平成22年度 機械創成工学実習III 最終競技会 25班

Slides:



Advertisements
Similar presentations
電子回路と制御 ロボット班. メンバー D 仲本康倫 G 山本武志 B 佐久川仁美.
Advertisements

立命館高校2年9組 畑 響太.  インターネットでこの研究を見つけ、自分も このテーマについて知識を深めたいと思った  このテーマの研究は研究者の方が先に行って いるが、まだわかってないことが多い  植物の葉の付き方でなく、植物のいろいろな 部分に数学の要素が発見されている.
自動追尾型移動体の作成 指導教官 : 青山 義弘 研究者 : 岡出 幸久 山本 雅俊 吉 田 創.
磁歪素子を用いた3軸球面モータの 駆動原理と特性評価
設計レビュー 創造設計1班.
ブロック運びゲーム.
24 両端単純支持梁に対する外乱抑制制御系の製作
フィードバック制御に基づく 定在波型熱音響エンジンにおける 自励発振条件の特徴付け
第4回:ボールを画面内で弾ませよう! (オブジェクトの移動、二次元)
第17回ロボット技術交流会 参加者によるロボット製作のアドバイス Leopardの独自技術の紹介と提案
快適に省エネ LED照明で 学校環境を LEDのメリット 23%が削減可能です 省エネ 明るさ 安全性 衛生面 健康面 長寿命
2006年度 マイクロマウスPJふりかえり 2006/12/30 冨山 隆志.
第11章 機構と機械要素の概要 ●マイコン回路とプログラミング ●センサと計測 ●アクチュエータ(モータ) ●機械制御法
Post Group 3.
ヒューマンインタフェース 講義 (第2回) 電子情報工学科 伊藤 明 (内容) ヒューマンインタフェースの三種類の側面
ライントレーサ e1336 松葉俊信.
28 梁の振動制御系における移動可能なアクチュエータの検討
赤外線センサを用いた回路の設計及びそのシミュレーション
PIC制御による赤外線障害物 自動回避走行車
二十年度前期 プロジェクト研究 相撲ロボットの設計製作
C 情報に関する技術 プログラムによる計測・制御
PCの特徴と分類 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
サーボ機構製作 ~マイコンカーのステアリング機構~
プロジェクト研究 中間発表 マイコンによる    蛍光灯の自動点灯回路の製作 T22R004 中島 章良 
   電気回路について学習する。        (センサを使用した電気回路) 〇 めあて トランジスタを使った、電気回路を つくろう。
機械創造工学課程 08104288 鈴木翔 担当教員 小林泰秀 准教授
ステッピングモータを用いた 移動ロボットの制御
平成30年度 ポリテクセンター岩手 電気・電子系
二輪型倒立振子ロボットの製作 箱木研究室 T20R020 三留隼.
・コンピュータのアナログデータの 扱いについて ・制御
25 ロバスト制御に基づく柔軟ベルト駆動二慣性系の外乱抑制制御 機械創造工学課程 西村光博 担当教員 小林泰秀 准教授
肩たたきロボットの試作 T21R009 工学部 ロボット工学科  松下 拓矢 棒読みにならず話しかけるようにやる。
LEGO MINDSTORMの車両の PCによる遠隔操縦
演習課題の進め方 1.製作内容の決定 2.部品の配置を決める (回路図を描く) 3.処理の流れをフローチャートに表す
マイコンによるLEDの点灯制御 T22R003 川原 岳斗.
28 PICマイコンを用いた能動騒音制御系の制御性能
垂直多関節ロボットの製作 T19R014 笹野 博昭.
桐蔭横浜大学 工学部 ロボット学科 T21R004 清水 健多
移動ロボットの改良と遠隔操作 (Improvement of the robot and remote control)
機械創造工学課程 西久保智昭 担当教員 小林泰秀 准教授
~2011年度 成果報告~ 柔軟翼航空機(PPG機)を利用した 火星表面探査システムに関する研究開発 火星航空機WG PPG機検討チーム
ワンチップマイコンを用いた DCモータ走行車制御
ディジタル回路 5. ロジックの構成 五島 正裕.
基礎製図Ⅱ 機械工学とは 「ものを作る」 「機械を作る」.
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms EV3 で目指せロボコン!
高分解能ビーム軌道傾きモニターの設計開発
26ロバスト制御に基づく片持ち梁の外乱抑制制御系の設計
LEGOを用いた倒立振子の 制御系設計に関する研究
桐蔭横浜大学工学部ロボット工学科 箱木研究室 T20R022 山下 晃
C4 能動騒音制御を用いたループ管熱音響冷却機の製作
中間発表 MIRS1704 .
PIC実習 ~PICを用いた電子工作~.
学 正多角形のどんな性質を使えば,プログラミングで正多角形を描くことができるだろうか。
第9章 機械システム設計 ★機械設計では,常に「兼ね合い」が重要! ★機械を「システム」として組み立てる重要性.
移動ロボットの速度制御 桐蔭横浜大学 箱木研究室 T20R001 あべ松雄太.
MindStorms開発環境の比較・検討
レーシングハーネス使用時の警告音をSTOPする製品です
平成22年度 機械創成工学実習III 最終競技会 25班
創造実習 (自由課題成果発表会) 障害物回避ロボット 10S6001 青森 太郎 10S6002 弘前 弘子.
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms EV3 で目指せロボコン!
超音波センサのコンパクト化 T19E003  工藤 裕介 T19E013  田中 慶太郎 T19E026  松浦 孝輝 担当教員  杉本 恒美.
外部共振器型半導体レーザー装置の製作 物理工学専攻 小菅 洋介 (M1) 〔指導教員: 熊倉 光孝〕
桐蔭横浜大学 工学部 ロボット工学部 T21R001 秋山朋之
システム玩具を 応用した環境計測システムの構築
線沿走車 (ライントレーサー).
ライントレーサ 2E20.
学籍番号: 氏名:峯村孝征 指導教員:小林泰秀 准教授
Micro Intelligent Robot System 2012 Team.01
桐蔭横浜大学工学部ロボット工学科 T20R022 山下 晃
専門教育入門セミナー 2016/10/31.
Presentation transcript:

平成22年度 機械創成工学実習III 最終競技会 25班 鈴木一郎 佐藤二郎 田中三代 高橋四郎 山田五郎 小林六郎 台車全体設計・駆動部設計・製作 台車センサ部設計・製作 センサ回路設計・製作 モータ回路設計・製作 行動設計・プログラミング

轟天号 コンセプト 「蝶のように舞い蜂のように刺す」 特徴 コンパクトなサイズ 美しい外観 大胆かつ安定感の ある走行 …低い重心 コンセプト 「蝶のように舞い蜂のように刺す」 特徴 コンパクトなサイズ  …内輪差小 美しい外観  …色とりどりのケーブル 大胆かつ安定感の  ある走行  …低い重心  …制御サイクル1ms

轟天号の機体設計(鈴木・佐藤) フォトリフレクタ×2 左右へのぶれを補正 ホイールとキャスターが 正三角形を描く 機体重心= 正三角形の重心 前方 ギア比30:1 フォトリフレクタガード 照明による影響を抑える バッテリ落下防止 金具を自作

轟天号の電子回路(田中・高橋) モータドライバ フォトリフレクタ制御回路 LED モータドライバをマイコンからできるだけ遠くに配置 モータ電力線を二重にし大電流に対応 LED駆動用トランジスタを共通化、部品数低減 ジャンパ線を極力使用せずノイズ混入を防止

轟天号の行動設計(山田・小林) 壁に当たったら 左右90°づつ 旋回 旋回したら次の壁に 当たるまで再び直進 壁に当たるまで 全力で直進!

・目標クリア時間 20秒 ・クリア後は勝利のダンスを踊る ・俺達の生き様を見ておけ!