Pictlet #2 音声認識ロボット アイデアクラフト 開米瑞浩

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 医中誌Webについて 杏林大学 医学図書館. 2 医中誌Webとは  国内発行の雑誌に収載された論文情報を検索 できる医学文献デ-タベ-ス  医学、薬学、歯学、看護学、獣医学の分野を 網羅  約5,000誌、695万件におよぶデ-タ (2009年11月現在)  1983 年から現在までの検索が可能.
Advertisements

J.Kominato 個別ケアプラン作成の留意点 個別ケアプラン作成の留意点 J.Kominato.
受付年月日 受付時間 受付管理番号 平成 年 月 日 午前・午後 時 分 東日本電信電話株式会社 専用サービス利用権譲渡承認請求書 平成 年 月 日 御中 <譲渡者> 専用回線ID番号 次の専用サービス利用権(計 契約)を下記当事者間において譲渡したいので請求します。 住 所 ( フ リ ガ ナ )
平成 15 年度エネルギー教育調査普及事業 研究活動報告 名古屋工業大学エネルギー教育研究会 高校生のエネルギー・環境についての 意識に関するアンケート調査 高校生のエネルギー・環境についての意識に関するアンケート調査.
学習指導での ICT 活用 柏市立中原小学校 西田 光昭 教育の情報化に関する手引き【概要】
Word で論文を書こう ~論文の構成と Word の使い方~. Word で論文を書く  文章の構成 i. パラグラフ・トピックセンテンスの作り 方 ii.Word で階層化された文章を書く  分かりやすい表現を! i. わかりやすく簡潔な表現 ii.Word の書式設定 iii. もくじをつけよう.
PowerPoint による プレゼンテーションの作成 2005 年 7 月 19 日 牧野真也 最初のスライドは通常表紙となる.
「家族」 モバイル部門 企画書 テーマ タイトル 校名 グループ名 [文書のタイトルを入力してください] [学校名] モバイル部門の概要
企画書・提案書を書くならおさえておきたい! プレゼン資料お勧めのフォントサイズ
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
いわきビジネスアイディア・プランコンテスト2009 プレゼンテーションの必須スライド雛形
大学入門講座の 実施に向けて ●桑折範彦   
第11章 プレゼンテーションの基本スキル 1 プレゼンテーションとは 2 プレゼンテーションの種類と特徴 3 プレゼンテーションツール
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
手を動かしながら考える法人営業・ワークシート
「ランチェスター戦略活用セミナー」 起業家必見 ランチェスターをひとりビジネスに活かす モテ力経営のためのセルフマーケティング &
「お客様の応対」をスムーズにし、「お客様の声」を活かす!
「お客様の応対」をスムーズにし、「お客様の声」を活かす!
第15回いわきビジネスプランコンテスト プレゼンテーションの必須スライド雛型
知識情報演習Ⅲ(後半第1回) 辻 慶太(水)
情報技術と著作権.
H17年度授業評価アンケート報告 教務WG:山澤一誠.
第2回 真理値表,基本ゲート, 組合せ回路の設計
~様々な意見を取り入れるシステムとその結果~
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
ユースケース図 FM12012 比嘉久登.
~ 回答数  ~ 回答数 206.
プレゼンテーションの仕方 学籍番号:?? 名前:?? 2017/3/17.
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
小学校における 著作権教育の事例 柏市立土南部小学校 西田光昭
ま と め メディアコミュニケーション論Ⅲ 第15回.
介護予防サービス・支援計画表 記入のポイント.
Pictlet #4 暗号技術を知らなくてもだいたいわかる無線LAN-WPA2関連規格の名前と役割 (ついでにKRACKの話を少しだけ)
思考支援ツールを用いた 情報処理技術知識の学習方式
独習XML 第2章 XML文書の構成要素 2.1 XMLの文字と文字列 2.2 コメント
©2016 会社名正式名称英語表記 All Rights Reserved. 情報の取り扱い表示-ワンポイントアドバイス 社内文書の場合、情報の取り扱いを全ページに明記します。 記載事項の例は上記のとおりです。【スライドマスター】を開いて、機密・社外秘のいずれか一方を記載するように修正してから、内容を記入しましょう。
卒論の書き方: 参考文献について 2017年9月27日 小尻智子.
情報検索(6) メディア検索の仕組み 教員 岩村 雅一
中小企業・小規模事業者情報プラットフォーム活用支援事業
「元気な社会」 モバイル部門 企画書 テーマ タイトル 校名 グループ名 [文書のタイトルを入力してください] [学校名]
「友と学ぶ」 モバイル部門 企画書 テーマ タイトル 校名 グループ名 [文書のタイトルを入力してください] [学校名] モバイル部門の概要
データサイエンティスト 人材像(1/2) (2014/6/9)
発注者側サイト操作説明書 作成日:2004年6月 Ver1.0 初版 改 訂:2005年9月 Ver1.2 株式会社 コニファ.
海外のお客様とのコミュニケーションが可能!
「はじめてのADaM」 パブリックレヴューについて
踏み出そう 自然が教えてくれる ボーイスカウト
~個人でもインターライ方式をご利用できるようになりました!~
応募締切:2019年3月3日(日) 夜22:00 ※本資料は「社会起業家シリーズ 特別編」(3/14-3/31) への応募書類フォーマットです。 【応募方法】  ① この2項目のみに回答いただき、   完成オリジナルデータ(*1)を各種ファイル転送サービスよりアップロードください。(*2)例)「ギガファイル」など.
Pictlet #1 IPv4/v6 アイデアクラフト 開米瑞浩
先週の復習: CPU が働く仕組み コンピュータの構造 pp 制御装置+演算装置+レジスタ 制御装置がなければ電卓と同様
ケアマネジャーとしての基本的なケアプラン作成について復習します。
ブースティングとキーワードフィルタリング によるシステム要求検出
連絡先 ① ② ③ 作成 平成 年 月 日 名 前 生年月日 住 所 学校・園 家や園での呼び名 平成 年 月 日 ( 男 ・ 女 )
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
自然言語処理2015 Natural Language Processing 2015
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
『資本主義に希望はある』 の 演習での学び方の例
学校名 チーム名 代表者 共同執筆者1 共同執筆者2 共同執筆者3 共同執筆者4.
貴社の パンフレット ここには 貴社の社是を 記入します
モバイル部門 企画書 「旅~旅のおもてなし」 テーマ タイトル 校名 グループ名 [文書のタイトルを入力してください] [学校名]
<facebook入門セミナー>(2月13日)参加申込書
情報処理Ⅱ 2007年12月3日(月) その1.
イラストで学ぶ 音声認識 荒木雅弘 著 講談社 2015.
より分かりやすい ユースケースモデルを作る
自然言語処理2016 Natural Language Processing 2016
テクニカル・ライティング 第4回 ~文章の設計法「KJ法」について~.
表紙 エコ動画甲子園_〇〇部門_第一次選考用企画書 作品タイトル 〇〇〇〇●●●● 制作:チーム名〇〇〇〇 2019年●月●日.
Pictlet #5 「焦らせる」「動揺させる」 を表す英単語
情報処理3 第4回目講義         担当 鶴貝 達政 12/17/2019.
Presentation transcript:

Pictlet #2 音声認識ロボット アイデアクラフト 開米瑞浩 アイデアクラフト 開米瑞浩 本書は音声認識ロボットに関する図解表現方法を分析・例示したピクトレットです。 本書の著作権は開米瑞浩が保持しますが、図版の引用にあたって著作権表記をしていただく必要はありません。本書の図版は自由に引用/改変使用可能です。 本書の内容についての技術的正確性は保証しません。 本書についての誤りの指摘や改善提案、別案の提供は末尾記載の連絡先までお願いします。

箇条書きテキスト 今回のテキストはこれ。実は通常の文章として書いたものを一文ごとに切っただけのもの。 S社が開発した家庭用ロボットフォン(人間と対話する機能を持ったロボット型 スマートフォン)はローカルとクラウドの2つの音声認識エンジンを持っている。 ローカル認識エンジンの辞書は使用頻度の高い語彙を収録しており、通信オー バーヘッドもないため使用者が使う日常表現を高精度に認識できる。 一方、クラウド認識エンジンは豊富な語彙を収録した辞書と高性能CPUにより新 語・専門用語なども認識可能。 使用者が声をかけると、ロボットフォンは常に両方のエンジンを使って認識処理 を行い、どちらの結果がより適切かを判定して片方を採用した上で、さらにロ ボットフォンへの命令として解析するモジュールへ処理を引き継ぐ仕組みであ る。 (出典:本事例用に開米が執筆したもの)

大まかにフロー図だな、と見当をつける 細かいことは脇に置いて、ざっくり見当をつけることが大事 これはフロー図になりそうだな その「ざっくり見当」を つけられないという場合、知識と場数のどちらかが 不足しています

パターン 1 今回のテキストを図解した例です ローカル認識エンジン 辞書 アクセプター 音声 認識結果 認識結果(確定) 計算資源 コマンドアナライザー クラウド認識エンジン 豊富な語彙数を収録 高性能CPUを 使用可能 使用頻度の高い 語彙を収録 通信オーバー ヘッドがない 新語・専門用語 なども認識可能 使用者がよく使う 日常表現を 高精度に認識 どちらの結果を採用するかを判定する 入力音声は常に両方の エンジンで解析される それをロボットフォンへの 命令として解析する

