次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Copy right ( C) 2006 國井技術士設計事務所( Active Design Office ( A.D.O )) All rights reserved . ちょっと一休み (70) 1 次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「 PPT アニメーション機能」で.
Advertisements

模型を用いたジェットコターの 力学的原理の検討 06522 住友美香 06534 秦野夏希. 平成22年度 卒業研究発表 山田研究室 研究目的 ジェットコースターのコースは、どのような計算に 基づいて作られているのか、研究を通じて理解し、 計算を用いた模型製作を行う。
Copy right ( C) 2004 國井 良昌 All rights reserved . ちょっと一休み (32) 1 次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「 PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
「PPT アニメーション機能」でご覧下さい。
質問-017 (030926:Hg神奈川社:技術開発部 管理職 :H.N氏)
(実はアイコンは単なる飾りで、この縦書きの部分のどこをクリックしても次のページに移動します。)
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
「PPT アニメーション機能」でご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
動画投稿サイトによる広告 宣伝効果の研究 本多 俊元.
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」 でご覧下さい。
質問-057 ( Ksp社 TSセンター :U.K 様 ) ゲストブック訪問者 様
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」 でご覧下さい。
「PPT アニメーション機能」でご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPTアニメーション機能」で ご覧下さい。
テーマ 自殺 ~なぜ地域差が出るのか~ 村瀬ゼミ.
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」 でご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
「PPT アニメーション機能」でご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
関電美浜 2005/4/5.
「PPT アニメーション機能」でご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
質問-041-1( Oh社 開発部門 受講者様 ) 第3回 システム工学設計法講座
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
「PPT アニメーション機能」でご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
質問 ( :Ni 社、プリンタ技術、 第1回受講者:N.N様)
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
質問-063 ( D社 精密機器事業部 :U.T 様 )システム工学設計法受講者
質問-010(Sf社、オプト・エレクトロニクス開発、W.M氏)
設計方法について、当社では「そうなっていない事」が多いように思った。この講習会を通して改善されればもっと良い製品作りができると思う。
早速、テキスト第1部p26に載っている表を真似て資料を作成した。
次ページボタンではなく、 画面をクリックする 「PPTアニメーション機能」 でご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPTアニメーション機能」 でご覧下さい。
今回は、 AUTO POWER POINT SLIDE SHOW でご覧ください。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
質問 ( Oh社 設計・開発部門 受講者様 ) 第3回 システム工学設計法講座
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」 でご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」 でご覧下さい。
シリーズ:著者の回答  質問 (Oh社、第1回受講者)
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPTアニメーション機能」で ご覧下さい。
シリーズ:著者の回答  質問 (韓国 K社、L.Y氏 開発・設計 )
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
質問-051 ( U社 技術開発センター:T.J 様 ) ゲストブック訪問者 様
質問-053 ( Hg社神奈川 品質保証評価部:Y.K 様 ) ゲストブック訪問者 様
「PPT アニメーション機能」でご覧下さい。
質問 ( :Hg埼玉社、パラメータ設計、 第8回受講者:I.N 氏 )
安全学入門 安全の共通理念を学ぶ JMOOC講座 無料で学べるオンライン講座 2017年3月1日受講受付開始!4月1日開講! 受講を受付け中
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
隔週、楽しみにアクセスさせていただいております。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
質問-028 ( :M 社、経営、技術開発責任者 :U.S氏 )
質問-047( Hg社神奈川 デバイス制御開発部 S.T様)
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
効率の良いとんぼのかけ方 文教大学 情報学部 経営情報学科 4年 99P21104 服部 洋一郎.
質問-058 ( Hg神奈川社 技術開発部 : K.K 様 )
Presentation transcript:

次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。 050911 ちょっと一休み(53) 次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。

設計責任を問う! 第 5 弾 ! 1 2 3 4 ちょっと一休み(53)Rev.-1 050911版 050911 ちょっと一休み(53) ちょっと一休み(53)Rev.-1 050911版 設計責任を問う! 第 5 弾 ! 「ちょっと一休み(26):「タイヤ脱論事故を設計分析する 」がリリース済です。 1 「ちょっと一休み(28):「回転ドア事故を設計分析する 」がリリース済です。 2 「ちょっと一休み(32):「回転ドア事故を設計分析する(第二弾) 」がリリース済です。 3 今回は、「事故分析シリーズ」の第5段です。 4 「ちょっと一休み(42):「トラブル再発を設計分析する 」がリリース済です。

