地理情報の提供を通した 地域住民の環境意識の改善 厳網林研究会 飯塚直 里山研究会議 2005年6月2日
里山を保全するために 行動主体 環境意識を高めるための3つのアプローチ 環境意識向上のために 住民・開発者・観光者 行政・学校・家庭 住民・開発者・観光者 環境意識を高めるための3つのアプローチ 行政・学校・家庭 環境意識向上のために 地域環境学習と知識の共有
オントロジ オントロジ=概念定義のネットワーク 関係 概念 概念 世界標準フォーマットで 記述することで 連接が可能になる ワインオントロジ
里山オントロジ
WebGIS キーワードによる検索 地図を表示
システムの全体像 メディアブラウザ オントロジ アーカイヴ ストリーミング クライアント
システムの特徴 他者とのコミュニケーションツールとしての地図 衛星画像、航空写真等のリモートセンシングデータや 土地利用図等のGISデータを有効的に提供 既存の文書の機械的解析によるオントロジの自動生成
基礎からの浸透 環境意識は子供の頃に形作られる 子供は大人より感受性が高い 継続的に観察することで生命を学ぶ 家族の環境意識と躾
環境教育 ―小出川小学校での実践 1 アンケート 2 環境教育 3 アンケート 小学校3年生対象、約6時限 1 アンケート 「里山公園」「生き物」「緑」「食べ物」等のキーワードを中心に オントロジを作ってもらう 2 環境教育 様々な生き物にとっての里山公園の役割を考える(教室) 茅ヶ崎里山公園をフィールドに環境問題を実感する、遊びを教える等 環境問題の解決策を導き出せるよう議論を行う(教室) 3 アンケート 同じアンケートを実施 6月1日 校長先生に企画書を提出