ルーブリックの作成について 教務委員会ver2015-1.1.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
情報科指導法Ⅰ 第 15 回 模擬授業と総括. 自由利用マーク 文化庁 2003 年~ プライバシーマーク.
Advertisements

キー・コンピテンシーと生きる 力 キー・コンピテンシー – 社会・文化的,技術的道具を相互作用的に活用する力 – 自律的に行動する力 – 社会的に異質な集団で交流する力 生きる力 – 基礎・基本を確実に身に付け,いかに社会が変化しようと, 自ら課題を見つけ,自ら学び,自ら考え, 主体的に判断 し,行動し,よりよく問題を解決する資質や能力.
学習目標 1 .セルフマネジメントモデル,学習援助型教育とは何か を理解する. 2 .セルフマネジメント支援のために必要な構成要素につ いて理解する. 3 .セルフマネジメントにおいて看護職に求められる能力 と責任について理解する. SAMPLE.
ICT活用指導力の基準 A 教材研究・指導の準備・評 価などに ICT を活用する能 力 三重県教育委員会事務局 研修指導室.
1.情報教育について 2 情報教育. 情報教育とは 児童生徒が自ら考え、 主体的に判断・表現・行動 児童生徒は主体的に学ぶ 「情報活用能力」を育成する教育.
学習指導での ICT 活用 柏市立中原小学校 西田 光昭 教育の情報化に関する手引き【概要】
ロジカルライティング研修カリキュラム(例)
研修のめあて 授業記録、授業評価等に役立てるためのICT活用について理解し、ディジタルカメラ又はビデオカメラのデータ整理の方法について研修します。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム.
大学入門講座の 実施に向けて ●桑折範彦   
言語教育論演習プレゼン課題 A11LA042 鴨井みのり
mukogawa-u.ac.jp/~kitaguti/
表6-1 単元計画の例「明かりをつけよう」 次 学習活動 教師の支援・留意点 第1次 2時間 豆電球に明かりをつけよう
~ リーダーシップ強化のための 「 360°フィードバック」 ~
富山大学教育学部 附属教育実践総合センター 助教授 小川 亮
 授業を設計する(その4) 情報科教育法 後期5回 2004/11/6 太田 剛.
情報は人の行為に どのような影響を与えるか
東京経営短期大学 経営総合学科 准教授 玉田 和恵
情報処理学会・経営情報学会 連続セミナー第3回 情報システム構築アプローチ 主旨
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
Designing for Behavior Change
平成27年度ポートフォリオ説明会 専攻科長より キーワード: ①総合システム工学 専攻科長 高野明夫 ②学習・教育目標
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
「教育工学をはじめよう」  第2章     学会発表に向けて     プロポーザルを書く 発表 菊池 陵  皂 智樹.
Powerpoint でプレゼンテーション
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
情報処理基礎A・B 第6回 続・ワープロソフト入門 構造を持つ文書作成と その支援機能の活用
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
基本姿勢と態度 専門職のビジネススキル レポート作成の基本 ③図表の使い方.
Evidence-based Practice とは何か
地域・社会貢献をするために人として必要な資質
東京経営短期大学 経営総合学科 准教授 玉田 和恵
麗澤大学 国際経済学部 国際経済学科4年 下田ゼミ 網澤隆之
ソフトウェア情報学総論 基盤ソフトウェア学講座
品質実施作業部会(Q-IWG) 現状と最新情報
卒論の書き方: 参考文献について 2017年9月27日 小尻智子.
ネットショップデザイン入門Ⅰ・ⅡSEO 2013/12/18 Webデザイン入門 SEOの基本.
麗澤大学 国際経済学部 国際経済学科4年 下田ゼミ 網澤隆之
相談支援従事者初任者研修のカリキュラムの改正について
Kinjo Gakuin Univ. © 2007 Motohiro HASEGAWA
アウトカムとタスク.
第151回 リフレクションの簡素化-ゲーミフィケーション的な感じで-(仮)
竜巻防災教育プログラム 『単元構成』 ステップ1 ・・・ 事前学習1 ステップ2 ・・・ 事前学習2 ステップ3 ・・・実践訓練・事後学習
情報科の評価 情報科教育法 後期5回 2004/11/05 太田 剛.
ルーブリック・チャート(評価) の活用と課題
課題研究ルーブリック評価の 活用マニュアル 平成30年1月10日 愛媛大学高大接続推進委員会 「課題研究」評価ワーキンググループ
概要.
会社名 ビジネス プラン プレゼンテーション.
日本の高校における英語の授業は 英語がベストか?
Microsoft PowerPoint 2001 Netscape Communicator Fetch 3.03
デジタルアーカイブ専攻 コア・カリキュラム構成の設定と学習内容・行動目標 デジタル・アーキビスト の養成 育成する人物像 入学前課題
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
仕事をきちんと教える/ 人間関係を築く 1. 「パートナーをつける」 3. 「仕事をきちんと教える」
トピック6 臨床におけるリスクの理解と マネジメント 1 1.
ガイダンス 電子計算機 電気工学科 山本昌志 1E
第2(国際競争力)分科会 国際競争力のある人材育成の キーワード
プレ課題研究ガイダンス 平成30年10月19日(金) 熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
新入生へのオリエンテーション 文学部 岡原正幸.
平成30年度 ○○○立○○中学校 学力向上プラン(例)
異文化能力の概念化と応用  ― 批判的再考 ― The Conceptualization and Application of Intercultural Competence: A critical review ケンパー・マティアス.
第12講 ALとしての単元計画をつくろう 米国のC3フレームワークを参考に
仕事をきちんと教える/ 人間関係を築く 1. 「パートナーをつける」 3. 「仕事をきちんと教える」
情報処理技法(リテラシ)II 第1回:オリエンテーション 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司 パソコンの基本操作.
図15-1 教師になる人が学ぶべき知識 子どもについての知識 教授方法についての知識 教材内容についての知識.
文脈 テクノロジに関する知識 教科内容に関する知識 教育学 的知識
仮説演繹法 思考 経験 問題 : あるべき姿と現状のギャップ 課題 : 問題解決のために成すべきこと 問題 19世紀 あるべき姿(予想)
現在対応 将来展望 変動的 操作スキル プログラミング 情報モラル 探究スキル 普遍的 図13−1 情報活用能力の構成要素 (p.176)
Kinjo-Gakuin Univ. © 2007 Motohiro HASEGAWA
学習指導要領の改訂 全国連合小学校長会 会長 大橋 明.
Presentation transcript:

