たばこは吸わない! ~君たちの未来のために~ (社)宮崎市郡東諸県郡薬剤師会 皆さん、目をつむって下を向いてください。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
たばこクイズ 1. たばこクイズ① たばこは何からできているでしょう か? 1.葉っぱ 2.土 3.くすり せいかいは 「たばこの 葉」
Advertisements

はじめに 近年、飲酒が関与する重大な交通事故が発生しており、未成 年の時からのアルコールについての正しい教育がより重要と なってきている。 タバコは学校において健康被害等の防煙教育が徹底されてき ているが、アルコールは喫煙と異なり健康を促す側面もあり全 否定できないため防酒教育導入の難しさがある。しかし、一方.
第1章 健康の考え方第2節 健康の増進と疾病の予防⑤飲酒と健康. 第1章 健康の考え方第2節 健康の増進と疾病の予防⑤飲酒と健康 本時の学習のポイント ①アルコールは,健康にどのような影響を 与えるのだろうか。 ②「アルコール依存症」とは,どのような 状態をいうのだろうか。 ③飲酒は,青少年にどのような影響を与え.
山口県医師会 禁煙推進委員会 タバコのない社会づくり ~ 吸わない 。 吸わせない 。 禁煙指導 ~ © 山口県.
1 だまされるな! タバコは依存性薬物 禁煙教育講演 滑川総合高等学校 大谷哲也 (おおたにてつや) 禁煙教育講演 滑川総合高等学校 大谷哲也 (おおたにてつや) ダメ。ゼッタイ。
喫煙と健康① タバコの害. 今日の内容 1. 喫煙の健康影響 主な有害物質やその健康への 影響 主な有害物質やその健康への 影響 2. 非喫煙者が受ける健康影響 受動喫煙 受動喫煙 3. 妊婦 ( 女性 ) の喫煙 4. 喫煙の社会全体に及ぼす影響.
34-2 今 日 の ポ イ ン ト今 日 の ポ イ ン ト 現代社会とストレスと糖尿 病 1.1. ストレスによる 血糖コントロールへの影響 2.2. QOL障害によるストレ ス 3.3. 糖尿病とうつ 4.4. ひとことアドバイス 5.5.
たばことアルコール 学校薬剤師豊見雅文. たばこの煙の成分 体に有害な物質は 200 種類以上 たばこの煙の3悪人 タール 発ガン性 (ガンができやすくなる) いぞんせい、けっかんしゅうしゅく いぞんせい、けっかんしゅうしゅくニコチン 依存性、血管収縮 (やめられなくなる・血管がちぢむ) いっさんかたんそ一酸化炭素.
熱海健康福祉センター 後藤 幹生 (静岡県熱海保健所) 資料提供; 静岡市保健所 加治 正行
歯の健康と歯科健診の受診について 〈6月4日は「虫歯予防デー」です〉 2013年6月 出光興産健康保険組合.
タバコの煙は子への虐待! 病気で学校を休む日が増えます 試験成績も下がります こどもに煙を吸わせると・・・
生活習慣病の予防.
体重減少 ◎食欲があるのに体重が減る ⇒糖尿病、甲状腺機能亢進症、吸収不良症候群などを疑う ◎食欲がなくて体重が減る ⇒その他の疾患を疑う
薬物乱用防止 クイズ 宮城県保健福祉部薬務課作成.
『喫煙の害について』.
体重増加 短期間で 急に太った いつもと同じ食生活をしているのに… 定期的に運動をしているのに…
Stop!!薬物~たばこやアルコール~.
たばことわたし ~すすめよう受動喫煙防止対策~ プレイバック!・・・たばこの害 ☆ たばこのリスク ☆
飲酒による人体への影響 市村 将 参考・引用文献:Yahoo!ニュース 未成年の飲酒問題
 出光健保の喫煙状況と 喫煙による健康被害について 2013年5月 出光興産健康保険組合.
医薬品と健康.
自分の体を 守るため 学校薬剤師  矢野 由美.
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
アルコール領域の代表目標項目(2) 5 アルコール 成人に関する代表目標項目(1) ・ 多量に飲酒する人の割合の減少
  Q:なんでお酒やたばこは体に悪いのに、禁止されてないのですか。
未成年の飲酒と危険性  高橋卓大.
喫煙防止講演会 群馬県美容専門学校 タバコにまつわる 10のトリビア 大谷 哲也.
~未成年の飲酒~ 09311018.
たばことCOPD ~やめようたばこ、守ろう健康~ 肺の生活習慣病 COPD ☆ COPDの肺の状態 ☆ ☆ COPDの症状 ☆
歴史、喫煙率の推移、世界での喫煙状況など
学校における 禁煙教育の現状 倉吉市教育委員会学校教育課 大羽省吾 2006年3月8日.
それでも吸いますか? たばこの影響 たばこの影響.
薬物乱用防止教室 健康で幸せな生活を送るために.
