~認知症にやさしいまち柏~ かしわ認知症オレンジ構想(案)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1.現 状 ○ 発達障害は、人口に占める割合は高いにもかかわらず、法制度もなく、制 度の谷間になっており、従来の施策では十分な対応がなされていない ○ 発達障害に関する専門家は少なく、地域における関係者の連携も不十分で 支援体制が整っていない ○ 家族は、地域での支援がなく大きな不安を抱えている 2.発達障害者支援法のねらい.
Advertisements

(4)生活支援・介護予防の充実 33 コーディネーター 支援を要する高齢者
安心おたっしゃ訪問事業 杉並区保健福祉部 高齢者在宅支援課.
ノーマライゼーションかしわプラン策定に向けた基礎調査について
高齢期に向けた住まいの充実と多機能化の推進
居宅介護支援事業所.
平成26年度 診療報酬改定への要望 (精神科専門領域) 【資料】
生きがいのもてる高齢者が イキイキと暮らす上田市へ
桑 名 市    市議会定例会[6月] 提出議案の概要について.
平成25年6月7日(金) 医療保健政策区市町村包括補助事業 台東区 口腔ケア連携推進事業 台東区健康部健康課.
広島県西部地域保健対策協議会 ●設置目的   広島西二次保健医療圏(大竹市・廿日市市)における住民の健康の保持・増進と福祉の向上に寄与するため,保健・医療・福祉に関する事項について調査・協議し,必要な事業を実施する。 ●設立年月日 平成 9 年11月27日 ●構成団体(大竹市・廿日市市域の22機関・団体)
長崎で認知症になったら 長崎県基幹型認知症疾患医療センター 市民公開講座 2014年2月11日(火) 13:30~17:30 長崎大学医学部
障害のある人の相談に関する調整委員会の設置
発達障がい児者支援に係る市町村 アンケート調査結果の概要について(速報)
豊四季台地域高齢社会総合研究会について 高齢化率40%を超える豊四季台団地の課題解決を通じて,
4 第3次障害者基本計画の特徴 障害者基本計画 経緯等 概要(特徴) 障害者基本法に基づき政府が策定する障害者施策に関する基本計画
趣旨  平成22年4月1日厚生労働省(医政発0401第17号) 各都道府県知事にあて発令された文章を受けて 県内各施設における医療的ケアを実践的に 指導できる看護職員を養成することを目的
資料 2 地域包括支援センターの 増設について 保健福祉部福祉活動推進課.
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備④ 資源開拓・創出方法
大阪府高齢者保健福祉計画推進審議会専門部会 委員候補(案)
Ⅲ.サービス開発の方法.
第2次総合計画 【H22~H26】 ~本市の基本的な計画
【チーム及び必要に応じて、対象者情報に詳しい者】
あなたの学校の福祉教育や職場内研修に 「認知症サポーター養成講座」 取り入れませんか?
地域の社会資源の再構築 -認知症カフェの取り組みを通して- 北村 佳奈子 ・ 久保 英樹 テーマ区分 A―3 佐賀県
独立行政法人国立病院機構 舞鶴医療センター認知症疾患医療センター 川島 佳苗
資料2 介護保険制度改革の方向.
糸島市 介護予防・日常生活支援総合事業の概要
すまい いりょう・いきがい かいご  でつながる植木町 2018年 2月21日 植木町地域支援すいか倶楽部 すいか倶楽部.
高齢者の救急搬送に係る意見交換会 資料7 1 意見交換会開催に至る経緯と今年度の取り組み  平成26年度    病院連絡会議にて,高齢者の救急搬送に関して,患者及び家族の延命治   療の希望確認ができているかの課題提起がなされた。  平成27年度   (1)介護サービス事業者協議会主催研修会および施設ごとの講演会の開催.
1年目(28年度)の取り組みから そこで2年目(29年度)は 要介護状態が悪化している方の再発予防は難しい
第7期広島市高齢者施策推進プラン (平成30年度(2018年度)〜平成32年度(2020年度))
「認知症サポーター養成講座」 ~認知症を学び地域で支えよう~ 看護・医療情報システム研究室 第1回 セミナー(申込書) 内容
