゃ こ は が がつ か しょうがつ 新年を祝い、相手への感謝を込めた葉書きで、12月に書いて正月に とど おく ゆう じん しんせき し ごとかんけい ひと だ ば あい 届くように送ります。友人や親戚のほか、仕事関係の人にも出す場合 おお せいよう く り す ま す か ー ど おく に が多いです。西洋でクリスマスカードを送るのと似ています。 としだま お年玉 しょうがつ き かん こ りょうしん しんせき ちい ふくろ はい 正月の期間、子どもたちが両親や親戚からもらう小さな袋に入ったお かね おお こ しょうがつ いちばん たの 金のことです。多くの子どもたちにとって、正月の一番の楽しみです。 ご よう はじ 御用始め かんちょう とし はじ し ごと ひ ご ようはじ ご よう はじ 官庁でその年に初めて仕事をする日を御用始めといいます。御用始め いっ ぱん かいしゃ し ごと はじ で ぱ ー と し ごと はじ を一般の会社では仕事始めといいます。デパートなどでは仕事始めの ひ き ものすがた てんいん み 日に着物姿の店員を見かけることもあります。