ケータイの使い道に関心を 子どもがケータイをどのように使っているかご存知ですか?

Slides:



Advertisements
Similar presentations
携帯電話やインターネット等 を 安全に利用するために 平成28年1月 長崎県教育庁義務教育課児童生徒支援室作成 携帯電話研修会用資料.
Advertisements

個人情報を守ろう! ~個人 情報の安全な取り扱い方 ~. 本日の課題 (1)個人情報の定義を知る。 (2)個人情報の安全な取扱い 方を知る。 個人情報を守ろう!
個人情報を守る学習指導 柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭
情報社会の影の部分の実態と求められる情報教育 ~情報社会の波に押し流されない児童・生徒を育成するために ~ 平成 17 年度修士論文 北海道教育大学函館校大学院学校教育専修4953 佐々木 朗.
家族、学校、 みんなで考えよう、 ケータイ. 本日の予定 子どもとケータイの問題が 注目されています あるドラマを見ながら、 ルールづくりについて考えてゆきま す.
2.地域で考えよう 「スマホ利用の危機管理」. あるドラマを見ながら、スマホ利用の 危機管理について考えていきます。 本日の予定 スマートフォンはスマホは便利な道具で ある一方、危険なこともあります。
3.家庭で考えよう 「スマホのルール」. あるドラマを見ながら、スマホのルール について考えていきます。 本日の予定 スマートフォンはスマホは便利な道具で ある一方、危険なこともあります。
だまされない!! とられな い!! ~キミもねらわれる 振り込 め詐欺~ 871 角張 恭子 872 鎌田 有香.
情報発信 について ブログ について みなさんに聞きます。 ブログ を知っていますか? みなさんに聞きます。 ブログ をしたことが ありますか?
中 学 生 用中 学 生 用. 1 だまされないで! インターネットは、いろいろなトラブルともつながっている。
家庭で取り組むネット社会のA BC 画像は、財団法人全国防犯協会連合会「少年がインターネットを安心して利用するために」 より引 用.
ネットワークの公共性 6. 携帯電話でのメール利用の実態 メールの性質・長 所 ○ 5分以内返信などの誤った暗黙ルールの蔓延 ○ 無視していると思われないよう、延々と続くメー ル交換 長時間の使用が、体も心も疲れさせてしま う。 ◎時と場所、相手の状態などの制約を受けない ◎時間的な拘束から解放される.
フィルタリングの徹底 ~ネットトラブルから子どもを守るために ~ この資料は、 「教職員のための校内研修」や「保護者のためのPTA 研修」などでの活用を目的とした資料です。 兵庫県教育委員会 教育企画課.
子供安全見守り講座 埼玉県ネットアドバイ ザー 埼玉県のマスコット 「コバトン」 彩の国 さいた ま.
本日の課題 (1)個人情報の定義を知る。 (2)個人情報の安全な取扱い 方を知る。 個人情報を守ろう!
ケータイ・ネット安全教室 被害者・加害者にならないために
体験型モバイル学習教材 「チバゲーシティー」 ~ 完結タイプ ~ 指導資料 (Power Point) ・迷惑メール ・高額請求  ・架空請求.
教育の情報化に関する手引のポイント 平成21年6月 平成21年度情報教育担当者研修
 テーマ別解説 中学校における 情報モラル指導の実際 千葉県八千代市立八千代中学校 校長 坂本 仁.
情報モラル.
小学校3年 指導資料例データ.
情報技術と著作権.
サドベリバレイ校の教育 子どもは自発的に勉強するのか.
情報社会の影の部分の実態と 求められる情報教育
「メディアSOSガイドブック」 子どもたちの実態と5つの提言 保護者会用 東京都教職員研修センター
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
情報モラル指導スライド(中学校) No,6 安全に使うために 平成22年3月 福島県教育センター.
 テーマ別解説 情報モラルの5つの領域 岐阜聖徳学園大学 教育学部 准教授 石原 一彦.
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
