メディア社会学 (第4回) 2017年5月16日-23日(火).

Slides:



Advertisements
Similar presentations
キー・コンピテンシーと生きる 力 キー・コンピテンシー – 社会・文化的,技術的道具を相互作用的に活用する力 – 自律的に行動する力 – 社会的に異質な集団で交流する力 生きる力 – 基礎・基本を確実に身に付け,いかに社会が変化しようと, 自ら課題を見つけ,自ら学び,自ら考え, 主体的に判断 し,行動し,よりよく問題を解決する資質や能力.
Advertisements

社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一  41 歳 東北大学大学院出身(行動科学専攻分野)  1997 年 10 月 立教大学社会学部に着任  専門分野 政治社会学、計量社会学、社会階層と社会意識  趣味 ドライブ、スキー、水泳、パソコンいじり.
1 メディア社会学 (第3回) 2016 年 5 月 2 日(月) 1. 2 1.3 社会学の独自の類型論 -理念型ー 理念型(理想型)(イデアルティプス) ウェーバーが提唱 世界観に近い・・・信ずる宗教とも近 い・・・その点でそれ自体属性に近いと もいえる(アンケートで聞くレベルの属 性の説明力のみ低下しているともいえる.
2004/12/18 教員採用試験対策講座資料 1 志望書をどう書くか? -採る気にさせる志望書と は 基礎教育センター たかはし ま さる.
入門B・ミクロ基礎 (第4回) 第2章 2014年10月13日 2014/10/13.
ひでき 平成17年4月12日 「日本教」モデルを ネットワーク分析する ひでき 平成17年4月12日.
組織の経営学 第1章 ニモ・クルー・からあげ.
情報文化 1回目 高木  2010/4/8 1.情報文化の枠組み 情報と文化 情報 文化 情報文化 文化情報 2011/4/7 1.
富山大学教育学部 附属教育実践総合センター 助教授 小川 亮
コメント 「ファセット・アプローチの 魅力とパワー」
消費行動と消費パターンの分析.
知識情報演習Ⅲ(後半第1回) 辻 慶太(水)
メディア社会学 (第3回) 2015年4月28日(火) 1.
Web.sfc.keio.ac.jp/~thiesmey/shakainote.htm.
ユートピアはディストピアなのか 指導教官 北村賢介准教授 1DS04205N 村上英峻.
1 生命倫理学とは何か 倫理学Ethicsは哲学の1部門 善、道徳を追求する学問 規範倫理学normative ethicsとメタ倫理学
実存主義-1 「はじめに」 (1) 実存主義とは (2) キルケゴール (3) ニーチェ.
統一原理 総 序 よ う こ そ.
場所1 空間分析批判と場所の概念化 政治地理学の理論と方法論 第4週.
第1章 ケース紹介 ソプラノ.
自律学習と動機づけ 教育心理学の観点から 2011/2/19 上淵 寿 (東京学芸大学).
「存在の肯定」を規範的視座とした作業療法理論の批判的検討と 作業療法・リハビリテーションの時代的意義 田島明子
情報は人の行為に どのような影響を与えるか
情報文化 1回目 高木  2010/4/8 1.情報文化の枠組み 情報と文化 情報 文化 情報文化 文化情報 2011/4/7 1.
スポーツ文化 第3回目 スポーツと文化 スポーツとは何だろう.
アジア恊働大学院(AUI)構想 AUI推進機構/設立趣意書
第3回 説得コミュニケーション& プロパガンダほか ( ) 担当:野原仁
2013 現代文明論 10 3つめの原理 資本主義.
社会福祉調査論 第15回_2 第5章 倫理と個人情報保護 第7章 社会科学としての社会福祉
メディア社会学(第1回後半~3回目くらい) 2013年4月16日(火) 1.
スポーツ経営学 第4回目 スポーツ経営学の特徴.
複言語・複文化状況における日本語教育 -ことばの教室で私たちがめざすもの
患者とかかわる際に 行うこと・行わないことの指針
吉田 第三回 ヴァーチャル・ワールドでの倫理の可能性
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
メディア社会学(第1回後半~3回目くらい) 2012年9月4日(火) 1.
メディア社会学 (第5回) 2018年5月15日(火).
人工知能特論2007 東京工科大学 亀田弘之.
中級日本語 第 14 課  吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
1.情報文化の枠組み 情報と文化 情報 文化 情報文化.
Philosophiae Naturalis Principia Mathematica
総合政策学部4年 佐藤 建仁 環境情報学部3年 生田目 啓 総合政策学部2年 谷 明日美
経済学部 岸本寿生 社会科学への誘い 経済学部 岸本寿生
スポーツボランティアの定義と理念 -先行研究から考察したスポーツボランティアへの思い-
国家構築の際におけるタイの「標準化」、 国民の統一化
ソーシャルワークの価値と倫理 ~国際ソーシャルワーカー連盟の議論を踏まえて~
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
フーコー 言説の機能つづき: ある者・社会・国の「排除」
日常生活から社会へ~社会学理論とジェンダー 1
アマルティヤ・センの「財とその利用」 財、その特性と機能 p21~p22 特性 =財がもつ望ましい性質・利用。
再討論 狩野裕 (大阪大学人間科学部).
心理科学・保健医療行動科学の視点に基づく
科学の起源 Nothing is More Active than Thought. -Thales.
『組織の限界』 第1章 個人的合理性と社会的合理性 前半
グローバリゼーションは 国際的画一化なのか
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
第2章・補足 ソシュールの言語学 構造主義と記号論 記号の恣意性.
日常生活から社会へ~社会学理論とジェンダー 1
情報文化の枠組み 情報と文化 情報 文化 情報文化.
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
情報教育論 電子化教材 第3回 メディアと社会的コンテクスト
演習1に関する講評 ~ 業務仕様を書く難しさ ~
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール A1 概要解説モジュール
輪廻 saṃsāra.
メディア社会学6-7回? 2017年5月23日(火).
広報・PR論入門 -岐阜大学をケーススタディに-
ウェーバー・官僚制・形式合理性 林晋.
ウェーバー・官僚制・形式合理性 林晋.
Presentation transcript:

メディア社会学 (第4回) 2017年5月16日-23日(火)

理念型的把握と 行為の意味理解との関係について① 社会学の基本(比較による行為の意味理解) (実際には右側の「意識・行動」にある程度くいこみうるが、ともあれ媒介変数) 世界観・行動様式の純粋なものが、理念型 属性の差 意識・行動の違い 世界観・行動様式(エートス)≒理念型

理念型的把握と 行為の意味理解との関係について② 上記の例 今までの話から 1)『プロ倫』 属性 プロテスタント、カトリック 世界観・エートス 意識・行動 禁欲的蓄積・勤勉(プ) 消費・何もしない(カ)

理念型的把握と 行為の意味理解との関係について③ ここでの「世界観」 蓄財によって恩寵の証を得る(プ) 閑暇に価値がある(一部のカ)等々 「エートス」・・・世界観に基づく実際の行動様式・生活態度・倫理 (例)他人のためになることをして儲け、そして使わずに貯める(プ)

理念型的把握と 行為の意味理解との関係について④ 2)『日本の思想』 属性 ・・・ 庶民、知識人          ↓ 意識や行動 ・・・ 実感信仰、理論信仰 世界観 (庶)無限抱擁性、中心性の欠如(←日本の固有信仰(神道)由来)、体系性への反発 (知)日本の封建遺制(天皇制など)への反撥→体系的なものへの憧れ、西欧崇拝

理念型的把握と 行為の意味理解との関係について⑤ 以下、①の一部繰り返し (実際には右側の「意識・行動」にある程度くいこむ)??? ただしそうも言えない → 例えば宗教上の教義・・・その点で先述のように属性にもなる 属性の差 意識・行動の違い 世界観・行動様式(エートス)≒理念型

