チェルノブイリ 2005/4/3.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
BCP (事業継続計画) 行政は業務継続計画 議員研修 大規模な災害・事故・システム障害が発生した場合に、 企業や行政組織が基幹事業を継続したり、早期に事業を 再開するために策定する行動計画 事前に業務の優先度を確定し、バックアップシステムの 整備や要員確保などの対応策を立てておくこと.
Advertisements

ESH DATABANK 1 環境関連法令. ESH DATABANK 2 法の体系 憲 法 行政法 民事法 刑法 公害犯罪処罰法 民法 民事特別法 国の法令 自治体法令 国際法 法律 政令 省令 条例 規則 告示 条約・議定書 国際宣言・憲章.
省エネ型有機性産業排水処理による水環境改善事業 【環境省 平成24年度アジア水環境改善モデル事業】
国民保護法の概要について.
僕らの原子力 ~近代科学の光と影~.
RCA 出来事流れ図の作成例 頂上事象 根本原因1 医師は看護師にボスミン1筒を注射筒に用意するよう指示した。 患者は 死亡した。
中性子被曝線量を再評価する - 環境に漏洩した中性子の挙動計算 -
安全管理体制と リスクマネジメント.
危機対応マニュアル 羽島市立羽島中学校 学校施設等の爆破予告 <未然防止のためのポイント>
緊急時の初期対応について ~ポジションペーパーの作成を通して~
いじめ防止全体指導計画 【対応1】 未然防止・早期発見 【対応2】 緊急対応・早期対応 いじめ発生 基本姿勢 雲仙市立千々石第一小学校
平成15年 日化協・JRCC 安全シンポジウム 旭化成株式会社 日向化学品工場 平成15年6月.
環境問題 多様な視点で.
指導教員 梶原 寿了 卒業研究生 阿部 聡太 中島 賢一 古川 高文
フランス フィールドワーク報告 ~Peninsule Cotentin~
研修の目的(教材の狙い) 現場の負担軽減を図る 放射線の専門家になる必要はない 気持ちの負担に配慮
慶應義塾大学商学部 吉川肇子(きっかわとしこ)
ヒューマン・ファクター 2002.5.31.
事業用自動車による事故は増加・高止まり、走行キロ当たり事故件数も近年増加
所属: 東京農工大学 大学院 環境エネルギー工学講座
【資料5】 条例の基本的な方向性について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
トピック1 患者安全とは 1 1.
平成24年度オープンデータ実証実験 災害関連情報(概要)
前回 テキストベースの強調 発表資料 脱原発について 30分の時間制約にも徐々に慣れつつある 時間の使い方,資料作成の慣れ
緑陽地域の防災を考える会 中 間 報 告 今までの経緯  (概略) H25・7・14.
関電美浜 2005/4/5.
児童労働問題とILOの取り組み ー条約の重要性ー
■節電行動計画 節電目標 節電実績 生産設備の節電メニュー - ユーティリティ設備の節電メニュー 一般設備(照明・空調)の節電メニュー 事業者名 責任者名 節電目標 節電実績 機械・設備毎の 節電効果 実行 チェック 生産設備の節電メニュー ・不要又は待機状態にある電気設備の電源オフ及びモーター等の回転機の空転防.
平成19年度 エネルギ変換工学 第3回 核分裂と原子力発電の仕組み 2006S09 高橋 昌希 2007S05 小島 泰明 監修  木下 祥次.
日本の原子力政策の現状と課題 c 大谷紗代.
福島第一原子力発電所における熱中症教育(15分版)
資料1 1.前回評価委員会での指摘事項の対応状況(報告) 【施設の設置目的及び管理運営方針】