ハインリッヒの法則・・・ その 紐解き が できないのです。 ハインリッヒの法則・・・ それは、 組織・人の問題 へ 050911 ちょっと一休み(53) ハインリッヒの法則・・・ その 紐解き が できないのです。 ハインリッヒの法則・・・ それは、 組織・人の問題 へ たどり着くことなのです。 何度も、何度も、何度も、何度も、 何度も、何度も、何度も、何度も、何度も・ ・・・ 何度も、何度も、何度も、 何度も、何度も、 何度も、 トラブルの再発、人身事故、災害事故・・・ そして、社告やリコールや謝罪を 繰り返す 設計集団や企業が存在します。 何故だと思いますか? それは・・・ そして常に、社会的に弱い者が犠牲者 になるのは何故でしょうか? ご冥福を祈るとともに、一設計者としても心が痛みます。

脱線事故を設計分析する 2005年4月29日~5月05日 Yahoo Japan Newsのから抜粋 著者の設計分析 050911 ちょっと一休み(53) 脱線事故を設計分析する 2005年4月29日~5月05日 Yahoo Japan Newsのから抜粋 著者の設計分析 ■ 何故、このような大惨事を繰り返すのか? 技術者として、本音を言えば、もう二度と見たくないこれらの写真・・・ 何故、何度も何度も、事故を繰り返すのでしょうか? 何のコメントもできません! ただ、ただ、残念とか、なさけないとしか言えません。 それが技術者でしょうか? (私、講師のこと) それにしても、 いつも頭(こうべ)を垂れるのは経営陣です。 何故、技術陣は新聞に、テレビに出てこないのでしょうか? 【引用文献・引用写真】 ・Yahoo Japan News

脱線事故を設計分析する 国土交通省のHome Pageから 著者の設計分析 ■ 時速70キロ以下の制限箇所 クリック後、自動拡大します 050911 ちょっと一休み(53) 脱線事故を設計分析する 国土交通省のHome Pageから 著者の設計分析 ■ 時速70キロ以下の制限箇所 国土交通省のHome Pageから抜粋しました。 クリック後、自動拡大します 「時速70キロ以下の制限箇所」に、注目しておいてください。 【引用文献・参考文献】 ・国土交通省 ・http//www.mlit.go.jp/fukuchiyama/index.html

ハインリッヒの法則・・・ それは、 組織・人の問題 へ たどり着くことなのです。 050911 ちょっと一休み(53) 脱線事故を設計分析する Yahoo Japan Newsから 著者の設計分析 ハインリッヒの法則・・・ それは、 組織・人の問題 へ たどり着くことなのです。 ■ 脱線現場:レール高低差不十分を認識しつつ、対策を怠る 兵庫県尼崎市のJR脱線事故をめぐり、現場のカーブについて、JR西日本に、 「速度超過になった場合、現在の左右のレールの高低差 (カント)では十分ではない恐れがある。」 後で、計算してみましょう。 (p9を参照) との認識があったことが11日にわかった。 現場は複数の運転士が「速度超過になりやすい」と指摘していた。 JR西日本も速度制限を示す標識を設けていたが、新型の列車自動停止装置(ATS)などは設置していなかった。 その指摘で、 運転士自身、運転手の上長、経営陣、そして、技術者は何をしていたのでしょうか? 【引用文献・引用写真】 ・Yahoo Japan News

脱線事故を設計分析する Yahoo Japan Newsから 著者の設計分析 ■ 捜査本部による調査 050911 ちょっと一休み(53) 脱線事故を設計分析する Yahoo Japan Newsから 著者の設計分析 ■ 捜査本部による調査 捜査本部はJR西日本が危険を認識しながら、脱線防止策を怠った疑いもあるとみて担当者らから事情を聴いている。 「危険を認識しながら、脱線防止策を怠った」 重要 「不安を認識しながら、 ××を怠った。」・・・実は、高校や大学の友人を通じて、社告&リコール企業を調査すると、新聞やTVやジャーナル誌では報道されない「共通のセリフ」 がこれでした。 調査によると、現場のカーブは、平成9年3月の東西線開通に合わせて、ほぼ直線から半径300メートルのカーブに付け替えられた。 情報横流しの教授やコンサルタントには獲得できない情報と確信しています。 ただし、各企業、それぞれ、N = 1のサンプル数(人)です。 【引用文献・引用写真】 ・Yahoo Japan News

脱線事故を設計分析する Yahoo Japan Newsから 著者の設計分析 ■ 技術者よ、気付いていたはずです! 050911 ちょっと一休み(53) 脱線事故を設計分析する Yahoo Japan Newsから 著者の設計分析 ■ 技術者よ、気付いていたはずです! さらに、関係者によれば、現場は十分なカント(レールの高低差)をとることが難しく、現場は外側レールが内側より、最大で9.7センチ高く敷設した。 9.7センチ のカントしかできなかったという意味です。 この数値は基準内だったが、制限速度の70キロで進入した場合、車両が遠心力とつりあう計算上の数値は13.8センチだったという。 後で、計算してみましょう。 (p9参照)  一方、事故の負傷者は9日現在で、入院者121人、通院者419人の計540人にのぼることがJR西日本のまとめで分かった。 最終的に事故の規模や亡くなった方々の人数は、あまりにも恐ろしすぎて記載できませんでした。 【引用文献・引用写真】 ・Yahoo Japan News

