自由席にしています。 資料のある席へお座りください
「思考ツール『クラゲ・チャート』を 体験しよう」 校内研修 「思考ツール『クラゲ・チャート』を 体験しよう」 (講師紹介) (研修テーマ、ファシリテーター挨拶) ○○○○学校 ○○ ○○
クラゲ・チャートの使い方 美味しいチャーハンを 作る上で欠かせないもの ごはん ネギ 卵 中華鍋 強火 はじめに、先生方、これは、何に見えますか。 そうです、クラゲに見えますね。 この図を「クラゲ・チャート」と言います。 矢印は、頭に向かって、何処から出ていますか。 受講者「○○○」 そうです。足から矢印が出ていますね。 足の先に書かれていることは、頭の部分の根拠や理由になります。 例えば、頭の部分を美味しいチャーハンを作る上で欠かせないものとすると、★ まず、「ごはん、ネギ、卵」が挙げられますが、★ 「中華鍋、強火」も欠かせませんよね。これらを、クラゲ・チャートで表すとこのようになります。★
関係づける 要約する 理由づける クラゲ・チャートの使い方 このクラゲ・チャートの用途は、理由づける、関係づける、要約することです。「主張の根拠や理由をさがす場合」や「出来事や問題事象の原因や要因をさがす場合」に扱えると紹介されています。★
『楽しいバーベキューに 欠かせないものは?』 テーマ 『楽しいバーベキューに 欠かせないものは?』 では、みなさん『楽しいバーベキューに欠かせないものは?』というテーマで、挙げられる理由を、個人で考えクラゲ・チャートに記入してみてください。記入後、グループ内で情報交換をします。では、3分でお願いします。 (3分後) はい、だいたい埋まってきたので、お近くの人、3・4人でグループを作り、グループ内で情報交換をしてください。 そして、自分が書いてないことを聞いたら、赤ペンなど色を変えて、書き足して増やしていってください。 3分間でお願いします (情報交換後) ○○先生、どれくらい理由が増えましたか。 受講生「○○○」 多くの理由が集められると、自分の考え方が変わっていくかもしれませんね。 ○○先生、思考ツールを使ってどうでしたか。 そうですね、図の形から、自分の考えが理由を伴ってまとめられたと思います。 だから、授業でも活用できそうですよね。★
「思考ツール」を活用すると 思考ツール 考えや情報を整理できる では、思考ツールを活用すると、生徒がどのように変容するかのイメージ図を見ていただきたいと思います。左下の生徒を見てください。 この生徒は、もしかすると、考えや情報を整理できずに、困っているのかもしれません。 もし、思考ツールを活用することで考えや情報を整理できたら、課題解決に向けた次の段階に進むことができるようになるかもしれません。★
頭の中にある思いや考えを視覚的に表してくれるもの ベン図 Xチャート イメージマップ フィッシュボーン 先程、演習したクラゲ・チャート以外の思考ツールを紹介します。左上から、ベン図、Xチャート、イメージマップ、フィッシュボーンです。 なお、思考ツールは、これ以外にもあるので、用途によって選択していってください。★ そして、思考ツールは、関西大学黒上晴夫教授らによると『頭の中にある思いや考えを視覚的に表してくれるもの』と定義されています。 詳しい使い方等は、スライドにあるWebサイトをみてください。★ 思考ツールとは 頭の中にある思いや考えを視覚的に表してくれるもの 『シンキングツール ~考えることを教えたい~』(2012年4月 黒上晴夫教授ら) (http://www.ks-lab.net/haruo/thinking_tool/short.pdf)Webサイトより
授業実践事例の紹介 出典:岡山県総合教育センター (http://www.edu-ctr.pref.okayama.jp/) また、先程のスライドにある思考ツールの研修パッケージを、岡山県総合教育センターのホームページで紹介しています。 ぜひ、ご覧になってください。★ 出典:岡山県総合教育センター (http://www.edu-ctr.pref.okayama.jp/)