ルーブリックの作成について 教務委員会ver2015-1.1

パフォーマンスの評価の問題点 例:実験セミナープレゼンテーションの評価 イメージ的に…「技能の評価に準じるよね」 1 2 3 4 できない できた Q 2と3の違いって ? Q 教授は3だけど,准教授が2だったら? Q 学生「そもそも,2だからなに? 3だからどうなの?」

ルーブリック評価 ルーブリックとは パフォーマンスの質を段階的・多面的に評 価するための評価基準表    パフォーマンスの質を段階的・多面的に評    価するための評価基準表 次ページから,研究室セミナー(仮)のプレゼンについてのルーブリック作成例で説明します.

ルーブリック作成例 その1,アウトカムと具体的パフォーマンスを設定する. アウトカムを設定 能力:(ゼミにおける)プレゼンテーション準備 アウトカム:論文の必要性に気づき,必要な論文,情報を同定し,評価し,効果的で責任のある資料作成する. キャップストーン 4 マイルストーン 3 2 ベンチマーク 1 適切な論文を適切かつ効果的に収集している. ・具体的パフォーマンス 学生がなにを習得するのかを示す規準=判断や行動の手本となる要素(規範)を含める. 多くてもかまわないが,まずはひとつのアウトカムに3~5項目程度から.

