スポーツ少年団 暇つぶし 講座 フェアープレー サッカーって? Good Body Shape 正しい体の向き 視野の確保

Slides:



Advertisements
Similar presentations
高校野球選手における 練習意識に ついて ~監督の役割~ 高校野球選手における 練習意識に ついて ~監督の役割~ 保健体育専攻 指導教官:落合 優 指導教官:落合 優0451130武井 友史.
Advertisements

H 26 安全推進講習会 スキル講習 (公財)日本ラグビーフットボー ル協会 安全対策委員会. スキル講習の内容 1.問題点の共有 2.「スキル講習会の意図」 3.ワークショップ「指導法の工夫」 4.一貫指導の視点から見る安全対策 5.まとめ.
「サンフレッチェ広島は サッカー事業を通じ、夢と 感動を共有し、地域に貢献 します」 「 サッカーを通じ、人格の 育成並びに仲間意識と協 調性を養いつつ、サッ カーの技術向上を目指し.
研修のめあて 授業記録、授業評価等に役立てるためのICT活用について理解し、ディジタルカメラ又はビデオカメラのデータ整理の方法について研修します。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム.
パーソナルコーチングのクライアント募集(先着20名特別価格)
小学校3年 指導資料例データ.
ブロック運びゲーム.
ブレインストーミング法 ブレインストーミング法について説明します。.
想像しよう 大連市第16中学校 鄧妍.
重症心身障害児者等 支援者育成研修テキスト 3 福祉③ 遊び、こどもらしさ、保育
8章 行動を起こすためのガイドライン B班 晒名・宮川・高松・松岡 /26.
情報は人の行為に どのような影響を与えるか
主体的なコミュニケーション.
重点目標 ことばを 大切にし  共に高まろう 受信→熟考→発信.
インカレに向けて シュート本数で相手を上回る 北大のシュート本数を増やす オフェンスリバウンドを取る ジャンプ力アップ スタミナアップ
プレゼン資料(進行者用・研修者用) 校内研修会 学級の人間関係づくり② ~ SSTとアサーショントレーニング ~
認知カウンセリング 学習意欲改善に対する可能性.
部員大募集! 塩竈ドラゴンズ 塩竈、多賀城地区の硬式野球チームです
平成26年8月30日 すべての団員が 楽しく活動できるために 荒谷台スポーツ少年団.
高等学校(工業) 工業高校におけるキャリア教育 マナー.
第36課 頭と体を使うようにしています.
経営学部 経営学科 ITビジネスコース 菊地真実子
緊急地震速報活用プログラム 指導案編 ~ 平成26年度実践的防災教育総合支援事業 ~.
全員がここまで出来るように!! 型にはめず、将来への伸びしろを残す!
大下晋平 太田野乃子 壁谷智之 川原健太朗 辻次美祐 猪又拓真 大原拓也 熊林映実 真子瑛早 原田知幸 御手洗温子
ブレインストーミング この説明資料の内容は以下のとおりです。 ◯ ブレインストーミングについての説明 ◯ ブレインストーミングの進め方
青少年・人材育成事業部門 親子で遊ぼう~グラスポキッズ 公益社団法人周南青年会議所.
柔道の審判~ルール~ T20ES18 渡部 栄浩.
サッカーは自由だ 自由だ サッカーは自由だ サッカーは サッカー 画面が止まったら、内容を読んで クリックしてください。
2016年度秋期 成果発表会 2016年11月25日 大阪開発センター 技術一部 畑中 龍樹.
Oita Football Association
ロボットスーツHALとは… ?? <HALを体感した患者さんの喜びの声> <らいおんHALの訓練内容>
