経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件

Slides:



Advertisements
Similar presentations
著作物の利用と使用 開 始開 始 再生時間:3分50秒. 著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法 利用するには 皆さん、著作物の利用 と使用には区別がある ことを知っています か? 使用するには 作った人の許諾が必要 『著作物の利用と使用』 使うときのルールを 守る必要がある.
Advertisements

2015年10月20日 ◇小学校 ◇◇◇◇. ・◇◇市の「私物パソコン利用書」 ・画像をテレビ画面に飛ばす.
キノコの菌床が子実体に与える影響 ~菌床の水溶性成分と子実体の生育促進効果~ 三戸高等学校 人文数理探究コース 3学 年 川口成美・中鶴間一真・下 田華子.
蓄電のひみつ 小学校6年 電気の利用 授業2ー 3. 電気はためることができる 手回し発電機を回す回数を増やすと、 ためられる電気の量は増える ためられる電気の量には限りがある 1学習のふりかえりと今日の授業 コンデンサーは どこで使用されているのか探ろ う (C) 一般社団法人 日本電機工業会 本資料の無断での引用・転載・複製を禁.
インターネットは,たくさんのコンピュータや携帯電話をあみの目のようにつなげ,おたがいに通信ができるようなっているものです。
ながらの家新聞 長良保育園の園児とのふれあい
第1章 情報を理解しよう 第2節 身近な問題を解決しよう 1.身近な問題を見つけよう 2.進路を考えてみよう 3.問題解決のさまざまな手順
5 情報モラル教育 4.道徳や各教科等における  情報モラル.
Japanese Newsletter 2015年7月6日発行 LCA 国際小学校 夏号 新しい先生紹介 授業の窓から 5年
こども建築教室 私たち建築家が、子供たちに何かを伝えたい。 そんな思いから、小学校・中学校に出かけて行って 建築教室に取り組み始めて
旬の野菜をしらべよう!.
ジャガイモ 「作物」学習用教材.
~ネパールの事例を通して~ 2003年9月10日 国津小学校 元青年海外協力隊員 野田 珠輝
6年  総合的な学習の時間.
かたかな: 先生が「かたかなカード」を送り、子ども達が並び替えたり、ことばをつくる
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
柏市立中原小学校 西田 光昭 教育におけるタブレット活用の             課題と展望 柏市立中原小学校 西田  光昭
地上デジタルテレビ活用研修 ~インターネットへの接続~.
生姜の栽培方法.
勝馬小の    一輪車の         歴史 5年生.
保健学習の進め方・指導案の書き方 さいたま市立三橋小学校   豊島  登.
経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件
第24回東北地区小学校特別活動研究協議会 秋田大会
教育研修センター通信 ☆情報教育夏季研修☆(7/23,24 8/22実施) ☆人権教育研修☆(7月25日実施)
人工ゼオライトによる 作物の生育効果に関する研究
E-Testing 問題 戸田義隆(上越市立高志小学校).
「環境教育概論(環境教育論)」(西村) 期末レポートについて
スケジューラー.
本山小学校稲作販売体験 本山小学校の総合学習の一環で稲作を毎年行っており、今年初めて販売も行うようになりました。田植え→草取り→収穫→販売を生徒が行い、その中で六泉寺店が販売のお手伝いをすることになりました。
上手く履修を組むには、ガイダンスを良く聞くことと、 教えてもらえる先輩を入学前に作っておくこと。
アグリノート 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 アグリノート にオープンデータが追加されたキッカケ
写真の入れ替え 2.テキストの入れ替え 印刷のポイント [書式]タブの[図の変更]から好きな写真を入れ替えることができます。
