第6章 消費者行動の分析 跡見学園女子大学 山澤成康.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ミクロ経済学 第 6 回 消費の理論: 予算線 効用最大化 所得効果と代替効果 1. 前回の宿題の解説 Coke の消費量を x 1 、 Pepsi の消費量を x 2 とす ると、私の効用関数は U=x 1 +x 2 です。 1. U=5 のときの無差別曲線のグラフを描きなさ い。この場合、無差別曲線が通常満たすべき.
Advertisements

厚生基準. 「厚生経済学」 “Welfare Economics” 前半のテーマ ピグーの主著名 ピグーの本はいろんなことが書いてある 教科書的な議論は、市場の失敗とその補 正のみを扱う.
1 II マクロ経済学のデータ. 2 第5章 国民所得の測定 マクロ経済学とは 国内総生産 = GDP ( Gross Domestic Product ) – 社会の経済的福祉を測定する尺度の1つ ミクロ経済学とマクロ経済学の違いについては、 pp. 40 – 41 も参照.
2014 年 10 月 17 日初級ミクロ経済学 1 初級ミクロ経済学 -消費者行動理論- 2014 年 10 月 17 日 古川徹也.
所得に対する課税 財政学(財政学B) 第 3 回 畑農鋭矢 1. 所得とは? ヘイグ=サイモンズの所得の定義 所得=消費+資産の純増(貯蓄) 所得に含まれるべきもの 自家消費:農家の農産物消費、 専業主婦の家事 帰属家賃:持ち家のサービス(自分への家 賃) キャピタル・ゲイン:資産の値上がり分.
幸福の経済学と効用 跡見学園女子大学 山澤成康. 幸福と経済学 どうすれば人は幸福になれるかを追求する。 「幸福」=「所得」の増加として考えられ てきた。 幸福のパラドックス 「多くの国で戦後の数十年間に国内総生産 が増え、生活水準が大幅に改善したのに、 その間の国民の主観的幸福感の平均値は、 あまり変化していないという事実」
需要と供給. 需要と供給の概念 需要:ある財の価格の下で、消費者が買 いたい(消費したい)と思う量。 (注意:実際に買った量だとは限らない) 供給:ある財の価格の下で、企業が売り たいと思う量。 (注意:実際に売った量だとは限らない)
貨幣について. 講義概要 貨幣の概念 名目と実質貨幣ストック 貨幣に対する需要 政府による金融政策.
所得に対する課税 財政学B(財政学) 第 3 回 畑農鋭矢 1. 所得とは? ヘイグ=サイモンズの所得の定義 所得=消費+資産の純増(貯蓄) 所得に含まれるべきもの 自家消費:農家の農産物消費、 専業主婦の家事 帰属家賃:持ち家のサービス(自分への家 賃) キャピタル・ゲイン:資産の値上がり分.
陰関数定理と比較静学 モデルの連立方程式体系で表されるとき パラメータが変化したとき 如何に変数が変化するか 至るところに出てくる.
消費者行動と財の需要. 消費者の意思決定 消費者の選択 – 必要な所得の確保 – 消費と貯蓄の分配 – 財やサービスの選択 所得、財の価格、と消費者の嗜好 需要関数の導出.
ミクロ経済学I 10 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2016年7月6日
産業経済学A 12 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2016年7月19日
5 弾力性とその応用.
所得に対する課税 財政学(財政学B) 第2回 畑農鋭矢.
<ポイント> まずは、マクロ経済学の統計用語に慣れること!
家計の理論.
経済学入門 9 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年6月18日
経済学入門 8 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2013年5月30日
経済入門 ③ 西山 茂.
経済入門 ⑤ 西山 茂.
ディズニーランドのマネジメント 価格戦略 山澤成康.
跡見学園女子大学マネジメント学部教授 山澤成康
最適間接税.
初級ミクロ経済学 -生産者行動理論- 2014年10月20日 古川徹也 2014年10月20日 初級ミクロ経済学.
第2回講義 文、法 経済学.
初級ミクロ経済学 -生産者行動理論復習と前回宿題解説-
初級ミクロ経済学 -消費者行動理論- 2014年10月3日 古川徹也 2014年10月3日 初級ミクロ経済学.
経済学入門9 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2009年6月29日
第7章 市場と均衡.
経済学入門8 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年6月22日
跡見学園女子大学マネジメント学部 国際経済学
経済原論IA 第4回 西村「ミクロ経済学入門」 第4章 消費者行動と需要曲線 京都大学経済学部 依田高典.
消費の理論: スルーツキー方程式 需要曲線の導出 序数と基数
豊かさとは? 経済学B 第2回 畑農鋭矢.
ミクロ経済学 13 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年7月21日
第8章 開放マクロ経済学.
3. 消費の理論.
需要の価格弾力性 価格の変化率と需要の変化率の比.
産業経済学A 11 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2016年12月5日
2.需要と供給.
ミクロ経済学第4回 中村さやか.
マクロ経済学初級I 第2回 市場取引 需要と供給.
第4章 投資関数.
国際経済学10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2010年1月18日
国際経済学 5 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年12月22日
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved
マクロ経済学初級I 第7回講義.
需要曲線の導出.
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年6月8日
経済原論IA 第5回 西村「ミクロ経済学入門」 第5章 消費者需要理論の応用と拡張 京都大学経済学部 依田高典.
ミクロ経済学II 第14回 生産の決定3 産業の長期均衡 市場と均衡1.
3. 消費の理論.
ミクロ経済学第9回 企業と費用2:費用最小化.
経済学入門7 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2009年6月8日
GDPで読み解く世界経済 跡見学園女子大学 山澤成康.
需要・供給の「弾力性」 「豊作貧乏」はなぜ起こる.
中級ミクロ経済(2004) 授業予定.
第3章 家計の消費行動 4. 所得と消費 ■ 所得が拡大したときの効果
© Yukiko Abe 2015 All rights reserved
第3章 CBAのミクロ経済学の基礎.
第6章 消費者行動の分析 跡見学園女子大学 山澤成康.
3. 消費の理論.
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年6月29日
経済学入門8 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2009年6月22日
Compensated Demand Function ・ ・
Compensated Demand Function ・ ・ と置く。 =
経済学(第7週) 前回のおさらい 前回学習したこと(テキストp.16,19) ◆ マクロ経済学における短期と長期 ◆ 完全雇用とはなにか ◆ 短期のマクロ経済モデルの背後にある考え方 (不況の経済学/有効需要原理) ◆ 民間部門はどのように消費や投資を決定するか ◆ ケインズ型消費関数とはなにか ◆
ディズニーランドの経済学 価格戦略 山澤成康.
第6回講義 文、法 経済学 白井義昌.
Presentation transcript:

第6章 消費者行動の分析 跡見学園女子大学 山澤成康

幸福と経済学 どうすれば人は幸福になれるかを追求する。 「幸福」=「所得」の増加として考えられてきた。 幸福のパラドックス 「多くの国で戦後の数十年間に国内総生産が増え、生活水準が大幅に改善したのに、その間の国民の主観的幸福感の平均値は、あまり変化していないという事実」 

経済学とは どうすれば人は幸福になれるかを追求する。 「幸福」=「所得」の増加として考えられてきた。 幸福のパラドックス 「多くの国で戦後の数十年間に国内総生産が増え、生活水準が大幅に改善したのに、その間の国民の主観的幸福感の平均値は、あまり変化していないという事実」 

経済学とは(続き) 世帯所得が1500万円までは高所得階層 ほど幸福度が高いが、それ以上の所得階層 では所得が増えても幸福度は上がらない。 精神的な豊かさ、芸術、人とのつながりが 幸福感には重要。→これらを経済学に取り 入れるのが課題。

政府の「幸福度調査」 生活の質に関する調査(2013年2月〜3月) ゼロ(とても不幸)から10(とても幸せ)までで評価する。 平均 6.7 平均 6.7 年代別では 15-19歳代最も高い。 男女別では、女性の方が幸福度が高い。 幸福感への影響→①健康②家族③所得

