EDAMAME.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
東海大学 文学部 英語文化コミュニケーション学科 7 ABC 1265 岡野 珠羽. しらすうなぎ漁 南方海域で孵化し、冬にな ると黒潮の流れに乗って日 本に近づいたしらすうなぎ を、遡河直前に捕らえます。 しらすうなぎの養成 しらすうなぎの成長に応じて、 サバなどの魚肉と配合飼料と の混合餌で養成されます。ち.
Advertisements

第1章 健康の考え方第2節 健康の増進と疾病の予防⑤飲酒と健康. 第1章 健康の考え方第2節 健康の増進と疾病の予防⑤飲酒と健康 本時の学習のポイント ①アルコールは,健康にどのような影響を 与えるのだろうか。 ②「アルコール依存症」とは,どのような 状態をいうのだろうか。 ③飲酒は,青少年にどのような影響を与え.
   KSCウエルネスFC保護者勉強会 サッカー選手の『栄養』と『休息』.
First Approach Meeting
○ 大豆博士になろう 1 大豆のれきし 2 豆腐のれきし 3 大豆のえいようについて 大豆博士になろう 1 大豆の歴史 2 豆腐の歴史
1
たんぱく質を多く含む食品 (2)-イ-aーG.
糖質(炭水化物) 食 品 働 き 体や脳を動かすエネルギー源 1g= kcal 神経系に働く ポイント から摂取するのがよい。
「紫外線と日焼けについて」 お答えします 初夏が近づくと紫外線が気になります。
サビナイ身体を手に入れたい 紫外線を浴びたり、呼吸によっても体内に発生する活性酸素。細胞をさびさせ、老化や病気につながる
*京都の冬を食で乗り切る* 上田祐未 グループNo.2 堀田みなつ 田島由理.
食品学とは 食品の成分や成分の変化および食品の特徴について学ぶ学問
五目とり飯 若たけ汁 青菜の白あえ あえ物の要領青菜のゆで方 炊き込み飯の要領 汁の構成 煮だし汁の取り方 終了.
ビタミン (2)-イ-aーJ.
ビタミンを多く含む食品 (2)-イ-aーK.
脂質代謝.
脂肪 筋肉 骨 今回のテーマは、「体組成」です。 多 少 多 少 Q:体組成って何ですか?
ひき肉と春雨のサラダ.
○○中学校 全校集会        平成○年○月○日 朝ごはんを食べよう ○市立○小学校 栄養教諭 河野通子.
Stop!!薬物~たばこやアルコール~.
飲酒による人体への影響 市村 将 参考・引用文献:Yahoo!ニュース 未成年の飲酒問題
2016S/Sトレンド予測 ニューフェイス スーパーフード ランキング TOP10
無機質 (2)-イ-aーH.
無機質を多く含む食品 (2)-イ-aーI.
チョコレートの健康効果 2013‐04‐25 MR1051  アキ.
骨格筋のインスリン抵抗性が肥満の引き金 1 参考 最近、エール大学のグループは、骨格筋のインスリン抵抗性がメタボリック症候群を引き起こす最初のステップであることを報告した。BMIが22-24の男性をインスリン感受性度で2グループに分け、食事(55%炭水化物、10%蛋白質、35%脂肪)を摂取してから、筋肉のグリコーゲン量をMRI(核磁気共鳴画像法)で調べたところ、インスリン感受性群に比べて、抵抗性群ではグリコーゲン生成が61%減少していた。肝臓のグリコーゲン量は2群間で有意差はみられなかった。しかし、肝臓の
甲状腺疾患 カイエー薬局 グループ発行 健康シリーズ 女性に多い 最近、テレビでも放送されましたが、いくつもの病院を
アロマテラピー すぅ.
今回のテーマは、「梅雨時の体調管理」です。
きらきら新聞 8月号 ★汗をかいて夏を元気に   乗り切ろう! ★旬の食べ物紹介   桃 メリーコーポレーショングループ新聞発行係発行.
調味料・香辛料・嗜好食品・加工食品 (2)-イ-aーL.
栄養と栄養素 三大栄養素 炭水化物(糖質・繊維) 脂質 たんぱく質 プラス五大栄養素 ビタミン 無機質.
外食料理の栄養成分表示を       やってみよう!.
大好きチンゲンサイ 気田教室 6年 渡辺ゆみ.