パスワードをつけよう! ~ワード・エクセル・一太郎 ・その他(アタッシェケース)~
不正請求への対応 774.
小・中学校における 「情報モラル」学習指導資料集 説明会
琴南中学校生徒の携帯状況 ~携帯電話は,本当に必要なもの?~
子どもをとりまく ネットトラブル 子どもをとりまくインターネット社会におけるトラブルの種類とそれに対応する情報モラル教育の必要性について考えていきます。
ユビキタス社会における 学校と携帯電話の関係をさぐる
家族、学校、 みんなで考えよう、 ケータイ.
携帯電話やインターネット等を 安全に利用するために
ネットの安全を考えよう! 賢く使いこなすためには?
「ネット上のいじめ」 ネット時事課題 ○子供たちは、スマートフォンや携帯ゲーム機を使い、毎日様々なインターネットサービスを利用しています。
マナー講座 ブログと紙の日記は     何がちがうの? 情報科主任 岡本弘之 2006 情報科.
家庭でできる情報モラル教育とは  お忙しい中,お集まりいただきありがとうございます。これから「家庭でできる情報モラル教育とは」というテーマでお話をします。 ○○学校.
小中学生のお子さんを持つ保護者のための インターネットセーフティガイド ~ 親子で歩むリスク回避の4つのステップ ~ 前編
セッション2 問題意識の共有と事例研究 情報モラル指導者養成研修検討委員会.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
小・中学校における 「情報モラル」学習指導資料集 説明会
携帯ゲーム機の進化 情報モラル研修 ~Nintendo3DSを例に~
情報モラル研修 携帯ゲームの進化 ~フィルタリングで危険回避~.
ケータイ について. ケータイ について ケータイ メール について みなさんに聞きます。 ケータイで 通話 したことがありますか。
中学・高等学校 保護者用 親子のための.
投稿: 投稿前に考えよう レッスン#2:投稿 - 投稿する前に考えよう!
1.Webサイトの情報を活用しよう プレゼンテーション資料
携帯ゲーム機の進化 情報モラル研修 ~Nintendo3DSを例に~
情報モラル研修 携帯ゲームの進化 ~フィルタリングで危険回避~.
自信の家庭と比較しながら ドラマを視聴してください。
「ネット上のいじめ」 ネット時事課題 ○子供たちは、スマートフォンや携帯ゲーム機を使い、毎日様々なインターネットサービスを利用しています。
情報モラル ③フィルタリング スライド資料 D3 ~正しくフィルタリングを知るために~ 兵庫県版研修プログラム
心を磨く 公共的なネットワーク社会の構築 知恵を磨く 情報モラル教育 情報社会の倫理 法の理解と遵守
コンピュータにログイン 第1章 コンピュータにログイン 啓林館 情報A最新版 (p.6-13)
社会の情報化と人間 技術領域専攻 3回 141226  野原 楓.
(表紙なので表示しなくても良い。).
連絡先 ① ② ③ 作成 平成 年 月 日 名 前 生年月日 住 所 学校・園 家や園での呼び名 平成 年 月 日 ( 男 ・ 女 )
情報モラル ③フィルタリング スライド資料 D3 ~正しくフィルタリングを知るために~ 兵庫県版研修プログラム
小学校では今, 情報モラル教育への取り組みは
子どもたちを携帯電話の持つ危険性から守るための対応
情報モラル ③フィルタリング スライド資料 D3 ~正しくフィルタリングを知るために~ 兵庫県版研修プログラム
インターネットを介したストーカー被害の実態について
学校裏サイト 「学校裏サイト」とは,公式な学校のサイトとは別に,卒業生や在校生によって情報交換を目的に作られた非公式なサイトのことをさします。 ほとんどが掲示板を使っていることから「裏掲示板」とも呼ばれています。 内容としては,部活動のことやテストの情報交換,卒業生同士の近況報告など,しっかりとした利用規約に基づいて運営されているものもたくさんあります。
子どもをとりまく ネットトラブル 子どもをとりまくインターネット社会におけるトラブルの種類とそれに対応する情報モラル教育の必要性について考えていきます。
ペアレンタルコントロールの併用でより安全に
都立江北高校授業案資料 インターネット上での安全なやり取り.
Presentation transcript:

ケータイの使い道に関心を 子どもがケータイをどのように使っているかご存知ですか? 情報モラルを教える場合は,インターネットやケータイの良い点と悪い点の両方をバランスよく教えることが大切です。 子どもたちは,これからネットワークが一般的となった社会の中で生きていくのですから,インターネットやケータイを避けて通ることはできません。 安全に上手に使うことができる力をつけていくことが大切なのです。 その意味でも「~してはダメ」ではなく「~しよう」という教え方が大切です。 また,保護者の方は,子どものインターネットやケータイの使い方に関心を持つことが大切です。 携帯電話は,保護者が子どもに購入するわけですから,買ったからには,その使われ方に注意を払うことが必要です。

フィルタリングサービス 子どもの有害サイトへのアクセスを防ぐには,フィルタリングが有効です。 フィルタリングの設定をしておくと,安全性の高いサイトでなければアクセスできなくなる確率がかなり高くなります。 フィルタリングサービスの内容は,携帯電話会社によって違っています。 子どもに携帯電話を購入する時には,必ずフィルタリングの設定をするようになっています。また,パソコンにもフィルタリングを設定することができます。パソコンの場合は,普通契約しているプロバイダのフィルタリングサービスを利用したり,フィルタリングソフトを購入したりして設定したりします。

フィルタリングの利用率 子どもの強い要望 があっても フィルタリングを 外さないように しましょう。 フィルタリングの利用率を見てみましょう。 フィルタリングの利用率は,小学校では高いですが,中学校,高校となるにつれて低くなります。 子どもに言われてフィルタリングをはずしてしまう保護者もいるようです。 フィルタリングがあると自由にいろいろなサイトを見ることができないので,子どもは,フィルタリングを外してほしいと言うかもしれませんが,非出会い系サイトで被害にあっている子どもの多くがフィルタリングを利用していないという調査結果もあります。 フィルタリングは,外さないようにしてください。 「子どもの携帯電話等の利用に関する調査」 (2008年度文部科学省調査)

家庭でのルールづくりが大切 ルールの例 夜 時をすぎたら使わない 食事中はケータイをさわらない 勝手に買い物や応募をしない 夜  時をすぎたら使わない 食事中はケータイをさわらない 勝手に買い物や応募をしない 名前や住所を教えない 写真をのせない 人と会う約束はしない ケータイの使用料金は1か月  円以内にする 自分のWebページやブログは親に相談してから作る 困ったりわからないことがあれば大人に相談する インターネットやケータイを上手に安全に使っていくためには,その使い方について,家庭でルールをつくることが大切です。これはルール自体も大切ですが,ルールを作る中で,保護者と子どもがインターネットやケータイの使い方について話し合うことがもっとも重要です。 ここでは,たくさんのルールの例が挙げていますが,決めるルールは,一つか二つでもかまいません。 使い方を家庭の中で話題にすることが大切なのです。

良く利用しているサイトなどを 子どもに聞いてみましょう。 ブログへの書き込みは親がチェック! 子どもから目を離さない 住所,電話番号,学校名,最寄駅等 顔写真,近所の写真はのせない。 また,子どものインターネットやケータイの使い方について,常に注意を払うことを忘れないでください。前にも述べましたが,子どもがブログやプロフを作っているのならその内容も良く見ておいてください。

家庭での雰囲気づくり そして、最も大切なことは,何でも相談できる家庭での雰囲気づくりです。 子どもにとっては、何でも相談できる家族や大人がいることが一番大事です。

基本は親子のコミュニケ―ション ・挨拶をする ・声をかける ・気にかける ・見守る ・ほめる ・子どもの話をきく 親子でいろいろ話しながら,保護者の方も安全で上手な付き合い方を考えていってください。 ・挨拶をする ・声をかける ・気にかける     ・見守る   ・ほめる   ・子どもの話をきく

まずは,子どもの実態を知る フィルタリング等の設定をする 我が家のルールを決める 今すぐ大人がすべき3つのこと そこで,今すぐ大人がすべきことの3つです。 我が家のルールを決める

困ったときは,トラブル相談窓口へ! 子どもがインターネットやケータイについて困ったときやトラブルに巻き込まれて,保護者としてどのようにして良いのか迷った時は,ここにあるトラブル相談窓口に相談してください。