まず、率直に言うと、具体的にどうしたらいいのかというノウハウの密度が高いです。
公共の場での喫煙問題 c 尾崎千紗.
不眠の症状は4タイプあります 入眠障害 寝つきが悪い ぐっすり眠れない 中途覚醒 夜中に目が覚めてしまい その後なかなか眠れない 早朝覚醒
平成13年10月厚生労働省雇用均等・児童家庭局 平成12年 乳幼児身体発育調査報告書より
喫煙領域の代表目標項目(6) 4 喫煙 ・ 成人の喫煙率の減少 ・ 未成年者の喫煙率の減少 ・ 妊婦の喫煙率の減少
出光健保加入者の喫煙状況と  喫煙による健康被害について 2014年6月 出光興産健康保険組合.
脳血管障害 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 緊急処置 一般検査 画像検査 治療 診断
喫煙と口腔の健康について 三重県・三重県歯科医師会.
喫煙と健康② 自分たちにできること 【ねらい】▼現在どのような喫煙対策がとられ、これからどのような対策が必要なのかを考え、説明できるようになる。
患者さん 歯科衛生士 受付 歯科技工士 歯科医師 はじめに 当院は患者さんの“健康”に目を向け、
高学年1                     タバコは毒   ~主流煙と副流煙の害~ 深呼吸をしてごらんなさい。肺に空気が入って息ができます。肺の先に小さな袋があります。そこに空気がたまるから息ができます。
肥満の人の割合が増えています 肥満者(BMI≧25)の割合 20~60歳代男性 40~60歳代女性 (%)
今 日 の ポ イ ン ト 1. 子どもの糖尿病と大人の糖尿病の 違いを知りましょう 2. 1型糖尿病では、毎日のインスリン
Fig. 1 日本のタバコの箱の表示 1. 喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つとなります。 疫学的な推計によると、喫煙者は肺がんにより死亡する危険性が非喫煙者に比べて約2倍から4倍高くなります。 (詳細については、厚生労働省のホーム・ページ
タバコと健康 平成30年11月9日 タバコと健康 喫煙の現状と対策.
薬物乱用と健康 あなたはNOとはっきりいえますか・・・  .
こんなにあるたばこの害 上手に禁煙するために
4.生活習慣病と日常の生活行動 PET/CT検査の画像 素材集-生活習慣病 「がん治療の総合情報センターAMIY」 PET/CT検査の画像
おさらい 現在、日本では 1日○人のスピードで エイズ感染者が増えている。.
はじめに 当院は“メディカルトリートメントモデル”という 診療プロセス取り入れることによって患者さんの
タバコの病気       保健機関について!.
1.
目的  成人喫煙率は、東京都や長野県で男性喫煙率が30%台と発表されるなど、全体に減少傾向にはあるが、20代女性の喫煙率がこの10年で倍増するなど、若い女性や未成年者の喫煙増加が問題となっている。特に、妊婦の喫煙は、胎児に深刻な影響を与えており、有効な対策が急務である。そこで、洲本市における妊婦喫煙の実態と喫煙の害についての知識の調査を実施することとした。
タバコと健康 喫煙の現状と対策.
食物アレルギー発作時 に使用する 自己注射について
看護学生への喫煙教育による認識の変化からみた禁煙支援
タバコに含まれる物質 結局、タバコは「毒のかんづめ」 4000種類以上の化学物質 200種類の有害物質 60種類の発がん物質
1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3. ご高齢の糖尿病患者さんの
妊産婦と子どもを タバコの害から守るために ー青森県看護協会 助産師職能委員会の取り組みからー
タ バ コ これは何ですか。 タバコです。 タバコは体にいいものですか。悪いものですか。 (悪いものです。)
からだの力とくすり からだの力って なんだろう? 【ねらい】 体には,自然治癒力というすばらしい働きがあること。
喫煙と健康.
健康教育導入について 宮崎県薬剤師会 健康教育推進委員会  鈴木 啓子.
衛生委員会用 がんの健康講話用スライド.
禁煙外来で禁煙を開始した人の半数以上が再喫煙する
未病はなぜよくならないのか? 医療者の問題 ① 未病をみることができない ② 健診に携わる医師や総合内科医の不足 ③ 患者さんとの意思疎通力の不足 患者さんの問題 ① 未病の概念をしらない ② 「薬」に対する絶大な信仰心.
私のカルテ 発熱性好中球減少に対する予防的G-CSF製剤使用のための地域連携パス(通称:G連携)
Presentation transcript:

たばこは吸わない! ~君たちの未来のために~ (社)宮崎市郡東諸県郡薬剤師会 皆さん、目をつむって下を向いてください。 ~君たちの未来のために~      皆さん、目をつむって下を向いてください。 たばこを吸ったことがある人、手を上げてみてください。 (答えによって) A.大変だね。今日は禁煙プログラムについてもお話しますのでよく聞いてください。 B.今日の話は、これから自分たちを守るためと思ってしっかり聞いてください。 (社)宮崎市郡東諸県郡薬剤師会

日本は喫煙率が高い! 先進国では「タバコは健康に悪い」という教育が、小学校からすべての子どもたちに対して行われています。    日本は喫煙率が高い! 先進国では「タバコは健康に悪い」という教育が、小学校からすべての子どもたちに対して行われています。 しかし、日本では、教育が徹底していないため、タバコに対して正しい知識が不足しているのが現状です。 そのため、グラフを見て分かるように、先進国の中でもタバコを吸っている割合が高くなっています。 たばこは、中毒になる薬物です。 あなたが20歳になれば、たばこを吸うか、それとも吸わないか、自由に選ぶことができます。 でも。一度、たばこを吸った時から、あなたはタバコに縛られて、自由な選択はできなくなります。 あなたの人生にとって、どちらを選ぶのがいいのでしょうか。 とても大切な選択です。 今日の授業を聞いて、よく考えてくださいね。

タバコの歴史と新しい動き 19世紀 貴重品 1900年 (100年前)日本で未成年者喫煙禁止法が施行 19世紀 貴重品 1900年 (100年前)日本で未成年者喫煙禁止法が施行 1966年 化学物質として健康を害すると分かった時代 1971年 アメリカで広告が禁止 1987年 「たばこ白書」 煙の有害性やガンへの影響が明記 1995年 ニューヨーク市  公共の場の全面禁煙条例 1997年 「厚生白書」にはじめてたばこの有害性を記載 2003年 健康増進法施行 2005年 宮崎県         公共施設や人の集まる場所での喫煙が全面禁止 まずは、タバコがどのように世界に広がってきたか、簡単に歴史を見てみましょう。タバコは、紀元前の中南米あたりで、宗教的な行事に使われてきました。15世紀末にアメリカ大陸に到達したコロンブスが「タバコを吸う習慣」をヨーロッパに持ち帰り、1856年に紙巻タバコが発達することで世界中にひろがりました。日本には、1543年に鉄砲とともに伝来しました。1889年、タバコに含まれているニコチンが自律神経に作用していることが発見され、1900年には日本でも未成年者喫煙禁止法が施行されました。1966年に、タバコに含まれる成分が「健康を害する化学物質」と分かり、アメリカ政府はすべての紙巻たばこの包装に「健康警告表示」を義務づけました。1971年、アメリカではラジオ・テレビによる紙巻たばこの広告が禁止され、1987年、公衆衛生審議会が「喫煙と健康問題に関する報告(たばこ白書)」の中で煙の有害性やガンへの影響などを報告しました。1995年、ニューヨーク市で、公共の場での「全面禁煙条例」が制定されました。 翌年の1996年、日本でも旧厚生省が「公共の場所における分煙のあり方検討会」の報告書を発表しました。世界的には2003年、WHO(世界保健機構)総会で喫煙による健康被害の防止を目指し「たばこ規制枠組み条約」が採択されました。2005年には宮崎県で公共施設や人の集まる場所での喫煙が全面禁止になりました。学校も校舎内だけでなく敷地全体で禁煙になっています。