理念型的把握と 行為の意味理解との関係について⑥ 宗教上の教義  ・・・ 世界観、エートスを典型的に示す しかし多分、昔のキリスト教徒でさえ以下の文言を守った人は多いといえるのか?(亀井勝一郎) 「すべて色情を抱きて女を見るものは既に心のうちに姦淫したるなり」(マタイ書)

理念型的把握と 行為の意味理解との関係について⑦ 再び①の変容バージョン 属性の差 現実の意識や行動の違い 背景となる純粋な世界観・ 行動様式(エートス)≒理念型

理念型的把握と 行為の意味理解との関係について⑧ 人々の世界観や思想 ・・・ 二つの再構成の方向 1. ボトムアップ的な再構成 彼らの日常生活そのもの 彼らの日常生活を繋ぎ合わせて、  おぼろげに浮かぶもの 2. トップダウン的な再構成 教義 ・・・ 教義の彼らなりの解釈 ・・・ →トートロジーになりかねないと批判しうるかも × ○ △ ○

理念型と学問の二分類① (この項目は発展的内容) ウェーバーの問題関心 人文・社会科学がいかにして科学たりうるか? ウェーバーの哲学上の師、リッケルトの師ヴィンデルバント(1848-1915)の学問の二分 自然科学 ・・・ 法則定立科学 人文・社会科学(歴史的文化科学) ・・・ 個性記述科学

リッケルト(1863-1936) ウェーバー 理念型 理念型と学問の二分類② 一般化的方法 ・・・ 自然科学中心 個性化的方法 ・・・ 人文・社会科学中心 ウェーバー 理念型 モデルを作る ・・・ その点は一般化的方法に近い 極端な事例 ・・・ その点は、個性化的方法

・・・経済領域が思想・文化領域を決定する。 一部のウェーバー解釈 宗教などの文化が、経済を決定づけると。(上部構造決定論) 理念型と学問の二分類③ ウェーバーの方法 マルクスの逆との見方も マルクス 下部構造決定論(非常に粗っぽくいえば)。      ・・・経済領域が思想・文化領域を決定する。 一部のウェーバー解釈  宗教などの文化が、経済を決定づけると。(上部構造決定論)

用語補足説明・注釈 上部構造・・・政治・社会・文化 下部構造・・・経済  「社会の経済的土台(下部構造)の上に形成される政治・法律・宗教・道徳・芸術などの意識形態(イデオロギー)と、それに対応する制度・組織」 http://note.masm.jp/%BE%E5%C9%F4%B9%BD%C2%A4/ 下部構造・・・経済  「史的唯物論で、一定の発展段階にある社会構成の基礎となる物質的な生産関係の総体」 http://note.masm.jp/%BE%E5%C9%F4%B9%BD%C2%A4/

「プロテスタント→恩寵への不安→蓄財・禁欲」 理念型と学問の二分類④ 『プロ倫』に即すと、 「プロテスタント→恩寵への不安→蓄財・禁欲」 信仰 → 経済的行動ゆえ、  上部構造決定論とも素直に読めば解釈可能。  しかしその解釈は間違いとする意見が強い。

『社会科学の方法』(1966、岩波文庫)では、その見方(ウェーバーは上部構造決定論だという見方)を否定 理念型と学問の二分類⑤ 大塚久雄(1907-1996) 『社会科学の方法』(1966、岩波文庫)では、その見方(ウェーバーは上部構造決定論だという見方)を否定 理念型は、一般化的方法と個性化的方法の折衷ゆえ 上部構造 → 下部構造の一方的規定ではない 双方が「親和性」をもつと。(シュパンヌング/緊張)

(補)シュパンヌング(緊張のドイツ語Spannung) ウェーバー独自の弁証法のように大塚は紹介 通常の弁証法・・・正と反が交わりあって新たなものになる(合) 大塚のいうシュパンヌングの弁証法・・・正と反が交わりそうで、近づきつつ、交わらずに相互に影響を与え合うが、別の新しいもの(合)ができるのではなく、正と反がそれぞれ変化していく。 あれか-これか、のままの宙づり状態

