各種手術における静脈血栓塞栓症のリスクの階層化(年齢因子を含む)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
メタボリックシンドロームの考え方. 危険因子の数と心臓病のリスク 軽症であっても「肥満(高 BMI )」、「高血圧」、「高血糖」、「高トリグリセリド(中性脂肪) 血症」、または「高コレステロール血症」の危険因子を2つ持つ人はまったく持たない人に比べ、
Advertisements

肺塞栓症 医療安全対策講演会 2005/9/12. 肺塞栓症とは 下肢、骨盤などの深部静脈にできた 塞栓子が静脈の血流にのって肺動脈 を閉塞する疾患。 塞栓子は血栓が多く、他に腫瘍、 空気、脂肪塞栓がある。
急性腹症は定番 CT の重要性 解剖、腫瘍疾患の所見は必須 MRI 婦人科疾患の鑑別 T1 強調像、 T2 強調像の意味 消化管造影は減少? 内視鏡との相補的な扱い ポリポーシス、大腸疾患は依然重 要 肝、胆道系(腫瘍の鑑別)は? 腹部の画像診断のポイント.
佐賀大学医学部 泌尿器科 手術支援ロボット da Vinci のご紹介 ~前立腺癌の最新治療~. ダヴィンチとは? ダヴィンチとはアメリカで開発された手術を支援するロボットです。 日本では 2009 年より医療機器として認可を受け、 2012 年 4 月より、前立腺癌に対する手 術のみ、保険医療として認められています。
2008 年医師国家試験解説 ー画像診断のポイントー 放射線科 石口恒男 2008 年 7 月 1 日 (1) 頭部.
ジャーナルクラブ 「周術期におけるヘパリンブリッジ」 聖マリアンナ医科大学 救急医学教室 津久田純平.
厚木市立病院 脳神経外科 平成24年手術実績. 平成 24 年手術内訳 分類 n JanFebMarAprMayJuneJulyAugSepOctNovDecTotal 腫瘍 脳血管障害 外傷 脊髄・末梢.
SSA湘南外科グループ 湘南鎌倉総合病院外科(血管外科) 荻野秀光
11-2 知っておくと役立つ、 糖尿病治療の関連用語 一次予防、二次予防、三次予 防 1.1. インスリン依存状態 インスリン非依存状態 2.2. インスリン分泌 3.3. 境界型 4.4. グルカゴン 5.5. ケトアシドーシス、ケトン体 6.6. 膵島、ランゲルハンス島 7.7. 糖代謝 8.8.
第1回 吉永医院 在宅医療連絡相談会 コンセンサス・ミーティング 褥瘡の対処について 医療法人 社団永仁会 吉永医院 内 科 吉永 治彦.
深部静脈血栓(肺塞栓)症の予防と対策 ー自治医科大学附属病院の現状ー
輸血の適応/適正使用 血小板製剤 福井大学輸血部 浦崎芳正.
背景 CABGを必要とする虚血性冠動脈疾患の背景には動脈硬化の影響があり、プラークの退縮効果が明らかにされているスタチンを投与することで予後を改善する効果が期待される CABGを行った患者に対しスタチンを投与することで予後を改善する効果を検証することが本研究の目的である 2015/2/17 第45回日本心臓血管外科学会.
CHA2DS2-VAScスコア別 RE-LY®サブグループ解析結果の考察 小川 久雄 熊本大学大学院 生命科学研究部 循環器病態学
息苦しくてつらい 4年 佐野智子.
説明書(手術、麻酔、治療法) 脊髄損傷 脱臼骨折 破裂骨折 私は、患者 様の(手術、麻酔、治療法)について、次のとおり説明いたしました。
最新の人工股関節、膝関節置換術 より早く、自宅への快適な生活へ
卵巣腫瘍(2)悪性卵巣腫瘍 女性生殖器コース講義 .
輸血の適応/適正使用 新鮮凍結血漿 福井大学輸血部 浦崎芳正.
二分脊椎症の リハビリテーション 首都大学東京 OT学科 3年 澤田 有希
胸痛をもたらす疾患の頻度と重大性.
透析患者に対する 大動脈弁置換術後遠隔期の出血性合併症
D18fu906pr102 社会保険制度 介護保険制度の概要.
CHA2DS2-VAScスコア別 RE-LY®サブグループ解析結果の考察 小川 久雄 熊本大学大学院 生命科学研究部 循環器病態学
自己血輸血 神戸大学輸血部 西郷勝康.
顎骨(および隣接顔面骨)における (または、みられる)疾患
1.職場における産業保健活動 (1) 産業保健は予防医学
日本人を脅かす三大疾病 癌 脳血管障害 心臓病 脳梗塞・脳内出血 虚血性心疾患・弁膜症・大動脈瘤・心不全 体にやさしい心臓・血管手術
この症例(仮名・新堂さん)の必要栄養量・栄養素を計算してみる。
深部静脈血栓症の診断.
説明書(手術、麻酔、治療法) 私は、患者 様の(手術、麻酔、治療法)について、次のとおり説明いたしました。 Ⅰ 現在の診断名、原因
