NPOマネジメント 第3回目 NPO と 法律.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
学校に来る途中で 1 億円入りのスーツケースを 拾いました。 落とし主不明でその後警察からこの1億円をも らったとき、税金はかかるでしょうか。
Advertisements

公益社団法人認定を受けて 公益社団法人日本食品衛生学会 会長 米谷 民雄 平成23年2月.  会員の皆様方に多大なご支援、ご協力を 賜り、厚く御礼申し上げます。 日本食品衛生学会は 公益社団法人に認定されました。
1 財政-第 11 講 4. 租税理論と税制改革 (5) 2008 年 5 月 20 日 第 1 限.
第2部 ~公益目的事業を行うためには~ 基礎づくり総務委員会. ①公益法人とは? ②公益目的事業とは? ③公益目的事業を行ううえでの注意 点 本日の内容.
くらしの中の税金 和歌山県租税教育推進連絡協議会 2012 © いつから税の制度があるのかな? 問題 税 の 歴 史 に つ い て ① 弥生時代 ② 飛鳥時代 3世紀の初め、邪馬台国(女王 卑弥呼の時代)に、税 の制度が あったと、中国の 史書 「魏志」倭人伝に 記されています。 ③ 江戸時代.
現代社会と経営 (11 月 15 日:会社とは何か ) 長岡技術科学大学 情報経営系教授 阿部俊明.
1 NPOって何? 定義 - 言語的意味 Non profit organization = (民間の)「非営利組織」の意。 – NGO( non governmental organization) =(非営利の)「民間組織」の意。 「非営利=利益分配の禁止」。「営利⇔非営利」とは – サービスや製品の対価を得て良い。必要な費用を支払って良い。利益を分配してはな.
公益法人制度改革と医師会の対応 平成20年5月29日 日本医師会 常任理事 今村聡 ~税制および医師会運営施設を中心として~
国及び地方公共団体が分担すべき役割の明確化 機関委任事務制度の廃止及びそれに伴う事務区分の再構成
登録ランドスケープアーキテクト (Registered Landscape Architect) 資格制度の概要 登録ランドスケープアーキテクト(RLA)資格制度総合管理委員会 一般社団法人ランドスケープコンサルタンツ協会(CLA)
CSnet 顔の見える きずなを 日本と中国に CSnet
NPO法人 NPO会計税務専門家ネットワーク 脇坂誠也
電子行政サービス基盤整備には行政手続きの専門家の任用を
公共経済学 23. 法人所得課税.
社会福祉法人の財務諸表等開示システムの概要等①
経営学3(Business Management)
NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク 理事長代理 税理士 脇坂誠也
中学生のための 租 税 教 室 南九州税理士会 はじまりはじまり!.
みんな未来センター 「NPOってなんなんだろう?」
「事 務 管 理」 の 構 成 債権 第一章 総則 第二章 契約 第三章 事務管理 第四章 不当利得 第五章 不法行為.
衆議院総務委員会及び参議院総務委員会附帯決議
NPO法人財政収入  三層構造・大規模化  全体 保健・医療・福祉  構成比(%) 99年 04年 09年 100万円未満
【資料5】 条例の基本的な方向性について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
1.情報通信技術(IT)の利活用に関する制度整備検討会の概要
2015年8月20日版 作成:高梨 天文教育普及研究会 法人化に関する検討資料 法人化検討委員会.
法人格の移行について LOM法人格移行支援委員会 公益社団法人日本青年会議所 2012年度 総務グループ LOM法人格移行支援委員会
社会人基礎Ⅱ 第2回 業界・企業分析の基礎 法令の視点から.
障害を理由とする差別の解消の推進に関する基本方針の概要
三つのセクター比較。-NPOの特徴 ≪NPO・行政・企業の比較≫ *東京都政策報道室「行政とNPO」に一部加筆 NPO(非営利) 行政
第3回 商事関係法 2006/10/23.
「内閣は、国会に対して 連帯して責任を負う」
ディベートのテーマ 今回のディベートでは、郵政事業を完全民営化すべきかどうかについて議論する。
4.2 著作権の適用範囲と制限.
フランスの年金調整会議 年金調整会議は、2000年に創設された。常設の団体であり、メンバーは国会議員、経営者・労働組合の代表、専門家、国の代表である。その主たる目的は、フランスの年金制度を監視すること、年金に関連する公的政策への勧告をすることであり、専門的知識と全ての参加者による協議に基づいている。
NPOマネジメント 第5回 設立のための形を整える.
会社経営者(株主)の認知症対策 自社株式信託
地域の人間力溢れる人材の 発掘プログラム 人間力大賞事業実施に向けて.
新しい法人への移行に向けて (社)日本畜産学会 将来検討委員会.
看護現場における 労務管理の法的側面① <労働法と労働契約>
中級日本語 第 14 課  吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
家族信託 パンフレット.
国会のしごと 現代社会学科 4年 No.2.
社会人基礎Ⅱ 第2回 業界・企業分析の基礎 法令の視点から.
株式会社における出資者と経営者 経営とは、一定の事業計画を構築し、それに沿って経営資源を調達し、さらにそれを用いて、社会に財やサービスを効率的に提供しようとする一連の営みである。 投資家(株主) 取締役 (経営者) 株主総会 所有者 経営 所有と経営の分離 資本の循環 資本金 商品 生産 商品´ 売上.
非営利活動を支える仕組み・方法 ~草の根事業を育てる~
NPOの発展パターン ー福祉系NPOが生れてきたプロセスから見るとー
第14回 法人(法人の意義と種類;法人の対内的・対外的法律関係)
第6回 NPO法人が設立したら 設立する前に ・・・
日本は外国人労働者を 受け入れるべきか 前提共有.
CSnet CSネット 組織情報 日中市民社会ネットワーク 代表 李妍焱 (り やんやん) 事務局長 朱惠雯 (しゅ けいぶん)
ソーシャルワークの価値と倫理 ~国際ソーシャルワーカー連盟の議論を踏まえて~
公民No.34 三権分立.
日本医療政策機構 個人賛助会員募集のご案内
第1章 日本の統計制度 ー 経済統計 ー.
The Road to “New Public Commons” (ネットワークとコア機能の考察)
公共経済学 23. 法人所得課税.
「選挙の大切さについて」 資料モデル 1 選挙制度の意義や目的について、選挙の歴史や制度の特徴 などを踏まえてわかりやすく説明する。
 基本的人権 河野亮介.
「不 当 利 得」 の 構 造 債権 第一章 総則 第二章 契約 第三章 事務管理 第四章 不当利得 第五章 不法行為.
資料2 石綿による健康被害の救済に関する法律の概要 事業者 国 地方公共団体 (独)環境再生保全機構 石綿健康被害救済基金 環境大臣
討議テーマ① 現行憲法に緊急事態条項を 創設すべきという意見がありますが どう思いますか?
SCS研修「高等教育における障害者支援(2)」 国際的な障害者の権利保障と教育
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 2 計画作成① 重症心身障害児者等の 意思決定支援
CVV NPO法人化 20050303 文責 池亀建治.
米国の様な普遍主義的個人主義社会では、 四種類の経済が必要となる。Rev.8
知的財産高等裁判所 の設立経緯と意義 大阪高等裁判所判事       塩 月 秀 平.
NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク 理事長代理 税理士 脇坂誠也
アメリカのプロパテント政策 2002.10.11.
「投資」の新たな展開 -株式会社以外に…-
公共経済学 23. 法人所得課税.
Presentation transcript:

NPOマネジメント 第3回目 NPO と 法律

Q1. NPO法に基づいた団体を NPO法人といいますね。 では、「法人」とは何でしょうか? Q1.  NPO法に基づいた団体を  NPO法人といいますね。  では、「法人」とは何でしょうか? 法律で認められた人格 のことです。

Q.1-2. どんな「法人」があるでしょうか? 社団法人 、 財団法人 医療法人 、 学校法人 宗教法人 、 社会福祉法人

Q.2 「会社」とは何でしょう 営利を目的とする社団法人

Q.3 「企業」とは何でしょう

Q.4 「公益」とは何でしょう 世の中の不特定多数のもののための利益

Q.5 「公益法人」とは何でしょう

「公益法人」とは 公益を目的とする事業を行う法人。 不特定多数の人の利益を実現することを目的として、学術・技芸・慈善などの公益に関する事業を行う、公益社団法人および公益財団法人のことを指す。⇔営利法人。 ◆平成20年(2008)の公益法人制度改革以前は、公益に関する事業を行い、営利を目的とせず、主務官庁の許可を得て設立された社団法人と財団法人を公益法人と呼んだ。

一定の目的によって結集した 人の集団について用いられる。 Q.6 「社団」とは何でしょう 一定の目的によって結集した 人の集団について用いられる。

一定の目的をもった人の集団(社団)で、 権利・義務の主体となることができる法律上の資格(法人格)を認められたもの。 Q.7 「社団法人」とは何でしょう 一定の目的をもった人の集団(社団)で、 権利・義務の主体となることができる法律上の資格(法人格)を認められたもの。

Q.8 「社団法人」にはどんな種類があるでしょうか?