大塚久雄(1907-1996)http://drc. diamond. co. jp/sales/pdf/200309/index 大塚久雄(1907-1996)http://drc.diamond.co.jp/sales/pdf/200309/index.html及びスパイシー、さらにhttp://hurec.bz/mt/archives/2006/08/294_199711.htmlからの画像 文化勲章受章者。水と油の関係にいわれるマルクスとウェーバーを統合し、さらにキリスト教までをも統合しようとした大塚久雄。東大教授時代は松田智雄教授(のちに図書館情報大学初代学長、日本ワグナー協会初代理事長・あらえびす野村胡堂の女婿)とも非常に親しかった。

理念型から価値自由へ 研究者自身の信仰、世界観、価値観 → 棚上げ(例・・・大塚は熱心なクリスチャンだったので、そこからまずウェーバーに入ったが、宗教を阿片だというマルクスにも惹かれ、宗教上の恩師、内村鑑三に相談し、逆に励まされた) 人々の価値観   → 純粋な型で抽出 ・・・ 理念型 「棚上げ」を学術用語で → 「価値自由」

「・・・から解き放たれた」「・・・が欠如した」 「(特定の)価値(観)から解き放たれた」 = 「中立的な」 価値自由 「価値中立性」とも。 「価値自由」でいう「自由」の語感 日本語の日常の「自由」の語感とは   → 120-180度違う(要注意!!) cf.カント・・・動物的欲望のまま生きること=不自由 「・・・から解き放たれた」「・・・が欠如した」 「(特定の)価値(観)から解き放たれた」  = 「中立的な」

価値自由 価値関係 価値自由と価値関係① 特定の価値観や価値判断から研究者が解き放たれて、中立的に研究対象に臨む 研究対象のもつ価値観は価値判断を尊重し、それを内在的に追っていく OR 研究対象当人の究極の価値(多くの場合宗教観や革命の理想などになる)から位置づけた個々の事柄の価値付け・価値判断の体系を追うこと。

価値自由 → 価値関係を可能に 価値関係の研究 → 理念型の追究の基礎 価値関係を価値自由的に追う例 価値自由と価値関係②   → 価値関係を可能に 価値関係の研究 → 理念型の追究の基礎 価値関係を価値自由的に追う例 若者文化が分からないと言っていたマクルーハン ・・・ ミイラ取りがミイラに オウム真理教やネオコンに対する私の態度 かつての多くの日本のソ連・中国研究者

とはいえ、ウェーバー自身、研究者の窮極の価値を否定はせず 政策論の問題 -価値自由との関係でー ウェーバー  社会政策学会で、価値自由を唱える 一部のマルクス主義者について、「困ったマルクス主義者が教壇から自説を押しつける」と、批判 「べき論」 科学(学問)ではなく、論説・主張(評論) とはいえ、ウェーバー自身、研究者の窮極の価値を否定はせず 現代のウェーバー解釈(山之内靖、矢澤修次郎)

→ 価値を含むのは当然。ex.差別研究者で差別をなくそうと思わない人はゼロに近い 現在の「価値自由」解釈① 研究者の研究の動機部分  → 価値を含むのは当然。ex.差別研究者で差別をなくそうと思わない人はゼロに近い 虚心に研究対象の人々に向き合う 自分の価値と反対の世界観をもつ人々 彼らの動機や意味世界をきちんと把握 → 似たことを別の表現で(次のスライド)

人間は必然的に価値判断を持つ 研究者も例外ではない 価値判断をなるべく減らす努力は可能 それでも残る価値判断の部分 現在の「価値自由」解釈② 自分及び他人に正直に話す   → 価値判断による歪みを最小限に

現在の「価値自由」解釈③ 反対の例 : 中立的な装いの調査報告 → 大いに人を欺くことに 例・・・政府の報告書の調査・企業の研究所の調査(「科学の中立性神話」を利用) ←こういう見方の背景に量的調査主導であった客観主義を標榜する、従来の社会学への反省もありうる