世界幸福度調査(2019) 1位 フィンランド 2位 デンマーク 3位 ノルウエー 4位 アイスランド 5位 オランダ 58位 日本 1位 フィンランド 2位 デンマーク 3位 ノルウエー 4位 アイスランド 5位 オランダ 58位 日本 152位 ルワンダ 153位 タンザニア 154位 アフガニスタン 155位 中央アフリカ共和国 156位 南スーダン (出所)持続可能な開発ソリューションネットワーク(国際連合の関連機関)

限界分析 限界とは「端(margin)」で、「limit」ではない。 1単位生産が増えた時、ほかのものがどれだけ増えるか(限界費用、限界効用)。 最大値や最小値は限界値をみればわかる。

ディズニーランドに行く回数と効用

限界効用逓減の法則

限界効用は逓減

年間パスと総効用

年間パスポートは何回分か 東京ディズニーランド 東京ディズニーシー 2パーク年間パス ユニバサル年間パス・ライド ユニバーサル年間パス ユニバーサル年間パス VIP ①年間パスポート 61000 89000 18334 23889 34075 ②1デーパスポート 7400 ①÷② 8.2 12.0 2.5 3.2 4.6 (注)2019年5月現在。ユニバーサル年間パス・ライドは除外日約70日、ユニバーサル年間パスは除外日20日、ユニバーサル年間パスVIPは除外日なし。USJは最も安いA価格帯の場合。

同じ効用が得られるTDL,TDSに行く回数 東京ディズニーランド(回) 東京ディズニーシー(回) 合計(回) 6 4 1 5 2 7

無差別曲線 =効用が同じ組み合わせを結んだ物 ディズニーシー8回だけ =ディズニーシー3回、  ディズニーランド2回

イングリッドが住宅とレストランを選ぶ場合の無差別曲線 クルーグマン「ミクロ経済学」 イングリッドが住宅とレストランを選ぶ場合の無差別曲線 無差別曲線は本当は3次元で理解するもの。このグラフも、本当は3次元で表さないと理解しにくい。

クルーグマン

予算線 TDL,TDSの入園料7000円、予算2万8000円の場合。

無差別曲線と予算線が接したところで消費が行われる。 TDL2回、TDS2回のところ。

財の分類法 財の分け方など 変化するもの ディズニーランドの例 代替財と補完財 関連する財に対する需要 東京ティズニーシーに行く人が増えたとき、東京ディズニーランドに行く人は増えるか? 上級財と下級財 所得 所得が増えた時、東京ディズニーランドに行く人は増えるか? 代替効果と所得効果 価格 東京ディズニーランドのチケットが安くなったとき

代替財と補完財

値上げの効果 ケース 代替効果 所得効果 代替効果と所得効果の大きさの比較 最終的な効果 (相対価格が上昇) (実質所得が減少) 1 代替効果:入園者数減 上級財:入園者数減  両効果の大きさは結果に影響しない 入園者数減 2 下級財:入園者数増 代替効果>所得効果 3 代替効果<所得効果 入園者数増

需要の価格弾力性 価格が1%上昇したとき、需要が何%減る(増える)か。 必需品:価格弾力性小、奢侈品:価格弾力性大 価格が上がると需要が増えるという財も。(高級ブランド品)

価格弾力性 1%値上げした時に、何%需要が減るか。 価格弾力性が1以上なら弾力性が大きい 価格弾力性が1未満なら弾力性が小さい

価格弾力性による分類 必需品 価格弾力性が小さい。 奢侈品 価格弾力性が大きい。 高級ブランド品 価格弾力性がマイナス 必需品 価格弾力性が小さい。 奢侈品 価格弾力性が大きい。 高級ブランド品 価格弾力性がマイナス 値段を上げると、需要が増える

価格と入場者数

1%の値上げで、1.4%入場者数増

パスポートの値段 ディズニーランド USJ 2000年4月 5500 2001年3月開園 2006年9月 5800 2006年7月 2010年8月 6100 2011年4月 6200 2011年2月 2012年4月 6400 2013年1月 6600 2014年1月 6790 2014年4月 6980 2015年4月 6900