環境の世紀17  第13回 駒場の電気を考える.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
屋敷公民館 公共施設説明会におけ る 会場での質問・意見 1. ● アンケートには、「機能統合に賛成し、施設を新しくした方がよい」というところ に ○ をつけた。 ● 総合的なことはよく理解できたが、駐車場について触れていない気がする。違う資 料によると、勤労会館寄りの方に計画されているが、かなりの距離があると思う。公.
Advertisements

生物統計学・第 5 回 比べる準備をする 標準偏差、標準誤差、標準化 2013 年 11 月 7 日 生命環境科学域 応用生命科学 類 尾形 善之.
入門!認知行動療法 自分の気持ちを伝えよ う 1. こんなことはありませんか? 人と違う意見や 気持ちが言えな い 都合があるの に 誘いを断れな い 人にお願いを するのは気が 引けてしまう 知人とけんかし て 関係が途絶えて しまった 自分の意見を 押し通してしま いあとで後悔す る 2.
教員に組織の一員としての経営参画 意識を育てる 校内組織や組織マネジメントの工夫 小平市立小平第十四小学校 校 長 村松 守夫 1.
~「びっくり反応」について知りましょう~. そのとき、どこにいた? 何をしていたのかな? だれかそばにいたの? けがはなかったかな? びっくりしたよね・・・・。 いたいところがあったら、大人にいってくださ い。 なおしてあげます。 となりにいる友達、大人にお話をしましょう。
中級日本語 第8課 心を伝えるあいさつ 本 文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作. 第8課 形式段落 第1段落 (ヨーロッパ旅行の経験談1) 外国人の人々は、自国の言葉で声をかけてくれる。 第2段落 (ヨーロッパ旅行の経験談2 ) 日本語で声をかけてくれる人もいて、大変親しみを感じた。 第3段落.
SNS によるストレスの研 究 鴫原 康太. 本研究の目的 今回私がこの研究を行おうと思ったきっかけは、 SNS によるストレスを自分も少なからず感じるこ とがしばしばあったということが今回の研究を 行ったきっかけである。 「既読無視」「バカッター」など SNS のあり方、 使い方を誤って使ったり、
基礎セミナーA あなたが起業すると考えよう
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室.
学習院大学落語研究会 目白亭白梅の持っている噺
うわさ.
L3會話改編 柯雅閔 吳一依.
大学入門講座の 実施に向けて ●桑折範彦   
ワールドカフェ この説明資料の内容は以下のとおりです。 〇 ワールドカフェについての説明 〇 ワールドカフェの進め方 〇 進め方の例
われらクリーン調査隊 きみたちが 今日から調査隊だ!.
マイクロティーチング 演習 指導案作成 模擬授業発表
東京大学工学部 丁友会学生委員会 学生委員長 竹内健登
ワークシート6 社会科.
2012/12/15 福島県教員採用試験 1次選考・2次選考の報告 機械工学科 4年 栗田一平.
AGホット活動報告 味の素グループ労働組合協議会主催 「第2回ユニオンセミナー」開催!! ・新しい世界に気付き、行動変容を促す
笑顔の3分間ワークショップ Thank You株式会社.
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
プレゼンテーションの技法 諏訪邦夫.
19課 意見を述べる.
重点目標 ことばを 大切にし  共に高まろう 受信→熟考→発信.
CS向上研修カリキュラム(例:全4回) 1日目 3 時 間 ■オリエンテーション ・研修のねらいと全体の流れ説明 ・受講者自己紹介
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
Moodleを用いた実力試験と その後の展開について
大学での講義中の スマートフォンの私的使用 ―その頻度と内容-
Reviewers Viewpoint.
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
【会議の進め方】会議の定義:問題を解決する場であり情報を共有する場ではない 作成:増永寛之
2010年度 コンピュータリテラシー クラス:  B1 講義日: 前学期 月曜日7時限.
上手く履修を組むには、ガイダンスを良く聞くことと、 教えてもらえる先輩を入学前に作っておくこと。
「三月三日」 08210066.
協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室.
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
もりもりだより 外へ出かけてみませんか? ~電動車いす~ Vol.83 ゆめダイヤル \ケア・システム第3弾/
理論試験速報 理論問題部会長 鈴木 亨 先生 (筑波大学附属高等学校) にインタビュー.
情報交換会 オリエンテーション ワークシステム・サポートプログラム.
日本の電気エネルギーの ベストミックスはこれだ!
  整理(总结):ポイント(真剣).
Basic Calculus The Greeks Measure the Universe [4]
年度始めの校長先生のお話スライド.
情報の信頼性・信憑性 震災の情報から考える
「講師講演」 本日は、まず講師の○○氏よりテーマ「○○」について講演をいただきます。 2017年度地域再興グループ    日本アカデミー委員会.
数字を見せます。 読みましょう。. (ステップ0) 自己紹介をする グループの人は,今日一緒に勉強するお友達です。名前と所属,今日のお昼に食べたものを紹介し合いましょう。 1人15秒。班長から。 終わったら雑談。
伺かのための三角関数講座  うかべん大阪# /05/03
1 目的 子供の学ぶ姿とそれを支える教師の 手立てを関連付けて分析することを 通して、主体的・対話的で深い学び の視点からの授業改善に向けて明日 からできることを考察する.
ポジティブな行動支援実践の流れ 個人 小集団 クラスワイド スクールワイド 指導すること(目標)を決める 指導の仕方を決める
第3回 浜松市交通安全計画の パブリック・コメント制度 担当 吉田
コンピュータ概論B課題 - PowerPoint -
’98「愛」ネットワーク ボランティア団体 レポート 【当日の様子】 活動紹介 ■ボランティア団体探検ツアーではこんなことをしました。
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第1回 コミュニケーションとは.
受験お疲れ様の 会のご案内 コベッツハツイシ 初石教室 電話(通話料無料)
情報通信ネットワークと コミュニケーション
ダスキン サービスマスターの仕事 清潔で快適な環境づくりのお手伝い! 業務向け もっと たくさんある
佐世保市 保健福祉部 長寿社会課 生活支援体制整備事業 第2回 地域づくりを考える勉強会 佐世保市 第1層 生活支援コーディネーター 成冨努.
佐世保市 保健福祉部 長寿社会課 生活支援体制整備事業 第3回 地域づくりを考える勉強会 佐世保市 第1層 生活支援コーディネーター 成冨努.
柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭 情報モラル指導 やれば変わるきっかけに 柏市立土南部小学校  教諭  西田 光昭
演習1に関する講評 ~ 業務仕様を書く難しさ ~
【沖縄の芸能】マナビの翼 目からウロコの琉球史・入門編 目からウロコの琉球史入門編 面白い歴史要素を交え、琉球史を紹介 場所
応用プロジェクト後半 第5回 (1/5) 担当:奥田・橋本
専門ゼミ最終発表会ガイダンス 平成26年1月8日 森田 彦.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
情報処理技法(リテラシ)II 第2回:チーム活動 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司 パソコンの基本操作.
応用プロジェクト後半 第5回 (12/17) 担当:奥田教授
第11回 最終課題制作(2) 2009年06月30日(火曜日) 第4時限目 λ11教室
○○研修会.
Presentation transcript:

環境の世紀17  第13回 駒場の電気を考える

本日のタイムテーブル グループワークの説明 “電気”各回のおさらい グループワークの実施 ひとこと発表会 講評 レポート課題などのお知らせ

グループワークの目標 『環境の世紀17~身近な環境をもっと“身近に”~』 全体を通じての目標 →環境問題を自分の問題として理解する・考える 『環境の世紀17~身近な環境をもっと“身近に”~』 全体を通じての目標 →環境問題を自分の問題として理解する・考える 今回のグループワークの目標 →節電の問題を自分たち(学生)の問題として考えてみる!

グループワークの流れ ポイント ひとりひとりの節電案を発表する ↓ それぞれの案に対して互いに意見を述べる ひとりひとりの節電案を発表する       ↓ それぞれの案に対して互いに意見を述べる ポイント ・学生(個人単位、複数単位)はどのようにして関われるのか? ・持続性はあるか? ・環境負荷がどれくらい抑えられるか? ・費用対効果はどうか?                       …などなど

ひとこと発表会 ひとりひとりで1分間スピーチ! 今回のグループワークを通じて、どのように自分の節電案を変えようと思ったか 電気の授業を通じて、電気や節電に関してどのように自分の考えは変わったか/変わらなかったか

無意識で行動できること 学生の力でできること 学生も費用負担 学生が楽しみながら 日頃できることが考えられた 実体験の話が聞けて面白かった 節電は続けられるダ イエットと同じ! 学生の力でなにかすることが大事 費用も最後は自分 たちで 学生自身の意見が大事 環境保全で大事なの は意見交換 東電に働きかけるアイデアは学生からしたら身近じゃ ないかも 身近なことは大きな効果は得られないかも  今日出た案でやれそうなものがあった どうやって発信するかが問題 場をもうけるのが大事 部屋に仕切りをもうける←わりとできそう 同志と意見を 言ってみたい 見える化にも意味があるかも やらないと机上の空論 で終わってしまう 環境三四郎ががんばれ!

電気が有料であるという意識 学生会館だったら実 現?ポイント制なら実現? 小さなことからでもやって みたい みんなにどうやって広めるかが難しい 駒場大たき火 大会をやりましょう 発電する量が変わらないなら意味がない…?環境につ いて興味をもつための節電、というとらえ方 実現できそうな面白い意見 行動に移さないとなにも変 わらない 環境三四郎にお願いしたい 学生の意識を 変えるのが難しい 節電のモチベは節電の意味を知らせること 意味があ るとやる気が出る 知識があって節電する人とない人が節電する人の違い を考えたい

夏の冷房冷え過ぎは外の環境を無視してる コン ピューター制御(21KOMCEE) やはり機械を高度化さ せて節電すると楽 新入生のガイダンスで学生全員に言えば聞いてくれる かも モチベが続くにはどうしたらいいのかが問題 各教室でどれぐらい電力使ってるか計算 スイッチにつ けたりなどやってみたいと思える案が出てきた

講評

お知らせ 授業資料、受講生のメモまとめ、レポート課題などは 『環境の世紀17』のHPに載っています。 http://www.sanshiro.ne.jp/activity/11/e-cen17/ ※パスワードは全て   です。 来年度の夏学期には『環境の世紀18』が開講されます。 よろしければぜひ。

もっと“身近”にする一助になれば幸いです。 『環境の世紀17』が みなさんの身近な環境を もっと“身近”にする一助になれば幸いです。 責任教員  飯田誠 企画運営  環境三四郎