長寿の秘けつを  戦国武将に学ぶ 185079 松田依央奈.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
健康長寿のための食生活 パート 1 ふじ33プログラム実践教室. これさえ食べれば あなたも健康長寿!! 大変、残念ですが、 そのような食べ物はありませ ん。
Advertisements

First Approach Meeting
○ 大豆博士になろう 1 大豆のれきし 2 豆腐のれきし 3 大豆のえいようについて 大豆博士になろう 1 大豆の歴史 2 豆腐の歴史
歴史人物 スリーヒントクイズ 3つのヒントから歴史人物を考えよう.
旬の野菜をしらべよう!.
*京都の冬を食で乗り切る* 上田祐未 グループNo.2 堀田みなつ 田島由理.
管理栄養士事務所D&Nサポートシステムズ 大河内裕子
「大学ではできない わくわく体験をしよう!!」
あなたは健康ですか?? サプリメントの歴史 04w118高見勇志 サプリメントの種類・紹介・効果 04w085 栗田直也
International Food and health Culture Association
○○中学校 全校集会        平成○年○月○日 朝ごはんを食べよう ○市立○小学校 栄養教諭 河野通子.
織田信長の一生 *****.
1. 糖尿病腎症の治療と 食事療法の目的 2. 腎症の食事療法のポイント 3. 腎症の食事療法の実際 4. 「食品交換表」や「食品成分表」を
今 日 の ポ イ ン ト 1. 糖尿病治療のための食事は「健康食」です 2. まず初めに、食生活の基本をチェックしましょう 3.
古墳時代 飛鳥時代 300 400 500 600 700 大和朝廷 大化の改新.
3人の武将と全国統一 勝ち組は、だれだ?.
健康を維持していくうえで重要な食事・お口や運動、社会性・こころの元気さを調べてみましょう。意外に十分ではない部分が見つかるかもしれませんよ!
高校生薬剤師体験のご案内 薬剤師って、どんな職業??
1. 病気になると血糖値が 高くなりやすくなります 2. 最も注意が必要なのは 糖尿病の「急性合併症」 3. シックデイの対応
野菜は1日350g食べましょう 料理例 D-4 野菜350gの目安 80g 85g 100g 100g 75g 80g 140g 75g
野菜の摂取.
今回は、食育の一つである食欲についてお話します。
今回のテーマは、「梅雨時の体調管理」です。
ピラティスルーム☆新町限定スペシャルイベント 細胞から若返る! 美チカラアップ講座&簡単酵素作り体験
まず、率直に言うと、具体的にどうしたらいいのかというノウハウの密度が高いです。
第36課 頭と体を使うようにしています.
2013年12月20日(金)発売予定 軍師官兵衛ぴあ 戦国武将ぴあ 特別編集 遊び開発局.
キーワード 平均寿命・平均余命・乳児死亡率 感染症・生活習慣病
5月24日 経営学部経営学科 Ishii Fumiya 1
小樽観光調査結果.
国民消費生活の安定と農畜産業及びその関連産業の健全な発展のために
富山県厚生部健康課母子・歯科保健係 和 田 康 志
高齢者の食事援助 高齢者の心身の特徴と食事.
今回のテーマは、「新生活を健康に過ごすためには?」です。
患者さん 歯科衛生士 受付 歯科技工士 歯科医師 はじめに 当院は患者さんの“健康”に目を向け、
食事バランスガイド 1日に「何を」 「どれだけ」 食べたら良いか 「料理」で示していている
理論試験速報 理論問題部会長 鈴木 亨 先生 (筑波大学附属高等学校) にインタビュー.
