プレゼン用データ集 必要なスライドをプレゼンの中にコピーしてお使いください。 最新データに適宜修正してください。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
携帯電話やインターネット等 を 安全に利用するために 平成28年1月 長崎県教育庁義務教育課児童生徒支援室作成 携帯電話研修会用資料.
Advertisements

情報社会の影の部分の実態と求められる情報教育 ~情報社会の波に押し流されない児童・生徒を育成するために ~ 平成 17 年度修士論文 北海道教育大学函館校大学院学校教育専修4953 佐々木 朗.
家族、学校、 みんなで考えよう、 ケータイ. 本日の予定 子どもとケータイの問題が 注目されています あるドラマを見ながら、 ルールづくりについて考えてゆきま す.
子どもの「夢」づくりのための 地域教育力・家庭教育力向上実践交流会 「携帯電話・スマートフォンのルール 化等、PTA・地域と連携した実践報 告」 合志市立合志中学校 PTA会長 相原 貴 之 教 頭 上村 秀章 実践発表 2.
~心とからだ編~ 高校生向け 「親の学び」プログラム ステップ(中高生期)編 プログラムNO,8 「クイズ王になろう ~もっと知って子どものこと~」
中学校 高校 小学校 「言語活動の充実」を意識した授業につ いて (対象者:小学校 178 名、中学校 68 名、高校 30 名の国語指導者、計 276 名) 児童・生徒、指導者の意識調査の結果 (単位 % ) 平成 21.
だまされない!! とられな い!! ~キミもねらわれる 振り込 め詐欺~ 871 角張 恭子 872 鎌田 有香.
携帯電話のウソ・ホント ケータイは危険がいっぱい 知らないでいると、あなたが被害者になり ます. 第1問 携帯電話の番号から、誰もが検 索すればすぐ分かるものは次の何ですか  1. 使用者の電話会社と住んでいる地域  2. 使用者の現在の位置  3. 使用者の住所、氏名.
家庭で取り組むネット社会のA BC 画像は、財団法人全国防犯協会連合会「少年がインターネットを安心して利用するために」 より引 用.
平成 26 年 6 月 19 日 特定非営利活動法人 IT サポートさが 浴本信子 ・インターネットでのトラブルによる相談事例 ・ネットパトロールから見える子どもたちの現状.
ネットワークの公共性 6. 携帯電話でのメール利用の実態 メールの性質・長 所 ○ 5分以内返信などの誤った暗黙ルールの蔓延 ○ 無視していると思われないよう、延々と続くメー ル交換 長時間の使用が、体も心も疲れさせてしま う。 ◎時と場所、相手の状態などの制約を受けない ◎時間的な拘束から解放される.
フィルタリングの徹底 ~ネットトラブルから子どもを守るために ~ この資料は、 「教職員のための校内研修」や「保護者のためのPTA 研修」などでの活用を目的とした資料です。 兵庫県教育委員会 教育企画課.
ケータイは友達!? 情報モラル学習(5年- 2). ケータイのすばらしさ どこでも電話やメールができる。 必要な情報をさがすことができる。 写真が撮れる。
ケータイ・ネット安全教室 被害者・加害者にならないために
体験型モバイル学習教材 「チバゲーシティー」 ~ 完結タイプ ~ 指導資料 (Power Point) ・迷惑メール ・高額請求  ・架空請求.
 テーマ別解説 中学校における 情報モラル指導の実際 千葉県八千代市立八千代中学校 校長 坂本 仁.
徳島の子どもの学力向上及び 生活習慣・学習習慣等の改善をめざして
H28大阪の子どもを守るネット対策事業(文科省委託事業)
H27大阪の子どもを守るネット対策事業(文科省委託事業)
情報モラル.
こどもとメディア 菊地恭平 斉藤恭史 中津優香里 菅原真琳 こんにちわ.
情報社会の影の部分の実態と 求められる情報教育
「メディアSOSガイドブック」 子どもたちの実態と5つの提言 保護者会用 東京都教職員研修センター
子どもたちを取り巻く ネットの利用状況について ネットの特殊性・危険性について
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
ケータイ的関係 879 渋谷俊明 880 渋谷友里江.
不正請求への対応 774.
小・中学校における 「情報モラル」学習指導資料集 説明会
『もんたメソッド実用化』 -PowerPointで「もんた」- umakoya.com 株式会社 法研.
琴南中学校生徒の携帯状況 ~携帯電話は,本当に必要なもの?~
ケータイ・パソコンがあれば楽しい世界! テキスト P.2・3
子どもをとりまく ネットトラブル 子どもをとりまくインターネット社会におけるトラブルの種類とそれに対応する情報モラル教育の必要性について考えていきます。