社会福祉調査論 第15回_2 第5章 倫理と個人情報保護 第7章 社会科学としての社会福祉
非定常作業の安全確保 ロックアウト・タグアウト
東アジア文化論(11/6) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
原子力発電停止の影響 中京大学経済学部増田ゼミD班.
中国電力の脱原発の可能性 アカデミー6班 2年 川島 昭紀 (大東・経済) 久保田 藍 (大東・経済) 白根 秀一 (日本・経済)
チェルノブイリ 2002.5.30.
輝いて、自宅で ~終わりよければすべてよし~
IHA除染におけるRMS警報 2012年9月25日 韓国水力原子力会社 新古里原子力発電プラント.
第1章 日本の統計制度 ー 経済統計 ー.
平成28年度農作業安全総合対策推進事業 一般社団法人全国農業改良普及支援協会 一般社団法人日本農業機械化協会.
参議院行政監視委員会   2011年5月23日(月) 原子力行政に一言 京都大学・原子炉実験所  小出 裕章.
安全管理体制とリスクマネジメント.
International Youth Exchange Organization of Japan
品質リスクマネジメント ICH Q9 付属書Ⅰ:リスクマネジメントの方法と手法
世界の原発と日本.
世界から見たら? サンフランシスコ講和条約 敵国条項 日米地位協定 日米安保条約 日米原子力協定 憲法改正 基地問題 経済問題 原発問題
7基 12基 16基 7基 18基 原子炉設置 変更許可済 新規制基準への適合性審査中 適合性審査 未申請 稼働中 廃炉決定済 ※
HACCP 2005/4/4.
中越沖地震8周年 福島を忘れない! 柏崎刈羽原発ハイロ県民シンポ
NetMeeting ~ドイツ語授業形態としての提案
このパワーポイント教材をスライドショーとして使うときの注意
原発(原子力発電所) にかんする世論調査2 日本経済論 2011年5月18日 東日本大震災から2か月+
原発(原子力発電所) にかんする世論調査 日本経済論 2011年5月11日 東日本大震災から2か月.
SCS研修「高等教育における障害者支援(2)」 国際的な障害者の権利保障と教育
日本の原子力発電所の運転・建設状況 (商業用・2010年3月末現在) 運転中 建設中 着工準備中 4-4 出力規模 50万kW未満
4号機の使用済み核燃料移動.
近年の自然災害 撮影 : 甘中 繁雄(防災士).
資料3 計画に具体化した市町村の事務.
自治体の構造改革への道 総合政策3年 高橋 理志 大平 貴久.
C08011:大澤直弥 C08012:太田邦亨 C08013:大場友和 C08014:大矢英雅 C08015:岡井成樹
機械の包括的な安全基準に関する指針  機械包括安全指針(H13年6月施行)が公表され、安全衛生活動に関する思想転換(理念転換)が具体化しました。 その後、本指針は、リスクアセスメントや、国際的な整合性を図る為 平成19年7月、指針の改正を行い、「本質安全化」へ一層の努力を する内容となりました。                        
-笛吹市 防災危機理課- 平成30年11月16日(金)午後7時30分から 笛吹市スコレーセンター 1階 集会室
平成30年度 第3回 原子力防災現地研修会(見学会)
■ はじめに サッカークラブの運営においては、常に怪我/事故の可能性はある。
内部統制とは何か.
○ 大阪府におけるHACCP普及について S 大阪版 評価制度を設ける 大阪府の現状 大阪府の今後の方向性 《従来型基準》
1月府・市町村合同地震・津波災害対策訓練の考え方
新エネルギー ~住みよい日本へ~ E 山下 潤.
Presentation transcript:

チェルノブイリ 2005/4/3

事故の概要 1986年4月26日(土)午前1時23分 ウクライナ社会主義共和国のキエフ州内の非軍事原子力発電所で発生 公式発表で死者31人

ソ連の原子力産業 ソビエトの宣伝によると、この国の原子力産業は「事故を起こさない」ものだった。しかも、事故は「起こり得ない」ものとされていた。 →防護服もガイガーカウンターも、事故発生時の行動規定も持たない

安全文化の欠如 きわめて重要な安全装置の取り外しが個々の作業者に任される 発電所の屋根に燃えやすいアスファルトが重ねてある 危険な施設で働くための適切な訓練を受けていたのは、地位の高い管理職だけ 『七つの巨大事故』ミッチェル 創芸出版

安全文化 IAEA国際原子力機関の事故調査で、 1.設計における多重防護といった安全認識の欠如 2.運転現場における規則違反 がチェルノブイリで見られた。 安全確保を最優先するという意識とその実践を個人と組織に徹底するという原子力安全文化 最大の教訓:安全文化の重要性

設計上の欠陥 低出力の状態では、出力が増加するとさらに核分裂が増加する特性がある 制御棒の挿入速度が遅く、緊急停止に関する設備に不備がある 気密耐圧型の格納容器が設置されていない 『原子力安全白書』平成12年版 原子力安全委員会編

RBMK型原発 制御系が複雑 格納容器がない 緊急対応マニュアルがない 停止システムの問題

事故情報 ソ連の公式発表は、チェルノブイリ原発で原子炉の一つが破損し、複数の被災者が出た、政府委員会が調査に乗り出す、という簡単なものだった UPI電が80人即死、2000人が病院へ運ばれる途中死亡と報じた タス通信は死者は2人と発表 日本の新聞は、死者2000人を重視

情報の犠牲 事故を起こした原子炉は爆発炎上したため、消火作業に大勢の消防士がかけつけた。彼らは、大量の放射線を浴び、次々と死亡していった。 周辺の住民の避難も事故の2日後 事故の様子を撮影した映画スタッフまで放射能の犠牲になる 『科学報道』柴田鉄治 朝日新聞社

当局が情報を流そうとしない 1.住民のパニックを避けようとした 2.加害産業に本来備わっている「自己防衛」メカニズム 3.責任の重大さ (公式に報告されるチェルノブイリの死亡者数がいつまでも31人である)

スリーマイル島原子力発電所 1979年4月28日午前4時発生 運転条件に違反して運転が継続 警報が判断を混乱させた(137の警報灯) 運転員の誤動作(→炉心の損傷) 人的要因が複雑にからむことにより、設計上の対策を超えて炉心が重大な損傷を受ける可能性があることを現実に示した

TMI原発事故の情報 メトロポリタン・エジソン社は、事故の12時間後最初の記者会見時に放射性微粒子が大気に漏れだしていることを認識していたらしいが、公表は控えた。 人々は騙されたのに気づいた後は、会社のどんな情報も受け入れなかった。 電力会社が情報を与えなかったので、原子力に反対する側の情報源から、メディアは情報を得た

JCO臨界事故 平成11年9月30日 茨城県東海村で、濃縮ウラン溶液の均一化作業中、臨界量以上のウラン溶液を注入したことにより、臨界状態が20時間にわたり継続した 作業者2名死亡

臨界事故の教訓 臨界事象に対する危機意識の欠如 「原子力の安全神話」、観念的な「絶対安全」の標語を捨て、 「リスクを基準とする安全の評価」へ意識を転回する

原子力安全委員会 内閣府に設置 原子力の安全確保について、内閣総理大臣を通じて関係行政機関の長に勧告できる (内閣府に食品安全に関する新独立機関「食品安全委員会」(仮称)を設置する方針を固めた) 『読売新聞』2002.5.24

原子力安全委員会 新興する側 ↓ ↑ チェックする側 この両者を分離する 行政と司法の分離 執行役員とそれを監査する部門 ↓  ↑ チェックする側 この両者を分離する 行政と司法の分離 執行役員とそれを監査する部門 NTSBも行政からの独立に至った

原発建設 米国では30年ぶりに原発建設を再開する準備を進めている 中国やインドは、政策的に原発の新設を進める 中国は、2020年までに原発の設備能力を2003年末の6倍弱の3600万kWに引き上げる方針 フィンランドでは西欧では10年ぶりに原発の新設を決めた 日経2004.10.18