図解するとたいてい「穴」ができる 「フローになる」と「途中で2系統に分かれる」の2つがわかると これに近い図は書けますが、いざ書き出すとあちこち「穴」が できるのが普通です ローカル認識エンジン 辞書 音声 認識結果 クラウド認識エンジン 豊富な語彙数を収録 高性能CPUを 使用可能 使用頻度の高い 語彙を収録 通信オーバー ヘッドがない 新語・専門用語 なども認識可能 使用者がよく使う 日常表現を 高精度に認識 どちらの結果を採用するかを判定する 入力音声は常に両方の エンジンで解析される それをロボットフォンへの 命令として解析する 「穴」とは、原文に記載が無く、図を書いてみると空白になる部分

「穴」の部分を補ってみる パターン1では「穴」の部分に「アクセプター」「コマンドアナライザー」など適当な名前をつけて補いましたが、この方法が使える場面は多くはありません(勝手に名前をつけられないことが多いため)。 ローカル認識エンジン 辞書 アクセプター 音声 認識結果 認識結果(確定) 計算資源 コマンドアナライザー クラウド認識エンジン 豊富な語彙数を収録 高性能CPUを 使用可能 使用頻度の高い 語彙を収録 通信オーバー ヘッドがない 新語・専門用語 なども認識可能 使用者がよく使う 日常表現を 高精度に認識 どちらの結果を採用するかを判定する 入力音声は常に両方の エンジンで解析される それをロボットフォンへの 命令として解析する

でも名前をつける努力はしましょう 勝手に名前をつけられない場合が多いですが、でも名前をつけてみるのは非常に大事なので、「穴」を見つけたらぜひやってみてください。適切な名前をつけるためにはその部分の意味あいを理解している必要があるため非常に難しく、その分、理解を深めるよいきっかけになるからです。 音声 入力音声は常に両方の エンジンで解析される ローカル認識エンジン クラウド認識エンジン 使用頻度の高い 語彙を収録 辞書 辞書 豊富な語彙数を収録 通信オーバー ヘッドがない 高性能CPUを 使用可能 計算資源 計算資源 使用者がよく使う 日常表現を 高精度に認識 認識結果 認識結果 新語・専門用語 なども認識可能 アクセプター どちらの結果を採用するかを判定する 認識結果(確定) それをロボットフォンへの 命令として解析する コマンドアナライザー

パターン 2 名前をつけられない場合は適宜調整します 音声 ローカル認識エンジン クラウド認識エンジン 認識結果 認識結果 認識結果(確定) 入力音声は常に両方の エンジンで解析される ローカル認識エンジン クラウド認識エンジン 使用頻度の高い 語彙を収録 豊富な語彙数を収録 通信オーバーヘッドなし 高性能CPUを使用可能 使用者がよく使う 日常表現を 高精度に認識 新語・専門用語 なども認識可能 認識結果 認識結果 どちらの結果を採用するかを判定 認識結果(確定) ロボットフォンへの命令として解析

「フロー&コメント」が望ましいが…… 「フロー&コメント」型は「処理の流れ」を書く場合の基本形 フロー&コメント型 アクセプター どちらの結果を採用するかを判定する しかし、この形で書くためには「フロー」部分に名前が必要になるなど、難易度が高い 認識結果(確定) それをロボットフォンへの 命令として解析する コマンドアナライザー フロー コメント 単純フロー型 どちらの結果を採用するかを判定 難しい場合は、コメントをフローの中に埋めてしまう単純フロー型でもやむを得ないでしょう 認識結果(確定) ロボットフォンへの命令として解析

お問合せおよびご感想受付 本書への質問、感想を歓迎します。下記お問い合わせ先へお送りください。 お問い合わせ先 : http://ideacraft.jp/contactnotice/ 著者プロフィール 開米 瑞浩 IT技術者として働くうちに、複雑な情報をわかりやすく表現する必要性を感じ、その技術を研究。その経験を活かし、 2003年に社会人研修業務を起業。情報を論理的に整理し図解して「見える化」する技術と習慣の啓蒙・普及に取り組んでいる。  担当プログラム    □エンジニアの文章図解・情報整理術    □エンジニアのプレゼンテーション講座    □難解な文書の持ち込み改善ワークショップ   公開講座・講演等実績    中部産業連盟   日本テクノセンター  SMBCコンサルティング    日経BP社 その他、電機メーカー/航空サービス/光学機器メーカー等   著書等    2017年 3月 日経SYSTEMS誌3月号 ロジカルシンキング特集    2016年12月 (書籍)エンジニアを説明上手にする本      翔泳社    2014年 6月  (書籍)エンジニアのための伝わる書き方講座   技術評論社    2010年10月  (書籍)エンジニアのための図解思考再入門講座  翔泳社