ジョリーフォニックス講座 K&Tクラブワークショップ・支援者向け講座

Slides:



Advertisements
Similar presentations
個人情報を守る学習指導 柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭
Advertisements

小学校における英語教育実践 英語に親しむ環境への試行世田谷区立千歳小学校 教諭坂井 岳志. 本校の特徴  約830人、24学級で世田谷区でも最大  帰国子女学級の存在・約60人前後  留学生会館があるため外国国籍の児童が多 い  運動会、国際理解集会、日常の授業、給食 等に外国の方が参加されることが多い.
発達障害が疑われる不登校の実態 -福島県における調査 福島大学総合教育研究センター 中野 明德. 発達障害が疑われる不登校児童生徒の出現率 (福島県、 2007 ) 福島県の 291 の学 校を調査(小学 校 198 、中学校 69 、高校 24 ) これらの数字は 学校が確認した ものであり、実.
三笠市の 特色ある教育の主な内容. 人口 10,355 人 学校の状況(平成 23 年 4 月) 小学校 2 校・中学校 2 校 児 童 304 人・ 22 学級 生 徒 189 人・ 10 学級.
言語教師としての 役割と認知 平成 21 年度教員免許状更新講習 3 共立女子大学 02/08/2009 笹島茂 1.
特別支援教育につい て. 「今後の特別支援教育の在り方について(最終報告)」 ( 文 部科学省 答申) <特別支援教育の在り方の基本的考え方> 特別支援教育とは、従来の特殊教育の対象の障害だ けでなく、LD、ADHD、高機能自閉症を含めて 障害のある児童生徒の自立や社会参加に向けて、そ.
特別支援学級のクラスマネジメントに トークンシステムを導入した教育的行動介入の効果
特別支援での 情報機器活用 鵜川研究室 情報・ものづくりコース E1226 佐竹 史 鵜川研究室所属 E1226佐竹史
特別支援教育の対象の概念図(義務教育段階) (平成26年5月1日現在) 義務教育段階の全児童生徒数 1019万人 特別支援学校 視覚障害 知的障害     聴覚障害 肢体不自由 病弱・身体虚弱  0.67% (約6万9千人) 小学校・中学校 特別支援学級 視覚障害 聴覚障害 知的障害 肢体不自由 視覚障害.
平成21年度小学校外国語活動中核教員研修 小学校外国語活動基本理念 ~新学習指導要領等について~
大阪府公立小学校英語学習6カ年プログラム「DREAM」 導入支援研修
大学入門講座の 実施に向けて ●桑折範彦   
平成19年度長崎県国語力向上プラン地区別研修会
5 情報モラル教育 4.道徳や各教科等における  情報モラル.
日本の英語教育 c 奥田波奈.
Japanese Newsletter 2015年7月6日発行 LCA 国際小学校 夏号 新しい先生紹介 授業の窓から 5年
子どもが主役となる明るく元気な学級づくり
認知症の方を地域で支えたい 正しい知識や 接し方を知りたい 認知症について  学んでみませんか? どこに相談すればいいの?
富山大学教育学部 附属教育実践総合センター 助教授 小川 亮
It’s new beginning of English education in Japan
マイクロティーチング 演習 指導案作成 模擬授業発表
マット運動における教師の指導力向上 ~デジタル指導書の活用を通して~
ワークシート6 社会科.
「ダブルリミテッド/ 一時的セミリンガル現象を考える」 母語・継承語・バイリンガル教育研究会 第6回研究集会 国際医療福祉大学言語聴覚学科
日本の高校における英語の授業は英語でがベストか?
第1回 英語教育推進委員会 資料 平成24年5月30日 福井県国際交流会館 1.
平成26年度 鶴ヶ島市立新町小学校グランドデザイン めざす学校像 一人ひとりが輝き、確かな学力が獲得できる学校
さかえ小卒業までに、子どもたちに、身につけさせたいこと
アイスクリームをつくろう! ! みなさんの学習塾 My グレイト(マイグレイト)の わくわく!ドキドキ!理科実験教室
裏面のFAX送付状で、7月31日(木)までにお申し込みください。
小学校における英語指導は、中学校での英語学習にどのような影響を与えるか?
薩摩川内市小中一貫教育特区 (連携型) 平成18年4月~平成20年3月
H28学校経営ビジョン めざす教師像 安全・安心な環境づくり・学校づくり 地域 家庭 めざす学校像 授業づくりチーム 生活づくりチーム
どうすればろう学校の生徒に正しいスキー技術
茨城県つくば市立茎崎第一小学校 校長 大塚 隆幸
2011年6月24日(金) 於 名桜大学言語学習センター 国際学群 伊藤孝行
複言語・複文化状況における日本語教育 -ことばの教室で私たちがめざすもの
愛知県総合教育センター 研究指導主事 犬塚 章夫
1 提案授業について      平成24年度 小学校外国語活動研修講座.
校内研修プログラム 研修1 ~外国語教育についての理解を深める~
英語絵本と読み聞かせ -読み聞かせ体験の有効性-
Isesaki City LEADER program Module 1
小中連携を進めるために! 外国語教育における 三つのステップと大切にしたいこと 岐阜県教育委員会 学校支援課
ICT活用指導力向上のための ICT教育研修と校内研修
協働事業のあらまし 特定非営利活動法人 シニアボランティア経験を活かす会.
 小学校外国語活動で    大切にしたいこと(指導の重点編) 岐阜県教育委員会 学校支援課.
平成25年3月27日(水) 東京工科大学 コンピュータ蓑寝椅子学部 在学生ガイダンス
Ⅰ特別支援教育・学級の理解 ⑤「本校の特別支援教育」 資料:PTA総会
ポジティブな行動支援実践の流れ 個人 小集団 クラスワイド スクールワイド 指導すること(目標)を決める 指導の仕方を決める
平成30年度 みんな おいで くまろうクラブ熊本聾学校
メンターチームによる初期研修について 1 現在の課題 国の方向性
演習3 英語ノートを使ったTTによる授業 それでは、この演習で体験したことをふまえて、TTでのコミュニケーション活動において大切なことを振り返ってみましょう。
茨城県つくば市立茎崎第一小学校 校長 大塚 隆幸
資料「裁判例に見る体罰」を引用した 体罰事故防止研修 埼玉県教育委員会
学部新入生オリエンテーション 大阪大学における初年次共通教育 「学び方を学ぶ」    ための 1年ないし1年半 全学教育推進機構長 下田 正.
歓迎のあいさつ [年度を挿入] 学年度 学校名 教員名 学年 2019/5/5.
6.特別支援教育における ICT活用授業 3 教科指導におけるICT活用 ここでは、特別支援教育における ICT 活用授業について学びます。
「確かな学力」を身につけた西っ子の育成 ~「わかる授業」から学びの楽しさを求めて~
平成23年度 大阪府学力・学習状況調査の結果概要 大阪府教育委員会
会場:エスフォルタアリーナ八王子・サブアリーナ
旅行日誌交換プロジェクト 学校生活紹介の旅行日誌交換を軸とする交流
平成23年度    少人数学級編制に係る研究(報告) 平成24年8月22日 大阪府教育委員会事務局 市町村教育室 小中学校課.
福岡県教育センター ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ ※ ※ ※
5.知識の定着・技能の習熟での 児童生徒による活用
研修会の内容 時間の目安・・・1時間程度(規模による) ①危機管理・・・・15分 ●「プール開放」の説明 ●監視時の留意点
基礎情報の収集・・・前年度の出欠席状況、配慮の必要性、長期欠席経験者への対応
2019年度 すべての教職員のための授業改善研修 本研修の背景とねらい
・特別支援教育について ・発達障害等の特性 ・教育環境等の整備
平成20・21年度 国立教育政策研究所・教育課程研究センター指定
学習指導要領の改訂 全国連合小学校長会 会長 大橋 明.
Presentation transcript:

ジョリーフォニックス講座 K&Tクラブワークショップ・支援者向け講座 英語の読み書き指導の主流は『フォニックス』。その中でも『シンセティック・フォニックス』はイギリスを はじめ世界各国の小学校でカリキュラムへの導入が急速に進んでいる 21 世紀の新しいフォニックスです。 その草分け的な教材群で非常に高い学習効果を誇る『ジョリーフォニックス』を総合的に学びましょう。 英語の読み書きの基礎『フォニックス』は ✔ 「英語の音」や「英単語の読み方」のことではありません。 ✔ 英語の文字指導の一番初めの段階で身に付けるべき技能です。 ✔ 教える側がしっかりと理解できていることが大切です。 21 世紀の新しいフォニックス『シンセティック・フォニックス』は ✔ 習い始めてすぐに読み書きができるようになります。 ✔ 聞いた音が書け、発音もきれいになります。 ✔ 外国語として英語を学ぶ子どもに高い学習効果があります。 世界中で導入されている教材『ジョリーフォニックス』は ✔ 誰でも教えることができ、誰でも学ぶことができます。 ✔ 多感覚を重視した子どもの視点に立った教材です。 ✔ LD(学習障害)をもつ子どもにも高い学習効果があります。 3月28日 午前9時から12時 K&Tクラブワークショップ 1人2000円 対象:小5から中3のディスレクシア 10名 午後1時から4時 ジョリーフォニックスの基礎 1人3000円 対象:支援者、英語教諭、保護者  30名 日本で小学校の教員として通常学級と特別支援学級 で勤務したのち渡英。イギリスではプリ・スクールで働いたのち、現在は小学校でLanguage Assistant として勤務。2012年にNottingham大学で特別支援 教育修士号取得。2013年よりJolly Learning社の Jolly PhonicsとJolly Grammarの公認トレーナーとして、一人でも多くの子どもたちが「できた!わかっ た!楽しい!」と感じられるように、ご家族や先生方にジョリーフォニックスの楽しさをお伝えしています。 お申込み:edgewebinfo@npo-edge.jp  K&Tか成人向けか名前・連絡先を明記ください。K&Tの場合は学年