NPO教育の現状と課題 2004.11.25 山内直人.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
インドネシアの高等教育における 日本語教育の現状と問題 Wawan Danasasmita インドネシア教育大学( UPI )
Advertisements

卒業論文テーマ ~外国人労働者受入れ問題~ 国際経済学科4年 坂上 欣大 卒業論文目次 第1章 外国人労働者の意義 第2章 諸外国の外国人労働者政策の 歴史 第3章 今後の外国人労働者政策への 考察 第4章 結論.
制度経済学Ⅰ ①. 制度経済学とは何か 制度 institutions 最も根本的な制度は・・・・ 言語、法、貨幣 いずれも経済、そして経済学に関係する それらなしに、経済は成立しない.
総合大学校の指導員研修について 平成16年11月16日(火) 雇用・能力開発機構 職業能力開発総合大学校 研修課.
21世紀の東アジアと日本 柿澤弘治 大阪市立大学国際シンポジウム 
教育系大学院の概要 (1)社会人を対象とした教員免許状取得コース(転職市場対応プログラム) 【カリキュラムの特徴】
仙台防災枠組の実施に向けて 海外の災害・東日本大震災から生まれた広域復興トークライブ 仙台防災未来フォーラム
女性有資格者等復帰訓練事業(Lフェニックス拡充訓練)
入門 計量経済学 第02回 ―本日の講義― ・マクロ経済理論(消費関数を中心として) ・経済データの取得(分析準備) ・消費関数の推定
(東京メトロ千代田線「乃木坂駅」5番出口徒歩1分)
キャリアアップ助成金(人材育成コース)の活用事例
平成17年度 大学教育の国際化推進 プログラム (戦略的国際連携支援)
赤井伸郎 大阪大学大学院国際公共政策研究科 教授
ー大学院教育課程強化に関するプログラムについてー
証券取引所の再編方法のあり方について 立教大学北原ゼミナール 新井・村杉・工藤・野村.
情報科学研究科の希望と現実 情報科学研究科長 西関隆夫 国際高等研究教育院第3回研究会 「大学院教育の現状と高度化への課題」
2006日本中東学会 第22回年次大会 会長挨拶 第11期 会長 三浦 徹 お茶の水女子大学.
2004年11月22日 第2分科会 国際競争力のある人材育成.
時々説明する「論文」の種類に関係します そもそも学会は、なぜ社会に必要なのか
進化する香川大学 -地域の知の総合拠点- 2009年6月29日 一井 眞比古 KAGAWA UNIVERSITY.
日米NPOの収入構成の比較 寄付の内訳 日本 アメリカ 国際平均 事業収益 52% 57% 53% 行政資金(外郭団体分含む) 45%
教授;田宮菜奈子 Office;総合研究棟D-740、D-719 電話;
2009年7月16日 (初版 ) 駒澤大学 経営学部 教授 西村 和夫
政策評価 三井清 07/09/26.
経済・経営情報コース コース紹介.
担当者: 河田 正樹 年度 経済統計講義内容 担当者: 河田 正樹
三つのセクター比較。-NPOの特徴 ≪NPO・行政・企業の比較≫ *東京都政策報道室「行政とNPO」に一部加筆 NPO(非営利) 行政
政府機関におけるセキュリティ・IT人材育成総合強化方針(案) 【概要】
神戸大学大学院法学研究科 博士課程後期課程
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
平成17年度 大学教育の国際化推進 プログラム (戦略的国際連携支援)
複言語・複文化状況における日本語教育 -ことばの教室で私たちがめざすもの
公共経済学 20. 労働所得課税.
NPOのミッション・課題 ・・・・・・ミッションが命!!・・・・・・
聴覚障害学生高等教育支援ネットワークの構築に向けて
数理情報科学専攻・電気電子工学専攻・機械工学専攻
2017/07/13 大学院とはどんなところか? 大学院進学推進WG.
公共経済学 21. 労働所得税.
制度経済学Ⅰ⑦ DVD質問 Q1 多重派遣とは? Q2 なぜ違法派遣が増えている? Q3 社会保険に未加入の派遣は違法か?
 脱・フリーター社会                                      京都大学橘木研究室         
スーパーグローバル大学創成事業担当常任理事
マイクロファイナンス(MF)の課題とJICAの取組み 2012年1月
見つけよう!一人ひとりの「強み」と「役割」
両国の現状 スウェーデン 日本 インターネット普及率 インターネット普及率 More than 50% 30.6% Eコマース浸透率
国際比較ゼミナール ~労働市場の各国比較~
タイのバイオ燃料事情 二班:板倉 関矢 元木.
最先端ICT都市の実現に向け、「ICTの徹底活用」と「ICTの適正利用」を基本に取組をすすめます
3言語×3視座: 外国語学部とグローバル教育センターが 目指す人材育成
本部案内図 ◆SAVE JAPAN プロジェクト ◆「いわて復興支援基金」助成事業 ◆復興支援の担い手の基礎的能力 強化事業 平成26年度
別紙1:政策学部のカリキュラム ■積み上げ型政策学教育 [基本教育] [導入教育] 大学院進学
フィランソロピー都市宣言について 資料3 フィランソロピー都市宣言(宣言文)
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
○○大学(○○県○○市) ※大学等名フォントはMeiryoUI、20ポイント
まちづくりNPOにおける円滑な資金調達を可能にするリターンの研究
公共経済学 三井 清.
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
5章 プライマリー・マーケットにおけるCBA
5. プライマリー・マーケットにおけるCBA
主催:東京工業大学イノベーション人材養成機構(IIDP)
5本柱 運動推進の 時代の変化に即応した、金属運動のさらなる強化と発展の追求 勤労者に安心・安定をもたらす雇用をはじめとする生活基盤の確立
資料2 立地推進体制について(案) 平成23年7月26日.
第4章 プライマリー・マーケットにおけるCBA
社会的企業(Social Business)
平成27年度~平成29年度 OFIX中期経営計画(案)
2004年9月9日 第2分科会 国際競争力のある人材育成.
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
80年代のアメリカ経済 現代資本主義分析.
政府機関におけるセキュリティ・IT人材育成総合強化方針(案) 【概要】
令和元年度 商工労働施策について 施 策 目 標 主 要 施 策 基 本 姿 勢 Ⅰ Ⅱ Ⅲ 海外ビジネス 創業・ベンチャー 事業承継
【問合せ先】 公益財団法人 介護労働安定センター 愛媛支部
Presentation transcript:

NPO教育の現状と課題 2004.11.25 山内直人

Ⅰ. NPOにおける人材育成の必要性 NPO: 量的拡大から競争・淘汰の時代へ 人材こそ競争力の源泉 OJTの限界 大学院レベルのプロフェッショナル・トレーニング パブリック・マネジメントの一環として 労働市場流動化のなかで、あえて学歴も重要

Ⅱ. NPO教育の現状(海外) アメリカ: ・The Nonprofit Academic Center Council (NACC)加盟のNPO研究教育拠点:38 ・全米NPO大学院コースの数:約100 ・アメリカでも急増したのは90年代     Harvard, Yale, Indiana, Case Western Reserve など

アジア: 韓国キョンヒ大学校 韓国延世大学校 中国清華大学 中国北京大学

Ⅲ. NPOの大学の現状(日本) ボランティア・NPO関連講義の増加 1999年度 34講義 → 2000年度 60講義 1999年度 34講義 → 2000年度 60講義 2001年度以降も増加   ただし、ごく最近まで単発の講義が中心で、ある程度体系化されたコースはほとんどなかった

NPO関連大学院コースの開設 1994年度~ 大阪大学国際公共政策研究科(OSIPP) 2002年度~ 立教大学21世紀社会デザイン研究科 2002年度~ 立教大学21世紀社会デザイン研究科 2003年度~ 龍谷大学NPO・地方行政研究コース 2003年度~ 早稲田大学公共経営研究科 2004年度以降 東大公共政策大学院などでも

阪大OSIPPの場合 1994年の創設時からNPO研究教育開始 修士だけでなく博士課程を持ち、積極的に学位を出す方針 プロジェクトベースの演習を重視 『NPOデータブック』『NPO白書を刊行 NPO研究情報センター開設(2002年4月)

博士論文・修士論文のテーマ例 民間非営利セクターのインターメディアリ機能に関する研究(博士) Essays on The Public and Nonprofit Economy(博士) 女性はなぜボランティアをするのか?: マイクロデータを用いた実証研究(修士) NPO労働市場における就業形態と賃金(修士) 民間非営利セクターにおける財団の役割(修士) 非営利労働市場の経済分析(修士)

Ⅳ. NPO教育の問題点 理論的・体系的な教育プログラムの不足 教員の不足、教員養成の遅れ 大学院修了者受け入れる労働市場の狭さ 需要と供給のミスマッチ 大学とNPOの連携、ネットワークの弱さ

Ⅴ. 課題克服のために トレーナーズ・トレーニングの必要性 奨学金制度の開設、拡充 NPO・行政と大学の双方向の連携強化 教育プログラムの評価、アクレディテーションの必要性

参考文献 日本NPO学会NPO教育研究会編 『NPO教育と人材育成』 2001 山内直人編 『日本のNPO労働市場』 2002 『NPOジャーナル』 2003 Vol.2 特集:変わる日本の大学院 『NPOジャーナル』 2004 Vol.7 特集:大学院におけるNPO教育