ホッキョクグマのエンリッチメントについて 天王寺動植物公園事務所 上野将志 近畿ブロック飼育係研修会
個体紹介 性別:オス 愛称:ゴーゴ 生年月日:2004年12月3日(ペルミ動物園) 来園年月日:2006年3月15日
飼育環境 構造: 全面コンクリート製、陸地とプールで構成 陸地部:約185㎡ プール:約108㎡、水深2m弱(観客側にモートを兼ねて) 構造: 全面コンクリート製、陸地とプールで構成 陸地部:約185㎡ プール:約108㎡、水深2m弱(観客側にモートを兼ねて) プール上部にはヒト落下防止用に柵兼返し
目的 ストレスを軽減する必要性 ホッキョクグマの飼育環境下での問題点 ・スペースが狭く単調 ・決まった時間にエサが楽に手に入る ・生活が単調で行動が制限される 常同行動などの ストレス行動を 誘発 エンリッチメントにより ストレスを軽減する必要性
遊びのエンリッチメント① 〜2008年〜 丸太 タイヤ ガス管 木製組合せ遊具 結局は・・・ プールに遊具を投げて 飛びつくの繰り返し
遊びのエンリッチメント② 〜2009年夏ごろ〜 複数の遊具を組合せて遊ぶようになる 丸太+ブイの組み合せ ガス管+ブイ ガス管+タイヤ 丸太でブイを叩く 複数の遊具でバランスをとり遊ぶ
狩猟のエンリッチメント 活きたコイで狩猟環境を再現 ③捕獲 プールに鯉を見つけると。。。 ②泳いで ①ダイブ!! ④食べる
これまでの問題点 遊びのエンリッチメント 本物の獲物ではなく、飽きる 狩猟のエンリッチメント 有効だが、実施回数に限度 長時間集中でき、知力と体力を発揮する 新たなエンリッチメントを探る必要性
採食と遊びを組み合わわせた エンリッチメント(肉氷) その名も「肉氷」!! 採食と遊びを組み合わわせた エンリッチメント(肉氷) 肉を紐で結び 残りの紐を肉に巻き付ける バケツに水を入れて 凍らせる 2時間程度で 取れるように 吊るす 氷を削るなどして 融ける時間を調整
肉氷実施期間 アザラシの繁殖期に活発化する 常同行動は2月〜6月に増加 第1期:09年5月~9月 第2期:10年2月~3月 肉氷は通年では行わず、ホッキョグマの野生での狩猟の状況や、天王寺動物園で行っている行動調の結果から、野生での狩猟が活発な時期に常同行動が増えていることが分かったため、その季節に限定して行った。 野生でのホッキョクグマの狩猟 アザラシの繁殖期に活発化する 天王寺動物園での行動調査 常同行動は2月〜6月に増加 肉氷実施期間 第1期:09年5月~9月 第2期:10年2月~3月
肉氷に対する反応① 第1期 だんだん紐が長く なってきて・・・ 届いた! ひたすら ジャンプ 繰り返す 悔しがる 無事GET 氷が溶けるまで肉を取ることは出来なかった 2~3時間後 だんだん紐が長く なってきて・・・ 届いた! ひたすら ジャンプ 繰り返す 悔しがる 無事GET
肉氷に対する反応② 第2期 道具を使う(肉獲得まで数分)
肉氷にみられた高度な行動 形状の異なる道具を複数組み合わせて肉を取ろうとすることも。また肉氷を吊るすように催促したり、肉氷を取った後に肉氷を誇示する姿も見られた。 催促 誇示 投げる 叩く
道具使用に関する考察 知力・体力を引き出す のに肉氷は有効 組合せた 道具使用 組合せた遊び ・野生での高度な行動を飼育下で再現 ・道具の組合せは初期の遊びでの学習から 知力・体力を引き出す のに肉氷は有効 組合せた 道具使用 組合せた遊び
今後の課題 ・ホッキョクグマの知能を推し量る指標の設定および調査 指標となる遊具、行動等 ・来園者の誤解を招かない対策 指標となる遊具、行動等 ・来園者の誤解を招かない対策 あくまでショー的な目的で行うのではない 野生下で道具を使用するわけではない ・安全対策 勢い余って物が飛んでくるかも? ・行動調査に基づくエンリッチメントの効果判定 客観的なデータの必要性 ・より長時間を費やすように難易度を上げる コツを覚え数分で終わってしまっては意味がない