火山や地震による土地の変化について調べよう。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
個人情報を守る学習指導 柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭
Advertisements

ICT活用指導力の基準 A 教材研究・指導の準備・評 価などに ICT を活用する能 力 三重県教育委員会事務局 研修指導室.
身の回りの IT 情報科教育法 後期 10 回 2004/12/18 太田 剛. 目次 1. 最終提出の確認 2. ルータの説明 ( 先週の続き ) 3. 身の回りの IT 1/8 の授業は情報科教員の試験対策です。
学習指導での ICT 活用 柏市立中原小学校 西田 光昭 教育の情報化に関する手引き【概要】
実物投影機活用研修 兵庫県教育委員会. 本日の研修内容 1 実物投影機の機能 2 主な種類と特長 3 接続方法(準備) 4 様々な活用方法 (拡大・機能拡張・直接書き込み等) 実物投影機活用研修.
H 増尾西小研修 ICTを活用した学習活動 柏第二小学校  西田 光昭.
平成19年度長崎県国語力向上プラン地区別研修会
教員ICT活用指導力向上講習会 Aコース「教員のICT活用指導力の基準」
電子黒板活用研修 兵庫県教育委員会.
小学校6年生 社会科 「川」ウォッチングをしてみよう 導 入 展 開 ま と め
平成27年度   道徳の授業力向上研修会 1.
かたかな: 先生が「かたかなカード」を送り、子ども達が並び替えたり、ことばをつくる
マイクロティーチング 演習 指導案作成 模擬授業発表
マット運動における教師の指導力向上 ~デジタル指導書の活用を通して~
小学校社会科6年 5時間 おすすめプラン 「戦争を体験した人々とくらし」 導 入 展 開 展 開 展 開 まとめ じっくりプランはこちら
小学校5年生 自然災害を防ぐ 第1時 板書用教材(B4サイズ).
2-2.5年生の単元での 新聞の活用方法 「新聞記事を読み比べよう」指導計画 1 出典 東京書籍 第5学年 国語科教科書「新しい国語5上」
授業におけるタブレット端末の活用 兵庫県教育委員会 1.
WWW (=World Wide Web)とは
ICT活用指導力向上研修会 ~児童生徒の情報活用能力を高める指導方法~
本時の目標 標本調査の意味を知り、全数調査と標本調査の違いを理解する。
教育情報化 新たなスタートを迎えて 西田 光昭 千葉県柏市立土南部小学校 教諭
千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭 デジタルコンテンツ活用授業 千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭
小学校における 著作権教育の事例 柏市立土南部小学校 西田光昭
クラシック音楽普及プロジェクト KG:mao B3 wakutin.
14回. まとめ 情報のまとめかた DBの利用 情報検索の留意点 情報検索と情報収集 68 基礎知識の必要性 68
岐阜県算数コンテンツ 情報共有化プロジェクト
今、教育の情報化に求められるもの 西田 光昭
小学校社会科6年 1 単元名 「長く続いた戦争とアジアの人々」 -くらしは戦争一色へ- (第○次第○時) 2 授業概要 3 本時の目標
自然災害と気象情報 自然がおこす災害には、どんなものがあるだろうか? 台風 こう水 大雪 かみなり つ波 たつまき 地震
丹波市立西小学校 教諭 細見 隆昭 2007年2月25日(日) 神戸市ハーバーランドダイヤニッセイビル
強化「情報」 ワークショップ 教科「情報」 ワークショップ 冬の教員研修会2004 2004年12月18日(土) 会場:大阪学院大学.
問題解決技能トレーニング オリエンテーション資料
ICT機器の種類と特性の理解 愛媛県総合教育センター 情報教育室.
じぶんの地盤アプリ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 じぶんの地盤アプリ 誕生の キッカケ じぶんの地盤アプリでこう 変わった!
2016年度秋期 成果発表会 2016年11月25日 大阪開発センター 技術一部 畑中 龍樹.