未成年者喫煙禁止法 健康増進法 軽犯罪法 鉄道営業法 たばこの規制にかかわる法律 日本には、国民の健康や安全を守るため、このようなたばこに関わる法律があります。 1900年に日本で「未成年者喫煙禁止法」が施行されました。 未成年者はたばこを吸ってはいけない。 未成年者にたばこを売ってはいけない。 未成年者の喫煙を黙認した大人も罰せられます。 「健康増進法」には、国民の健康のため、喫煙・受動喫煙の防止も盛り込まれています。 「軽犯罪法」には、吸い殻をむやみに投げ捨ててはいけないなどの規定があります。 「鉄道営業法」には、車内などでたばこを吸わないように決められています。 

TABAKO タバコに含まれる 有害物質 4000種類以上の化学物質 200種類以上の有害物質は ① タール(ニトロソアミン・ベンツピレン) タバコに含まれる 有害物質 TABAKO  4000種類以上の化学物質  200種類以上の有害物質は  ① タール(ニトロソアミン・ベンツピレン) ② ニコチン  ③ 一酸化炭素 ④ 微細粒子          などなど タバコには4000種類の化学物質が含まれています。 その中で、健康に悪い影響のある有害物質は、現在分かっているだけでも200種類以上。 タールやニコチン、一酸化炭素などはその代表的な有害物質です。

タバコ による身体への影響 ガン 咽頭がん 32.5倍 口腔がん 3倍 食道がん 2.2倍 胃がん 1.5倍 肺がん 4.5倍 心臓病 咽頭がん 32.5倍 口腔がん   3倍 食道がん  2.2倍 胃がん    1.5倍 肺がん  4.5倍  心臓病 脳出血 喫煙はガンをはじめとして、さまざまな病気の引き金となることが分かっています。 WHO(世界保健機構)の発表によると、たばこは世界で年間500万人の死亡原因になっています。 タバコを吸うと、タールやニコチン、一酸化炭素などの有害物質が体の中に取り込まれます。 そして、肺がんや咽頭がんなど各臓器のがん、狭心症や心筋梗塞など循環器系の病気、さらに肺気腫や慢性気管支炎などの呼吸器系の病気など、さまざまな病気になる危険性が高くなることが分かっています。

喫煙者の肺はこんなに汚れている 写真を見てください。 (左端)たばこを吸わない人の肺はきれいなピンク色をしています。 タバコを吸った人の肺は黒く汚れています。 タバコに含まれているタールが、肺にベッタリとくっ付くからです。 タールには発がん性物質がたくさん含まれています。 1日にタバコを吸う本数が多いほど、またタバコを吸っている期間が長いほど、たくさんのタールが肺にくっ付き、このように(右端)真っ黒くなっています。

2つの肺を比べてみると… この写真を見てください。 たばこを吸う人の肺(右側)はタールで黒く汚れていて、ここにはがん化した細胞が見られます。

食道静脈瘤の患部 ↑ ここに出来ている たばこを吸っていた患者の食道にできた「食道静脈瘤」の患部です。 「食道静脈瘤」という病気は、たばこを吸っている人に良く見られる病気の一つです。 ここに「こぶ」が見えますね。 この「こぶ」が破裂すると、大量出血を引き起こし、時には命にかかわる場合もあります。 食道静脈瘤の患部

タバコを20歳になるまで 吸ってはいけないのはなぜ? 人間の体は、生まれてから20歳までの間が「成長期」にあたります。 成長期にタバコを吸うことは、大人が吸うよりもたくさんの悪影響を受けることが医学的にも明らかになっています。 そのため「未成年者喫煙禁止法」という法律によって、「タバコは20歳になるまで吸ってはいけない」と決められているのです。 また、吸い始めた年齢が早ければ早いほど、ガンになりやすいことも分かっています。 グラフに示したように、14歳以下で喫煙を始めると、タバコの本数に関係なく、ガンによる死亡率が大幅に増加します。

運動すると息切れがする! 勉強にも集中できない! 運動を持続する力も 学習能率も 低下します!! さて、みなさんの中には、将来スポーツ選手になりたい人や、部活でいい記録を出したい人、それから、これから行きたい学校があって、勉強を頑張っている人、たくさんいると思います。 実は、タバコを吸うと、血液の流れが悪くなることが分かっています。 筋肉や脳へ新鮮な空気が送られなくなり、心臓への負担も大きくなります。 煙の刺激で、のどや鼻の粘膜があれたりします。 そのため、長く運動し続ける力がなくなったり、咳やたんが出て、息切れしやすくなります。 さらに、考える力も低下して、勉強に集中できない状態になります。

