博新建設㈱ 安全パトロール 3月18日  下関市民センター         佐藤第一病院  月間目標  安全通路の確保  巡廻者    社長 北川 内川 山口.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
BCP (事業継続計画) 行政は業務継続計画 議員研修 大規模な災害・事故・システム障害が発生した場合に、 企業や行政組織が基幹事業を継続したり、早期に事業を 再開するために策定する行動計画 事前に業務の優先度を確定し、バックアップシステムの 整備や要員確保などの対応策を立てておくこと.
Advertisements

LCGT Cryo Meeting ICRR 内山, NAO 高橋竜, KEK 齊藤・木村・鈴木 議事メモ(抜粋) ・後から中身をクライオストタッに換える作業は,それ ほど簡単にできるとは思えない. ・クライオスタット周りが作業場になるので,それなり の広さと高さのクリーンブースを備えたい.その場所の.
教育支援センター技術支援課 関根啓由・吉元貴士・加茂清一 長谷川寛行・牧嶋良美・千葉顕・吉澤好良
ダム工事総括管理技術者会 ダム工事の安全管理 ダム工事総括管理技術者会 平成20年4月11日(金) ダム工事の安全管理.
労働災害の書類送検事例 2010年11月~12月.
ビルメンテナンス業における リスクアセスメント研修会
学校におけるネットワークの運用と技術 兵庫県立伊丹北高等学校 佐藤 勝彦.
職場でこのようなことはありませんでしたか??<労働災害の例>
GM015 取引先構内工事運営要領 改訂に関して 作業責任者認定制及び ペナルティ制の改訂 07年 11月1日 生産環境安全部 安全衛生課.
・ダムを効率的に建設する技術 ・既存のダムを有効利用する技術.
ぼくが葬儀屋さんになった理由 冨安徳久 (株)ティア代表取締役社長 土田裕実 村木真理子  中村文俊  渡辺拓也.
株式会社コム・メディカル蔵王調剤薬局 ○三浦 雅彦、佐藤 雄一
踏切遮断による     交通への        悪影響 7班 C09101 大野祥平 C09104 中村隼太 C09107 堀上真希.
高年齢者活用促進コースの活用例 モデルケース① 高齢者を活用した異業種への新規参入 モデルケース②
STFにおける縦測定システムの進捗状況 最近の納品%施工状況 現場の整備状況 いろいろな確認事項 Part. 29
「できることから今すぐやろう!」シート 書き出したものを全て実行することが難しい場合、 社長が判断し、できることからやろう! 前提
博新建設㈱ 安全パトロール 3月23日 寿工業㈱北九州製作所 済生会福岡第二病院 三菱マテリアル九州工場
Ⅳ・関係法令 1、安全衛生法、規則に関する関係条項.
目次 1 JSS合宿検討会の目的と実施ステップ 2.JSS(ジョイントソリューションセッション)合宿検討会 実施方法
関電美浜 2005/4/5.
鳴門教育大学 大学院 総合学習開発講座 准教授 藤村 裕一
■節電行動計画 節電目標 節電実績 生産設備の節電メニュー - ユーティリティ設備の節電メニュー 一般設備(照明・空調)の節電メニュー 事業者名 責任者名 節電目標 節電実績 機械・設備毎の 節電効果 実行 チェック 生産設備の節電メニュー ・不要又は待機状態にある電気設備の電源オフ及びモーター等の回転機の空転防.
労働災害・職業病と健康 1.労働災害とその防止 2.職業病とその予防.
* 07/16/96 クラレ倉敷事業所 安全活動 2001.6.27 株式会社クラレ 倉敷事業所 環境安全部 植木 巧 *
教育支援センター技術支援課 関根啓由・吉元貴士・加茂清一 吉澤好良・牧嶋良美・千葉顕
博新建設㈱ 安全パトロール 5月30日  北九州古賀病院         芦屋選手宿舎  月間目標  雨水による電動工具の漏電防止  巡廻者    社長・北川・佐野・森.
アメリカミネソタ州ミシシッピ川 橋梁崩落事故について
転倒災害について.
鉄筋コンクリート構造の施工 ・図解「建築の構造と構法」    98ページ   114~115ページ ・必携「建築資料」   施工工程:68~69ページ.
博新建設㈱ 安全パトロール 1月25日  勝山公園グリーンエコハウス         明屋書店  月間目標  保護具服装の点検  巡廻者    社長・北川・内川・藤江.
転倒災害防止対策 事例集 「転ばぬ先の杖!」 ① 「転倒」の危険は、誰もが経験しているもので、その防止対策は事業場の業種、
電気設備の取り扱い と その周辺知識 一般社団法人 関西電気管理技術者協会 法制委員 梶 間 加 弘 著・法制委員会 監修
博新建設㈱ 安全パトロール 12月19日 上組倉庫 飯塚病院 恵仁会病院 住友ベークライト 巡廻者 社長 山本 小田 村上 森
Company Profile 株式会社○○○○○.
鳴門教育大学 大学院 総合学習開発講座 准教授 藤村 裕一
交通死亡事故の根絶 交通安全教育の推進 = 交通指導取締り 交通安全施設整備 Ⅲ 交通安全基盤の整備・充実と諸対策の推進 交通警察活動の目的
コンピュータリテラシー.
