スマホゲームとお金について ~課金のしくみ~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
消費者被害に巻き込まれないための正しい対応を選ぼうー① 詐欺サイトでのショッピング 本文を読んで、正しい対応策を下の A ~ C の中から選びましょう。 2. プリペイド購入詐欺 ブランド品などが買えるサイトで商品を注文した後、代 金を支払ったのに品物が届かなかったり、届いても粗悪 品(コピー商品)だったりする詐欺です。驚くほど安い.
Advertisements

収納代行サービス 駒澤大学 経営学部 市場戦略学科 3 年 MR0055 もとなり
不当請求とは 契約内容等に対して妥当でない請求をされる事。 具体的には、無料サービスに対してサービス利用料が請求され たり、契約したときの料金とは異なる法外な料金が請求された り、といった場合が不当請求として扱われる 。
3.家庭で考えよう 「スマホのルール」. あるドラマを見ながら、スマホのルール について考えていきます。 本日の予定 スマートフォンはスマホは便利な道具で ある一方、危険なこともあります。
クレジットカードについて 最低限の知識を知っておこう!!. 小出先生(簿記専門) ・やたらクレジットカードについて詳しい高校教師。 ・夢は将来ブラックカードを持つことである。 白鳥、西本、小松 ・いつも仲良し高校3年生。 ・最近はお金のことについて語るのが習慣に なっている。
平成 26 年 6 月 19 日 特定非営利活動法人 IT サポートさが 浴本信子 ・インターネットでのトラブルによる相談事例 ・ネットパトロールから見える子どもたちの現状.
坊さんと妖怪(仮) 企画書. ・概要 タイトル:「坊さんと妖怪( 仮)」 ジャンル:妖怪退治カードゲ ーム プレイ人数:2人~5人 キャッチコピー:「日本のファンタジー」 修行僧の妖怪退治をイメージしたゲーム。 他の修行僧と妖怪の山から下山するために 協力(時には手柄の横取り?)しながら ふもとを目指します。
小学校におけるICTを使った 音楽科教材開発
リーダー 本多啓介 ブレイン 藤井智裕・栗田光 ソフトウェア 藤浪健太・矢野公規 ハードウェア 市川亮・高山滉太・嶋津雅子
総合的な学習の時間 [授業進行用スライド] スライド 1
スライド 1 1.ローン・クレジットの仕組み スライド2~6 2. .ライフプランとローン・クレジットの活用 3.多重債務問題とその対策
Androidアプリを公開する方法.
就活中の学生に対し、 日経新聞はどんなサービスを 提供することが有効か
アンケート調査実習報告 CD購入のアンケート 菊田泰行.
「スマートフォンを活用した コンテンツ戦略」
子どもたちを取り巻く ネットの利用状況について ネットの特殊性・危険性について
どちらが環境にやさしいですか? レジ袋とマイバッグの場合.
スライド 1 1.高校生が持てるカード、持てないカード スライド2~5 2.クレジットの仕組み 3.まとめ スライド6~10
Web給与明細システム<Pay-Look>
社会にはばたこうとしている皆さんに 安易に借金をしてはいけません ~多重債務に陥らないために~
サークル活動支援サービス 【 Ripends】
2004年度JAVAゼミコンテスト作品 「Othello」
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
不正請求への対応 774.
“所有”から“利用”へ 情報社会とコンピュータ 第12回.
はじめに質問をします 友達・家族は大切ですか 愛の欲求(Love and belonging) 友達と一緒にいると安心しますか