16.見知らぬ人との約束? プレゼンテーション資料
ポイント①青少年の携帯電話・スマートフォンの所有状況
ユビキタス社会における 学校と携帯電話の関係をさぐる
平成29年度 大阪の子どもを守るネット対策事業(文部科学省委託事業)
和歌山大学教育学部新入生ICT活用・経験等調査レポート
家族、学校、 みんなで考えよう、 ケータイ.
ケータイの使い道に関心を 子どもがケータイをどのように使っているかご存知ですか?
「メディアSOSガイドブック」 子どもたちの実態と5つの提言 教員研修会用 東京都教職員研修センター
「ネット上のいじめ」 ネット時事課題 ○子供たちは、スマートフォンや携帯ゲーム機を使い、毎日様々なインターネットサービスを利用しています。
北見市青少年 相談センターだより №1 北見市青少年相談センターはこんなところです 平成29年度の街頭指導の状況です
情報モラル学習(教職員) これだけは知っておいてほしい情報モラル.
小中学生のお子さんを持つ保護者のための インターネットセーフティガイド ~ 親子で歩むリスク回避の4つのステップ ~ 前編
卒業研究中間発表       D2542 明石絵美 これから卒業研究の中間発表のプレゼンテーションを行います。
家庭で取り組むネット社会のABC 現在は、全ての小中高等学校でパソコンを導入した授業も行われるようになり、自宅でもインターネットのできる環境をお持ちの御家庭が多いのではないでしょうか。インターネットは、非常に便利で有益な情報も豊富な反面、暴力、麻薬、殺人、アダルト、出会い系、ドラッグ等、保護者として見せたくない有害サイトが氾濫しています。
大阪府立茨木養護学校 丹羽 登 2002年6月17日 兵庫教育大学での講義
セッション2 問題意識の共有と事例研究 情報モラル指導者養成研修検討委員会.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
小・中学校における 「情報モラル」学習指導資料集 説明会
情報モラル研修 携帯ゲームの進化 ~フィルタリングで危険回避~.
ケータイ について. ケータイ について ケータイ メール について みなさんに聞きます。 ケータイで 通話 したことがありますか。
コミュニティサイト等に起因した青少年の性被害等の現状について
本時のねらい 情報社会における自分の責任や義務について考え、正しい判断や行動がとれるようにする。
情報モラル研修 携帯ゲームの進化 ~フィルタリングで危険回避~.
情報モラル ④ネットトラブル スライド資料 D4 兵庫県版研修プログラム
自信の家庭と比較しながら ドラマを視聴してください。
「ネット上のいじめ」 ネット時事課題 ○子供たちは、スマートフォンや携帯ゲーム機を使い、毎日様々なインターネットサービスを利用しています。
情報モラル ③フィルタリング スライド資料 D3 ~正しくフィルタリングを知るために~ 兵庫県版研修プログラム
プレゼン用データ集 必要なスライドをプレゼンの中にコピーしてお使いください。 最新データに適宜修正してください。
社会の情報化と人間 技術領域専攻 3回 141226  野原 楓.
携帯電話の正しい使い方 知ってますか? 佐賀県教育センター「道徳を通して培う情報モラル」研究委員会 取り扱い上の注意
大阪スマホアンケート2017 作成 大阪スマホサミットの小中学生 対象 大阪府内小1~高3 小男18035人 女17420人 計35455人 中男15122人 女14496人 計29618人 高男03886人 女05514人 計09400人 計男37043人 女37430人 計74473人 分析 兵庫県立大学竹内和雄研究室.
情報モラル ③フィルタリング スライド資料 D3 ~正しくフィルタリングを知るために~ 兵庫県版研修プログラム
子どもたちを携帯電話の持つ危険性から守るための対応
情報モラル ③フィルタリング スライド資料 D3 ~正しくフィルタリングを知るために~ 兵庫県版研修プログラム
学校裏サイト 「学校裏サイト」とは,公式な学校のサイトとは別に,卒業生や在校生によって情報交換を目的に作られた非公式なサイトのことをさします。 ほとんどが掲示板を使っていることから「裏掲示板」とも呼ばれています。 内容としては,部活動のことやテストの情報交換,卒業生同士の近況報告など,しっかりとした利用規約に基づいて運営されているものもたくさんあります。
子どもをとりまく ネットトラブル 子どもをとりまくインターネット社会におけるトラブルの種類とそれに対応する情報モラル教育の必要性について考えていきます。
飾西生によるスマホアンケート調査 飾西高校生徒会執行部 ネットモラル向上セミナー配布資料 (荒内)
ペアレンタルコントロールの併用でより安全に
Presentation transcript:

プレゼン用データ集 必要なスライドをプレゼンの中にコピーしてお使いください。 最新データに適宜修正してください。 「アンケートデータ」メニューの中にパンフレットデータがあります。グラフ等コピーしてご活用ください。

携帯電話の所持率 91.6% 「情報モラルの育成に関するアンケート調査」(2008年7月)栃木県総合教育センター

携帯電話の所持率 栃木県内の小、中、高校生 8,712人対象に調査 91.6% 栃木県内の小、中、高校生 8,712人対象に調査 91.6% 「携帯電話に関するアンケート調査」(2007年7月栃木県警生活安全部少年課)

ヘルシンキは小4の93%が所有 通話機能と 簡易メール機能 のみ! 「学習基本調査・国際6都市調査」(Benesse教育研究開発センター) (2008年8月14日)

世界と異なる日本の携帯電話事情 インターネット利用者数 「米中に次いで世界3位」 ・・・「普及率は50%で世界22位」 携帯電話普及率 「日本は55位」 ・・・「第3世代携帯、日本が契約者数で世界トップ」 「2006年版インターネット報告書」国際電気通信連合(ITU)

外国の中高生の携帯電話利用 台湾の中高生の携帯電話所有率は90% 毎月の利用料金は半数が2000円以下 アメリカでは携帯電話は通話と簡単なメールのみ。 ※外国ではインターネットはPCでみるのが常識 ※携帯電話でネット接続するのは日本特有の文化

携帯電話の保有動機 子どもの認識 保護者の認識 【小学生】 1位:塾や習い事が機会 2位:保護者の薦め 3位:保護者が働き始めた 【中学生】 1位:友達が使っている 2位:塾や習い事が機会 3位:進学・進級祝い 【高校生】 2位:進学・進級祝い 3位:塾や習い事が機会 年齢が上がれば楽しみに利用 【小学生】 1位:子どもの居場所確認 2位:緊急連絡用 3位:家族コミュニケーション 【中学生】 1位:緊急連絡用 2位:子どもの居場所確認 【高校生】 家族の連絡手段と考えている 「モバイル社会白書2006」(2006年7月7日)NTTドコモモバイル社会研究所

授業中に携帯電話を使っていた? n=114 群馬大学社会情報学部教授 下田博次研究室 新入生調査(2005年5月16日)

自分の携帯電話を使っていて 経験したことがあるトラブル 自分専用の携帯電話を持っていると回答した者(中学校:n=196、高等学校:n=526 ) 「情報教育に関するアンケート調査」(2005年6月)栃木県総合教育センター

子どもがインターネットを利用する際の フィルタリングの必要性 n=999 電気通信サービスモニターに対する第2回アンケート調査結果(総務省2007.5.22)

ケータイのフィルタリング(栃木県) 「携帯電話に関するアンケート調査」(2007年7月栃木県警生活安全部少年課) 11

164件 フィルタリングソフトの無償提供 「インターネットや携帯電話のルールやマナー」リーフレット(2006年9月) 県P連、高P連、栃木県人権教育推進協議会 (協力 栃木県教育委員会) ※県内の全小中高の児童生徒に計20万部配付 ※何件のダウンロードがあったでしょうか? 164件

中高生のメールやケータイへの意識 友達からメールが来たら、何分以内に返信するのがマナー? 即答も含め10分以内 73% 友達からメールが来たら、何分以内に返信するのがマナー?   即答も含め10分以内 73% 自分だけメールが来ない「メール無視」をされたことがある  22% 悪口をメールで回された経験がある 12% 「ケータイに振り回されている」と思ったことがある  59%

友達からメールが来たら、 何分以内に返信するのがマナー? 14

ワンクリック不正請求・相談件数推移 件数 2005 2006 2007 独立行政法人 情報処理推進機構 セキュリティセンター(IPA/ISEC)

中学生がほぼ毎日利用するサイト ポータルサイト(38.4%) ブログ(33.2%) YouTube(27.6%) 共通 男 子 ブログ(33.2%)      YouTube(27.6%)   共通 男 子 ゲーム(27.4%) 掲示板(20.3%) 2ちゃんねる(15.4%) 女 子 ブログ(41.2%) ふみコミュ(16.4%) プロフ (13.5%) 芸能人の情報 ネットスター㈱ 第六回「家庭でのインターネット利用実態調査」(2007年7月)

ネットでの出会い<接触場所> SNSやコミュニティサイトの掲示板 ・・・・・・ 39.6% 自分の開設しているブログ・プロフ ・・・・・・ 35.4% 趣味のサイト              ・・・・・・ 29.2% ネットで知り合った人のブログ・プロフ ・・・ 18.8%        ・ 出会い系サイト                ・・・・・・ 0% インターネットで知り合った人とは、どんなウェブサイトで知り合いましたか?(複数回答) ネットスター㈱ 第六回「家庭でのインターネット利用実態調査」(2007年7月)

出会い系サイト以外での出会いは含まれていない 栃木県では (2007.7 栃木県警調べ) 出会い系サイトを利用したことがある   中学生・・・1.6%   高校生・・・2.5% 出会い系サイトを利用して実際に会ったことがある   中学生・・・10.5% (全体の0.16%)   高校生・・・38.7% (全体の0.97%) 出会い系サイト以外での出会いは含まれていない