いっぱい食べよう自然薯を 気田教室 6年 大畑夏未.
今回のテーマは、「ファイトケミカル」です。
緩衝作用.
1. 糖尿病による腎臓の病気 =糖尿病腎症 2. 腎症が進むと、生命維持のために 透析療法が必要になります 3. 糖尿病腎症の予防法・治療法
「飲酒と二日酔いについて」 お答えします この時期はお酒を飲む機会が増えます。
女性のための栄養マカ根粉末の5健康上の利点
味覚異常.
高齢者の食事援助 高齢者の心身の特徴と食事.
× 「花粉症と腸の関係について」です。 プロバイオティクス プレバイオティクス これから花粉症の時期になります。
8章 食と健康 今日のポイント 1.食べるとは 何のために食べるのか? 食べたものはどうなるのか? 2.消化と吸収 3.代謝の基本経路
高齢者の肺炎による死亡率. 高齢者の肺炎による死亡率 誤嚥のメカニズム 誤嚥は、脳卒中や全身麻痺、あるいは麻痺などの症状のない脳梗塞で、神経伝達物質の欠乏によって、咳(せき)反射や、物を飲み下す嚥下(えんげ)反射の神経活動が低下して起こる。
「コーヒーの上手な飲み方」です。 夏でも手足が冷えます。コーヒーを飲むと、身体が冷えると言いますが・・・? コーヒーの上手な飲み方は?
たんぱく質 (2)-イ-aーF.
栄養成分表示は、 健康づくりに役立つ重要な情報源 栄養成分表示ってなに? 栄養成分表示を活用しよう① 〈留意事項〉
「糖尿病」ってどんな病気?? ★キーワードは・・・「インスリン」!!!
たんぱく質、脂質、炭水化物をバランスよくとる
すずかけの木通信 平成29年 11月号 糖質制限は体に良いのか 糖質の問題点 糖化反応 血糖値の上昇
農学部 資源生物科学科 加藤直樹 北村尚也 菰田浩哉
=公益社団法人日本ホッケー協会= ジュニアユース(U15)日本代表チーム選考会 スポーツ選手に必要な栄養講座
具だくさんの 幸せ みそ汁 つまってる! 野菜をたくさん入れ て栄養たっぷり! 汁の量が減るので、 塩分控えめ。体に 優しくおすすめです。
具だくさんの 幸せ みそ汁 つまってる! 野菜をたくさん入れ て栄養たっぷり! 汁の量が減るので、 塩分控えめ。体に 優しくおすすめです。
堆肥を使用する際にはご留意ください! 〇 耕種農家・育苗業者の皆様へ 〇 輸入飼料を給与した牛に由来する 被害を未然に防止するために
堆肥を使用する際にはご留意ください! 〇 耕種農家・育苗業者の皆様へ 〇 輸入飼料を給与した家畜に由来する 被害を未然に防止するために
大豆 栄 養 と 薬 効 たんぱく質、脂質、ビタミンB群が多いなど、その栄養の豊かさから「畑の肉」と呼ばれている栄養食品です。動脈硬化予防や肥満をコントロールする働きがあります。大豆の脂質の多くはリノール酸で、コレステロールを洗い流す作用があり、脂肪異常症の予防に有効です。 注目されている栄養素は大豆サポニンとレシチンです。前者は、血管にこびりついたコレステロールや中性脂肪を洗い流す作用があり、高血圧・動脈硬化・認知症などの予防に役立ちます。
生命科学基礎C 第1回 ホルモンと受容体 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
栄養成分表示を使って、高齢者の低栄養を防ぐ
5大栄養素と水 (2)-イ-aーA.
米について知ろう みんながいつも食べているお米。 日本では昔から 『主食』として、いろいろなおかずやみそ汁と組み合わせて食べられてきました。
スポーツアロマテラピー.
血液をさらさらにしよう! チーム・A.
メニュー開発実習 「OL向けご飯」の提案 学籍番号:0315061 氏名:賀川紗野香  .
1. 糖尿病による腎臓の病気 =糖尿病腎症 2. 腎症が進むと、生命維持のために 透析療法が必要になります 3. 糖尿病腎症の予防法・治療法
いっぱい食べよう自然薯を 気田教室 6年 大畑夏未.
   健康な体型 1-5-7 大木 桜花.
プラセンタ.
(2)-ア-a-A 食事摂取基準.
Presentation transcript:

EDAMAME

EDAMAME 藤原未沙子・前原美誉・宮崎よと・増田昇三

枝豆 マメ科の一年草。中国北部原産といわれる。古代から中国では五穀の一つとして栽培され、日本にも古く伝来した。現在では、世界中で栽培され、品種数は一〇〇〇をこえる。ふつう、高さ六〇~七〇センチメートルで、茎は直立するが、時につる性で二メートルに達する品種もある。

枝豆の栄養成分  えだまめの栄養価は野菜の中でも           トップクラス!    えぇっ!!           本当なのか。

ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンE、 カルシウム、タンパク質を豊富に含みます。 神経の機能を正常に保ったり糖分の代謝をよくします。 ビタミンB2 肌や粘膜の健康を維持し蛋白質・脂肪・糖質の代謝をよくします。 ビタミンC コラーゲンの生成や抗酸化作用があり鉄の吸収を促進します。

モリモリ ビタミンE 血の流れを正常にします。老化防止や抗酸化作用があります。ホルモン分泌を円滑にします。 カルシウム 骨や歯の形成を促進し、心筋の収縮作用を増進します。 たんぱく質 体をつくる 血や肉のもとになります。細胞の主な成分となります。 アミノ酸 人間の生命活動を支える大切な栄養素。疲労回復力を高める効果もあります。 モリモリ

ビールとえだまめのいい関係。 大豆と野菜のいいとこどり。 ビールとえだまめ。定番の組み合わせですが、科学的にも相性抜群です。えだまめには、良質のたんぱく質とアルコールの代謝を促進させ、肝臓の働きを向上させるビタミンB群が豊富に含まれているため、二日酔い予防にもなるのです。また、えだまめは大豆を未熟なうちに食べるので、大豆と野菜の長所を兼ね備え、抜群の栄養バランスを誇ります。               

亜鉛の働きにご注目。 亜鉛といったら、さび止めメッキを思いうかべ、野菜や健康と何の関係があるの?と思うかも知れません。でも、この亜鉛は人体には鉄の次に多く含まれる微量要素で、代謝、免疫、生殖機能などに深くかかわっています。亜鉛が欠乏すると、味を感じなくなる味覚障害を起こすこともあり、この欠乏症が発生していることに気付いていない人も多いといわれています。えだまめやそらまめなど豆類には亜鉛が豊富。健康はおいしさから取り戻してください。

正しい枝豆のゆで方 1.生の枝豆は軽く水で洗い、塩でよく揉む →サヤの毛が取れて発色がよくなる 冷凍の枝豆は洗ってはいけない (冷凍でもゆでる方が美味しい!) 1.生の枝豆は軽く水で洗い、塩でよく揉む   →サヤの毛が取れて発色がよくなる   冷凍の枝豆は洗ってはいけない   →塩分を逃がさないため 2.必ず沸騰したお湯でゆでる   →水溶性の栄養成分を溶け出させないため   お湯の量は枝豆の3倍   生の枝豆は2%の塩で約7分(500gの場合) 冷凍の枝豆は約2分(500gの場合) 3.ゆでる時にふたをしない   →揮発性の酸を鍋にこもらせないため 4.ゆでた後は自然に冷ますか、うちわであおぐ   →水で冷やすとふやけてしまう

枝豆売り 「あわれさは    枝豆売りに        首二つ」