学びの出発 学びの再思考 学びの獲得と新たな学びの創出

Slides:



Advertisements
Similar presentations
生 活 科 (小) 福島県教育委員会 平成20年度小・中学校教育課程研究協議 会. Ⅰ 改訂の要点 1 学年の目標の改善 (1) 目標 (3) を加え、四つに増やした。 (2) 文言を加え、一人一人の児童に育 つことを期待する認識を明確にした。 ① 目標 (1) 「地域のよさに気付き」 ② 目標 (2)
Advertisements

平成19年度長崎県国語力向上プラン地区別研修会
仕組み:支点 カムをつかって(5・6年)(5・6年) 実施学年 年 月( 時間)
表6-1 単元計画の例「明かりをつけよう」 次 学習活動 教師の支援・留意点 第1次 2時間 豆電球に明かりをつけよう
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
2007年6月15日(金) 瀧川 光治(樟蔭東女子短期大学)
「道徳の時間」の進め方について 球磨教育事務所  .
7.幼稚園教育要領と領域「環境」 瀧川 光治.
おさなごと楽しむ遊び ~子育て・孫育てに生かす知恵~
色のかくれんぼ (5・6年) 実施学年 年 月( 時間) -1- (描画材の造形活動の評価規準) 学習の目標
外国語に自ら親しみ,積極的に 伝え合おうとする子どもの育成
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
平成26年度 鶴ヶ島市立新町小学校グランドデザイン めざす学校像 一人ひとりが輝き、確かな学力が獲得できる学校
9.保育環境 瀧川 光治.
プレゼン資料(進行者用・研修者用) 校内研修会 学級の人間関係づくり② ~ SSTとアサーショントレーニング ~
子どもたちが発達段階に応じて獲得することが望ましい事柄
認知カウンセリング 学習意欲改善に対する可能性.
日本の高校における英語の授業を 英語で行うべきか
どこで、何を使って?(準備物と場の設定)
教師教育を担うのは誰か? 日本教育学会第70回大会ラウンドテーブル 2011年8月24日 千葉大学 2108教室
「自分を理解し、理解してもらいたい」 自然な感情
基礎・基本と活用する力を確かに育む学校の組織的な取組
複言語・複文化状況における日本語教育 -ことばの教室で私たちがめざすもの
Global Exploration Program in Beppu
ワークショップ型研修の進め方 .
【演習】 アクティブ・ラーニングの 視点を取り入れた 授業をデザインしよう
~研修テーマ~ 学校に整備されている ICT機器を知ろう 2019/2/ /2/
学習指導要領改訂の方向性 これから、「学習指導要領改訂の方向性」についてお話しします。.
「環境教育プランニング」とは何か 西村仁志.
「人生100年時代」に求められるスキル 【OS】 【アプリ】 人生100年時代の働き手は、【アプリ】と【OS】を
情報科の評価 情報科教育法 後期5回 2004/11/05 太田 剛.
中学校保健体育科 1 改訂の趣旨及び要点 新学習指導要領の趣旨を踏まえた授業づくり 改訂の基本的な考え方 目標の構成の改善 内容の構成の改善
単元の学習地図で目指す「深い学び」 ~「知識の構造化」の視点を取り入れた学習~
NITS研修教材を活用した演習を通して、これまでの授業を3場面で振り返り、明日からの授業改善の手がかりをつかむ。
新学習指導要領に対応した 子どもの学びを高める授業づくり
新学習指導要領に対応した 子どもの学びを高める授業づくり
新学習指導要領に対応した 子どもの学びを高める授業づくり
学修する科目やプログラムの内容 名門ボーディングスクールプログラム in Lawrenceville
学修する科目やプログラムの内容 世界の留学生と交流学習プログラム in New York
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
(中学校)学習指導要領前文 これからの学校は 子どもたちの育成 教育課程を通して =「社会に開かれた教育課程」の実現
人を幸せにするアプリケーションの開発 2004年度春学期 大岩研究プロジェクト2 2004年4月8日(木) 発表:武田林太郎.
1~2時間でできる探究活動 ~観察から「問い」を立てる~
福岡県教育センター ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ ※ ※ ※
幼児なりの問題解決過程を知的・意欲的・情動的側面から一体的に捉えることの意味
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール A1 概要解説モジュール
平成29年度 名古屋市立日比野中学校グランドデザイン
子供の発言や行動を可視化して検討する 学習過程可視化法 ~小中学校活用版~ 1
160806 日本生物教育会 第71回全国大会熊本大会 口頭発表 「目的」からデザインする AL型授業 都立国立高等学校 大野智久.
IT活用のメリットと活用例 校内研修提示資料.
シカゴ国際体験プログラム in DeKalb
学習指導案の検討会を通し て、 本時の授業への見通しを持ち、 参観の視点をつかむ。
試行錯誤を重視した数学教育    群馬県立 吉井高等学校           大 塚 道 明.
Copyright © 2017 Benesse Corporation All Rights Reserved.
6年間の学びを保障する授業設計支援 システムの開発と評価方法の研究開発 ~活動ユニットを活用した総合的な学習の時間の構想~
福岡県教育センター ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ ※ ※ ※
図15-1 教師になる人が学ぶべき知識 子どもについての知識 教授方法についての知識 教材内容についての知識.
仮説演繹法 思考 経験 問題 : あるべき姿と現状のギャップ 課題 : 問題解決のために成すべきこと 問題 19世紀 あるべき姿(予想)
福岡県教育センター ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ ※ ※ ※
ビデオレビューによる 外来教育 北海道家庭医療学センター 草場鉄周.
学びの出発 学びの再思考 学びの獲得と新たな学びの創出
REASE公開講座「合理的配慮――対話を開く,対話が拓く」 多様性を踏まえた合理的配慮に向けて
石橋 枝吏乃プロフィール キャリアコンサルタント/研修講師 (株)プラチナ・コンシェルジュ Ishibashi Erino
高校生物での授業実践例 ~内容理解と自律的学習のために~
広告会社で働く自分が 考えていること・考えてきたこと
Kinjo-Gakuin Univ. © 2007 Motohiro HASEGAWA
新学習指導要領に対応した 子どもの学びを高める授業づくり
新学習指導要領に対応した 子どもの学びを高める授業づくり
平成20・21年度 国立教育政策研究所・教育課程研究センター指定
学習指導要領の改訂 全国連合小学校長会 会長 大橋 明.
Presentation transcript:

学びの出発 学びの再思考 学びの獲得と新たな学びの創出   Akitaractive チェックシート 授業構想を始める際,授業設計を終えた後,実際の授業の終末等,適宜 Akitaractive チェックシートを用いて,教師自身も 子どもの姿を共に振り返る。 □  これまでの学びを振り返り, 見通しをもっているか □  問いを引き出すための課題設定があるか □  気付きを手掛かりに,問いの発見があるか □  対話や議論を通じて, 自分の考えを広げ深めているか □  解決過程を振り返って考え直したり, 他者の考えを生かして探し直したりするといっ    た試行錯誤を体験しているか □  考えを分かり易く相手に伝えたり,仲間とよりよく解決しようとしているか □  集団としての考えを発展させたり,より多くの人と協働したりして解決しようとしたか  見方・考え方が成長する 何を学ぶか どのように学ぶか 何ができるようになるか 学びの再思考 学びの獲得と新たな学びの創出 学びの出発 □  驚きや感動,新たな問いへの意欲の高まりがあるか □ 全体の学びを振り返ることで,自らの成長を実感しているか □  学んだことを日常生活や社会生活に生かそうとしているか