薬物乱用と健康 あなたはNOとはっきりいえますか・・・  .
文字だけで 気持ちは伝わる? コミュニケーション(マナー・ルール) ■指導のねらい
気持ちの温度を高められたり、成幸に向けてやる気スイッチを押すことができる人や相手の自発的な行動をつくり出せる人のこと!
ゾーン体験のためのメンタルトレーニング T20ES08 坂本 正吏.
~ 「スポーツにおけるゲーム分析」について ~
ポジティブな行動支援実践の流れ 個人 小集団 クラスワイド スクールワイド 指導すること(目標)を決める 指導の仕方を決める
ポジティブな行動支援実践の流れ 個人 小集団 クラスワイド スクールワイド 指導すること(目標)を決める 指導の仕方を決める
心のバリアフリー研修 基本プログラム例C 00:00.
初回授業オリエンテーション 理科(生物) 大野 智久.
(相互に利益を得、円満な関係で良い結果を得る)の関係です。
ゲームの秘密を探ろう 第1時 小学校 学年 ひみつ さぐ ぼくはミクシって いうんだ。 いっしょにゲームのことかんがえようね
コンタクトプレーを 正しく見極める ~ハードプレーとラフプレーの整理から~.
日本語検定試験合格者の感想
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第1回 コミュニケーションとは.
1人に1個のボールで様々な動きやボール扱いを経験する
子育て支援だより 大人の期待 子どもの出来ること 嫩幼稚園 ①子どもの成長の過程を知ること 平成28年8月23日
小学部児童が友だちに要求を 受け入れられなかったときに自傷をせず 言葉で伝えることができるための支援
レッツ 学級会 オリエンテーション やってみよう コンテンツの操作方法 クリック クリック クリック.
U-8までの状況 できていること できていないこと (1)全員がボールを探し追いかける (2)ボールをとったらドリブル
一年間を振り返って 有友 直哉 1番.
プログラミングを 体験しよう 選択情報⑧.
Basket Ball 特性: 5人ずつの2つのチームが相互に攻防し合い、相手の動きに応じて集団で協力しながら、ゴールにシュートして得点を競い合うゴール型の集団スポーツである。
資料「裁判例に見る体罰」を引用した 体罰事故防止研修 埼玉県教育委員会
超短期トレードで生き残るためのテクニックと考え方
経営計画策定の心得.
業務5Sカイゼン ミーティングのしかた 開会宣言 カイゼンネタの確認 あらかじめカードを配って書いてきてもらう
1.行きかう生徒たちに自分から 元気よく挨拶をする 生徒を一人の人間として認め、 自身も生徒に印象つける
4人班を作りましょう! 4人班を作りましょう。.
ABIKO FOOTBALL CLUB STANDARD
イメージや意識通りの動きの習得 ~野球の打撃において~
RoBoCoN2000のアイデア Copyright (C) 1999 Yosai Software Institute
発表方法の注意事項 FC 水野.
サッカーにおける コーディネーショントレーニング 効果について
では、「1.基本的な陣形とパスコースの数」から開始!
部活動の特徴と学校教育における意義について
プレゼン資料(進行者用・研修者用)   校内研修会 教師自身の望ましい自己表現.
デフュージングの流れ デフュージング説明資料 (ver2、H23.3/18一部変更) 気軽に 感じたことを 話してみる 事案の確認
写真をより立体的に見る方法 千葉大学文学部 柳 淳二 【注意!】 あまり見過ぎると気持ち悪くなるかもしれません。ほどほどに。
Presentation transcript:

スポーツ少年団 暇つぶし 講座 フェアープレー サッカーって? Good Body Shape 正しい体の向き 視野の確保 スポーツ少年団 暇つぶし 講座 フェアープレー 安全・公平・喜び(楽しい) スポーツが出来ることに感謝 サッカーって? サッカーの本質 行動を起こす前に 見て 考える Good Body Shape 正しい体の向き 視野の確保 めざせ! ゴール(目標) 2005.10.19  中津川ビーバーズ スポーツ少年団  指導員 桂川

フェアープレーチェックリスト 安全・公平・喜び(楽しい) スポーツが出来ることに感謝 1.相手選手に対して (敵ではない) 2.審判に対して サッカー指導教本より抜粋 1.相手選手に対して   (敵ではない) ・相手選手は敵ではない、同じスポーツを楽しむ大切な仲間 相手選手を尊敬し、ルールにしたがって、勝利を目指して全力でプレーする 相手選手を傷つけるような反則を絶対しない プレーで相手選手に負けたのを、反則でカバーをしない 相手選手の人格を傷つけるような行為や発言をしない たとえ相手選手に反則されても、報復行為をしない 相手チームのボールだとわかったら、すぐ相手選手に渡す 2.審判に対して よりよいサッカーを進めていくための重要な役割を持っている人として、審判を信頼し、尊敬する ルール上の審判の役割を尊重して、素直に従う 審判もときにミスをする人間であることを認識し、判定に異議があっても言葉や行動で示さない 審判の人格を傷つけるような発言や行動をしない 3.自分自身と味方に対して 最後まで味方同士励まし合い、勝利を目指して全力で正々堂々と戦う 勝ってもおごらず、たとえ試合に負けても胸を張って相手と健闘を讚え合えるような試合をする 自分自身を辱める(はずかしめる)ような 行為はしない  a)FKの時に、決められた距離まで離れようとしない  b)FKやPKをとってもらおうとして、タックルやチャージに大げさに倒れる 4.競技役員や観客に対して 親、コーチなど含む ・自分達がサッカーを楽しむのを支えてくれる大事な人として、周囲の人々を大切にする 5.競技場・施設・用具に対して よりよいサッカーをする上でなくてはならないものとして、これらをいつも大切にする 安全・公平・喜び(楽しい) スポーツが出来ることに感謝 クリック

これより サッカーの本質について話します サッカーって?

少年は 楽しく 基本から、体の動きを身に付ける。 ことを目的に 練習メニューを考えています。 サッカーの本質から進めましょうか? サッカーって? 少年は 楽しく 基本から、体の動きを身に付ける。  ことを目的に 練習メニューを考えています。   サッカーの本質から進めましょうか? 練習は試合をイメージする。 基本練習(反復練習を含む)・・・  出来たほうが良い   でも、これだけでは駄目 頭で考え、練習に結び付ける。 試合に活かす・・・・ 思ったところに シュート 思ったところに パス 思ったところに ドリブル 思ったところに コントロール ボールが来る前に考えておく 何をするのか? 今の状態を見る!! 顔を上げる 頭を振る ボールを持っているとき 目的を見る ・・ キックするときはボールを見る。 (ボールを扱っている時も) 蹴る方向を決める(見る) ・・  その方向に 軸足を向ける。     ボールを見て蹴り足を振り抜く。 インステップキック  、   インフロントキックも有る なぜ インサイドキックか?  (自由で良い・・今から強制できるか? 出来るなら直したい。) 蹴り易いキックが 一番良いキック ・・・・・・ もっと楽に蹴る方法が有るかも?? 止め易い方法で ボールを止める ・・・・・・   もっと止め易い 方法が有るかも?? 次に繋がるように ボールを止めることが必要

ゴールに ボールを 多く入れる。 相手ゴールへの近道を感じて攻める。 危険を感じて守る。 サッカーの本質って ゴールに ボールを 多く入れる。  相手ゴールへの近道を感じて攻める。  危険を感じて守る。   ① どうしますか? ① シュート ② ドリブル ③ パス ④ 何もしない ⑤ その他 ゴールからの距離 相手は背後にいるかも ② どうしますか? ① シュート ② ドリブル ③ パス ④ 何もしない ⑤ その他 ③ ボール有り ボール無し どうしますか? ① シュート ② ドリブル ③ パス ④ 何もしない ⑤ その他 どうしますか? ① 前・後に動く ② 左・右へ動く ③ 声を出す ④ 何もしない ⑤ その他 ④ ボール有り ボール無し どうしますか? ① シュート ② ドリブル ③ パス ④ 何もしない ⑤ その他 どうしますか? ① 前・後に動く ② 左・右へ動く ③ 声を出す ④ 何もしない ⑤ その他

ゴールに ボールを 多く入れる。 相手ゴールへの近道を感じて攻める。 危険を感じて守る。 サッカーの本質って ゴールに ボールを 多く入れる。  相手ゴールへの近道を感じて攻める。  危険を感じて守る。   ① ① どうしますか? ① シュート ② ドリブル ③ パス ④ 何もしない ⑤ その他 ゴールからの距離 相手は背後にいるかも ドリブル 強く 正確に シュート シュート 弱いと 届かない ② どうしますか? ① シュート ② ドリブル ③ パス ④ 何もしない ⑤ その他 遅いと・・・・ DFに追いつかれる 次にシュートできるところ に大きく出す シュート 遠くから蹴ると 外れやすい 正確さが無い ③ ボール有り ボール無し どうしますか? ① シュート ② ドリブル ③ パス ④ 何もしない ⑤ その他 どうしますか? ① 前・後に動く ② 左・右へ動く ③ 声を出す ④ 何もしない ⑤ その他 ④ ボール有り ボール無し よく見て、 ゴールへの近道を・・・ より正確に、より速く どうしますか? ① シュート ② ドリブル ③ パス ④ 何もしない ⑤ その他 どうしますか? ① 前・後に動く ② 左・右へ動く ③ 声を出す ④ 何もしない ⑤ その他