小学校4年生 社会科 「地形図を作ってみよう」 導 入 展 開 ま と め
  ●この教材の活用について●  平成27年度、奈小理では、多くの方々の協力を得て、県内の川の写真や、動画を用いた教材作りに取り組みました。  授業や教員研修において、ねらいに応じて活用されることを願っています。ただし、原則として、スライドは加工しないで下さい。
夏のコンピューター学習会 WEBコンテンツ デジタル教科書 活用講座.
新学習指導要領説明会 技術・家庭(技術分野) 内容の数が2から4へ  ・改善の基本方針  ・内容の解説  ・指導計画の作成.
インターネットを使ってみよう パソコンから,インターネットを使って,Web(ウェブ)ページ(ホームページともいいます)を見るときに,注意することについて,学びましょう。
データからいろんなことを学ぼう! このスライドでは、順に、こんなことを説明します。 「データ」って、どんなもの? 「データ」を集めてみよう
別海高校NOW!! 別海町の発展のために イメージふくらむ!理解が深まる! 先輩たちに追いつけ!追い越せ! 別海高校便り
年度始めの校長先生のお話スライド.
地域包括支援センターの実践 〜認知症徘徊模擬訓練を通して〜
2年生の学習を思い出そう! 今から、九九の問だいを 出します!.
Kinjo Gakuin Univ. © 2007 Motohiro HASEGAWA
「私たちの 学習用作戦シート おいしく安心して食べれる野菜づくり 自分たちで、話し合って課題を見つ 7月~11月の間 7月~11月の間
受験お疲れ様の 会のご案内 コベッツハツイシ 初石教室 電話(通話料無料)
小中一貫教育は就学前を含めた共通のめざす子ども像を設定し、その実現に向けて系統的で一貫性のあるこども園、小中学校の教育活動を進めています。
平成29年度 第1回学校保健委員会 前橋市立天川小学校 児童保健委員会 これから、保健委員会の発表を始めます。最初に委員長さんお願いします。
一年間を振り返って 有友 直哉 1番.
技術分野で学ぶ内容.
1.生徒会スローガン 2.学習長会、各委員会の スローガンと主な取り組み 3.時間行動キャンペーンについて 4.全校討論会
関連産業との連携・集積による付加価値と雇用の拡大
LAVIEで夏休みの自由研究! 「世界最軽量の秘密に迫る」.
(表紙なので表示しなくても良い。).
にんちしょうの人のことを知ろう 1人ひとりを大切に 平成30年度 認知症サポーター養成講座
柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭 情報モラル指導 やれば変わるきっかけに 柏市立土南部小学校  教諭  西田 光昭
インターネットを利用する時の ルールを考えよう
しあわせプロジェクト3 ~よつ葉を増やすために 新たなチャレンジ~
たくさんのことを学んだよ! 2年生職場体験学習 平成17年9月27~29日.
学期終わりの校長先生の お話スライド 成果をデータでフィードバック
サービス・ラーニングの最後のプレゼンテーション
考えよう!調べよう!! 楽しい理科学習 小学3年生-理科学習オリエンテーション はじめる.
つくってみよう! たべてみよう!.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
情報ネットワークと コミュニケーション 数学領域3回 山本・野地.
〇〇のひみつを さぐろう!! 元気にそだって   おいしくなぁれ.
○○○小学校 □□年生のみなさん 大豆の成長 年 月 日.
実習プログラミングシート 時間 実習課題(ねらい) 具体的実習内容 必要となる知識等 指導担当者の留意点 例) アセスメント演習 例)
地域活動体験学習 37期園芸学科B.
興味のある工場を見学したり、職業体験やボランティア活動などに参加してみよう!感想をこのレポートにまとめれば、立派な自由研究のできあがり♪ 大好きなお菓子やカッコイイ乗り物も、全部工場で作られているんだよ! 見学ができる工場をインターネットなどで調べて行ってみよう! 大人になったらしてみたいお仕事は何かな?
桜街道251プロジェクト ~グリーンラインの桜を守る~
Presentation transcript:

経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件 「私たちのくらしと食料生産」 神戸市立魚崎小学校 第5学年 総合学習授業 経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件

経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件 トマトづくりを通して、自分たちで考えて 課題を解決しながら授業をつくってみよう   ~栽培(さいばい)・育て方・調理・販売体験学習~ 経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件

経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件                   ようす  学習園のトマトの様子    ・・・・・内容・・・・・  植え付け体験学習の様子  植え付けた後の学習園の観察記録 経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件

経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件   「植え付け体験学習を思い出そう」 覚えているよネ!   今年の7月15日と16日に   学習園で、生産農家の井上さ   んやJAの方々に、植え付け   方法を教えて頂いてトマトの   苗の植え付け体験をしました。 経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件

経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件   「動画でふり返る植え付け体験学習」  経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件

経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件   「生育中の管理」 植え付けたトマトの様子 岐阜のトマト みんなが植えた神戸のトマト   ●7月29日、植え付け体験から2週間後の学習園です。 経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件

経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件   「生育中の管理」 植え付けたトマトの様子   ●7月29日、トマトがどんどん生長するので、夏休みに     校長先生が、茎と支柱をひもで結んでくれました。 経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件

経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件   「生育中の管理」 植え付けたトマトの様子 岐阜の高原トマトは75cmの 高さまで生長してきました。 みんなが植えた神戸のトマトも 50数cmに生長しています。   ●8月5日、植え付け体験から3週間後の学習園です。 経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件

経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件   「生育中の管理」 植え付けたトマトの様子 岐阜の高原トマトには、1段目 に花が咲き実がつき始めました。 神戸のトマトにも花が咲き出し たものもでてきました。   ●8月5日、植え付け体験から3週間後の学習園です。 経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件

経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件   「生育中の管理」 植え付けたトマトの様子    岐阜の高原トマトの方は、    1段目、2段目の花に実    がなり、3段目の花が咲    き始めてきました。   ●8月21日、植え付け体験から約5週間後の学習園です。 経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件

経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件   「生育中の管理」 植え付けたトマトの様子    神戸のトマトの方も、    1段目の花にこんなに    たくさんの実がなり、    始めました。   ●8月21日、植え付け体験から約5週間後の学習園です。 経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件

経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件   「生育中の管理」 植え付けたトマトの様子    岐阜の高原トマトの方は、    3段目まで実がつきだし    ました。赤く色づきだし    たトマトもあり、少し収    穫をしてみました。   ●いよいよ夏休みも終わりの8月29日、6週間後の学習園です。 経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件

経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件   「生育中の管理」 植え付けたトマトの様子    神戸のトマトの方も、    1段目に実がなり始め    たのですが、こんな奇    形のトマトができたり    して・・・。   ●いよいよ夏休みも終わりの8月29日、6週間後の学習園です。 経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件

経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件   「生育中の管理」 植え付けたトマトの様子   ●でも、そろそろ葉にも異常が・・・・・??? 経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件

経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件   「生育中の管理」 植え付けたトマトの様子 ハダニの被害の初期症状 茎が光沢を持っています   ビニルハウスで雨があたらな   いので、高温で乾燥しダニが   多発したようです。   茎が光沢を持っているので、   ダニの害です。   農薬をやれないので、水圧を   上げて水を散布してダニを   落とします。   90%以上落とすことができ   ます。   ●9月8日に最初の緊急防除を行い、谷前さんが、葉についた    ハダニを水で取り除いてくれました。 経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件

経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件   「生育中の管理」 植え付けたトマトの様子   ビニルハウスで雨があたらな   いので、高温で乾燥しダニが   多発したようです。   茎が光沢を持っているので、   ダニの害です。   農薬をやれないので、水圧を   上げて水を散布してダニを   落とします。   90%以上落とすことができ   ます。   ●9月8日に最初の緊急防除を行い、谷前さんが、葉についた    ハダニを水で取り除いてくれました。 経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件

経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件   「生育中の管理」 植え付けたトマトの様子   トマトの生長点が細くなりす   ぎているようです。   少し肥料を与えて、もう少し   水を多めに与えるようにしな   いと被害が拡大しそうです。   被害の出始めたトマトの様子   を写真に撮ってあるので、見   てみましょう。   ●谷前さんに色々とトマトの様子を診断していただき、    育て方の注意点を教えて頂きました。 経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件

経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件   「生育中の管理」 植え付けたトマトの様子   ●とうとう9月の中旬には、異常なトマトや腐ったトマトが・・・ 経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件

経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件 5年生のみなさんへ   ●インターネットや図書館の本などでトマトの育て方の   「調べ学習」をして、調理実習や販売体験に使う大事な    トマトを大切に育ててあげてください。 経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件

経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件 これで終了です。            学びのネットワーク 経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件