ICTを活用した授業づくり ①児童生徒によるICT活用
小学校4年生 社会科 「地形図を作ってみよう」 導 入 展 開 ま と め
C-2 導入プレゼン1 国際交流って何?.
夏のコンピューター学習会 WEBコンテンツ デジタル教科書 活用講座.
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
ICT機器の種類と特性の理解 愛媛県総合教育センター 情報教育室.
因数分解 a4-16 本時の目標 式の因数の意味を理解し、式を因数分解をすることができる。.
Yahoo! JAPANと広告の関係 大東文化大学 7班 鈴木  惇 瀬戸 祥雄 長嶺 麻乃.
ICT活用指導力向上のための ICT教育研修と校内研修
【演習】 アクティブ・ラーニングの 視点を取り入れた 授業をデザインしよう
本時の目標 正の数・負の数の減法の計算のしかたについて理解し、その計算ができるようにする。
~研修テーマ~ 学校に整備されている ICT機器を知ろう 2019/2/ /2/
1.Webサイトの情報を活用しよう プレゼンテーション資料
防災に関する情報と標識を学ぼう 小学校中学年用.
探究科スライド 教材No.09(K2).
【演習】 アクティブ・ラーニングの 視点を取り入れた 授業をデザインしよう
GRAPESを用いた平面図形の教材研究と授業実践
教育におけるIT活用 学習指導でのコンテンツ活用から
ねらい「二次方程式の解き方を理解する。」
多文化共生社会への取り組み: 多文化共生教育の現状 2
ねらい「関数y=ax2のグラフをかき、その特徴を理解する。」
防災に関する情報と標識を学ぼう 小学校高学年用.
火山防災教育プログラム 『単元構成』 ステップ1 ・・・ 事前学習1 ステップ2 ・・・ 事前学習2(地図学習) ステップ3 ・・・体験学習
3 教科指導におけるICT活用 1.興味・関心を高める   ICT活用授業.
平成17年度鈴木研究室ゼミ発表 2005/8/7 教育情報システム学講座4年 :継田 優子 2019年5月5日(日)
社会と情報 社会における情報システム 理科領域専攻2回 161187 黒塚祐貴.
ICT機器の活用法   (授業編) 「ICT機器の活用法、授業編」について説明します。 長崎県教育センター 
売れるためのWEBサイト戦略.
学習指導案の検討会を通し て、 本時の授業への見通しを持ち、 参観の視点をつかむ。
小学校5年生 社会科 空から国土にズーム・イン! 導 入 展 開 ま と め
医療科学B演習のおさらい 杏林大学医学図書館 医療科学B.
千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭 学校における情報モラル指導の実際 千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭
第11回 最終課題制作(2) 2009年06月30日(火曜日) 第4時限目 λ11教室
平成20・21年度 国立教育政策研究所・教育課程研究センター指定
Presentation transcript:

火山や地震による土地の変化について調べよう。 ディジタルコンテンツ活用レシピ                      提案者:岡山市立伊島小学校 濱本 豊 教諭 小学校理科6年 「大地の変化を調べよう」 1 教科のねらい ・ 土地の変化について意欲的に調べ,土地の変化は,火山の噴火や  地震によって変化することを知る。 2 情報教育の目標 ・ 目的を考え,情報を選択して集める。 【★★】  3 本時の流れ Web版 赤刷り 白刷り 導 入   ●課題をつかむ                             ○ 火山噴火の様子や地震直後の様子を見て,課題をつかみやすくする。 火山や地震による土地の変化について調べよう。 展 開 ●火山の噴火や地震について調べる                準備 ・Webリンク集 ○ 火山か地震か,自分の調べたいことをはっきりさせて調べる。  ○ インターネットを活用して,土地の変化の様子について調べるよう助言する。   【★★】 まとめ   ●調べたことを発表する                        ○ 静止画をスクリーンに投影して,分かったことを発表する。