ルーブリック作成例 その2,基準の設定 ・学生が到達しているパフォーマンスの質の基準(比較判断の標準) だいたい3~5段階で,5段階が上限と思われる.段階を増やすほど段階間の違いをつけることが難しく,その評価にした理由を明確にしにくくなる. 教務委員会のおすすめは,いまのところ4段階. (キャップストーンなどは,文科省,薬学会が推奨している.) キャップストーン 4 マイルストーン 3 2 ベンチマーク 1

ルーブリック作成例 その3,評価基準になる文章 例,能力:(実験ゼミにおける)プレゼンテーション アウトカム:論文の必要性に気づき,必要な論文,情報を同定し,評価し,効果的で責任のある資料作成する. キャップストーン 4 マイルストーン 3 2 ベンチマーク 1 適切な論文を適切かつ効果的に収集している. 具体的パフォーマンスの質を段階的,多面的に評価するための評価基準を文章で表現する.

ルーブリック作成例 その3,評価基準になる文章 例,能力:(実験ゼミにおける)プレゼンテーション アウトカム:論文の必要性に気づき,必要な論文,情報を同定し,評価し,効果的で責任のある資料作成する. キャップストーン 4 マイルストーン 3 2 ベンチマーク 1 適切な論文を適切かつ効果的に収集している. 主論文から引用文献を検索し,収集している.その収集した論文を絞り込み,さらに,否定的論文をも収集し,吟味している. Pubmed,医中誌などを使用し,手当たり次第情報を収集し,関連性や本質に欠いた論文を収集している. ① ② まずは,最高のパフォーマンスを決める.次に,最低のパフォーマンスを決める.

ルーブリック作成例 その3,評価基準になる文章-完成 例,能力:(ゼミにおける)プレゼンテーション準備 アウトカム:論文の必要性に気づき,必要な論文,情報を同定し,評価し,効果的で責任のある資料作成する. キャップストーン 4 マイルストーン 3 2 ベンチマーク 1 適切な論文を適切かつ効果的に収集している. 主論文から引用文献を検索し,収集している.その収集した論文を目的に合わせて絞り込み,さらに,否定的論文をも収集し,吟味している. 主論文から引用文献を検索し,複数の論文を収集している.それら収集した論文を目的に合わせて絞り込むための能力を示している. 主論文から引用文献を検索し,複数の論文を収集している. Pubmed,医中誌などを使用し,手当たり次第情報を収集し,関連性や本質に欠いた論文を収集している. 合格ラインを意識しながら2,3を決める

ルーブリック作成例 その4,評価基準としてふさわしくない文章 例,能力:(実験ゼミにおける)プレゼンテーション アウトカム:論文の必要性に気づき,必要な論文,情報を同定し,評価し,効果的で責任のある資料作成する. キャップストーン 4 マイルストーン 3 2 ベンチマーク 1 適切な論文を適切かつ効果的に収集している. 主論文から引用文献を検索し,収集している.その収集した論文を目的にあわせて絞り込み,さらに,否定的論文をも収集し,吟味している. 主論文から引用文献を検索し,収集している.その収集した論文を目的にあわせて絞り込むための能力を示している. 主論文を設定できている.主論文から引用文献5報以上収集している. 主に日本国内の文献収集しているが,英文を検索できない. ①数値は入れない.数値化できるならば,チャートやチェックリストなどの違う評価法で. ②「できる,or している」の肯定的表現で.

まずは,ルーブリックを作成してみましょう アウトカムを設定する. アウトカム1つに,3-5項目の具体的パフォーマンスを設定する. 具体的パフォーマンスの質を段階的,多面的に評価するための評価基準を文章で表現する. 以下は,作成したルーブリックの登録,閲覧用リンクです. 登録ページ:http://pharm.okayama-u.ac.jp/edu/rubric/regist.html   リストページ:http://pharm.okayama-u.ac.jp/edu/rubric/

おまけ ここからは教育論からみなので, 興味のある方向けです. おまけ ここからは教育論からみなので, 興味のある方向けです.

