毎月レポート くらしの情報 (2019年5月号).

Slides:



Advertisements
Similar presentations
○ 大豆博士になろう 1 大豆のれきし 2 豆腐のれきし 3 大豆のえいようについて 大豆博士になろう 1 大豆の歴史 2 豆腐の歴史
Advertisements

家事屋通信 ☆ご利用頂いた方のお声をご紹介します☆ Vol.3 家事屋コラム 『花粉症の季節が今年もやってきました。』
われらクリーン調査隊 きみたちが 今日から調査隊だ!.
家事屋通信 ☆ご利用頂いた方のお声をご紹介します☆ Vol.1 家事屋コラム 『もし家事に時給を付けるとしたらいくら??』
旬の野菜をしらべよう!.
「初夏の水分補給」です。 一日にどれくらい水分をとれば良いのでしょうか?
今 日 の ポ イ ン ト 骨粗鬆症とは 1. 糖尿病と 骨粗鬆症・骨折の関係 2. 治療の目的は骨折を 防ぐこと 3
緑内障と診断されたら 是非やっておきたい 3つのこと
1.間 Selama 休みの間、ずっと家にいて好きな小説を読んでいました。 私が買い物している間、ここで待っていてください。
チョコレートの健康効果 2013‐04‐25 MR1051  アキ.
アルコール領域の代表目標項目(2) 5 アルコール 成人に関する代表目標項目(1) ・ 多量に飲酒する人の割合の減少
~未成年の飲酒~ 09311018.
今までたくさんの健康本を読んで実践してきましたが、 結局、どれも三日坊主に終わってしまいました。
アロマテラピー すぅ.
日本語124 一月二十四日(月) イントロダクション シラバス 予定表.
疲労回復とメンタルヘルス 癒し空間で充電し疲労回復 ~マイナスイオン発生器「ビーマー」を使用して~
家事屋通信 ☆ご利用頂いた方のお声をご紹介します☆ Vol.2 家事屋コラム 『モノを捨てるために”捨てる“べきこと』 体力的に大変でした。
その全容はこちらです。   Special Bonus Plan 1:30日実践後の“無条件”全額返金保証”
まず、率直に言うと、具体的にどうしたらいいのかというノウハウの密度が高いです。
日本と韓国の沐浴文化 정혜인.
春の準備を始めましょう 春の色を準備 美白ケアに注力! 呼吸上手になろう 冬の疲れを脱ぎ捨てて、明るい春の彩りを手に入れましょう。
~現代社会に疲れた人々へ~ 一斑 荒木、池田、板橋、井村
新しい環境行動のスタイル 環境市民「グリーンコンシューマーガイド」から
調味料・香辛料・嗜好食品・加工食品 (2)-イ-aーL.
さとりすと Satori Ghost Editor 里々ゴーストの統合開発環境を作ったよ page: 1/25
人間温度計になって 暑さ・涼しさをはかってみよう!
つくろう!『ごみゼロ社会』 署名で変えよう! 容器包装リサイクル法 容器包装リサイクル法の改正を求める 全国ネットワーク.
「三月三日」 08210066.
「コーヒーの上手な飲み方」です。 夏でも手足が冷えます。コーヒーを飲むと、身体が冷えると言いますが・・・? コーヒーの上手な飲み方は?
リラックスの                     いろいろ 四阿 菜々子.
3-1 メリット デメリット 「メリット」 ・顧客管理が容易になる。 ・現金レスによる防犯効果。 ・広告効果。 ・顧客の確保独占。
みなさんはいかがですか? その1 女子大学生の部屋事情.
ケータイの使い道に関心を 子どもがケータイをどのように使っているかご存知ですか?
電気のかわら版 4月 ~ 今月の トピックス ~ あなたの街のでんきこうじやさん ○○電気工事からのメッセージ
理論試験速報 理論問題部会長 鈴木 亨 先生 (筑波大学附属高等学校) にインタビュー.
C-2 導入プレゼン1 国際交流って何?.
循環型社会と木質資源 戸木 七瀬  富田 真帆 中新 絵里  野口 希恵.
地球温暖化と森林 西浦 長谷川 馬場 曵地 藤田.
インターネット上のコミュニケーションの 特徴について 正確な情報伝達が可能 気持ちが伝わりづらいという欠点も まとめ
第3回 患者・利用者との対話.
私たちの暮らしとエネルギー ー現在、過去、未来ー
ウイルス対策 ウイルスから他人と自分を守る 玉川医師会 (医)小倉病院 縄 嘉津記
わたがし を食べちゃった 早坂キャスター ベテルギウス 三ツ星 宇宙に浮かぶ雲 オリオン座の東側の写真(学芸大学、土橋先生提供)
具だくさんの 幸せ みそ汁 つまってる! 野菜をたくさん入れ て栄養たっぷり! 汁の量が減るので、 塩分控えめ。体に 優しくおすすめです。
具だくさんの 幸せ みそ汁 つまってる! 野菜をたくさん入れ て栄養たっぷり! 汁の量が減るので、 塩分控えめ。体に 優しくおすすめです。
GHSラベルの読み方の基本 【○○部○○チーム】(所属等) 社内安全衛生教育用資料 ○○(名前) 【教育担当者さまへ】
これまでに糖尿病重症化予防事業に ご参加いただいた皆様へ 日々、健康生活に向けてお取組みのことと存じます。 【送付内容】■本紙
TABASCO.
健康の敵役は塩? 塩は,体の中で血液の成分として、いろいろな働きを担っています。 しかし、その塩もごくわずか (1日3g以下)しか
子育て支援だより 大人の期待 子どもの出来ること 嫩幼稚園 ①子どもの成長の過程を知ること 平成28年8月23日
街のそうじを考えよう ・家のそうじと学校のそうじ以外には、どんな掃除があったかな? ●第2次授業(スライドノート内容)
みんなにどんなことが起こったのか? ~本当のことを正確に知りましょう~.
クイズ早押し環境グランプリ 社団法人 未踏科学技術協会.
カード被害に遭わない、 カードによる加害者にならない ための教材
ダスキン サービスマスターの仕事 清潔で快適な環境づくりのお手伝い! 業務向け もっと たくさんある
(C)Hiroshi Tanaka/Yoshihiro Sato
スポーツアロマテラピー.
都立江北高校授業案資料 ネットへの投こうについて考えよう.
Copyright (c) 2007 日本うま味調味料協会. All Rights Reserved.
1. 糖尿病の患者さんは 血圧が高くなりやすい 2. 糖尿病に高血圧が併発して 合併症が早く進行する 3. 血圧コントロールの 目標と方法
紙芝居「いっしょがいいね」はじまり はじまり
タ バ コ これは何ですか。 タバコです。 タバコは体にいいものですか。悪いものですか。 (悪いものです。)
からだの力とくすり からだの力って なんだろう? 【ねらい】 体には,自然治癒力というすばらしい働きがあること。
電気のかわら版 6月 ~ 今月の トピックス ~ あなたの街のでんきこうじやさん ○○電気工事からのメッセージ
電気のかわら版 10月 ~ 今月の トピックス ~ あなたの街のでんきこうじやさん ○○電気工事からのメッセージ
未病はなぜよくならないのか? 医療者の問題 ① 未病をみることができない ② 健診に携わる医師や総合内科医の不足 ③ 患者さんとの意思疎通力の不足 患者さんの問題 ① 未病の概念をしらない ② 「薬」に対する絶大な信仰心.
 ナレーション  ゆうちゃんは森で遊ぶことが大好き。  ある日、土のお山を作って遊んでいると、ダンゴムシくんが出てきました。  
都立江北高校授業案資料 インターネット上での安全なやり取り.
エネルギーと地球温暖化と わたしたちの生活の関係
Presentation transcript:

毎月レポート くらしの情報 (2019年5月号)

くらしの情報 2019年5月号 ■存在感を増す自動掃除ロボット。  2002年に登場し、ついに家庭に人工知能搭載ロボットがやってきた、と話題になった自動掃除ロボット。発売当初は一般消費者に受け入れられるのか危惧されましたが、自分たちの代わりに働くけなげな姿に「名前をつけてかわいがっている」人も少なくないそう。今や多くのメーカーが参入し、「欲しい家電品」として名前があがる人気アイテムです。  自動掃除ロボットの始まりは、アメリカのロボット専業メーカーから。地雷を取り除くロボットの技術が応用されました。部屋の広さを認知するだけでなく、状況に応じた掃除の実施、段差の認識や判断、障害物などを自分で判断する点が普及につながったといえそうです。それに続く国産のメーカーも各社工夫を凝らしているので、購入の際は自分がどの機能を優先させたいか、部屋の形状やペットのことも考えて選ぶのがおすすめです。  さて、当然のことながら、自動掃除ロボットは散らかっている部屋は片づけてくれません。その意味では、床に直接モノがたくさん置いてある家庭は、自動掃除ロボットには不向きといえます。掃除をして欲しくない場所に掃除機を近寄らせない機能もありますが、せっかくすみずみまできれいにしてくれる自動掃除ロボットの役割が半減してしまいます。なかには部屋を片付けるくせがついた方もいるとかで、家族みんなで気持ちよく暮らせるうれしい習慣ですね。  ちなみに留守時に作動させる時は、電源コードなどの巻き込みに注意しましょう。掃除機が暖房器具を動かし、可燃物に接触して火災を起こしたという報告もあります。また、セキュリティ契約をしている家も注意が必要です。留守宅をくるくると動き回る自動掃除ロボットを侵入者と判断し通報されてしまうケースも多発しています。  家から脱走した自動掃除ロボットが交差点で横断歩道を渡っていたという話もあり、その姿を想像して笑ってしまうのも、自動掃除ロボットのけなげさゆえでしょうか。   ※参考: アイロボットジャパン合同会社  https://www.irobot-jp.com/ パナソニック株式会社      https://panasonic.jp/ 毎日新聞社           https://mainichi.jp/ 株式会社文藝春秋        http://crea.bunshun.jp/ 株式会社集英社         https://lee.hpplus.jp/ 360.life            https://the360.life/ 2

