第10章 人事労務管理の変遷と展望 森谷 新実 平山 銭貫 石岡 沼倉
1節 第2次大戦後の人事制度の変遷 <労働需給の推移に影響する要因> 労働力構成の変化:少子高齢化 2.労働に関する考え方 1節 第2次大戦後の人事制度の変遷 <労働需給の推移に影響する要因> 労働力構成の変化:少子高齢化 少子化 2016年 合計特殊出生率 1.44 高齢化 2016年 人口全体に占める65歳以上の割合 27.3% 2.労働に関する考え方 時代とともに変化 3.進学率 大学や短大への進学率上昇により労働供給の中心は大卒者に
家計が苦しくなると構成員の多くが働きに出る 5.経済成長:高成長から低成長へ オイルショック、バブル景気、リーマンショックが影響を与える 4.家計の状態 家計が苦しくなると構成員の多くが働きに出る 5.経済成長:高成長から低成長へ オイルショック、バブル景気、リーマンショックが影響を与える 6.失業率と有効求人倍率 労働需給のバランスを占める 有効求人倍率:有効求職者数に対する有効求人数の比率のこと 7.労働法制 労働関連法の改正、新たな制定は企業内の人事制度に影響を与える