副流煙 環境タバコ煙 禁煙について考える 受動喫煙(じゅどうきつえん)ってなに? 喫煙者の近くにいる人は、タバコの先から出る煙、「副流煙(ふくりゅうえん)」を吸い込むことになります。 さらに、いったん喫煙者に吸われた後に吐き出された煙と副流煙が混じり合った煙が「環境タバコ煙」です。 最近、部屋の中やタクシーなど車の中の「環境タバコ煙」は、特に問題になっていて、たとえ換気しても強い刺激作用を及ぼすことが分かっています。 平成20年から、東京都内を走るタクシーの中での禁煙が義務づけられたのも、タクシー内に残ったタバコの煙が、タバコを吸わない人にまで影響することを避けるためです。 このように、副流煙や環境タバコ煙が生活空間を汚染し、タバコを吸わない人が煙の中の有害物質の影響を受けることを、「受動喫煙(じゅどうきつえん)」と呼びます。

お腹の中の赤ちゃんも苦しい! 環境タバコ煙 妊婦や乳幼児の母の喫煙 女性の喫煙・・・ 月経不順や不妊症の原因 妊婦・・・ 低体重児、流産、 乳幼児突然死症候群  特に、女性がタバコを吸ったり、受動喫煙によりタバコの煙を吸い込んだ場合、月経不順や不妊症の原因になります。 また、妊婦さんの場合、低体重児(出生時体重2,500g未満)が生まれやすくなったり、流産や、出生後まもなく死亡する乳幼児突然死症候群が起こりやすくなります。 さらに、乳幼児を持つ女性の場合、赤ちゃんは受動喫煙による影響と、母乳に含まれる有害物質の両方から、悪影響を受けることになります。 乳幼児や未成年者は、受動喫煙の影響が大人より受けやすく、親がタバコを吸う場合、80%近くの子どもの歯茎が、受動喫煙の影響で黄色っぽい色が着いているという結果も出ています。

タバコの煙に入っている有害物質 これは、タバコの副流煙に含まれている有害物質が、主流煙の何倍入っているかを示したグラフです。 つまり、タバコを吸っていない人まで吸い込んで、体の中に取り込まれてしまう「副流煙」の方が、たくさんの有害物質を含んでいるということです。 夫が1日にたばこを20本以上吸う場合、タバコを吸わない妻は副流煙を吸い込んでしまうため、肺がん死亡率は約2倍になります。 今、社会的にもシックハウスや化学物質過敏症が問題になっていて、学校でもホルムアルデヒド濃度を検査をしています。 ホルムアルデヒド濃度の基準値は0.08ppm以下ですが、タバコの煙にはなんと72ppmも含まれています。

依存性 (強い習慣性) ニコチンに やめたいのにやめられないのはなぜ? たばこに含まれる があるからです。 タバコを吸いたいと思った時、それを抑えることが出来なくなってしまう、これがニコチン依存症です。 タバコを吸い続けていると、タバコが無いとイライラするなどの不快な症状が現れ、なかなかやめられなくなってしまいます。 ニコチンの代謝は非常に早いために約30分で血中濃度は半減します。 つまりニコチンで得られる快感も続かないということです。 ニコチン濃度が減ると、タバコを吸いたくてたまらなくなり、集中力がなくなります。 この時、イライラすることがストレスになって、そこから逃れるために、たばこを吸う。 これは立派な薬物依存症です。 「いつでも止められる」「やめれば元に戻る」と思っているのは大きな間違いで、タバコをやめるのにはとても長い時間が必要です。

依存のメカニズム 繰り返すことで 逃げられなくなる!! 強 化 作 用 耐 性 ★吸う事で禁断症状を解消して快感を感じ、心理的依存が高まる 耐   性 ★同じ効果を  得るために 「本数」が増える みんなの前でちょっとかっこつけて吸ってみよう!すぐにやめればいいし…なんて思って、軽い気持ちで始めたその一本が、ついつい毎日の習慣になってしまう、それが「依存」です。 アメリカの精神医学会では、タバコを吸うことがやめられない状態を、精神障害の診断分類で「ニコチン依存」と呼びます。 ニコチンは脳に作用して快感、多幸感をもたらします。 そして、知らないうちにタバコを吸う習慣がついて、身体にニコチンが存在することが当たり前になっていく…これが依存症です。 依存症になると、「同じ効果を得るために量が増える」耐性と、「吸うと禁断症状を解消して快感を感じる。続けることで心理的にさらに依存が高まる。」強化作用を段階的に繰り返し、さらにタバコをやめられなくなっていきます。 繰り返すことで 逃げられなくなる!!

