確率論の基礎 「ロジスティクス工学」 第3章 鞭効果 第4章 確率的在庫モデル 補助資料

Slides:



Advertisements
Similar presentations
5 章 標本と統計量の分布 湯浅 直弘. 5-1 母集団と標本 ■ 母集合 今までは確率的なこと これからは,確率や割合がわかっていないとき に, 推定することが目標. 個体:実験や観測を行う 1 つの対象 母集団:個体全部の集合  ・有限な場合:有限母集合 → 1つの箱に入っているねじ.  ・無限な場合:無限母集合.
Advertisements

Lesson 9. 頻度と分布 §D. 正規分布. 正規分布 Normal Distribution 最もよく使われる連続確率分布 釣り鐘形の曲線 -∽から+ ∽までの値を取る 平均 mean =中央値 median =最頻値 mode 曲線より下の面積は1に等しい.
土木計画学 第3回:10月19日 調査データの統計処理と分析2 担当:榊原 弘之. 標本調査において,母集団の平均や分散などを直接知ることは できない. 母集団の平均値(母平均) 母集団の分散(母分散) 母集団中のある値の比率(母比率) p Sample 標本平均 標本分散(不偏分散) 標本中の比率.
統計学 第3回 西山. 第2回のまとめ 確率分布=決まっている分布の 形 期待値とは平均計算 平均=合計 ÷ 個数から卒業! 平均=割合 × 値の合計 同じ平均値でも 同じ分散や標準偏差でも.
放射線の計算や測定における統計誤 差 「平均の誤差」とその応用( 1H) 2 項分布、ポアソン分布、ガウス分布 ( 1H ) 最小二乗法( 1H )
●母集団と標本 母集団 標本 母数 母平均、母分散 無作為抽出 標本データの分析(記述統計学) 母集団における状態の推測(推測統計学)
数理統計学  第9回 西山.
数理統計学(第ニ回) 期待値と分散 浜田知久馬 数理統計学第2回.
第1回 確率変数、確率分布 確率・統計Ⅰ ここです! 確率変数と確率分布 確率変数の同時分布、独立性 確率変数の平均 確率変数の分散
経済統計学 第2回 4/24 Business Statistics
数理統計学(第四回) 分散の性質と重要な法則
確率と統計 平成23年12月8日 (徐々に統計へ戻ります).
統計解析 第7回 第6章 離散確率分布.
確率・統計Ⅰ 第12回 統計学の基礎1 ここです! 確率論とは 確率変数、確率分布 確率変数の独立性 / 確率変数の平均
データ解析 静岡大学工学部 安藤和敏
確率・統計Ⅰ 第11回 i.i.d.の和と大数の法則 ここです! 確率論とは 確率変数、確率分布 確率変数の独立性 / 確率変数の平均
相関係数 植物生態学研究室木村 一也.
統計解析 第8回 第7章 2項分布.
統計解析 第9回 第9章 正規分布、第11章 理論分布.
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 atsushi [at] si.aoyama.ac.jp
大数の法則 平均 m の母集団から n 個のデータ xi をサンプリングする n 個のデータの平均 <x>
11.確率モデル 確率・・・不確実性の経済学や金融やファイナンス で重要 密度関数がある場合に期待値を取る計算を中心に、紹介.
放射線の計算や測定における統計誤差 「平均の誤差」とその応用(1H) 2項分布、ポアソン分布、ガウス分布(1H) 最小二乗法(1H)
第2章補足Ⅱ 2項分布と正規分布についての補足
統計解析 第8回 第7章 2項分布.
第7回 二項分布(続き)、幾何分布 確率・統計Ⅰ ここです! 確率変数と確率分布 確率変数の同時分布、独立性 確率変数の平均 確率変数の分散
「データ学習アルゴリズム」 第2章 学習と統計的推測 報告者 佐々木 稔 2003年5月21日 2.1 データと学習
第2章 確率と確率分布 統計学 2006年度.
確率・統計輪講資料 6-5 適合度と独立性の検定 6-6 最小2乗法と相関係数の推定・検定 M1 西澤.
応用統計学の内容 推測統計学(inferential statistics)   連続型の確率分布   標本分布   統計推定   統計的検定.
統計解析 第10回 12章 標本抽出、13章 標本分布.
統計学 11/08(木) 鈴木智也.
統計数理 石川顕一 10/17 組み合わせと確率 10/24 確率変数と確率分布 10/31 代表的な確率分布
橋本 保健統計演習への準備.
正規性の検定 ● χ2分布を用いる適合度検定 ●コルモゴロフ‐スミノルフ検定
計測工学 -測定の誤差と精度2- 計測工学 2009年5月17日 Ⅰ限目.
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 エクセルでの正規分布の グラフの描き方 寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部
【小暮研究会2】 「ベイズのアルゴリズム」:序章 【1,2:計量経済分析と統計分析】 【 3:ベイズ定理】
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 エクセルでの正規分布の グラフの描き方 寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部
ガウス過程による回帰 Gaussian Process Regression GPR
母集団と標本:基本概念 母集団パラメーターと標本統計量 標本比率の標本分布
応用数理工学特論 期末発表 西口健太郎 渡邉崇充
相関分析.
第3回 確率変数の平均 確率・統計Ⅰ ここです! 確率変数と確率分布 確率変数の同時分布、独立性 確率変数の平均 確率変数の分散
1.標本平均の特性値 2.母分散既知の標本平均の分布 3.大数法則と中心極限定理
確率・統計Ⅰ 第3回 確率変数の独立性 / 確率変数の平均 ここです! 確率論とは 確率変数、確率分布 確率変数の独立性 / 確率変数の平均
第9章 混合モデルとEM 修士2年 北川直樹.
応用統計学の内容 推測統計学(inferential statistics)   連続型の確率分布   標本分布   統計推定   統計的検定.
正規分布確率密度関数.
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 エクセルでの正規分布の グラフの描き方 寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部
Basic Tools B4  八田 直樹.
第2日目第1時限の学習目標 順列、組み合わせ、確率の入門的知識を学ぶ。 (1)順列とは? (2)組み合わせとは? (3)確率とは?
電気・通信・電子・情報工学実験D 確率的情報処理の基礎技術 Part 2(2014年4月)
1.標本平均の特性値 2.母分散既知の標本平均の分布 3.大数法則と中心極限定理
標本分散の標本分布 標本分散の統計量   の定義    の性質 分布表の使い方    分布の信頼区間 
東北大学 大学院情報科学研究科 応用情報科学専攻 田中 和之(Kazuyuki Tanaka)
市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 報告書の作成 標本デザイン、データ収集
早稲田大学大学院商学研究科 2014年12月10日 大塚忠義
「データ学習アルゴリズム」 第3章 複雑な学習モデル 報告者 佐々木 稔 2003年6月25日 3.1 関数近似モデル
ベイズ最適化 Bayesian Optimization BO
最尤推定・最尤法 明治大学 理工学部 応用化学科 データ化学工学研究室 金子 弘昌.
第5回 確率変数の共分散 確率・統計Ⅰ ここです! 確率変数と確率分布 確率変数の同時分布、独立性 確率変数の平均 確率変数の分散
物理フラクチュオマティクス論 応用確率過程論 (2006年4月11日)
確率と統計2007(最終回) 平成20年1月17日(木) 東京工科大学 亀田弘之.
数理統計学  第6回 西山.
確率と統計 確率編- 平成20年10月29日(木).
確率と統計 確率編- 平成19年10月25日(木) 確率と統計2007.
第3章 統計的推定 (その2) 統計学 2006年度 <修正・補足版>.
統計現象 高嶋 隆一 6/26/2019.
混合ガウスモデル Gaussian Mixture Model GMM
Presentation transcript:

確率論の基礎 「ロジスティクス工学」 第3章 鞭効果 第4章 確率的在庫モデル 補助資料 確率論の基礎 「ロジスティクス工学」  第3章 鞭効果 第4章 確率的在庫モデル 補助資料 東京商船大学 久保幹雄

標本空間,事象,確率 標本空間(sample space):何か試行(ランダムさを加味した実験)をしたときの結果の集まり.たとえば,コインを投げたときの{表,裏},サイコロを1回振ったときの出る目の数{1,2,…,6} . 事象(event):標本空間の部分集合.たとえば,サイコロを投げたときに偶数の目がでる事象は{2,4,6} となる. 確率(probability):事象の起きやすさを表す0以上1以下の値をとる関数.P{A}が事象Aが起きる確率.P{標本空間}=1,共通部分をもたない事象A,Bの和の起きる確率=P{A}+P{B}を満たす.

確率変数,期待値,分散,標準偏差 確率変数(random variable):標本空間の各点に対して定まる実数値関数.たとえば,コインを投げたときに表が出れば100円,裏が出れば50円もらえるときの金額.サイコロを振ったときの目の値. PX(x)=P{X=x}:確率変数Xが実数値xをとる確率 期待値(expected value): 分散(variance): 標準偏差(standard deviation):

期待値,分散の計算 W,V=aW+b が確率変数,a,b が定数のときE[V]=E[aW+b]=aE[W]+b よって

共分散 PX,Y(x,y)=P{X=x,Y=y}:同じ標本空間で定義された確率変数X,Yがそれぞれ実数値x,yをとる確率 共分散(covariance): X,Y,S=X+Yが確率変数のとき

平均と分散の推定 独立な観測値 X1,X2,・・・,Xn 平均の推定値= (X1+X2+・・・+Xn )/n

その理由(期待値をとる)

確率過程 確率過程:時刻の集合 T に対して定められた確率変数 Xt の集合 株価の推移,為替相場の推移,需要の変化などを表すための数学モデル 例:前期との相関(共分散を標準偏差で割ったもの)ρをもつ需要過程 平均 0, 標準偏差σの独立な分布

期待値 E,分散 Var 鞭効果の解析的モデルにおける需要過程

共分散 Cov DtとDt-1 の共分散 分散を代入して変形 DtとDt-2 の共分散 分散を代入して変形 以下同様の計算によって,一般式

正規分布 平均μ,標準偏差σの正規分布 N(μ,σ2) の確率密度関数(連続な確率変数Xが[x,x+dx]の間の値をとる確率)は, Gauss(ガウス)分布ともよぶ.どんな(有限分散の独立な)分布でも,たくさん足すと(中心極限定理より),近似的に正規分布として扱える.

累積分布関数 平均μ,標準偏差σの正規分布 N(μ,σ2) の累積分布関数(連続な確率変数Xが[-∞,x]の間の値をとる確率)は, Excelによる表現 FX(x) =NORMDIST(x,μ,σ,TRUE) TRUEは1 fX(x) =NORMDIST(x,μ,σ,FALSE) FALSEは0 F-1(p)=NORMINV(p, μ,σ) 累積分布関数の逆関数 -> 平均μ,σの正規分布が確率pでx以下になるxの値