ゴールに ボールを 多く入れる。 相手ゴールへの近道を感じて攻める。 危険を感じて守る。 サッカーの本質って ゴールに ボールを 多く入れる。  相手ゴールへの近道を感じて攻める。  危険を感じて守る。   ① ② どうしますか? ① シュート ② ドリブル ③ パス ④ 何もしない ⑤ その他 ゴールからの距離 相手は背後にいるかも 強く 正確に シュート ② どうしますか? ① シュート ② ドリブル ③ パス ④ 何もしない ⑤ その他 フェイントを入れて 次にシュートできるところ に大きく出す 相手を引き出すところへ出す。  ドリブルでも良い ③ ボール有り ボール無し どうしますか? ① シュート ② ドリブル ③ パス ④ 何もしない ⑤ その他 どうしますか? ① 前・後に動く ② 左・右へ動く ③ 声を出す ④ 何もしない ⑤ その他 余り遅いと DFが来ちゃうぞ ④ ボール有り ボール無し どうしますか? ① シュート ② ドリブル ③ パス ④ 何もしない ⑤ その他 どうしますか? ① 前・後に動く ② 左・右へ動く ③ 声を出す ④ 何もしない ⑤ その他 相手もよく見て、 ゴールへの近道を・・・ より正確に、より速く

ゴールに ボールを 多く入れる。 相手ゴールへの近道を感じて攻める。 危険を感じて守る。 サッカーの本質って ゴールに ボールを 多く入れる。  相手ゴールへの近道を感じて攻める。  危険を感じて守る。   ① ③ どうしますか? ① シュート ② ドリブル ③ パス ④ 何もしない ⑤ その他 ゴールからの距離 相手は背後にいるかも ② 強く 正確に シュート どうしますか? ① シュート ② ドリブル ③ パス ④ 何もしない ⑤ その他 フェイントでも良い 味方へ正確に パス 相手を引き出すところへ出す。  ドリブルでも良い ③ ボール有り ボール無し どうしますか? ① シュート ② ドリブル ③ パス ④ 何もしない ⑤ その他 どうしますか? ① 前・後に動く ② 左・右へ動く ③ 声を出す ④ 何もしない ⑤ その他 移動中に周りを見る ドリブルで下を見ていると 味方も 相手も見えないぞ ④ ボール有り ボール無し どうしますか? ① シュート ② ドリブル ③ パス ④ 何もしない ⑤ その他 どうしますか? ① 前・後に動く ② 左・右へ動く ③ 声を出す ④ 何もしない ⑤ その他 相手もよく見て、 ゴールへの近道を・・・ より正確に、より速く

ゴールに ボールを 多く入れる。 相手ゴールへの近道を感じて攻める。 危険を感じて守る。 サッカーの本質って ゴールに ボールを 多く入れる。  相手ゴールへの近道を感じて攻める。  危険を感じて守る。   ① どうしますか? ① シュート ② ドリブル ③ パス ④ 何もしない ⑤ その他 ④ ゴールからの距離 相手は背後にいるかも ② どうしますか? ① シュート ② ドリブル ③ パス ④ 何もしない ⑤ その他 どんな状況でも ゴールへの近道を見つけてほしい  味方の動き、相手の動きをよく見て、どうすべきか考え行動する。 ③ ボール有り ボール無し どうしますか? ① シュート ② ドリブル ③ パス ④ 何もしない ⑤ その他 どうしますか? ① 前・後に動く ② 左・右へ動く ③ 声を出す ④ 何もしない ⑤ その他 チェックの動き ④ ボール有り ボール無し どうしますか? ① シュート ② ドリブル ③ パス ④ 何もしない ⑤ その他 どうしますか? ① 前・後に動く ② 左・右へ動く ③ 声を出す ④ 何もしない ⑤ その他 相手を いかに動かしてスペースを作るかです。