禁煙してよかったこと ★自分に自信ができた ★健康感の回復、気持ちがいい ★食事が美味しくなった ★運動能力の増進 ★せき・痰などの自覚症状の改善 ★衣服・部屋の匂いが消える ★お金が減らない ★時間ができる 現在、タバコを吸っている人のうち、なんと約7割の人が、「できればたばこをやめたい…」と思っているそうです。 しかし、いざやめよう!と決意し、タバコを吸わない努力をしても、実際にはなかなか簡単にやめられないのが現実です。 ここにあげたのは、実際に禁煙に成功した人たちの感想です。 みなさん、これを見てどう思いますか?タバコを吸いたいと思いますか?

禁煙外来ってなに? 最近では、タバコをやめたくてもやめられない人のために、タバコをやめるお手伝いをする「禁煙外来」を受け付ける医療機関が増えてきました。 禁煙外来では「ニコチンパッチ」を使用して治療を進めます。 「病院を受診するのは、ちょっと抵抗がある…」という人は、ドラッグストアで購入できる「ニコチンガム」でも治療ができます。 どちらも「薬」を使うのですから、きちんと薬の説明を聞いて、副作用にも注意しながら、正しく使用することが大切です。 ※参考  禁煙補助薬の副作用 ニコチンガム(薬局で購入) 1)口 腔:口内・咽頭刺激感、咽頭痛、口内炎、舌の荒れ、味覚倒錯等 2)消化器:嘔気、腹部不快感、しゃっくり、胸やけ、食欲不振、下痢、お     くび等 3)中枢神経系:頭痛、めまい等 4)その他:動悸、胸部不快感、皮疹、気分不良、思考減退、眠気等 ニコチンパッチ(医療機関) 1)皮膚:接触性皮膚炎(紅班、掻痒、丘疹。腫脹、小水疱)、皮膚剥離、色素沈着等 2)精神神経系:不眠、頭痛、眩暈、倦怠感、異夢、悪夢、疲労、集中困難、しびれ等 3)消化器:嘔気、嘔吐、腹痛、胸やけ、下痢等 4)循環器:血圧上昇、動悸等

ニコチン依存度テスト 1 4 5 6 質問 回答 得点 0~3点 「依存度低い」 4~6点 「依存度普通」 7~10点 「依存度高い」    ニコチン依存度テスト        質問   回答  得点 1 起床後何分で最初の喫煙をしますか? 5分以内 6~30分 31~60分 61分以上 3 2 0 寺院や図書館、映画館など、喫煙を禁じられている場所で禁煙することが難しいですか? はい いいえ 1日の喫煙の中で、どちらかが一番止めやすいですか? 朝、最初の1本 その他 4 1日に何本吸いますか? 31本以上 21~30本 11~20本 10本以上 5 他の時間帯より、起床後数時間に多く喫煙しますか? 6 ほとんど1日中、床に伏している病気のときも喫煙しますか? あなたの合計点            点 0~3点 「依存度低い」 4~6点 「依存度普通」 7~10点 「依存度高い」 病院では、治療を始める時に、「ニコチン依存度チェック」をします。 それぞれの答えに対する得点を合計して、依存度をチェックします。 その結果や問診によって、治療を進めていきます。

ニコチンパッチの貼り方 これは、病院での治療に使われる「ニコチンパッチ」です。 1日1枚を腕、腹、背中などに貼って、皮膚を通してニコチンを体内に送り込みます。 パッチには大・中・小とあり、標準的には治療開始から4週間は大を、次の2週間は中を、最後に小を2週間貼って、2ヶ月かけて治療を進めていきます。

禁煙体験談その1 62歳男会社役員 166cm 76kg マイルドセブン20本×42年 CO濃度46ppm 単身赴任中 食事は自分で作る 62歳男会社役員 166cm 76kg マイルドセブン20本×42年 CO濃度46ppm 単身赴任中 食事は自分で作る 禁煙歴なし 会議で灰皿を放したことがない 仕事のストレスが多いので吸ってしまう 糖尿病 せき・痰が毎日ときどきある 会社の講演会で禁煙外来を知って受診 この男性は喫煙歴42年の重症患者でした。 今まで一度も禁煙をしたことがなく、仕事のストレスもありつい吸ってしまう毎日でした。 会社の講演会で禁煙外来の存在を知って、受診しました。

