弁当臨時販売所の報告            長崎大学生協               竹迫 和之.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
パーソナライズドウェブページに よる 学生レポートシステムの開発 小濱隆司 斎藤博人 中村尚五 東京電機大学 情報環境学部 2004年電子情報通信学会総合大会.
Advertisements

摂南大学理工学部における 数学教育と EMaT への取組み 東武大、小林俊公、中津了勇、島田伸一、寺本惠昭、友枝 恭子 ( 摂南大学理工学部 基礎理工学機構 ) 日本工学教育協会 第 63 回年次大会 2015 年 9 月 4 日 ( 金 ) 9:30-9:45.
2015 年に向けた使命と ビジョン・アクションプラン 北海道大学生活協同組合 総代会.
2009年度 卒業論文 マーケットプレイス構築によるBtoBの流通改善の検証
★☆★カレーショップからのお知らせ★☆★
ながらの家新聞 長良保育園の園児とのふれあい
九州工業大学 戸畑キャンパス 1年 赤池 淳 1年 藤本 洋資
     学生食堂 2016/05/31 経営学部市場戦略学科 4028 ゆま.
卒業見込み判定資料作成のための工数大幅削減施策
入門 計量経済学 第02回 ―本日の講義― ・マクロ経済理論(消費関数を中心として) ・経済データの取得(分析準備) ・消費関数の推定
リ・リパック弁当容器の回収 宮崎大学 平田竜之介.
経済入門 ⑤ 西山 茂.
バレンタイン企画につき、食堂利用者全員にプレゼント!!
12年度新学期宣言            長崎大学生協          サポートセンター長               竹迫 和之             
2011年12月九州ブロック運営委員会報告 熊本大学生協の取り組み 熊本大学生活協同組合  専務理事 深見隆久.
摂取エネルギーと消費カロリーのバランスを知ろう!
該非判定審査票 (学内審査申請書の添付書類)
海外語学研修ガイダンス 北九市立大学生協 興梠理代  .
商品のソフト化 商品とは何だろう? 【商品の特性】
午後に特定健康診査を行う ことによる収益性の検討
2004年11月19日 情報メディア教育研究センター 吉田 朋彦
Energy Solutions Company
(現在困っていること、現在やりたいこと、将来やりたいこと・・など)
~ドラッグストア業界~           経営戦略班 西・鬼沢・渡辺.
経営学部 経営学科 ITビジネスコース 菊地真実子
これまでのオンライン利用の促進に関する取組の概要    これまでのオンライン利用の促進に関する取組の概要      参考資料1 ■ e-Japan戦略(平成13年1月 IT戦略本部決定)   「2003年までに、国が提供する実質的にすべての行政手続きをインターネット経由で可能とする」。  ● オンライン利用拡大行動計画(平成20年9月.
大学生協に関わる人たちの話を聴く時間 熊本大学生協の 新入生サポートセンター
2010年春の 環境インターンシップ  説明会 1.
1課1改善運動 海津市民総合窓口課 プライバシー守り大使.
“ふれあいの森 ドッグラン” 平成22年4月オープン(大和市上草柳) 人と愛犬たちに快適な 管理運営事業を目指して “結の会“
ファミリーレストランの現状 めぐ.
西南学院大学生協 食堂・購買フードサービス担当 川之上勲
1 開催都市の役割、費用負担、主な開催準備スケジュール
総合情報処理センター 利用ガイド(2017年度新入生版)
*10枚目以降記入例になりますので、ご参照ください。
新規来日留学生・外国人研究者向け オリエンテーション
事務室 香柏館 高層棟 恵道館 言館 図書館 香柏館 低層棟 光館 夢告館 参加いただく実験名: 実験日時 : 月 日 時間 :
シミュレーション論 Ⅱ 第15回 まとめ.
情報通信システム(13) plala. or 情報通信システム(13) 年7月24日 火曜日  午後4時10分~5時40分 NTT-TX Corp. 加藤 洋一.
(現在困っていること、現在やりたいこと、将来やりたいこと・・など)
情報コミュニケーション入門b 第1回 Part1 オリエンテーション
ビールゲーム そこにみる、流通のプロセス。 5班.
2010インターンシップ 沼津高専 電気電子工学科4年 瀧下 賢.
マスターズ甲子園のボランティア がもっと楽しめる方法
情報コミュニケーション入門b 第1回 Part1 オリエンテーション
株式会社 大宮電化 企業紹介シート 面接会 10月23日(月)16時15分 販売スタッフ
会社の会議名 発表者.
経営システム工学入門実験A ビールゲーム 総評
福井市地域コミュニティバスOKABO 運行から一年
利用者アンケートによる主な意見(1/2) 【茨木地下駐車場】 H29満足度 94.7% 【新石切駐車場】 H29満足度 68.5%
STAS-Jでの情報収集に困難を感じるのはケアの困難さと関連があるのか
緩和ケアチーム介入患者の STAS-Jによる評価 -外来化学療法室での取り組みと今後の課題-
日程 :2月10日(土)~11日(日) 会場:兵庫県立丹波年輪の里 丹波市立北小学校
(現在困っていること,現在やりたいこと,将来やりたいこと・・など)
福祉・介護人材の処遇改善【1,070億円】 1 目 的 2 概 要
4.「血液透析看護共通転院サマリーVer.2」
外来化学療法室におけるSTAS‐Jの活用と今後の課題
ルール説明 1)発表された防災気象情報を確認する。 2)災害にあわないためにどうするか、話し合う。 ◆どのタイミングで?
組合員還元 & 試験応援 企画 50%OFF 食堂 購買 夕食がおトク! 昼食がおトク! 組合員の皆さんのご利用に感謝の気持ちをこめて
佐世保市 保健福祉部 長寿社会課 生活支援体制整備事業 第3回 地域づくりを考える勉強会 佐世保市 第1層 生活支援コーディネーター 成冨努.
実践評価の方法 グループ討議 東京学芸大学 高良 麻子 基礎研修Ⅱ 実践評価・実践研究系科目
お金の仕組み!.
事例|いつも人の食事を… のぞむさんが通っている生活介護事業所「あじさい」では、11:00前くらいから ご飯の炊ける匂いとお味噌汁の香りがしてきます。昼食は業者にお願いして料理 は配達してもらいますが、「できるだけ家庭的な雰囲気を味わってもらいたい。」 そんな思いで、ご飯とお味噌汁だけは職員が毎日準備をしています。
各施設の悩みなど 西関東グループ.
申込方法、詳細等は食堂備え付けの冊子をご覧ください。
“ふれあいの森 ドッグラン” 平成22年4月オープン(大和市上草柳) 人と愛犬たちに快適な 管理運営事業を目指して “結の会“
経営システム工学総合実験 23班 研究企画 1G03H136 山本 亮 1G03H137 葉 寛明 1G03H138 横尾 英俊
SPOK 長崎県立大学    2年    松本優美.
(現在困っていること、現在やりたいこと、将来やりたいこと・・など)
「これでいいのか?」 一般用医薬品販売 ~保険薬局編~
Presentation transcript:

弁当臨時販売所の報告            長崎大学生協               竹迫 和之

店舗・食堂が利用しづらい方のために、昼食時の弁当の販売を大学キャンパス内で3か所行っています。 長大の臨時販売所では 店舗・食堂が利用しづらい方のために、昼食時の弁当の販売を大学キャンパス内で3か所行っています。

臨時販売所の概要(準備~精算) *元来1か所のみでした。昼休みの店舗・食堂の混雑緩和のために2か所追加。(大学に許可申請) 所要時間 約2時間半 (10時半~13時) スタッフ合計6名(2名、3時間パート採用) 販売箇所 工学部2か所 水産1か所 学内で二―ズがある場所を討議(仮説) *元来1か所のみでした。昼休みの店舗・食堂の混雑緩和のために2か所追加。(大学に許可申請)

                 水産                  総合教育研究棟           工学ピロティ   生協

①工学部 入口ピロティ 時間帯 11:40~12:30 1日客数 約250~300人程度 1日の供給 約8万~10万 スタッフ 3人 ①工学部 入口ピロティ 時間帯   11:40~12:30 1日客数   約250~300人程度 1日の供給 約8万~10万 スタッフ    3人 生協まで   10分 カレー、チャーハンの販売

工学部 総合教育研究棟 時間帯 11:45分~12:20 1日客数 約100人 1日 供給 約3万~4万 スタッフ 2名 工学部 総合教育研究棟 時間帯     11:45分~12:20 1日客数    約100人 1日 供給   約3万~4万 スタッフ    2名 生協まで   10分~15分

水産 時間帯  11時45分~12時20分 1日客数  30人~50人 1日供給  1万~1万5千円 スタッフ   1名 生協まで  10分

長大生協では組合員のニーズに応えることを重点課題としています。臨時販売所の1時間弱の販売だけで1日客数、400人~500人を計上します。 組合員の利便性改善 長大生協では組合員のニーズに応えることを重点課題としています。臨時販売所の1時間弱の販売だけで1日客数、400人~500人を計上します。

声はどんどん増えています。 ミールカードを使えないか? 電子レンジを置いてほしい サラダの種類を増やしてほしい 暖かい味噌汁がほしい ボリュームが足りない ポットのお湯が足りない 改善すればするほど声が増えてきました!

確かに無理なこともあります。 でも!! ①組合員の声に対峙すること ②出来ない・・決めつけないこと ③声に応える努力を継続すること ④実験的にでも展開する勇気 ⑤事業として成り立つにはどうすればよいか?