くらしの情報 2019年5月号 ■体にうれしい、酢の底力。  蒸し暑くなるこれからの季節は、さわやかな酸味がおいしく感じられます。酸っぱさは、甘味や塩味、苦み、うま味とともに人の味覚の一つ。その酸っぱさを味わう調味料が「酢」です。  「お酒のあるところには、必ず酢がある」という言葉もあるように、世界にはざっと4000種類もの酢があるのだそう。日本には日本酒を原料とする米酢、フランスやイタリアにはワインからつくるワインビネガーやバルサミコ酢があると聞くと納得ですね。  そんな酢は最古の発酵調味料ともいわれ、紀元前5000年頃の古代バビロニア人が酢をつくっていたことがわかっています。日本には4~5世紀頃、中国から酒をつくる技術とともに伝わりました。    家庭で一般的に使われるのは「醸造酢」です。この中に穀物酢(米酢、米黒酢大麦黒酢)と果実酢(りんご酢、ぶどう酢)が含まれます。酢が体にいいことは広く知られていますが、その秘密は、あの酸っぱさ。クエン酸は体内の脂肪をエネルギーにかえて消費し、アミノ酸は脂肪の燃焼を促進します。疲労回復、消化吸収の助け、内臓脂肪減少などの健康効果や、お肉を柔らかくしたり魚の臭みをとったり、減塩効果をもたらすなど、食べ物との合わせ技も期待できます。  酸っぱさや鼻につんとくる香りが苦手という方は、香ばしくて酸味の少ない中国の黒酢やフルーティな果実酢、濃厚な甘みのあるバルサミコ酢など使い分けるのもおすすめです。また酢には、ガラス食器をピカピカにしたり切り花の水揚げを良くしたり、漂白剤のぬめりをとるなど、暮らしの中でも活用できます。賞味期限が過ぎてしまったら、捨てずに利用してみてください。 ※参考: 全国食酢協会中央会     http://www.shokusu.org/ 株式会社 Mizkan Holdings   http://www.mizkan.co.jp/ 株式会社飯尾醸造      https://www.iio-jozo.co.jp/ タマノイ酢株式会社      http://www.tamanoi.co.jp/ NHKオンライン        https://www.nhk.or.jp/ 3

くらしの情報 2019年5月号 ■今だけの清々しさ、青もみじで森林浴。  もみじといえば、赤く色づいた葉を鑑賞するのが、これまでのセオリーでした。しかし、最近は赤くなる前のまだ青々とした「青もみじ(カエデ)」が人気を集めています。  その青もみじのシーズンは、まさに今。新緑の季節を迎え、みずみずしい青もみじは色鮮やかな美しさを放ちます。紅葉の美しさで人気の京都や奈良といった古都では、紅葉シーズンほど混雑しないので、静かにゆっくりと鑑賞できるのも人気の秘密だそう。ここ数年は、多くの旅行会社が青もみじを鑑賞するツアーを手掛けています。  さて、もみじに限らず青々とした新緑を楽しむと、心身ともにリフレッシュした心地になりますよね。これは「森林浴」によるものです。森林浴の効果は科学的に実証されていて、人間の五感を刺激するほか、森林が発する「フィトンチッド」が関係していることがわかっています。  フィトンチッドは、フィトン(植物)チッド(殺す)という少々物騒な意味のロシア語で、植物が昆虫や病気から身を守るために放出する物質なのですが、私たちにとっては「森林の香り」です。ストレスを軽減させる力があり、免疫力を回復させるほか、副交感神経が活発化する、血圧や脈拍数が低下するなどリラクセーション効果もあるそう。  忙しい毎日を送る中で、自然と新緑を楽しみながらの森林浴は、まさに贅沢なひととき。今だけの清々しさと美しさを放つ、青もみじの新緑の世界。「初夏の遠足」の候補にぜひいかがですか。 ※参考: 東海旅客鉄道株式会社       https://jr-central.co.jp/ クラブツーリズム            https://www.club-t.com/ FRaU                   https://gendai.ismedia.jp/frau 森林・林業館              https://www.shinrin-ringyou.com/ nippon.com               https://www.nippon.com/ja/ フィトンチッドジャパン株式会社   https://www.phytoncide.co.jp/ 4