一定の要件を満たすことで設立できる 一般社団法人、 公益法人として認定を受けた公益社団法人、 営利を目的とする営利社団法人        がある。

Q.9 「財団」とは何でしょう

一定の目的によって結合された財産の集団をいう。 一定の財産のまとまり 一定の目的のために結合された財産の集合体。

Q.10 「財団法人」とは何でしょう

一定の目的のために提供された財産を運用するため、 その財産を基礎として設立される法人。

Q.11 「財団法人」にはどんな種類があるでしょうか?

一定の要件を満たすことで設立できる一般財団法人と、 公益法人として認定を受けた公益財団法人がある。

法のもとに、公共の目的の実現を目指して行われる。 Q.12 「行政」とは何でしょう 法のもとに、公共の目的の実現を目指して行われる。

立法 (国会) 国民 司法 (裁判所) 行政 (内閣)

立法 (国会) 行政 (内閣) ① ① (立法 → 行政) 総理大臣の指名 内閣不信任の決議 内閣は国会に対して ② 連帯責任を負う ① (立法 → 行政)    総理大臣の指名    内閣不信任の決議    内閣は国会に対して      連帯責任を負う ② 行政 (内閣) ② (行政 → 立法)     国会の召集        衆議院の解散権

立法 (国会) ③ ③ (国民 → 立法)   選挙 国民 ④ ④ (国民 → 行政) 行政 (内閣) 世論

Q.13 「行政の原則」とは何でしょう 行政の原則は、 平等 と 公平 です。

Q.14 もう一つ「行政の原則」があります。何でしょうか? 法令に基づいて動かなければならない。 (行政の原則)

Q.15 NPO法人になるメリットは 何でしょうか? 法人名で契約や 資産の所有・管理ができるようになる。 また、社会的信用が増すことが期待できる。

NPO法人の法人格を持っていない団体を何というでしょうか? ○○団体 任意団体

「法人名での契約や資産の所有・管理、社会的信用が増す」とどのようないいことがあるのでしょうか。 銀行口座が開ける 電話(FAX)が引ける 委託を受けることができる(受託) 補助金と関連?

スポーツ(コミュニケーション)の分野では、どのような仕事を受けることができるでしょうか? スポーツ行事の開催(スポーツ指導) スポーツ施設の管理 <指定管理者制度> 講習会の開催

Q.15-2 NPO法人になるデメリットは 何でしょうか? NPO法に基づいた法人運営や書類提出が義務付けられる。 納税や登記など、各種法令等を守る必要がある。 これらの事務的な負担を担えるかどうか

Q.16 なぜ「NPO法人」が必要なのでしょうか?

NPOに対する社会からの期待 従来、公益、つまり世の中の不特定多数のもののための利益は、行政が担う分野と認識されてきました。 しかし行政の原則は平等、公平です。要するにみんな同じに扱われなければなりません。 ところが、現代は人々の価値観は多様化し、社会問題も多種多様となっています。

こうなると、平等、公平の原則に配慮し、法令に基づいて動かなければならない行政では、迅速で、きめ細かな対応が難しい場面が出てきます。 例えば、災害など緊急を要する事態、時代の先を見据えた先進的な試み、規模は小さいけれども見逃せない社会問題などです。

一方、行政に比べて小回りがきき機動性に勝る民間非営利団体は、個別の活動だけを見れば範囲は限られているかもしれませんが、全体としてみれば、行政での対応が難しい分野をカバーしつつ、行政とともに公益を担っていく可能性を持っていると言えます。

今までは、社会は行政と企業によって支えられていると考えられてきました。 つまり、行政は公益の分野を、企業は利益追求の分野を担っていたわけです。

しかし民間非営利部門がこの二つの勢力と並ぶ第三の勢力として成長し、行政と並んで公益を担う力を持つようになれば、市民主体の社会の実現に大きく役立つでしょう。この第三勢力の担い手として、NPOに期待が集まっているわけです。