ニコチンパッチを使用して この男性の場合は、仕事もあり、なかなか禁煙ガムをかみにくいことから、ニコチンパッチを使用する治療を進めました。 禁断症状もなくスムーズに禁煙できたということです。

禁煙体験談その2 33歳女 自営業168cm、45kg セブンスター30本×18年 CO濃度45ppm 禁煙歴なし 33歳女 自営業168cm、45kg セブンスター30本×18年 CO濃度45ppm 禁煙歴なし 夫も30本/日のヘビースモーカー 自分の両親も含め家族みんながスモーカー 父親の叔父2人がヘビースモーカーで それぞれ50才、61才で肺がんで死亡 せき・痰が止まらない 今までタバコを吸わなかったのは 小学校1年と3歳の子どもを分娩した 数時間のみ この女性は17歳のころからタバコを吸っていて、家族もみんなヘビースモーカーでした。 出産のときだけ吸っていなかったということで、妊娠中もたばこを吸っていたというのですから、子どもたちにも当然受動喫煙があったと思われます。

ニコチンガムを使用して 彼女の場合には、ニコチンガムによって治療を進めました。    ニコチンガムを使用して 彼女の場合には、ニコチンガムによって治療を進めました。 また、精神的依存症に対しては、電話でのカウンセリングを受けることが気持ちの支えになり、禁煙に成功しています。 咳と痰がひどかったのですが、すっかり減ったとのことで、思ったより楽に禁煙ができたそうです。

「自動」販売機ではありません! Taspo(タスポ) たばこのための 成人識別カード タバコは強い依存性があるため、たばこを簡単に買うことができる自動販売機は、世界の国々で厳しく規制されていて、その成果も徐々にあらわれてきています。 イギリスでは、1979年をピークに、たばこ消費量や喫煙が減少しています。 反面、日本では、たばこ対策は欧米に比べて30~40年遅れているといわれています。 現在、日本にあるたばこの自動販売機数は、約63万台。 多くの未成年の身近に存在する状況の中、なかなか規制が進みませんでした。 しかし、2008年からようやく「成人識別カード」が導入され、タバコを買う人が20歳以上の成人かどうか、証明するカードがないと、タバコを販売しない対策がとられています。

タバコにかかるお金の話 最後に、タバコにかかるお金の話をします。 タバコを1日に2箱吸うと、1年で200万円、50年間吸うと1000万円のタバコ代を使います。 新しい家を建てられるお金です。 もし、あなたがたばこを吸うと決めた時は、1千万円のお金に火をつける決心をしてから吸ってください。 なぜなら、1度吸い出すと止めることはとても難しいからです。 もし、家族にタバコを吸っている人がいる人がいたら、この話をしてみてください。 もしかしたら、みなさんのお小遣いが増えたり、お家の車が新車になったりするかもしれませんよ!

人に誘われても ただノー!と言おう! タバコは自分と周りの人の 健康を害する薬物! タバコをやめる決心は 禁煙欠かせない大切な要因! ジャスト・セイ・ノー!を忘れない!! 人に誘われても ただノー!と言おう! タバコは自分と周りの人の 健康を害する薬物! タバコをやめる決心は 禁煙欠かせない大切な要因! 「友達に誘われたから…」「先輩に言われて、断れないし…」 「1度だけでやめればいいや…」「ちょっと興味があるから…」 そんな軽い気持ちでタバコを吸った瞬間から、もう人のせいにはできません。後戻りはできません。 「私は吸いません!」「僕は吸わないです!」と、きっぱり断りましょう。 そして、友達や家族でタバコを吸っている人がいたら、今日の授業を思い出して、「タバコはあなたの体によくないよ!」「まわりの人にも迷惑だよ!」と注意できる、そんな勇気を持ってください! また、今現在「タバコをやめたい…」「けど、どうしても自分の意思だけではやめられない…」という人がいたら、病院でのニコチンパッチによる治療や、薬局・ドラッグストアで売っているニコチンガムによる治療など、あなたの禁煙をサポートする体制も整ってきています。 今日の授業を聞いて、ぜひ「タバコをやめるんだ!」という決心をしてくださいね。

最後まで 授業を聞いてくれて ありがとうございました ㈳宮崎市郡東諸県郡薬剤師会 学校薬剤師部会 今日は、最後まで一生懸命に授業を聞いてくれて、ありがとうございました。