度数分布表における平均・分散 (第1章 記述統計の復習 補足)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
橋本. 階級値が棒の中央! 階級値 図での値 階級下限階級上限
Advertisements

5 章 標本と統計量の分布 湯浅 直弘. 5-1 母集団と標本 ■ 母集合 今までは確率的なこと これからは,確率や割合がわかっていないとき に, 推定することが目標. 個体:実験や観測を行う 1 つの対象 母集団:個体全部の集合  ・有限な場合:有限母集合 → 1つの箱に入っているねじ.  ・無限な場合:無限母集合.
1 変量データの記述 (度数分布表とヒストグラム) 経済データ解析 2009 年度後 期. あるクラスのテストの点数が次のように なっていたとする。 このように出席番号と点数が並んでいるものだけでは、 このクラスの特徴がわかりづらい。 → このクラスの特徴がわかるような工夫が必要 → このクラスの特徴がわかるような工夫が必要.
確率・統計学の基礎 データの特性を表すパラメータとは? 2 つのデータの関係性を表す式の導出方法.
Advanced Data Analysis 先進的データ分析法 2015 (2) 平成 27 年前期第1クウォータ科目 東京工科大学大学院 バイオニクス・情報メディア学専攻科 担当:亀田弘之.
生物統計学・第 4 回 比べる準備をする 平均、分散、標準偏差、標準誤差、標準 化 2015 年 10 月 20 日 生命環境科学域 応用生命科学類 尾形 善之.
2016 年度 計量経済学 講義内容 担当者: 河田 正樹
統計学 第3回 西山. 第2回のまとめ 確率分布=決まっている分布の 形 期待値とは平均計算 平均=合計 ÷ 個数から卒業! 平均=割合 × 値の合計 同じ平均値でも 同じ分散や標準偏差でも.
生体情報論演習 - 統計法の実践 第 1 回 京都大学 情報学研究科 杉山麿人.
放射線の計算や測定における統計誤 差 「平均の誤差」とその応用( 1H) 2 項分布、ポアソン分布、ガウス分布 ( 1H ) 最小二乗法( 1H )
データ解析基礎 2. 度数分布と特性値 keyword データの要約 度数分布表,ヒストグラム 分布の中心を表す基本統計量
統計解析 第3章 散布度.
第2章補足 幹葉表示 統計学基礎 2010年度.
第2章 1変量データの記述 統計学基礎 2011年度.
看護学部 中澤 港 統計学第5回 看護学部 中澤 港
ローレンツ曲線とジニ係数 度数分布表の応用 ローレンツ曲線の意味 ローレンツ曲線の作成 ジニ係数.
第1章 記述統計の復習 統計学 2007年度.
統計解析 第7回 第6章 離散確率分布.
電子情報工学科5年(前期) 7回目(21/5/2015) 担当:古山彰一
第1章 統計学の準備 ー 計量経済学 ー.
多変量解析 -重回帰分析- 発表者:時田 陽一 発表日:11月20日.
第1章 記述統計の復習 統計学 2011年度.
確率・統計Ⅰ 第11回 i.i.d.の和と大数の法則 ここです! 確率論とは 確率変数、確率分布 確率変数の独立性 / 確率変数の平均
第1回 担当: 西山 統計学.
代表値と散らばり.
標本の記述統計 専修大学 経済学部 経済統計学(作間逸雄).
第1章 記述統計の復習 統計学 2010年度.
第1日目第2時限の学習目標 基本的な1変量統計量(その2)について学ぶ。 尺度水準と適切な統計量との関連を整理する。
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 atsushi [at] si.aoyama.ac.jp
流れ(3時間分) 1 ちらばりは必要か? 2 分散・標準偏差の意味 3 計算演習(例題と問題) 4 実験1(きれいな山型の性質を知ろう)
放射線の計算や測定における統計誤差 「平均の誤差」とその応用(1H) 2項分布、ポアソン分布、ガウス分布(1H) 最小二乗法(1H)
統計学勉強会 対応のあるt検定 理論生態学研究室 3年 新藤 茜.
統計学 第3回 10/11 担当:鈴木智也.
確率・統計輪講資料 6-5 適合度と独立性の検定 6-6 最小2乗法と相関係数の推定・検定 M1 西澤.
統計学 11/08(木) 鈴木智也.
統計解析 第1章 データの表現.
メディア学部 2011年9月29日(木) 担当教員:亀田弘之
1変量データの記述 経済データ解析 2006年度.
データのバラツキの測度 レンジと四分位偏差 分散と標準偏差 変動係数.
プログラミング入門2 総合演習課題 2008年 1/7, 1/21 実施 これまでの講義内容についての腕試し
 統計学講義 第11回     相関係数、回帰直線    決定係数.
第8回授業(5/29日)の学習目標 検定と推定は、1つの関係式の見方の違いであることを学ぶ。 第3章のWEB宿題の説明
代表値とは 散布度とは 分布のパラメータ 母集団とサンプル
第11回授業(12/11)の学習目標 第8章 分散分析 (ANOVA) の学習 分散分析の例からその目的を理解する 分散分析の各種のデザイン
第3章 統計的推定 (その1) 統計学 2006年度.
中澤 港 統計学第4回 中澤 港
他の平均値 幾何平均 調和平均 メデイアンとモード 平均値・メデイアン・モードの関係.
主成分分析 Principal Component Analysis PCA
資料の活用.
確率と統計 メディア学部2008年後期 No.3 平成20年10月16日(木).
藤田保健衛生大学医学部 公衆衛生学 柿崎 真沙子
第1日目第3時限の学習目標 2変量データを手にした時の分布の特徴の記述方法(前回からの続き)について学ぶ。 基本的な2変量統計量ー1
変換されても変換されない頑固ベクトル どうしたら頑固になれるか 頑固なベクトルは何に使える?
確率と統計2009 第12日目(A).
都市・港湾経済学(総) 国民経済計算論(商)
本時の目標 相対度数の意味を理解し、二つのデータを比較してその傾向を分析することができる。
代表値と散らばり.
最尤推定・最尤法 明治大学 理工学部 応用化学科 データ化学工学研究室 金子 弘昌.
プログラミング入門2 第13回、14回 総合演習 情報工学科 篠埜 功.
疫学概論 頻度と分布 Lesson 9. 頻度と分布 §A. 頻度または度数 S.Harano,MD,PhD,MPH.
メディア学部 2010年9月30日(木) 担当教員:亀田弘之
情報の集約 記述統計 記述統計とは、収集したデータの分布を明らかにする事により、データの示す傾向や性質を要約することです。データを収集してもそこから情報を読み取らなければ意味はありません。特に膨大な量のデータになれば読みやすい形にまとめて要約する必要があります。
藤田保健衛生大学医学部 公衆衛生学 柿崎 真沙子
1変量データの記述 (度数分布表とヒストグラム)
第2章 統計データの記述 データについての理解 度数分布表の作成.
プログラミング論 相関
課題 1.
データ分布の特徴 基準化変量 歪度 尖度.
第3章 統計的推定 (その2) 統計学 2006年度 <修正・補足版>.
第1日目第2時限の学習目標 基本的な1変量統計量(その2)について学ぶ。 尺度水準と適切な統計量との関連を整理する。
Presentation transcript:

度数分布表における平均・分散 (第1章 記述統計の復習 補足) 統計学 2007年度

右のような度数分布表が入手できたとする。(元のデータは入手できなかったとする。) この度数分布表で、20点以上30点未満の階級は8人いるが、この8人の個々の点数については情報がない。 算術平均を求める場合、8人の個々の点数について何らかの仮定が必要となる。 8人全員が上限のあたりや下限のあたり(8人全員が20点とか、8人全員が29点とか)という状態はあまり考えられない。通常は上限の近くから下限の近くまで適当に散らばっていると考えられる。このとき、8人の算術平均を取れば階級の真ん中あたりの値となると考えるのは自然な発想である。 階級値は、そういう意味で階級を代表する値である。

算術平均を求める場合、8人全員が階級値の25点であったと仮定する。 すると、8人の点数の合計は 8×25 = 200(点)   となる。 このように、各階級について 度数×階級値 (fiyi)を求め、それを全階級について加えたものが全員の点数の合計(に近い値)と考えられる。 よって、算術平均は(度数×階級値)の総和÷度数の総和   として求められる。

度数分布表において算術平均を求めるには、度数×階級値 (fiyi)の列を計算し、その和を求める。 そしてその和を度数の合計で割れば算術平均が求まる。 算術平均は   となる。

分散の計算にも、8人全員が階級値の25点であったと仮定する。 すると、8人の偏差2乗和は 8×(25 – 48)2 = 8×529 = 4232   となる。 各階級について 度数×(階級値-算術平均)2 を求め、その総和を度数の総和で割ったものが分散となる。

 この式は次のように変形できる。  よって、fiyi2の列を求め、その総和を度数の総和で割り、算術平均の2乗を引いたものが分散の近似値となる。