株式会社エルタス SHOPのご提案.
ポイント①青少年の携帯電話・スマートフォンの所有状況
3-1 メリット デメリット 「メリット」 ・顧客管理が容易になる。 ・現金レスによる防犯効果。 ・広告効果。 ・顧客の確保独占。
スマートフォンはPhoneだけど… - スマートフォンの特性を知ろう -
インターネットで 申告ができます! 2人に1人が利用 94%の方が役立つ 作成コーナーからe-Taxで送信 印刷して提出
動画投稿サイト ~YouTube~ 現在インターネット上には無数の動画が投稿され視聴されています。
スマホゲームとお金について ~課金のしくみ~
1DS04173G 勝田恒士郎 1DS04188W 田中甲太郎 1DS04218W 上野義貴
円高と円安と日本の景気 日本は「貿易黒字」で儲かっているのか?
アフィリエイト広告 2008-05-14 MK6328 3年  白石 彩奈.
お金を使う ③キャッシュレスってなに?.
ほんとうに本人なの? 情報セキュリティ(不正アクセス) ■指導のねらい
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
携帯ゲーム機の進化 情報モラル研修 ~Nintendo3DSを例に~
携帯ゲーム機の進化~広がる「Wi‐Fiスポット」~
情報モラル研修 携帯ゲームの進化 ~フィルタリングで危険回避~.
動画の入れ替え 2.テキストの入れ替え 印刷のポイント 動画を入れ替える事ができます。
1DS05174T 有光慶祐 1DS05185P 切原有一 1DS05192W 添田真由
インターネットで 申告ができます! 2人に1人が利用 94%の方が役立つ 作成コーナーからe-Taxで送信 印刷して提出
「桜フェスタ2018第2弾」キャンペーン&カムバックキャンペーン開催!
円高と円安と日本の景気 日本は「貿易黒字」で儲かっているのか?
JAVAについて 高橋 雅哉.
日本におけるクレジットカード決済 2012-09-14 1mg0450s ゆきち.
携帯ゲーム機の進化 情報モラル研修 ~Nintendo3DSを例に~
情報モラル研修 携帯ゲームの進化 ~フィルタリングで危険回避~.
ネットでの買い物は 大丈夫なの? だい じょう ぶ 金銭・契約〔ショッピング〕 ■指導のねらい
携帯ゲーム機の進化~広がる「Wi‐Fiスポット」~
自信の家庭と比較しながら ドラマを視聴してください。
ブルーオーシャン戦略における ポケモンgo
スマホゲームと課金について ~高額な課金~
高校生のための カード被害対策 みんなで学ぼうカードの危険.
動画投稿サイト ~YouTube~ 現在インターネット上には無数の動画が投稿され視聴されています。
BtoB WEB 受注システム事例・・・1 食品、名産品卸 A社での導入事例 株式会社 コニファ.
高校生のためのクレジットカード 利用時の注意事項
Google Map上でのRPGゲーム 的埜 隆二郎 肥田 鉄平 飯間 千裕.
情報モラル ③フィルタリング スライド資料 D3 ~正しくフィルタリングを知るために~ 兵庫県版研修プログラム
情報の授業 アプリ等を活用した勉強方法の改善(計画) ・R-PDCAサイクル ・アプリを活用した勉強方法の改善 計画書
モグラたたき.
Caution!パワーポイント版.
インターネットを介したストーカー被害の実態について
より分かりやすい ユースケースモデルを作る
飾西生によるスマホアンケート調査 飾西高校生徒会執行部 ネットモラル向上セミナー配布資料 (荒内)
ペアレンタルコントロールの併用でより安全に
被害者 あなたも加害者になる? ~課金の危ない落とし穴~.
Presentation transcript:

スマホゲームとお金について ~課金のしくみ~ スマートフォンゲームとお金についてお話しします。

青少年のスマホの利用目的は、 1位コミュニケーション、2位動画視聴、3位ゲーム。 青少年のスマホ利用について内閣府による調査の結果です LINEやインスタグラム、ツィッター等のSNSを含む コミュニケーション目的で使うのが84.9%でトップ、 次いで動画視聴(78.1%) ゲーム(72.4%)と続きます 小学生ではゲーム(79.0%)が利用目的として1位になっているのも特徴です 平成28年度青少年のインターネット利用環境実態調査(内閣府)より

無料で遊べるスマホのゲームも… だいたい後から課金がついてくる! 1.続きをプレイするため 2.アイテム購入のため 3.ガチャのため ©2018 Niantic, Inc. ©2018 Pokémon. ©XFLAG © Nintendo 1.続きをプレイするため 2.アイテム購入のため 3.ガチャのため スマートフォンゲームはダウンロード無料、基本プレイ無料と記載されているものもたくさんあります しかし、 ●最後までプレイするためにはお金が必要である ●アイテムなどにお金を支払うことでゲームを有利に進めることができる ●「ガチャ」と呼ばれるくじ引きにお金が必要である などお金を支払う仕掛けが用意されているものがほとんどで そこへお金を支払う行為は「課金」※と呼ばれています ※本来「課金」というと「価値あるものの対価の支払いを求めること」ですが、 近年「ネットゲームに課金する」などのように「支払う行為」を指して使われることが増えています

「課金」のしくみの例 1.コンビニなどでカードを購入 2.ゲーム内通貨を購入 3.ゲーム内通貨でアイテムを購入 (itunesカード、googleplayカードなど) 2.ゲーム内通貨を購入 (魔法石、コイン、オーブ、ルビーなど) 3.ゲーム内通貨でアイテムを購入 代表的な「課金」のしくみについて説明します あるゲーム内でアイテムを購入するまでの手順です ●まず、コンビニエンスストアなどでカードを購入します。  アップル社の「itunesカード」、google社の「googleplayカード」などが有名です。  ここに印刷されているシリアル番号やQRコードなどをWEB上に入力すると購入金額に応じたクレジットがアカウントに入金されます。 ●ゲームの中の購入画面でそのゲームの中だけで通用するゲーム内通貨をWEB上の入金残高を使って購入します。 ゲーム内通貨は「魔法石」「オーブ」「コイン」などゲームによって様々です。 この時点で元のお金はそのゲームのため以外には使えなくなります。 ●アイテムに応じて設定された対価としてゲーム内通貨を引き替え   アイテムを手に入れます ※スマートフォンなどでクレジット支払いが可能な設定をすることで 1番の手順を省いて、直接クレジット支払いでゲーム内通貨を購入することもできます

「課金」のしくみの例① レアアイテムGET!! 換 換 10コインで アイテムを購入 現金が何度も交換されることに注意 10コインを 980円で購入 この仕組みを図で説明すると ●ゲーム内のアイテムを手に入れるために ●ゲーム内で10コインという対価を払わなければなりません ●10コインを手に入れるためにはWEB上で980円を支払わなければなりません ●WEB上で980円を支払うためには ●クレジット支払いを設定するかコンビニエンスストアで各社に対応したカードを購入し、WEB上に入金しなければなりません。 現金に換算するとこのアイテムをゲットするためには約1000円の出費が必要だったと言うことがわかります しかし、アイテムを手に入れるまでに元の現金が何度も形をかえているため、 最終的なアイテムの価値が分かりにくくなりがちであることには注意が必要です 換 クレジット支払 を設定する 入金用カードを コンビニで買う

「課金」のしくみの例② レアアイテムGET!! 7コインで ガチャを回す 10コインを 980円で購入 クレジット支払 を設定する (くじ引きをする) ハズレ ハズレ続ければ 目的のレアアイテムが 手に入らないことも・・・ 10コインを 980円で購入 その他の課金のしくみとして 「ガチャをまわす」ための課金があります ●WEB上での支払い方法を決めたら ●ゲーム内通貨を購入します ●ゲーム内通貨を消費して「ガチャをまわす」のです  このガチャというのはゲーム内のキャラクターやアイテムを手に入れるためのくじ引きです  駄菓子屋の前によく置かれていた「ガチャガチャ」とよばれるくじ引きをイメージしてそう呼ばれています  くじ引きですから目当てのアイテムなどが手に入るとは限らず、価値の低いアイテムなどが出現する可能性もあります  目当てのアイテムを手に入れるにはもう一度「ガチャを回す」しかありませんが、このときゲーム内通貨の消費量が  企業のマーケティング等により絶妙に設定されていることが多く、より多くの課金をしたくなる工夫がなされています さらに確率設定等の影響でハズレ続ければ目当てのアイテムが最後まで手に入らないこともあります このように「課金」とは現金が形を変える毎に使い道が限定されていき 最終的にゲームを楽しむ様々な要素のために現金を支払う行為です。 近年、子ども達による高額な課金のトラブル事例も多数報告されています。 クレジット支払 を設定する 入金用カードを コンビニで買う