学習成果基盤型教育(OBE)の考え方 ライザップ,わかりやすい ライザップ©

学習成果基盤型教育(OBE)の考え方 学習者の能力 薬学会と文科省,あいかわらずわかりにくい 学習目標 アウトカム(学習成果:パフォーマンス) 具体的なパフォーマンス(コンピテンシー) 方略 評価 可視化 解釈 学習環境 学習者の能力

学習成果基盤型教育(OBE)におけるカリキュラム作成のながれ 「良い薬剤師とは?」から考え始める. 教育を終えたときに学生が習得していると期待される『能力』を設定し, 『アウトカム(学習効果)』を定義する.このアウトカムから 『コンピテンシー(具体的なパフォーマンス)』を考える. 学生がそのアウトカムに到達したか否かを評価する方法と基準を決める 学生がコンピテンシーを実践できる学習環境を考える.

学習成果基盤型教育における学習目標 能力 アウトカム(学習成果) 教育を終えた時に学習者が習得していることが期待される『能力』を設定. それはどのような能力なのか『アウトカム(学習成果としてのパフォーマンス)』として定義する. アウトカム(学習成果) コンピテンシー1 コンピテンシー2 コンピテンシー3 コンピテンシー4 ...... このアウトカムを実践するために必要な『具体的なパフォーマンス(コンピテンシー)』を設定する.

学習成果基盤型教育における学習目標 例えば.... 能力:オリンピック女子レスリングで金メダルを取れる 学習成果:吉田沙保里に勝ち,日本代表になる コンピテンシー1:150kgのバーベルを上げることができる(技能) コンピテンシー2:バランスボールの上で3分間体勢を維持できる(技能) コンピテンシー3:適切な組手を説明できる(知識) コンピテンシー4:理想のタックル入射角を説明できる(知識) ...... コンピテンシー@:失敗しても再度チャレンジできる(態度)

パフォーマンスの評価 パフォーマンスとは, ①課題(レポート,プレゼン,卒論など) ②活動(質問する,応答する)  ①課題(レポート,プレゼン,卒論など)  ②活動(質問する,応答する)  ③実践(実験,実習,チームワーク,コミュニケー        ション)  ④問題解決能力,資質 実際に特定の活動を行い,それを評価者が観察し,学力・能力などが どう表現されているかを評価しなければならない.

卒業時のアウトカムを考える 講義,実習などのアウトカムを考える 具体的なコンピテンシー(パフォーマンス)を示す 教育とは,  具体的なコンピテンシー(パフォーマンス)を示す  教育とは,   学習者の行動に価値ある変化をもたらすプロセス 学習者の行動=知識・技能・態度

“0”は? そのような学習機会がなかった,この場合,ゼミに参加しなかった ルーブリックでの“0”は? 例,能力:(ゼミにおける)プレゼンテーション準備 アウトカム:論文の必要性に気づき,必要な論文,情報を同定し,評価し,効果的で責任のある資料作成する. キャップストーン 4 マイルストーン 3 2 ベンチマーク 1 適切な論文を適切かつ効果的に収集している. 主論文から引用文献を検索し,収集している.その収集した論文を目的に合わせて絞り込み,さらに,否定的論文をも収集し,吟味している. 主論文から引用文献を検索し,複数の論文を収集している.それら収集した論文を目的に合わせて絞り込むための能力を示している. 主論文から引用文献を検索し,複数の論文を収集している. 主に国内の文献を中心に,手当たり次第情報を収集し,関連性や本質に欠いた論文を収集している. “0”は? そのような学習機会がなかった,この場合,ゼミに参加しなかった

ルーブリックの種類と目的 スコープ スパン 目的 ある領域で一般的に適用:一般的ルーブリック 例)10の資質,ディプロマポリシー   ある領域で一般的に適用:一般的ルーブリック     例)10の資質,ディプロマポリシー   当該課題だけに適応     例)ゼミのプレゼン,授業レポート,卒論 スパン   複数年にまたがって使う:長期的ルーブリック   短期的に使う:採点用ルーブリック 目的   形成的:成長をみる   総括的:質保障

コンピテンシーについて 複数,複雑な解釈あります.ただし,薬学会や日本薬学教育学会では,今のところコンピテンシー=(具体的パフォーマンス)との解釈です.