ゴールに ボールを 多く入れる。 相手ゴールへの近道を感じて攻める。 危険を感じて守る。 サッカーの本質って ゴールに ボールを 多く入れる。  相手ゴールへの近道を感じて攻める。  危険を感じて守る。   行動を起こす前に 見て 考える 見るところ 考えること 基本 ボール、ボールと自分の周りの味方、相手の位置 自分のところにボールが来たらどうするか、具体的イメージを持つ 攻撃 (味方がボールを持っている) 味方のパスを目で追いゴール前の状況を見る どの様にシュートに持っていくかゴールに繋げるか 具体的イメージを持つ 守備 (相手がボールを持っている) ボールの動きを見てパスの出どころを見る 広く相手の位置を見る 相手の攻撃を察知してその対処を考える。 シュートやパスをするために キック種類、正確さ (方向、強さ、タイミング) 次の動きをするために ボールコントロール  最初のボールタッチ 相手を抜くために   ドリブル、フェイント、ターン   ボールを奪われないために キープ、スクリーン

ゴールに ボールを 多く入れる。 相手ゴールへの近道を感じて攻める。 危険を感じて守る。 サッカーの本質って ゴールに ボールを 多く入れる。  相手ゴールへの近道を感じて攻める。  危険を感じて守る。   行動を起こす前に 見て 考える 見るところ 考えること 基本 ボール、ボールと自分の周りの味方、相手の位置 自分のところにボールが来たらどうするか、具体的イメージを持つ 攻撃 (味方がボールを持っている) 味方のパスを目で追いゴール前の状況を見る どの様にシュートに持っていくかゴールに繋げるか 具体的イメージを持つ 守備 (相手がボールを持っている) ボールの動きを見てパスの出どころを見る 広く相手の位置を見る 相手の攻撃を察知してその対処を考える。 シュートやパスをするために キック種類、正確さ (方向、強さ、タイミング) 次の動きをするために ボールコントロール  最初のボールタッチ 相手を抜くために   ドリブル、フェイント、ターン   ボールを奪われないために キープ、スクリーン

ゴールに ボールを 多く入れる。 相手ゴールへの近道を感じて攻める。 危険を感じて守る。 サッカーの本質って ゴールに ボールを 多く入れる。  相手ゴールへの近道を感じて攻める。  危険を感じて守る。   行動を起こす前に 見て 考える 見るところ 考えること 基本 ボール、ボールと自分の周りの味方、相手の位置 自分のところにボールが来たらどうするか、具体的イメージを持つ 攻撃 (味方がボールを持っている) 味方のパスを目で追いゴール前の状況を見る どの様にシュートに持っていくかゴールに繋げるか 具体的イメージを持つ 守備 (相手がボールを持っている) ボールの動きを見てパスの出どころを見る 広く相手の位置を見る 相手の攻撃を察知してその対処を考える。 シュートやパスをするために キック種類、正確さ (方向、強さ、タイミング) 次の動きをするために ボールコントロール  最初のボールタッチ 相手を抜くために   ドリブル、フェイント、ターン   ボールを奪われないために キープ、スクリーン

ゴールに ボールを 多く入れる。 相手ゴールへの近道を感じて攻める。 危険を感じて守る。 サッカーの本質って ゴールに ボールを 多く入れる。  相手ゴールへの近道を感じて攻める。  危険を感じて守る。   行動を起こす前に 見て 考える 見るところ 考えること 基本 ボール、ボールと自分の周りの味方、相手の位置 自分のところにボールが来たらどうするか、具体的イメージを持つ 攻撃 (味方がボールを持っている) 味方のパスを目で追いゴール前の状況を見る どの様にシュートに持っていくかゴールに繋げるか 具体的イメージを持つ 守備 (相手がボールを持っている) ボールの動きを見てパスの出どころを見る 広く相手の位置を見る 相手の攻撃を察知してその対処を考える。 シュートやパスをするために キック種類、正確さ (方向、強さ、タイミング) 次の動きをするために ボールコントロール  最初のボールタッチ 相手を抜くために   ドリブル、フェイント、ターン   ボールを奪われないために キープ、スクリーン

どんな場面 どこでシュートするのか? どこまで見えているのか? 顔を上げる。首振り 何が見えているのか? シュートの直前の目標 キック力 視野 相手 何が見えているのか? 味方 ボール あの子にパスだ 何を感じ取っている どこを見て 何を考えている シュート打て シュートの直前の目標

