アルカリイオン水素水+酸性水 自宅で水の電気分解で簡単に作る方法 2014-11-11時点
アルカリイオン水素水+酸性水 自宅で電気分解で簡単に作る方法 用意するもの ① ペットボトル 2リットル 3本 ② ペットボトル 720ミリリットル 1本 ③ 電源 AC-DC コンバーター 100V→DC24V20A 1個 ④ Pen Type Ph Meter ⑤ Ph試験用コップ ⑥ 電源コード 赤と黒 各1メートル ⑦ アルミホイール 1箱 ⑧ 水槽 10リットル ⑨ ライターとペンチ 各1
アルカリイオン水素水+酸性水 自宅で電気分解で簡単に作る方法 用意するもの
アルカリイオン水素水+酸性水 自宅で電気分解で簡単に作る方法 電源トランスの結線とアルミホイールでの電極の作り方 ① ●電源スイッチが入ってないことを確認 体に通電の危険があります 必ず確認しましょう ② ●赤い電線をプラス、黒い電線をマイナス端子につなぐ 赤い電線=酸性水 黒い電線=アルカリイオン水素水 ③ ●2本の電線の頭を15ミリほどビニールカバーを削って、そこに5cm x 5cm程度のアルミホイールを写真のように出来るだけきつく巻きつける 水がアルミホイール電極の中に浸みて入らないくらいにしっかり巻く事 電線のビニールをライターで燃やし、柔らかくなったところを、ペンチで剥きます
アルカリイオン水素水+酸性水 自宅で電気分解で簡単に作る方法
アルカリイオン水素水+酸性水 自宅で電気分解で簡単に作る方法 ペットボトルの設定 ① ●電源スイッチが入ってないことを確認 体に通電の危険があります 必ず確認しましょう ② ●2リットルの水道水を2本分を、水槽に入れて、食塩を適量加えてヘラでかき混ぜる 電解液がよく混ざることで通電しやすくなります 塩素の混じる水道水を使う ③ ●2リットルと720ミリリットルのボトルに水と食塩を混ぜて入れ、キャップをする 空気が入らないように注意
アルカリイオン水素水+酸性水 自宅で電気分解で簡単に作る方法
アルカリイオン水素水+酸性水 自宅で電気分解で簡単に作る方法 ペットボトルの設定 ④ ●2本のボトルを水槽に入れる ボトルのキャップが水で浸かっている事を確認する ⑤ ●水槽内でボトルのキャップをはずし、2リットルボトルに黒電線の電極、720ミリリットルボトルに赤電線の電極をなるべく深く入れる 赤い電線と黒い電線をいれるボトルを間違わないこと ⑥ ●2本のボトルを斜めに立てて、支え棚を水槽に入れてボトル位置を固定する これでボトルの設定完了
アルカリイオン水素水+酸性水 自宅で電気分解で簡単に作る方法
アルカリイオン水素水+酸性水 自宅で電気分解で簡単に作る方法 電源をコンセントに差し込みます 電源の青いLEDが点灯したこと確認 9~12時間 通電したままの状態にします 9時間通電後、プラス電極のアルミホイールと銅線が酸化して解けてしまうケースが多々あります そのため、銀紙クズ等が、酸性水と水槽に残ることがあります しゃくし等でゴミを梳くってお使いください 電気分解・水のイオン化現象は、水温が高いほど活発になります 冬は、水槽に30℃程度のお湯を入れるなど工夫してみてください
アルカリイオン水素水+酸性水 自宅で電気分解で簡単に作る方法 黄色のペン型Ph測定棒で、測定コップに入れた電解水の電界度を測ります
アルカリイオン水素水+酸性水 自宅で電気分解で簡単に作る方法 出来た還元水のPhを検査する まず電源のコンセントを抜くこと!! ●2リットルのペットボトル Ph9.0以上ならOK 常時服用 ●720ミリリットルのペットボトル Ph6.0以下ならOK 入浴時頭髪 水虫・アトピー治療 ●水槽の水4リットル Ph6.5以下ならOK 入浴時体全体の消毒 スプレーで室内除菌除臭 ノロウイルス・花粉症防止 黄色のペン型Ph測定棒で、測定コップに入れた電解水の電界度を測ります
アルカリイオン水素水+酸性水 自宅で電気分解で簡単に作る方法 出来た還元水の使い方 ●2リットルのペットボトル 毎日コップ8杯程度適時飲用 ●720ミリリットルのペットボトル 室内空気殺菌 洗顔洗髪 アトピー 水虫 美肌 ●水槽の水4リットル 入浴時の体洗い 化粧水 美肌 ちょっとした健康への配慮が大きな病気からあなたを守ります 倒れてから、お金と時間を無駄にするよりも、小まめに予防策を打つことの方が家族全員の幸せにつながります 中学生時代に戻って、ぜひとも、家で実践してみてください