第1章:ATIS(アテローム血栓症)とは? atherothrombosis
1. 糖尿病による腎臓の病気 =糖尿病腎症 2. 腎症が進むと、生命維持のために 透析療法が必要になります 3. 糖尿病腎症の予防法・治療法
自転車で転倒し    脾臓損傷した症例 ○○消防署 ○○救急隊  ○○○○.
インスリンの使い方 インターンレクチャー.
胸部領域疾患 ~症状と検査画像から病気を読もう~
生活習慣を変え、内臓脂肪を減らすことで生活習慣病の危険因子が改善されます
血管と理学療法 担当:萩原 悠太  勉強会.
T2WI,T1WI-矢状断、水平断、STIR-冠状断
チュートリアルシリーズ 検索事例編② 静脈血栓塞栓症(VTE) 予防 ガイドラインの参照について
メタボリック シンドローム.
頚動脈内膜剥離術 Carotid endarterectomy:CEA
学習目標 1.急性期の意識障害患者の生命危機を回避するための看護がわかる. 2.慢性期の意識障害患者の回復に向けた看護がわかる. 3.片麻痺患者のADL獲得に向けた看護がわかる. 4.失行・失認の患者が生活に適応するための看護がわかる. 5.失語症の患者のコミュニケーション方法の確立に向けた看護がわかる.
脂質異常症.
SAMPLE 1.人間の活動・運動の意義が理解できる. 2.随意運動の成り立ちが理解できる. 3.同一体位による身体への影響が理解できる.
第1回婦人科腫瘍診療に関する アンケート調査(平成23年2月)報告
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
4.生活習慣病と日常の生活行動 PET/CT検査の画像 素材集-生活習慣病 「がん治療の総合情報センターAMIY」 PET/CT検査の画像
Dr Bohren(CHUV)にお話を伺いました
画像診断検査の画像例 RI検査 RI 1 RI 2 RI 3 RI 4 骨シンチ(全身) 画像例 腫瘍ガリウムシンチ(全身) 画像例
岡山大学医学部歯学部附属病院整形外科 腰椎椎間板ヘルニア の手術を受けられる患者様へ 腰椎椎間板ヘルニアとは
産業医科大学リハビリテーション医学 蜂須賀研二
大宮ソニックシティー 足利赤十字病院 外科 戸倉英之
第2回 市民公開講座 糖尿病を知って その合併症を防ぎましょう
前立腺がん地域連携パス 患者名 紹介元No 生年月日 成人病cID ①PSA検査結果 医院名 ( ) 医師名 ( )
医療法人社団 高山泌尿器科 臨床工学部門 斎藤 寿 友西 寛 工藤 和歌子 佐藤 友紀
偶発性低体温患者(非心停止)の復温法 復温法 軽中等度低体温 ≧30℃ 高度低体温 <30℃ ○ PCPS 能動的体外復温法
22.日常的な応急手当 思い出して書いてみよう。 チェック けが おこなった手当 鼻血 火傷 突き指 捻挫 打撲 骨折.
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
岡山大学医学部歯学部附属病院整形外科 頚椎後縦靱帯骨化症 の手術を受けられる患者様へ 頚椎後縦靱帯骨化症とは 後縦靱帯骨化の発生頻度、原因
病理学実習2:女性生殖器Ⅱ 卵巣の疾患・絨毛性疾患
心電図 二次チェック 非ST上昇心筋梗塞 ST上昇心筋梗塞 ー不安定狭心症 予防的治療: (禁忌でなければ): βブロッカー、ACE阻害薬
下肢静脈瘤という病気 血管外科 外来 下肢静脈瘤 専門外来 済生会山口総合病院 下肢静脈瘤の重症度 治療法の比較 月曜・水曜 午前中
お申込みは別紙申込書を記入頂き、FAXまたはメールでご予約下さい。 (定員となりましたら、別日程をご案内させて頂く可能性がございます。)
1. 糖尿病による腎臓の病気 =糖尿病腎症 2. 腎症が進むと、生命維持のために 透析療法が必要になります 3. 糖尿病腎症の予防法・治療法
脳卒中急性期の装具療法について 葛西循環器脳神経外科病院 リハビリテーション室 三岡相至 桐田泰蔵 坂牧やよい 同脳神経外科
(上級医) (レジデント) 同意説明取得 無作為化 割り付け群による治療開始 来院時
. . 0 ・ 1 歳 FAX No.: 円錐切除後のHPV感染調査群 (KCOG-G1002 )患者登録FAX用紙
新生児溶血疾患と母体免疫 母体の免疫反応 浜松医科大学輸血部 中辻理子.
お申込みは別紙申込書を記入頂き、FAXまたはメールでご予約下さい。 (定員となりましたら、別日程をご案内させて頂く可能性がございます。)
Presentation transcript:

各種手術における静脈血栓塞栓症のリスクの階層化(年齢因子を含む) リスク分類 一般外科・泌尿器科手術 婦人科手術 脳神経外科 整形外科手術 外 傷 産 科 低リスク ・60歳以下の非大手術 ・40歳以下の大手術 30分以内の小手術 開頭術以外の手術 上肢の手術 ・正常分娩 中リスク ・非大手術:(60歳以上、あるいは危険因子あり) ・大手術:(40歳以上、あるいは危険因子あり) ・良性疾患手術 (開腹、経膣、腹腔鏡) ・ホルモン療法中の患者 開頭術 ・脊椎手術 ・骨盤・下肢手術 (股関節全置換術、膝関節全置換術、股関節骨折手術を除く) ・帝王切開術(高リスク以外) 高リスク 大手術:(40歳以上)+(癌あるいは過凝固状態) ・骨盤内悪性腫瘍根治術 ・血栓症素因/既往/合併のある良性疾患 悪性腫瘍の開頭術 ・股関節全置換術、 ・膝関節全置換術、 ・股関節骨折 ・脊髄損傷 ・重度外傷,運動麻痺を伴う完全または不完全脊髄損傷 ・高齢肥満妊婦の帝王切開術 ・凝固異常症,静脈血栓塞栓症の既往のある経腟分娩 最高リスク 高リスクで静脈血栓塞栓症の既往あるいは      血栓性素因のあるもの 高リスクで静脈血栓塞栓症の既往あるいは血栓性素因あるいは肥満(BMI≧30) 高リスクで静脈血栓塞栓症の既往や血栓性素因のあるもの 帝王切開で静脈血栓塞栓症の既往あるいは血栓性素因のあるもの 肺塞栓症予防合同ガイドライン作成委員会によるわが国のリスク分類案である.日本での前向き研究のデータが少ないためほぼACCPのガイドラインに準拠している. リスクを高める因子=凝固異常症、静脈血栓塞栓症の既往、悪性疾患、癌化学療法、重症感染症、中心静脈カテーテル、長期臥床、下肢麻痺、ホルモン療法、肥満、静脈瘤など。 (凝固異常症=アンチトロンビン欠乏症、プロテインC欠乏症、プロテインS欠乏症、抗リン脂質抗体症候群など) 大手術:腹部手術もしくは45分以上のその他の手術

予防ガイドラインにおけるリスク分類と推奨予防法 リスクレベル 推奨予防法 低リスク ・早期離床と積極的運動 中等度リスク ・ 弾性ストッキング または 間欠的空気圧迫装置 高リスク ・間欠的空気圧迫装置または 低用量未分画ヘパリン 最高リスク ・間欠的空気圧迫装置+ 低用量未分画ヘパリン ・弾性ストッキング+ 低用量未分画ヘパリン ・用量調節未分画ヘパリン ・用量調節ワルファリン 低用量未分画ヘパリン:5000単位皮下注.12時間または8時間毎 用量調節未分画ヘパリン:初回3500単位皮下注.4時間後のAPTTを正常下限に             維持するように8時間毎に±500単位を増減     用量調節ワルファリン:PT-INR1.5-2.5になるように内服を調整

理学的予防法禁忌症例 弾性ストッキング 間欠的空気圧迫装置 閉塞性動脈硬化症 バージャー病 その他下肢の血行障害 閉塞性動脈硬化症  閉塞性動脈硬化症  バージャー病  その他下肢の血行障害 間欠的空気圧迫装置  閉塞性動脈硬化症  バージャー病  深部静脈血栓(+)  深部静脈血栓(+)疑い   長期臥床(3日以上)   下肢麻痺   下肢固定   下肢浮腫,   下腿周囲径左右差(+)

抗凝固薬慎重投与症例 脳外科手術 脊髄手術 多発外傷手術 一般的には,止血が確認された後,投与するが, 以下の手術では更に慎重に投与適応を決定する 脳外科手術 脊髄手術 多発外傷手術