どんな場面 どこでシュートするのか? どこまで見えているのか? 顔を上げる。首振り 何が見えているのか? キック力 視野 相手 味方 ボール あの子にパスだ 何を感じ取っている どこを見て 何を考えている シュート打て

どんな場面 ドリブル編 キック力 視野 相手 味方 ボール あの子にパスだ 何を感じ取っている どこを見て 何を考えている シュート打て

どんな場面 パス編 キック力 視野 相手 味方 ボール あの子にパスだ 何を感じ取っている どこを見て 何を考えている シュート打て

どんな場面 ドリブル編 ?? キック力 視野 相手 味方 ボール 何を感じ取っている どこを見て 何を考えている あの子にパスだ ドリブル編 ?? 視野 相手 味方 ボール あの子にパスだ 何を感じ取っている どこを見て 何を考えている シュート打て

どんな場面 ドリブル編 ドリブル&パス編 ドリブル中のLook UP キック力 視野 相手 味方 ボール 何を感じ取っている あの子にパスだ 何を感じ取っている どこを見て 何を考えている シュート打て

どんな場面 キック力 視野 相手 味方 ボール あの子にパスだ 何を感じ取っている どこを見て 何を考えている シュート打て

場面の展開 ほんの一例 B A A:首振りにより 視野を広げる。   シュート:キック力不足、でも狙うのも面白い   ドリブル:相手が来る、・・・ フェイントで抜いても良い。   パス:Bが感じている B:シュートが狙えるかボールが来る前に判断しておく。   シュート: こぼれ玉に反応できるように。   ドリブル:声を出して 相手の気を引く   パス:感じ取って ワンツーをする。             (振り向いてシュートでも良い) 状況によっては、シュートレンジからでも パスを出してもいい

ファーストタッチ ポイント ※ Good Body Shape ※ Look Up ※ ファーストタッチ ※ インサイドキック VOC  もっと・・・    もっと、個人技術を教えてほしい! (戦術より基本技術)    考える力を付けてほしい VOC  サッカー以外の活動    いろんなことを積極的に参加しよう VOC  チーム 日出一    楽しいサッカー       何か ひとつは 身につけよう 飽きず、楽しく、 練習の意味を知ると、技術が身に付く ファーストタッチ  (ファスト コントロール) ポイント ※ Good Body Shape ※ Look Up ※ ファーストタッチ ※ インサイドキック ・良く見る(事前の状況把握) ・判断  (次に どうするのか? 考え、決める) ・ファーストタッチ (決めたところに 1回でコントロールする。) 正確に蹴りたい! 遠くに蹴りたい! 強く 蹴りたい! どこにボールがあると次に蹴りやすいのか? 蹴りたい:気持ちと技術の一致 フェイント、ターン、ドリブル も相手を抜きたい 気持ちが大事

Good Body Shape 正しい体の向き 視野の確保 良い体の向き めざせ! ゴール

Good Body Shape 良くない例 味方の方に体が向いていない。 視野の確保ができない。 おーい 味方はこっちだぞー! 僕は全然見えてないな! ボールが来た どうしよう 味方の方に体が向いていない。 視野の確保ができない。

Good Body Shape 良い例 味方の方に体が向いている。 視野の確保ができる。 ナイス Good Body Shape 僕も見えていそうだな ボールが来た どうしよう 味方の方に体が向いている。 視野の確保ができる。 左右の足でのボールコントロールが必要

鬼のアプローチが早いので鬼とボールの間に体を入れてキープする。 鬼が来たぞ キープだ! 見えなくても仕方が無いか、 もらえる位置へフォロー に行こう 鬼のアプローチが早いので鬼とボールの間に体を入れてキープする。 肩越しに視野の確保しよう。 軸足のひざを使ってガードする。 キープ? Good Body Shape? どうしよう

今自分は何をするのか?         するべきか? スタート(今) よく見る 知識を豊富に よく考える ポイント ※ Good Body Shape ※ Look Up ※ ファーストタッチ ※ インサイドキック 身体で表現する よく見る、しっかり見る 最初の一歩(判断、行動)基本が大事 目標達成へ

終わり これにて 講座を 終わります。 ご静聴 ありがとうございました。 カンガエル