リスクアセスメント良好事例集 概要 別紙 コンビナート地域において、リスクアセスメントを効果的・積極的に行っている可能性がある企業を32社を抽出。そのうち27社にヒアリングを行い、公表が承諾された22社を「リスクアセスメント良好事例集」に掲載。 業種 事業所所在地域 関東地方(6社) 旭化成株式会社.
① 小売業における労働災害の発生状況 休業4日以上の死傷災害 災害発生率 平成25年に減少に転じるも、本年 は再び増加(対前年比7.8%増)
大阪モノレール第二期中期経営計画(素案) <2010-2012>
平成28年度農作業安全総合対策推進事業 一般社団法人全国農業改良普及支援協会 一般社団法人日本農業機械化協会.
本器具は、天井取付専用です。指定以外の取り付けを行うと火災・落下の原因となります。
市と大塚町が協働する施策 大塚町と協働する事項 1.情報連絡体制の確立 4.通学路及び主要路線の安全確保 2.高齢者等世帯の間口除雪への配慮
博新建設㈱ 安全パトロール 6月18日  飯塚病院         糒不動院         小倉南病院  月間目標  熱中症対策  巡廻者    社長 佐々木 村上 森.
小規模ソーラー設置による 収益計画 エス・ジー・ケイ有限会社 神奈川県平塚市ふじみ野2-20-1   TEL 0463-58-2696.
発泡プラスチック系断熱材の 留意事項について 2018年(平成30年)9月25日 JUII日本ウレタン工業協会.
第27回岡山ももネット運用会議 平成24年6月28日 於;岡山医療センター.
+ = 身体活動で消費する量の計算 A:項目 B:実施項目 生活 活 動 運 動 1: 2: 1: 2: C-17 生活活動で 消費する量
本時の目標 電気機器の構造と回路図を用いた表し方を理解する。
第35回岡山ももネット運用会議 平成26年6月24日 於;岡山医療センター.
〜一流アスリートも実践するスポーツビジョンを測定体験〜
① 建設業における労働災害の発生状況 平成26年6月速報値 で、対前年比28.2%増 平成26年6月速報値 で、対前年比4.0%増
協力会社(安責者・職長)着手前教育資料 平成28年8月19日 改定 東洋建設(株).
落水事故 2016年1月.
~化学物質リスクアセスメント・ラベル表示が義務化されました~
第39回岡山ももネット運用会議 平成27年6月23日 於;岡山病院医療センター.
気づきシートの使い方 【気づきシートは、研修会の当日までにご記入願います】
安全活動の取り組み アサヒプリテック株式会社 2018/9/27  一般社団法人 埼玉県環境産業振興協会主催 労働安全衛生大会 講演用資料.
10月4日 13:00〜16:00 神奈川県からのお知らせ 2018年度(第46回) 神奈川県高圧ガス地震防災緊急措置訓練 木
博新建設㈱ 安全パトロール 5月24日 三菱マテリアル九州工場 済生会福岡第二病院 天理教西鎮会館育成棟 寿工業㈱北九州製作所
-タブレットPCを利用した検査システム-
安心安全だより 夏休みを楽しく過ごすために クマ出没にかかわる注意について 札幌市立簾舞小学校 学校安全委員会 7月24日(火)No.8
ステップフォームの参考施工手順
南魚沼市民病院 リハビリテーション科 大西康史
I-35Wにおける 橋面工事と交通状況 Robert Accetta.
地域における医療提供体制の確保に資する設備の特別償却制度(医療機器に係る特別償却の拡充・見直し)
■ はじめに サッカークラブの運営においては、常に怪我/事故の可能性はある。
共助について考えよう!.
オフィスでの安全対策を進めましょう Before After 滋賀労働局、大津・彦根・東近江 労働基準監督署
エンジニアリングデザイン教育 コンクリート製体重計の作製 愛知工業大学 都市環境学科.
Presentation transcript:

博新建設㈱ 安全パトロール 3月18日  下関市民センター         佐藤第一病院  月間目標  安全通路の確保  巡廻者    社長 北川 内川 山口

下関市民センター  戸田建設  恒吉所長  底盤建込  人員 4名

全景

朝礼看板

KY

構台状況

表示

TC荷重表示

底盤型枠状況

底盤型枠状況

底盤型枠状況

土留め危険

ドラム引出必要

ドラム引出良好

その他 総 評 メッシュロード良好 安全通路の表示の検討お願いします 漏電が無い様注意してください 構台下の照明確保必要です 土留めの補強お願いします 総  評 悪天時の雨水やスリップ事故に注意し作業してください。

佐藤第一病院  佐伯建設  安東所長 2階建込  人員 12名

全景

仮置き状況

朝礼看板

KY

1階通路

通路表示

灯光器直置き危険

是正

支保工状況

釘トメ状況

資材放置

2階状況

2階状況

2階状況

足場危険

階段足場危険

階段足場危険

安全帯良好

電源BOX状況

電源BOX状況

延長コード状況

昇降設備状況

差筋養生必要

足場上片付け必要

足場上片付け必要

その他 特になし 総  評 狭い中での作業が続きます。 不要材の片付を早急に指導お願いします。