脱線事故を設計分析する 著者の設計分析 垂直反力:R 遠心力:F 列車の重さ:W θ 050911 ちょっと一休み(53) 脱線事故を設計分析する 著者の設計分析 垂直反力:R 遠心力:F 列車の重さ:W θ 今、狭軌の軌道(=1.067m)を、重さWの列車が突っ走っている。もう直ぐ、カーブ(半径r)にさしかかるが、 ■ カント(レールの高低差)を計算する。 重心:G 速度70km/hで通過させてもレールの側面に側圧がかからないようにしたい。 外側のレールを内側よりどれだけ高くしたら良いか? 下図のレールの高低差(カント)hを求めなさい。 側面、側圧 hを求める h 列車の重さ:W 狭軌軌間=1.067m

脱線事故を設計分析する 著者の設計分析 ■ カント(レールの高低差)を計算する。 050911 ちょっと一休み(53) 脱線事故を設計分析する 著者の設計分析 ■ カント(レールの高低差)を計算する。 実は、ダンパー系を省略すれば、高校3年の物理学、もしくは、大学1年の機械力学で、容易に「レールの高低差(カント):h」を求めることができます。 W*tanθ=F F=(W*V^2)/(gr) tanθ=(V^2)/(gr) tanθ≒sinθ=h/L L:狭軌:1.067m h/L= (V^2)/(gr) h= (L*V^2)/(gr)

速度100km/h の カントは、 280mmでした。 (現場では、97mm) 050911 ちょっと一休み(53) 脱線事故を設計分析する 著者の設計分析 速度100km/h の カントは、 280mmでした。 (現場では、97mm) ■ カント(レールの高低差)を計算する。 本テーマのページ P5:右カーブで半径300m P5:時速70km/hの制限箇所 時速70km/h で138mm のカント 時速70km/h P6:カント(レール内外の高 低差)が不十分 時速59km/h 97mm のカントで時速59km/h が限度! P8:実際は、9.7cmカントしか なかった。 P8:時速70km/hなら、13.8cm のカントが必要であった。 もし、時速100km/hなら・・・

脱線事故を設計分析する 時速100km/h で280mm のカント 事故速度? 時速70km/h で138mm のカント 時速100km/h 050911 ちょっと一休み(53) 脱線事故を設計分析する 時速100km/h で280mm のカント 時速100km/h 事故速度? 時速70km/h で138mm のカント 時速70km/h 会社からの制限 時速59km/h 97mm のカントで時速59km/h が限度! 事故現場

脱線事故を設計分析する ■ 設計者よ! 設計力とプライドを身に付けよう!-1/3 事故があるたびに・・・ 050911 ちょっと一休み(53) 脱線事故を設計分析する ■ 設計者よ! 設計力とプライドを身に付けよう!-1/3   事故があるたびに・・・ 原子力発電所の事故、M自動車のトラック脱輪事故、六本木ヒルズの回転ドア事故、どれもそうですが、営利優先や安全軽視や管理不届き・・・と言う具合に、管理側や経営側だけに責任を問う 記事が溢れます。  今回の脱線事故も同じです。 置石説、若年運転手、オーバーラン、再教育、いじめ、嫌がらせ、自殺者、速度オーバー、営利優先、安全軽視、コーナーバンク(カント)不足、遠心力、片輪走行・・・ 現場設計や車両そのものの設計責任が一切問われていません。

脱線事故を設計分析する ■ 設計者よ! 設計力とプライドを身に付けよう!-2/3 FTA的に分析すると・・・ 脱線 → エアサス 050911 ちょっと一休み(53) 脱線事故を設計分析する ■ 設計者よ! 設計力とプライドを身に付けよう!-2/3  FTA的に分析すると・・・ 脱線 → エアサス → 速度オーバー → コーナーR → ダンピング(エア・サス) → ローリング → 片輪走行・・・ これらいくつかの要因が重なり、「スイスチーズモデル」に嵌り、「脱線」というトップ事象となったと思います。 勝っ手な想像で、亡くなった方々に失礼かもしれません。 ご冥福を祈ります。

勝つための設計力! 脱線事故を設計分析する 終わり ■ 設計者よ! 設計力とプライドを身に付けよう!-3/3 050911 ちょっと一休み(53) 脱線事故を設計分析する ■ 設計者よ! 設計力とプライドを身に付けよう!-3/3 技術者よ! 分かっていたはずだ・・・・ 勝つための設計力! 技術者よ! もっと、社会の前面に出よう! 終わり