認知症疾患患者の所在 医療 介護 32万人 169万人 居宅 約49% 介護施設 約32% 入所 約51% 外来 約74% 精神病床
「運営協議会」の設置及び施策の推進のための要請
介護支援専門員 ケアマネジャー サービス担当者会議.
若年性認知症支援コーディネーター設置等事業
【チーム員及び必要に応じて、対象者情報に詳しい者】
地域ネットワークを構築 相談支援事業が核 甲賀地域障害児・者サービス調整会議(甲賀地域自立支援協議会)の運営 図3 約80機関で構成
平成30年8月 府中地区ケアマネジマント モデル 有地.
東京都地域福祉支援計画の構成 東京における「地域共生社会」の実現 三つの理念の具現化 地域生活課題の解決 計画的な地域福祉の推進
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 2 計画作成③ 重症心身障害児者等の ニーズ把握事例 ~久留米市のコーディネートの現状~
在宅医療・介護多職種連携協議会 多職種連携・情報共有システム部会
住み慣れた地域で安心して暮らしつづけられる高齢者施策の充実
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
「大阪市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(2018(平成30)年度~2020(平成32)年度)」の概要
青森県職員認知症サポーター養成計画について
教育福祉会館耐震改修工事後の 活用に関する官民協働検討委員会 グループワーク(保健福祉分野)
介護保険事業(支援)計画の進捗管理のための手引き
藤田和子さん講演会 藤田和子さん講演会 で で 2018年9月22日(土) 2018年9月22日(土) 第12回みゆきよりみちかふぇ
オフィス藤田 グループホーム燦々(さんさん) 看護師 介護支援専門員 古城順子
認知症ケアパス 在宅生活 家族 地域資源 気づき 軽度 認知症の度合い 重度 終末期 介護・福祉・住まい・住民 地域住民 保健・医療・看護
我が国の自殺死亡の推移 率を実数で見ると: 出典:警察庁「自殺の概要」
大阪府域における太陽光発電施設の地域との共生を推進する体制<大阪モデル>(案)
今後めざすべき基本目標 ―「ケアの流れ」を変える―
地域包括ケアシステム取組状況 について 桜井市.
地域支え合い会議 地域 行政 地域福祉推進のイメージ 高知市社会福祉協議会 専門機関 健康福祉部 水道局 市民協働部 防災対策部 環境部
全国介護保険担当部(局)長会議資料 ~介護保険制度改正の検討状況等について~
介護予防・日常生活支援総合事業 の推進に向けて
在宅医療施策の取組状況と今後の展開(案)
高齢者の救急搬送に係る意見交換会 資料7-1 1  意見交換会開催に至る経緯  平成26年度    病院連絡会議にて,高齢者の救急搬送に関して,患者及び家族の延命治療 に関する意向確認ができているかという課題提起がなされた。  平成27年度   (1) 介護サービス事業者協議会主催研修会・施設ごとの講演会(救急課)                  
発 達 障 が い 児 者 総 合 支 援 事 業 平成29年度予算 218,128千円
若年性認知症の人への支援 若年性認知症支援コーディネーター これらの支援を一体的に行うために を各都道府県に配置
自殺対策基本法(振り返り) 資料4 基本理念(第2条)
「効率的で質の高い医療提供体制の構築」と「地域包括ケアシステムの構築」(車の両輪)
春日井市における 介護予防・日常生活支援総合事業の 方向性について
基礎情報の収集・・・前年度の出欠席状況、配慮の必要性、長期欠席経験者への対応
健康サポート薬局に求められる機能 健康サポート薬局について かかりつけ薬局の基本的機能 健康サポート機能 【背景・課題】
~「依存症対策のあり方について(提言)」(平成29年3月)と府の対応~
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
Presentation transcript:

~認知症にやさしいまち柏~ かしわ認知症オレンジ構想(案) 認知症施策の推進について 資料3 ~認知症にやさしいまち柏~ かしわ認知症オレンジ構想(案) 福祉活動推進課 1

柏市の認知症施策の推進 かしわ認知症オレンジ構想 1.趣旨 認知症は誰もが関わる可能性のある身近な病気であり,早期に発見し 1.趣旨     認知症は誰もが関わる可能性のある身近な病気であり,早期に発見し  的確な医療やケアを受けることが必要です。地域や様々な関係機関が連携す  ることで,認知症の方が出来る限り住み慣れた地域で生活が続けられる仕  組みづくりを目指します。 2.柏市が目指す姿   2025年に向けた柏市地域包括ケアシステムの実現の中で,認知症の方やその家族が住みなれた地域で尊厳を持ち安心して生活できるまちづくり 3.構想の期間    平成27年度から平成37年度 【オレンジの由来】  「認知症サポーター」の証であるオレンジリング,温かさを感じさせるこの色は,「手助けします」という意味があります。 2

柏市における高齢化の現状 後期高齢者 前期高齢者 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 65歳以上割合 後期高齢者 65~74歳割合 75歳以上割合 前期高齢者 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 柏市の高齢者数は平成28年に10万人を超える見込みであり,高齢者人口の内訳をみると,平成32年に前期高齢者と後期高齢者の割合が逆転し,要介護者が急増することが予測されます。 <第6期柏市高齢者いきいきプラン21資料より> 3

柏市の認知症高齢者の推移と見込み 高齢化の進展に伴い認知症高齢者は平成37年には約2倍に 増加することが見込まれています。 12,872人 MCI人数 9,132人 18,319人 9,012人 認知症人数 ※認知症人数は要介護認定を受けている日常生活自立度Ⅰ以上 高齢化の進展に伴い認知症高齢者は平成37年には約2倍に 増加することが見込まれています。 <第6期柏市高齢者いきいきプラン21資料より> 4

かしわ認知症オレンジ構想 5つの柱 新オレンジプラン かしわ認知症オレンジ構想 ①認知症理解のための普及啓発 ②認知症の人の家族への支援 「認知症施策推進総合戦略~認知症高齢者等にやさしい地域づくりに向けて~(新オレンジプラン)」(平成27年1月策定)を受け,柏市においても「かしわ認知症オレンジ構想」を 推進するものです。 新オレンジプラン かしわ認知症オレンジ構想 認知症への理解を深めるための普及・啓発の推進 認知症の人の介護者への支援 認知症の人を含む高齢者にやさしい地域づくりの推進 認知症の容態に応じた適時・適切な医療・介護等の提供 認知症の予防,診断等の研究開発等 若年性認知症施策の強化 認知症の人やその家族の視点の重視 ①認知症理解のための普及啓発 ②認知症の人の家族への支援 ③地域の見守り ④早期発見・早期対応 ⑤早期診断と適切な医療・ケア 全ての柱に反映 5

認知症及び認知症予防に係る正しい知識の普及啓発,認知症相談支援体制の推進及び各関係機関との連携強化を図ることを目的に開催します。 <目的> 認知症及び認知症予防に係る正しい知識の普及啓発,認知症相談支援体制の推進及び各関係機関との連携強化を図ることを目的に開催します。 <機能> 柏市の認知症施策の推進にむけ,関係者や認知症の人や家族の意見を政策へ反映させます。 <委員> 柏市医師会,東京慈恵会医科大学附属柏病院,柏市歯科医師会柏市介護支援専門員協議会,柏市社会福祉協議会,柏市グループホーム連絡会,柏市小規模多機能ホーム事業所連絡会 家族の会 <根拠法令等> 介護保険法第115条の45第2項第6号 柏市認知症にやさしいまちづくり会議設置要領(H19.4.19制定) 6

かしわ認知症オレンジ構想 オレンジ構想5本柱 具体的な取り組み ①認知症理解のための普及啓発 ②認知症の人の家族への支援 ③地域の見守り 啓発活動  かしわオレンジパスの運用   世界アルツハイマーデー等さまざまな機会を通じた  啓発,講演会の開催 認知症サポーターキャラバンの充実  子供から大人まであらゆる市民がサポーター  認知症にやさしいまちづくりを担う地域のリーダー育成 ②認知症の人の家族への支援 本人・家族が安心して相談ができ,悩みを 共有できる居場所づくり   かしわオレンジホッとカフェ支援   認知症家族交流会,若年性介護交流会 ③地域の見守り 認知症になっても安心して地域で生活できるネットワークの構築   かしわオレンジSOSネットワーク事業   地域の見守り体制の構築・市民後見人養成 ④早期発見・早期対応 ⑤早期診断と適切な医療・ケア 早期診断・早期対応   認知症初期集中支援チーム   認知症医療バックアップ体制の構築 認知症ケアに対する多職種連携 新規 新規 新規 拡大 新規 新規 7