All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ビジネスプランセミナー 第 5 回 事業計画書の作成 時 山 山
Advertisements

Copyright © Best Practice Inc. All rights reserved ○○ 年 ○ 月 ○ 日 株式会社 ○○
Copyright © 2016 Globalway, Inc. All rights reserved. 1. エグゼクティブサマリー 0 希望される具体的な提携内容(資本提携を希望される場合は、株数、株価、金額、時期など)について 弊社に期待することや、双方のメリットについて.
BPModel All Rights Reserved, Copyright © 2003, Kobayashi 1 情報システム開発のための ビジネスプロセスモデリング技術につ いて 専修大学 ネットワーク情報学部 小林 隆 BPM.
俯瞰経営学1 技術開発戦略学専攻 教授 松島 克守 2006年 技術開発戦略学専攻 夏学期. 俯瞰経営学 講義内容(予定) 企業情報収集と分析 会計・経理の基礎 マーケッティング 会社法と会社設立 企業の価値とは 経営戦略からビジネスモデルへ ケーススタディ.
© Japan Marketing & Consulting System 研究開発型 三つの関門 件数 時間 基礎研究 製品化 事業化 市場導入 魔の川 死の谷 ダーウィンの海.
消費者行動の変化 MR 4215 USU 1. 目次 1、消費者行動について 2、 AIDAM の法則 3、 AISAS の法則 4、 Web マーケティング 5、まとめ 6、参考文献 2.
基礎セミナーA あなたが起業すると考えよう
経営情報論B 第一回 講義概要+経営と情報.
SCM for IT.
市場機会の発見・評価・選択.
第2章競争戦略 梶田 真邦 桑原 雪乃 斉藤 晋世.
生い立ち <発祥>   冷戦時代の軍事上の目的から国防総省が作ったARPANETが発端。核攻撃を受けても耐えられることが課題となった。当時の大統領はニクソン。反戦運動、ヒッピー思想が華やかな頃。 <歴史> ARPANET(Advanced Research Projects Agency Net)スタート.
製品・ブランド戦略 ウィラワン・ドニ・ダハナ 火曜日ー1時限.
テストの種類 要求分析 顧客 運用テスト システムテスト システム設計 SE 結合テスト プログラミング プログラマ (ユースケース、
インターネットとは インターネット(Internet)とは:世界中のLANを結ぶコンピュータネットワーク。電話と同じように、番号さえわかれば、国境や機種の違いを超えてどこのコンピュータにでも接続できる。 <特徴> 1990年代初頭からグローバルな規模で急速に発展。 現在、1億台のコンピュータが接続、利用者数は4億人.
SAMPLE SAMPLE 1.誰に(ターゲット戦略) b.流通戦略(Place) ①誰に(ターゲット戦略) ・・・・・・・・・・・・・・・
サプライ・チェインの設計と管理 第9章 顧客価値とサプライ・チェイン・マネジメント pp
ビットとは 論理データのビット化 数値データのビット化 <あらゆる情報をビット化する>
eビジネスモデリング -ネットビジネス立ち上げのプロセス-
オムニチャネル、グローバルリスク対応 R&Dコンサルティングのご提案 オムニチャネル、グローバルリスク対応
ビジネス入門 第7回:11月27日 グローバルビジネス
2005年度マネジメント学部3年生秋学期ガイダンス
消費者行動とサービスの変遷  2016/09/15  MR4215 USU.
マーケティング・リサーチ オリエンテーション.
ソフトウェア階層 分類 具体例 応用ソフト 基本ソフト アプリケーションソフト 個別アプリケーション SEやユーザが開発するプログラム
演算回路 <例題> 問題:1+2=3を計算する アドレス 内容 データ プログラム 10 11 12 ・ 19 1 2 (答え) 20 21
講義進行予定 パソコンとインターネット活用の現状 HPが表示されるまで
自動車産業:補足 2002年度企業論.
本業を凌駕する新規事業を興せ! 2014年3月26日 KMコンサルティング株式会社.
本業を凌駕する新規事業を興せ! 2014年3月26日 KMコンサルティング株式会社.
企業情報システム構築の基礎技術 「情報システム開発概論」 ガイダンス ネットワーク情報学部 小林 隆
パケットの流れ ブラウザ OS TCP IP LANアダプタ ハブ ルータ HTTPメッセージ TCP HTTP断片 TCP HTTP断片
パソコンの歴史 ~1970年 1970年代 1980年代 1990年~ ▲1946 ENIAC(世界最初の計算機、1,900加算/秒, 18,000素子) ▲1947 UNIVACⅠ(最初の商用計算機) ▲1964 IBM System/360(5.1MHz, 1MB, 2億円) ▲1974 インテル8080(8.
データベース設計 データベース設計 第0回 オリエンテーション 坂口利裕.
マーケティング概念.
ネットビジネスの企画と ウェブサイトの設計
情報技術とビジネス・プロセス革新②(第8章) 2.プロセス革新と企業戦略
The 30 Years with HBR 90年代 組織学習とビジネスモデルの時代
All Rights Reserved, Copyright © 2005, Kobayashi
経営者の役割は?? 企業論 経営者の 経営実践 組織論 経営学総論第23回講義 2008/06/30
顧客関係性マネジメント.
「行動力アップ研修」から「経営ビジョン実現支援」へ
相談支援従事者初任者研修のカリキュラムの改正について
顧客関係性マネジメント(CRM) ウィラワン・ドニ・ダハナ 木曜日ー2時限.
管理的側面 管理者に必要な経営知識 経営学の基本 ②環境と戦略と競争優位.
All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi
ビットとは 物質の基本単位は? ...アトム ( atom ) 情報の基本単位は? ...ビット (bit)
All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi
事前課題 自社について理解を深める(記載例)
会社名 ビジネス プラン プレゼンテーション.
会計学概論 講義の概要 田宮治雄.
クロスSWOT分析 社外 社内 (顧客、市場、競合、 マクロ環境) (自社) O:機会 T:脅威 S:強味 課題:S×O 課題:S×T
UMLの概要とオブジェクト指向の基本概念
~求められる新しい経営観~ 経済学部 渡辺史門
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
シミュレーション論 Ⅱ 第1回.
INTRODUCTION TO SOFTWARE ENGINEERING
All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi
情報基礎Ⅱ (第1回) 月曜4限 担当:北川 晃.
製品またはサービスの販売 サブタイトル.
知識の開発や活用を評価に役立てる 評価システムが知識を行動に変えるのを助けている企業がある。 ↓原理は???
イノベーションと 異文化マネジメント 法学部国際ビジネス法学科          08ed037m 佐藤 雅史.
社会情報学系 研究室ごとの履修モデル (履修推奨科目).
図15-1 教師になる人が学ぶべき知識 子どもについての知識 教授方法についての知識 教材内容についての知識.
文脈 テクノロジに関する知識 教科内容に関する知識 教育学 的知識
企業ファイナンス 2009年9月30日 ガイダンス: 企業ファイナンスとは? 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
情報処理の概念 #0 概説 / 2002 (秋) 一般教育研究センター 安田豊.
マーケティング・チャンネル戦略.
データ・ベース・マーケティングの概念.
Presentation transcript:

All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi ビジネスプロセスの分析設計技法 BPM ビジネスプロセスの分析設計技法 成蹊大学 経済学部 情報分析演習 テキスト 専修大学 ネットワーク情報学部 小林 隆 t.koba@isc.senshu-u.ac.jp http://www.ne.senshu-u.ac.jp/~thn0674/ All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi

All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi ビジネスプロセスの分析設計技法 自己紹介 もともとは企業でシステム屋をやっていた (株)日立製作所 [1982年~2003年 21年間] システム技術の研究(システム開発研究所 12年間) 冷蔵庫製造ライン、磁気テープライブラリ、JR東日本運行管理システム。 ITのコンサルテーション(ビジネスソリューション事業部 9年間) みずほ銀行融資システム、NTTドコモ総務システム、特許庁審判システム。 大学でコンサルタント、SEを育成することにした 成蹊大学経済学部 [2001年~] 科目:情報分析演習、国際社会特殊講義、経営組織論(MBA) 専修大学ネットワーク情報学部 [2003年~] 科目:情報システム開発概論、NS総合演習、など 専門:情報システム構築論、ビジネスプロセスモデリング この上流工程で活用されるのがモデリングの技術です。モデリングは、3つの意味で重要な役割を担っています。1つめは、要件を明らかにすることです。経営幹部やユーザの要求を理解するための共通言語としてモデルを用います。2つめは、顧客満足を実現することです。顧客ニーズを実現するビジネスプロセスを設計するためのツールとしてモデルを用います。3つめは、基本とバリエーションを切り分けることです。ビジネス環境変化とは独立な基本仕様と、その影響をうけやすいバリエーション仕様を分離します。 All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi

All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi 世の中の流れ インターネットビジネスが本格化してきた。 Yahoo!や楽天が膨大な利益を出す。 消費者主導のマーケットになった。 新三種の神器、ブロードバンド、健康食品、… アジア諸国がモノづくりをリードするようになった。 韓国家電、中国重工、インドIT、… グローバルな企業連携があたりまえとなった。 ボーダフォン(日本テレコム)、日産(ルノー)、三菱自工(ダイムラー)、西友(ウォルマート) コアコンピタンスを重視するようになった。 りそなHD(コスモ証券をCSKに)、日立(プリンタ事業をリコーに)、IBM(HDD事業を日立に)、カネボウ (医薬品事業を三九に?) All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi

All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi 求められること 売れる商品をスピーディに企画・開発する。 何が求められているかを察知しすばやく商品化する。 商品を適切なタイミングで効率よく提供する。 顧客が必要とする時にリーゾナブルな価格で供給する。 コアコンピタンスを育成しパートナーと連携する。 得意な分野は能力を高め、その他は専門家を雇う。 イノベーション (企画・開発) オペレーション (調達・販売) ニーズの 認識 ニーズの 充足 学習と成長 (教育・連携) All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi

All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi ビジネスプロセスの分析設計技法 講義の狙い  ビジネス環境の激しい変化に対応して、企業を柔軟に進化させるために、ビジネスのやり方(プロセス)を経験や勘に頼って決めるのではなく、エンジニアリング活動としてシステマティックに設計する。 動機付け:なぜ、ビジネスプロセスを考える必要があるのか。 歴史:ビジネスプロセスはいつ誰が提唱したのか。 基本概念:ビジネスプロセスとは何か。その構成要素は。 モデリング:ビジネスプロセスはどうやって表現するのか。 設計方法:ビジネスプロセスはどのような手順で設計するのか。 以上の事例にあるように、インターネットを初めとする情報技術の発展により、ビジネスモデルは大きく変化しました。 まず第1に、製品ライフサイクルは大幅に短縮されました。例えば、PCのライフサイクルは3ヶ月足らずと言われています。 第2に、製品のバリエーションが増大し顧客ごとの個別仕様を提供するものも出現しました。 第3に、物理的な製品よりもそれに纏わるサービスの方に価値がシフトしてきました。例えば、乗用車市場では車のメンテナンスに払う金額は本体価格を越えます。 第4に、交通や通信技術の発展により企業間の競争と協調の機会が増大してきました。これまでのように系列企業だけでなく、独立した企業同士の取引が盛んになってきています。 All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi

All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi ビジネスプロセスの分析設計技法 年間スケジュール 前期 「ビジネスプロセスの基礎研究 -基礎理論の修得」 1 ビジネスプロセス 2 ビジネスプロセスモデリング 3 代表的なモデリング技法 後期 「ビジネスプロセスの応用研究 -実業務への応用」 4 ビジネスプロセス設計のコンセプト 5 ビジネスプロセス設計技法 6 ケーススタディ All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi

All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi ビジネスプロセスの分析設計技法 前期の講義進行予定 1 イントロダクション 8 モデリング技術(ユースケース解説) 2 ビジネスプロセスとは(その1) 9 モデリング技術(ユースケース実習) 3 ビジネスプロセスとは(その2) 10 モデリング技術(拡張UML解説) 4 ビジネスプロセスモデリング(その1) 11 モデリング技術(拡張UML実習) 5 ビジネスプロセスモデリング(その2) 12 モデリング技術の比較 6 モデリング技術(アクティビティ図解説) 13 期末テスト 7 モデリング技術(アクティビティ図実習) All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi

All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi 参考文献 ピーター・キーン, マーク・マクドナルド: バリュー・ネットワーク戦略―顧客価値創造のeリレーションシップ, ダイヤモンド社 マイケル・ハマー, ジェイムズ・チャンピー,リエンジニアリング革命,日本経済新聞社 トーマス・H. ダベンポート,プロセス・イノベーション,日経BP出版センター 戸田保一 , 飯島淳一: ビジネスプロセスモデリング, 日科技連出版社 Peter G. W. Keen: The Process Edge: Creating Value Where It Counts, Harvard Business School Pr Peter G. W. Keen, Ellen M. Knapp: Every Manager's Guide to Business Processes: A Glossary of Key Terms & Concepts for Today's Business Leader, Harvard Business School Pr All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi

All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi 講義の進め方と成績評価 講義の進め方 講義+演習。 ハンドアウトは月曜日にHPに掲示。 http://www.ne.senshu-u.ac.jp/~thn0674/education.html 成績評価 出席点 (20%) レポート (20%) 期末テスト (60%) 授業の前に自分でダウンロードしてください。 要するに、毎週授業に出席することを重視します。 All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi

All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi 第1回 課題 成蹊大学の学食の販売プロセスをわかりやすい方法で表現してください。 オーダから商品受渡しまで、販売員が行ういくつかの作業とそれらの順序を示してください。 何人かの販売員や機械が役割分担をしている場合、それも明確にしてください。 学食と、「ジョナサン」や「デニーズ」などのファミレスの販売プロセスの相違点をあげ、その理由を述べてください。 学食もファミレスも、便利さと安さを売りにしてビジネスを行っています。 しかし、両者の販売プロセスには明らかに違いがあります。それはどこで、なぜでしょうか。 All Rights Reserved, Copyright © 2004, Kobayashi