今 日 の ポ イ ン ト 1. 子どもの糖尿病と大人の糖尿病の 違いを知りましょう 2. 1型糖尿病では、毎日のインスリン
第3回 患者・利用者との対話.
ダイエット 食事.
Thank you for Your TABLE FOR TWO!
バランスのとれた食事.
=公益社団法人日本ホッケー協会= ジュニアユース(U15)日本代表チーム選考会 スポーツ選手に必要な栄養講座
具だくさんの 幸せ みそ汁 つまってる! 野菜をたくさん入れ て栄養たっぷり! 汁の量が減るので、 塩分控えめ。体に 優しくおすすめです。
具だくさんの 幸せ みそ汁 つまってる! 野菜をたくさん入れ て栄養たっぷり! 汁の量が減るので、 塩分控えめ。体に 優しくおすすめです。
商品開発企画 ~実家と寮と私たち~ 定森・川俣・須藤.
★ 今日の6月4日(○)は 「虫歯予防デー」です ★
おしえてカレー王子!!!.
お米のひみつ.
一人暮らしの男性のための料理検索システムの設計
モデル体型ダイエット塾® ワンデーセミナー (社)日本栄養バランスダイエット協会.
米について知ろう みんながいつも食べているお米。 日本では昔から 『主食』として、いろいろなおかずやみそ汁と組み合わせて食べられてきました。
「花粉症フェア」 メニューのご提案.
健康の敵役は塩? 塩は,体の中で血液の成分として、いろいろな働きを担っています。 しかし、その塩もごくわずか (1日3g以下)しか
4.「血液透析看護共通転院サマリーVer.2」
外食を上手にとることが、食事療法のコツ 性別・年齢別にみる外食の利用頻度 男 性 女 性 外食抜きの生活は、 考えにくくなってきた
公民連携で健康づくり 健康づくりの第一歩 三重県初!! 『RenoBody』 桑名市公認♪ 健康マイレージアプリ (リノボディ)
戦国武将診断. 戦国武将診断 開始 質問は全部で4問。16人の有名な戦国武将の中からあなたと同じタイプの武将が見つかります。 戦国武将診断とは・・・  質問は全部で4問。16人の有名な戦国武将の中からあなたと同じタイプの武将が見つかります。  さあ、開始ボタンをクリックして診断を始めましょう。
中級日本語 第7課 日本人の食生活 本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
食事の意義と食生活の課題 (2)-ア-a-D1.
~生活習慣病~ 2006.9.23(土) 東京医科歯科大学 伊藤あゆみ 佐藤有紗
平成29年4月 3・17(月) 昼食 ご飯 魚の西京焼き おひたし みそ汁 果物 牛乳 大学芋 おやつ
身体状況・行動・食生活の記録票 C-2 身体状況 行動 食生活 月 日( ) 身長 cm 体重 kg 腹囲 cm 時 朝 昼 夕 間 食
1. 糖尿病の患者さんは 血圧が高くなりやすい 2. 糖尿病に高血圧が併発して 合併症が早く進行する 3. 血圧コントロールの 目標と方法
事例|いつも人の食事を… のぞむさんが通っている生活介護事業所「あじさい」では、11:00前くらいから ご飯の炊ける匂いとお味噌汁の香りがしてきます。昼食は業者にお願いして料理 は配達してもらいますが、「できるだけ家庭的な雰囲気を味わってもらいたい。」 そんな思いで、ご飯とお味噌汁だけは職員が毎日準備をしています。
高齢者の健康問題 ~長生きの秘訣~.
都市環境・文化グループ 活 動 紹 介 石井  勇.
高校・大学生の健康的な食習慣づくり重点化事業 ~No vegetable, No Life 大学生編~
健康再生療養型リゾート計画.
年 組 名前 年 組 名前 メ ニ ュ ー 日付: かかった時間: この料理を作ろうと思った理由.
Presentation transcript:

長寿の秘けつを  戦国武将に学ぶ 185079 松田依央奈

戦国時代の平均寿命 37.8歳

戦国武将は長寿 織田信長 49歳 徳川家康 75歳 豊臣秀吉 62歳

徳川家康ってどんな人? 「泣かぬなら 泣くまで待とう ほととぎす」 忍耐強いですよ! 「泣かぬなら 泣くまで待とう ほととぎす」 1542~1616年 三河国(現愛知県)生まれ 幼少時代は織田家、今川家の人質として過ごす。 桶狭間の戦いで今川義元が織田信長に討たれた後は、 信長と同盟を組む。 信長の死後は豊臣秀吉との対立が深まり、 秀吉の死後、関ヶ原の戦いに勝利し天下を掌握。 江戸幕府を開いた。 【江戸幕府初代将軍】

長寿の秘訣は? ・運動 幼少のころから十分な運動を続ける ・粗食 一汁一菜主義 (主食に汁物一品とおかず一品を添えた食事、 献立) ・薬  幼少のころから十分な運動を続ける ・粗食  一汁一菜主義  (主食に汁物一品とおかず一品を添えた食事、    献立) ・薬  自分で研究し、処方調剤した薬を常用する  健康管理に努めていた!

1 運動 ・家康の運動は鷹狩りのこと。 ・「鷹狩りこそ一番の健康法だ。なまじっか薬を飲むより、 1 運動 ・家康の運動は鷹狩りのこと。 ・「鷹狩りこそ一番の健康法だ。なまじっか薬を飲むより、  ずっと良い」と言って、夏も冬もなく、早朝から山野を  駆け回ったそうです。 ・起伏の激しい山野で行う鷹狩りは、足腰を鍛えられる他、  運動後は食事もおいしく、深い睡眠をとれます。 ・そうすると免疫力が高まり、病も遠のく、というわけで  すね。

2 粗食 ・「美味は月に二、三度で十分。平素は普通の食べ物が良い」 と麦飯を好んで食べていました。 ・麦飯 たんぱく質、ビタミン、ミネラルなど豊富な栄養素をバ ランス良く含む健康食材。よく噛まないと旨味が出ず、 自然と噛む癖がつくため、脳の活性化や食べ過ぎ防止に も効果的です。

2 粗食  ・麦飯大好きエピソード 岡崎城にいた頃、家臣が気を利かせて、 椀の底に白米飯を盛り、その上に麦飯をかぶせて出すと、 「汝らは、わしの心を察していない。 戦国の世でわしが先頭に立って倹約すれば、戦費の節約にな り下々の者をいたわることにもなるのだ」 と激怒したエピソードが残っています。 質素倹約の精神からも麦飯を好んでいたんですね。

2 粗食 ・季節はずれのものや冷たいものを食べませんでした。 ・旬の野菜や果物は栄養価が高いというのは、現代の栄養学で も知られています。裏を返せば、季節はずれのものは栄養価 が低く、さらに変質している可能性も高いのです。 ・真夏でも冷たいものを食べず、熱いうどんを食べたそうです。 ・これは、食中毒を防ぎ、胃腸を保護するという健康意識の表 れでもあります。

3 薬 ・家康は、薬の研究を行い、自ら薬の調合もしました。 ・体調不良を感じるとすぐに服用し、早めの対策を怠りま せん。 ・「自分の健康は自分でつくる」というセルフメディケー ションのいち早い実践者でもあったのです。

おわりに ・江戸幕府将軍として天下統一をした徳川家康は 使えの者たちに自らの健康を管理する姿をみせ、 「こんな将軍についていきたい」と思ったのではないか と考えました。 ・私も看護師になるのであれば患者さんに指導するだけでなく 自分も実践して健康管理をしていきたいと思いました。 そこから生まれる信頼関係があると思います。 ・薬は難しいので、まずは運動や食事に気を使おうと思います。

参考資料 ・http://www.oyakatasama.com/kenkou/ieyasu.html 「徳川家康の粗食健康法」 ・http://plaza.rakuten.co.jp/gabataro/diary/200701150000/ 「めざせ健康長寿!!~百万人の健康道場」 ・http://www.health-station.com/new55.html 「徳川家康に学ぶ長寿の秘訣~「麦めし、実だくさんみそ汁、丸干しイ ワシ」 ・ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK24034_U2A920C1000000/ 「日本産経新聞 家康、元就の長寿を支えた食生活の秘密、戦国武将の 長寿食」 ・ http://www.slownet.ne.jp/sns/area/sports/reading/korean_ginseng/201006151703- 2000001.html 「歴史の偉人に学ぶ健康法」