メディア学部 2011年9月29日(木) 担当教員:亀田弘之 確率と統計2011(第2日目) メディア学部 2011年9月29日(木) 担当教員:亀田弘之
前回の内容(復習) 統計学の構成 データ整理の実演(紹介) 記述統計学 (確率) 推計学(推測統計学・数理統計学) データの整理(効果的な表・図の作り方) (確率) 推計学(統計的推論)の基礎 推計学(推測統計学・数理統計学) 推定・検定など データ整理の実演(紹介)
前回受けた質問 Q1: 数学が不得意なのですが... Q2: 成績評価はレポートだけですか?
初回アンケートについて 単位がほしい 数学が苦手だから統計を学んでできるようになりたい。 数式を使ってほしい。
今日の内容 データ解析の演習(各自で実施) 度数分布表の作成 ヒストグラムの作成 グラフの分析 (データの)代表値 (データの)散らばり 統計ソフトの使い方よりも、統計的データ処理の考え方を理解してください。
データ解析の演習 処理対象データ: 作成するもの: 処理手段: 分析の観点 度数分布表 ヒストグラム コンピュータ(EXCEL) 手計算 代表値と散らばり
処理対象データ http://kameken.clique.jp/Lectures/ Lectures2011/Stat2011/index.html
新生児60人の体重(1998) 表. 新生児の体重 (1998年) 単位はグラム
手順1: EXCELの起動 [スタート]-[すべてのプログラム]- [Microsoft Office]-[Microsoft Excel 2007] 手順2:データの入力
手順1: EXCELの起動 [スタート]-[すべてのプログラム]- [Microsoft Office]-[Microsoft Excel] 手順2: データの入力 手順3: 度数分布表の作成
度数分布表の作成
度数分布表とは データをいくつかのグループに分類し、 各グループに属するデータ数を添えた表。
度数分布表とは 表.度数分布表の例 イメージとしては右図のようなもの。 キャプション・ 表頭・表側・ 区間(階級)・ 区間幅(階級幅) 区 間 度 数 0-99 20 100-199 50 200-299 120 300-399 65
度数分布表の作成 最大値と最小値を求める。 最大値と最小値の差R(範囲)を求める。 区間の個数(棒グラフの棒の本数)kを決める。 k=1 + 3.32 log10(n) [スタージェスの式] 簡単に、k=7~10ぐらいにする。 区間幅hを求める。 h=R÷k hの値を見て、きりのいい数字に設定する。
度数分布表の作成 最大値 = ____, 最小値 = ___ 範囲 R = 最大値-最小値 区間数 k = ____ 最大値 = ____, 最小値 = ___ 範囲 R = 最大値-最小値 区間数 k = ____ 区間幅 h = ____ 最小値と最大値とを勘案して、区間の両端を決める。
新生児の体重(1998年) 体重(g) 人数 ~2000 2000~2400 3 2400~2800 14 2800~3200 16 3200~3600 3600~4000 7 4000~4400 4 4400~4800 2
練習問題1 講義と同じデータ(新生児の体重)を使って 度数分布表 ヒストグラム を作成してみよう。 <注> データはWebにアップされています。
練習問題2 講義とは違うデータを使って 度数分布表 ヒストグラム を作成してみよう。 <注> データはWebにアップされています。
自由研究問題 講義と同じデータ(新生児の体重)を使って 度数分布表 ヒストグラム を作成してみよう。 ただし、区間幅(ヒストグラムの棒の本数)をいろいろ変えたものを作ってみよう。 (データ数と区間幅の適切な関係を考察してみよう。) <注> データはWebにアップされています。
おわり