医療画像とコンピュータ 高田将平 松田慎吾 脇田悠司 担当教員:福島.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
職業研修チーム(V TT) 研修報告会 国際ロータリー第 2770 地区 VTT 委員長 齋藤 守毅 研修生 金沢ひづる(医 師)
Advertisements

PTP包装シートの誤飲 平成23年4月 日本薬剤師会.
僕らの病院を 僕らの手で盛り上げていこう!
HOG特徴に基づく 単眼画像からの人体3次元姿勢推定
新人研修中間発表2013 アクト・セン株式会社 渡邉 雄大.
先進技術の社会影響評価(テクノロジー アセスメント)手法の開発と社会への定着
AnalyzeYou 専門医に直結する遠隔医療 AATOSの運用を開始しました 2013年3月14日 医療法人社団ケイ・クリニック 
H28改定後の全国の届出動向 2167施設が届出 1 愛知256 2 広島199 3 兵庫
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備③ 医療・福祉・教育の連携
安全・安心なネット生活を送るためのネットワークセキュリティ
千葉大学医学部附属病院【病院セミナー室3】 千葉市中央区亥鼻1-8-1
デジタル情報学概論 2005年11月17日 第8回資料 担当 重定 如彦.
PT、OT、ST等の外部専門家を活用した指導方法等の改善に関する実践研究事業(新規) 平成20年度予算額(案) 42,790千円              
治療法は主に手術、薬物療法、放射線治療があります。
九州大学病院との時間帯ごとの待ち時間比較
平成21年度 特別支援学校新教育課程中央説明会 (病弱教育部会).
研究紹介 情報文化学科  井関 文一.
東アジアALS患者在宅療養研究シンポジウム 京都 2009年2月21日
デジタル情報学概論 2009年11月19日 第8回資料 担当 重定 如彦.
Ai System 導入の背景 Ai System 導入の背景 2009/02/25.
千葉大学医学部附属病院【病院セミナー室3】 千葉市中央区亥鼻1-8-1
総合科目「学生による授業評価 アンケート」(マークシート方式)
脳血管障害 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 緊急処置 一般検査 画像検査 治療 診断
画像工学 2011年10月6日 担当教員 北川 輝彦.
九州大学を学問の府に 小 田 垣 孝 学問の府 ・真理を求め、真理に基づいた発言と行動 ・市民全体に対して直接責任を負った発言と行動
エイズとその予防.
ヒューマンインタフェース 電子機械工学専攻 第2学年 後期 開講
パネル・ディスカッション:キーノート・スピーチ 「イノベーション推進のための社会的仕組み」 東京大学先端科学技術研究センター 馬場靖憲
膵癌早期診断プロジェクト ~病診連携フローチャート~
独立行政法人国立病院機構 舞鶴医療センター認知症疾患医療センター 川島 佳苗
「地域総活躍社会のための慢性疼痛医療者育成」コース
クリッカブル三次元地図の制作 情報工学科 服部 真和 (指導教員: 金子 教授) 研究背景 目的
東京大学空間情報科学研究センターを 中心とした空間情報データベースの整備
アトラス日本グループ アトラス日本グループのメンバー アトラス日本グループのアトラス建設に対する貢献 計17機関(2016年現在)
デジタル情報学概論 2003年11月20日 第8回資料 担当 重定 如彦.
フィールドセンシング Field Sensing Technologies
画像工学 2012年10月3日 担当教員 北川 輝彦.
某健保契約の胸部CT検診報告 医療法人新虎の門会 新浦安虎の門クリニック 南 香織 永山 健二 角谷 美佳 大前 利道 斉藤 智 大前 由美
Bottom-UpとTop-Down アプローチの統合による 単眼画像からの人体3次元姿勢推定
◆3.0T MRIを導入 ◆世界初、画像を信号を全てデジタル化 3.0T MRI検査開始のお知らせ 大生病院のMRI装置が新しくなりました。
筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター 茨城厚生連 総合病院 水戸協同病院 放射線科 入江敏之
日本形成外科学会 小児形成外科分野指導医 症例記録用紙
~研修テーマ~ 学校に整備されている ICT機器を知ろう 2019/2/ /2/
当院の歯科用CT(RevoluX)について
情報機器と情報社会のしくみ Web素材利用
平成15年度障害のある子どものための情報・支援技術講習会
ユビコン環境構築のためのソフトウェアプラットフォーム ユビコン環境における化身話利用の可能性
従来CTとの検査比較( 頭部検査) 1 Slice 16 Slices 1 Slice 16 Slices ルーチン検査 撮影範囲
~患者のQOLを考える~ 担当教員:廉田浩
3次元画像処理とMetaverse.
医療機関における電波利活用推進のための取組事例の調査について(依頼)
Bottom-UpとTop-Down アプローチの組み合わせによる 単眼画像からの人体3次元姿勢推定
(1号様式) タイトル 漢字氏名 英文氏名 所属施設名.
消化器内科研修カリキュラム 2年間 初期臨床研修 3年間 消化器専門関連施設での研修 6年目以降 更に専門病院での技術習得
学部新入生オリエンテーション 大阪大学における初年次共通教育 「学び方を学ぶ」    ための 1年ないし1年半 全学教育推進機構長 下田 正.
PTP包装シートの誤飲 平成23年4月 日本薬剤師会.
平成12年3月10日 情報処理振興事業協会(IPA) 財団法人コンピュータ教育開発センター(CEC)
第13回わかしゃち奨励賞 受賞一覧 基礎研究部門 応用研究部門 難病の早期発見・早期治療を目指した画像診断用新規造影剤の開発
現状 医療側チーム構成 開発終了後 (のイメージ) 診断が3分で可能に 例:診断に長時間かかる
先進予防医学共同専攻臨床疫学 臨床疫学とは 現在の取り組みと成果 研究材料・手法 未来のあるべき医療を見つめて改革の手法を研究します。 特徴
北海道大学病院 がん遺伝子診断部 ☎ (FAX; 7099)
1社あたり4分として、パワーポイント2枚以内とする 項目は「企業概要」「開発・設計機器等紹介」「アピールポイント」の3つ
なかのクリニック 当院の内視鏡検査について
2018年度ビジョン研究室 ゼミナール・卒研紹介 指導教員:張善俊 6月20日(水) 6-209.
技術名称:マルチコプターによる2次元画像計測と3Dモデリング
新しい医療機器の治験にご協力いただける方を募集しています。
ビデオレビューによる 外来教育 北海道家庭医療学センター 草場鉄周.
御案内: この作品の製作コンセプト ●一般歯科医の現実問題として、パノラマ写真を見る時、歯牙周辺のみに注意が集中している現実があり、特に上顎周辺部は微細な構造が複雑に重なり合っており、しかも原理や像の成り立ちに対する理解が不十分なこととあいまって、ほとんど正確に読影されていないという問題意識から作成。
ネットワークを介した 計測制御システムの開発
市民が引っ張るICTの変化ー2010の総括とこれからの展望
Presentation transcript:

医療画像とコンピュータ 高田将平 松田慎吾 脇田悠司 担当教員:福島

目次 医療画像の歴史 遠隔医療診断とCAD ナビゲーション診断と最新技術

身体の中を透かして見たい

レントゲン100年の歴史 1985年から1930年 開発・治療への応用 1931年から1970年 発展・充実期 1971年から現在 コンピュータサイエンスの応用

初期に撮られた興味深いレントゲン写真

初期に撮られた興味深いレントゲン写真

医療画像撮影機器の進化 X線撮影装置 X線CT MRI・SPECT・PET

最近の医療システム 遠隔医療診断 画像の通信を駆使した医療サービス CAD コンピュータが画像を解析してエラーチェック

遠隔医療診断支援 専門病院 遠隔地 検査 画像送信 画像処理 報告 診断

CADについて

CADについて 医者だけ発見できる所見 コンピュータだけ発見できる所見 20% 80% 20% 医者もコンピュータも発見できる所見

ミクロの決死圏(Fantastic Voyage) 40年前の1966年に公開された映画。     SF映画の傑作。 脳に障害を起こした重要な科学者を救うべく、  ミクロサイズに縮小された科学者グループが  特殊潜航艇に乗り込み、その体内に潜入し、  治療して戻るというもの。 YouTube - Fantastic Voyage

ナビゲーション診断 CT:腹部(50cm)=0.5mm×1000枚

仮想化内視鏡システム 3次元医用画像をもとに、仮想化された人体  内部の探索を可能とするシステム

仮想化内視鏡システムの利点 1 患者に苦痛を与えない観察可 2 任意の視点位置・視線方向からの観察可 1 患者に苦痛を与えない観察可 2 任意の視点位置・視線方向からの観察可 3 半透明表示することで対象とする臓器のみ                   でなく、その背後にある臓器まで観察可

仮想化内視鏡システムを用いたナビゲーション診断

人体アトラス

九州大学高度先端医療 ロボティックス

まとめ 新しい技術により、これまで医療の穴となっていた部分が埋められようとしている。 医療画像とコンピュータの関係は、医者と技術者の相互の協力によりますます発展していくと思われる。

参考文献 日本医用画像工学会 映画「ミクロの決死圏」 九州大学高度先端医療開発センター 東京大学 国際・産学共同研究センター 東京大学 国際・産学共同研究センター http://www-db.ccr.u-tokyo.ac.jp/ccr_usr/data/2040.html 岐阜・大垣地域ロボティック先端医療クラスター http://www.cluster-g.jp/system2_02.html 厚生省労働科研究班 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/03/s0319-7a.html#2 セコムIS研究所 http://www.secom.co.jp/isl/index.html