赤井ちゃんひとし じーじ いじゅ なごみ しゅうさく

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 (第 14 週) 第5章 間接金融の仕組 み § 1 銀行の金融仲介機能 ( p.91 ~ 98 ) ① 仲介機能 ② 情報生産機能 ③ 資産転換(変換)機能 ④ 銀行貸付けにおける担保の役割 § 2 貸付債権の証券化とサブプライム問題 ( p.99 ~ 104 ) § 3 銀行以外の金融仲介機関.
Advertisements

2016/7/251 1 ブックオフ 入手可能データ まとめ 10/25 社会工学類経営工学主専攻4年次 野澤寛.
損益分岐点=固定費 ÷ 売上高 変動費 1-1- 固定比率= 株主資本 ( 自己資本 ) 固定資産 × 100 経常収支比率= 経常支出(営業支出+営業外支出) 経常収入(営業収入+営業外収入 ) × 100 売上債権回転率= 受取手形(割引手形含む)+売掛金 ( 期首と期末の平均) 売上高 売上債権回転月数(日数)=
1 ケース:キヤノン( P/L ) (億円) 1995 年 1996 年 1997 年 1998 年 1999 年 2000 年 2001 年 売上高 21,65625,58227,61028,26326,22327,81329,076 償却前営業利益 2,4613,4034,1384,2263,3423,9254,341.
1 この章で学ぶこと: ①なぜディスクロージャー? ②変化する日本企業! ③会計が変わり経営が変わる! 第 10 章 ディスクロージャー ケース/ TDK.
株式投資とは 2013 年 6 月 27 日 そうへい. 目次  株式とは  投資方法  株式投資の良いところ  投資方法  注意点  考察  参考文献.
08ba036z 入江 洋志. (1) 銀行の収益性の国際比較 資産収益率( ROA )、資本収益率( ROE )の両面において、 主要国平均を大きく下回る。 基礎的な収益力の弱さ.
金融経済論(小川英治) 1 企業の金融活動. 金融経済論(小川英治) 2 企業の意思決定 企業は、第一段階で投資額を決定する。 第二段階で、企業は、どのように資金 を調達するか、資金調達を決定する。
経営の科学 第 6 回 社会工学域 竹原 浩太. 今後の予定 10/22 企業金融とは何か(今回) 10/29 企業の資金調達の多様化 11/5 企業の最適資本構成 11/12 信用リスク 11/19 期末試験.
第5章 活性化する国際分散投資 と 日本経済の影響. ネットとグロスの違い 資本移動の場合 日本 外国 100 億円 50 億円 ネットの資本移動 100-50=50億 円の黒字 グロスの資本移動 100+50= 150 億 円.
第4章:資産価格とそのバブル P.115~137 08bc134k 畑 優花.
第1章 金融の基本的要素 Q.4~Q /5/6 棚倉 彩香.
世界ソブリンバブル衝撃のシナリオ 第8章国債バブル崩壊のシナリオ
21世紀のアメリカ経済 藤女子大学人間生活学部 内田 博
不動産証券化とまちづくり 中前太佑.
SAMPLE 現在のKPI・KGI 活動・取り組み(ストーリー) 将来のKPI・KGI 獲得できる知的資産 今後の取り組み 事業領域
経営の科学 第6回 社会工学域 竹原 浩太.
企業評価と株式投資 西村ゼミナール 松井規操子.
公共経済学 23. 法人所得課税.
ー Convergence on Stakeholder Governance― 菊澤研宗 Kenshu Kikuzawa
多々納 裕一 京都大学防災研究所 社会システム研究分野
平成20年度決算から見る 今後のビジネスモデル メガバンク
これだけでわかる日本の金融 第8章1~8 「株式市場と株式投資」 08BD047F 神野光祐.
Law and Economics 2 (10) Corporate Finance and M&A
ビジネス入門 第4回:10月27日 無形資産と企業の技術力評価
(第7週)第2章(3) 前回のおさらいとキーワード: ■ システミック・リスク ■ セーフティー・ネット ・ 競争制限的規制
日本ハム株式会社の理論株価推定 2009年9月7日 06F0821  黒川洵樹.
企業の仕組み 第11回 経営分析について.
You need a prior permission before copy this material.
金融法人分析 九州大学ビジネススクール 村藤 功 2014年10月22日.
持 分 法 会 計 桝岡源一郎.
第9章 ファイナンスの基本的な分析手法 ファイナンスの分析手法は、人々が金融市場に参加する際の意思決定に役立つ 扱うトピックは
第3章 実態経済に大きな影響を及ぼす金融面の動向
現代の金融入門 第5章 3節 企業統治の変質と再生
量的質的金融緩和は 日本にとってプラスか? 否定派.
現代の経済学B 伊東光晴「ケインズ」第3回 一般理論の骨組み(ii) 現代資本主義とケインズ経済学 京大 経済学研究科 依田高典.
0-1 国際金融とは? ①Not金融スペシャリスト・銀行勤務者,
企業の長期成長の為の 証券取引所への上場の是非
08ba036z  入江 洋志 現代の金融入門 第五章 1~2節.
第7章 どのように為替レートを 安定化させるのか
監査とは テキスト第8章 田宮治雄.
企業評価の進化 -CSRと財務にみる企業のあり方-
直接金融と間接金融 ~今後日本はどうなるか~
開発金融論 第3章 銀行型システムか市場型システムか
銀行向け 公的資本注入 08BA154K 高橋 和真.
株式と投資信託の双方の特性を兼ね備えた商品
第一生命株式会社化の是非 否定派 新井 上原 山村 新井.
第4章 投資関数.
(2003年4~6月期) 図表10-1 GMRヘッドの世界シェア (出所) レンドフォーカス社調べ。
証券化事例報告 『ハードからソフトへ』 -介護費用債権にかかる証券化-
2018年3月期第2四半期決算説明 2017 年 11 月7 日 1/12.
企業の財務諸表 (ゼミ講義用) 経済学部 吉田裕司.
受講レポート: 「眠くならない」財務研修 開催概要 ●日時:2018年5月15日(火) 16: :00
第3章 株価はどう動くか 山澤成康.
「今後証券化が証券市場を 発展させていくかの是非」
生命保険会社は 「株式会社」vs「相互会社」 どちらが適した会社形態か
入門会計学 第2章 株式会社 .
地方公営企業法適用の目的について 資料1-2 《会計制度によるちがい》
今回のお題 -ニトリホールディングスと良品計画で財務比率として何が異なるのか。そこから何が読み取れるか。
SWOT分析 テレビ広告事業のさらなる強化 財務基盤を強みにした新規事業の開拓 インターネット、アフィリエイト広告の強化
会計学概論 講義の概要 田宮治雄.
会計業務の概要 会計情報システムの対象業務.
2. 株式交換と株式移転 両方の会社が法人格を保持したまま合併と同様の経済効果を生じる取引 →
第3章 株価はどう動くか 山澤成康.
財務管理 2010年1月13日 業績評価と経営者報酬 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
2009年10月7日 企業ファイナンス(2) 株式と債券の評価 佐々木 隆文.
企業ファイナンス 2009年10月28日 資本コスト 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
企業ファイナンス 2009年9月30日 ガイダンス: 企業ファイナンスとは? 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
事例Ⅳ 企業価値計算 企業価値の評価方法 分類 概要 方法 詳細 インカム アプローチ
Group D.
Presentation transcript:

赤井ちゃんひとし じーじ いじゅ なごみ しゅうさく 「企業価値向上における株式持合い」 否定側 赤井ちゃんひとし      じーじ  いじゅ  なごみ  しゅうさく ゆっきーゆか   大貴  千秋  こうへいゆうぞう

~否定側の主張~ I.株主重視経営が困難になる II.リスク資産増加から・・・ デフォルトリスク⇒市場から低評価 III.代替案 「株主重視経営」

1!株式持ち合いは 株主重視経営を困難にし、 企業価値の向上を阻む!

株価の安定化 = 株主配慮の経営が しにくくなる!! らくらく 安定~♪ 株主ご意見箱

株価決定 情報の非対称性 イマイチ よくわからん・・。 評価 評価 持ち合い なるほど!! こういう評価なのね~。 10931116                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        イマイチ よくわからん・・。 持ち合い なるほど!! こういう評価なのね~。 評価 株価決定 評価 情報の非対称性                                      10931116                                      10931144                                      10204018                                      10204063                                      10931127                                      00027727                                      00027725                                      00027433                                      00008817                                      12722030                                      00008823                                      99097066                                      10916111                                      12722029                                      10204092                                      00027345                                      11527783                                      00008713                                      10916115                                      10931047                                      12722028                                      11527779

株式持合により 「IR活動の強化」困難 「配当性向調節」

外国人投資家比率 (出典)株式分布調査「東京証券取引所」

株主重視経営が難しい!!! コーポレート ガバナンス

2!株式持ち合いは リスク資産を増加させ、 結果的に 市場からの低評価を 招く!

不景気 D社の株売りたい! W社 株式持合は     長期的な保有が 目的!! 財務体質 株式持合 D社株 W社株 D社 突発的事象

企業価値低下 デフォルトリスク増大 株価 株価 あの企業には 期待 やっぱり できちゃう♡♥ あかんわぁ・・・ 株価 株価 GOOD 財務諸表

3!企業は配当性向を 高めるべき!

I see no future in this company. ROE(自己資本利益率) その為に 配当性向UP!! 投資家惹きつけな! 低 高 I see no future in this company. この会社には将来性がないな。

上げにくい・・・ 上げられる! 必要なのは 株主重視経営ですよね。 By DDM Theory

~結論~ 株式持ち合いは、 企業価値を 向上させない!