知的CAIの基本構成 ① 専門知識 ・・・ 学習の対象となる分野の知識。 ② 学習者モデル ・・・ 学習者の理解状態や過程など を表現。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
情報科指導法Ⅰ 第 15 回 模擬授業と総括. 自由利用マーク 文化庁 2003 年~ プライバシーマーク.
Advertisements

平成27年度広島県合同輸血療法委員会 平成27年度事業計画案 資料 3-1. 平成 27 年度の委員会活動の概要 県合同輸血療法委員会の開催(6月 27 日) 輸血前後の検査手順書の作成【新規事業】 輸血療法に関する調査の実施(継続と発展) 医療機関からの相談応需事業の実施 合同輸血療法委員会研修会の開催.
人工知能特論2011 No.4 東京工科大学大学院 担当教員:亀田弘之.
法とコンピュータ 場所 慶大法学部(三田校舎教室) 期間 2004/4/ /1/30 講師 吉野一.
国内線で新千歳空港を利用している航空会社はどこですか?
知識ベース型CAI / IROSA-Ⅱの開発・評価 著者 岡本敏雄
実証分析の手順 経済データ解析 2011年度.
教育心理学 学習と認知プロセス 伊藤 崇 北海道大学大学院教育学研究院.
W杯(ワールドカップ)について 崎山 康介.
法律と人工知能08 (第2回) 2 .法適用 慶大大学院法学研究科 2008/4/17 吉野一.
東京経営短期大学 経営総合学科 准教授 玉田 和恵
市販のソフトウェアが これほど脆弱な理由 (それをどのように解決するか).
ラーニング・ウェブ・プロジェクト(Learning Web Project) -自立・共愉的な学習ネットワークの形成に向けて-
保健学習の進め方・指導案の書き方 さいたま市立三橋小学校   豊島  登.
認知カウンセリング 学習意欲改善に対する可能性.
人工知能特論2011 資料No.6 東京工科大学大学院 担当教員 亀田弘之.
疫学概論 診療ガイドライン Lesson 22. 健康政策への応用 §B. 診療ガイドライン S.Harano, MD,PhD,MPH.
情報数理Ⅱ 平成27年9月30日 森田 彦.
計算の理論 I -講義について+αー 月曜3校時 大月美佳.
文部科学省・大学共同利用機関 メディア教育開発センター 加藤 浩
資料 3ー1 平成28年度広島県合同輸血療法委員会 平成28年度事業計画案.
法とコンピュータ 場所 慶大法学部(三田校舎教室) 期間 2005/4/ /1/30 講師 吉野一.
10.通信路符号化手法2 (誤り検出と誤り訂正符号)
京都大学 ○太田圭亮 川原純 伊藤大雄 堀山貴史
人工知能特論2007 東京工科大学 亀田弘之.
創造性教育とは何か 学びと創り 基礎・基本を踏まえつつ創造性をのばす 教科内・クロスカリキュラムをつくる (ミニマム時間でマックス成果)
新学習指導要領説明会 技術・家庭(技術分野) 内容の数が2から4へ  ・改善の基本方針  ・内容の解説  ・指導計画の作成.
Evidence-based Practice とは何か
東京経営短期大学 経営総合学科 准教授 玉田 和恵
専門教科「情報」 アルゴリズム 第1回 ガイダンス.
思考支援ツールを用いた 情報処理技術知識の学習方式
卒業研究中間発表 社会情報システム学講座 高橋義昭.
広瀬啓吉 研究室 4.音声認識における適応手法の開発 1.劣条件下での複数音源分離 5.音声認識のための韻律的特徴の利用
卒論の書き方: 参考文献について 2017年9月27日 小尻智子.
新人看護師技術研修パッケージ 新人看護師技術研修パッケージとは 行為オントロジー”CHARM”とは CHARMの特長
Prolog入門 ーIT中級者用ー.
がん患者の家族看護 急性期にあるがん患者家族の看護を考える 先端侵襲緩和ケア看護学 森本 紗磨美
アメリカ教育 20世紀末から21世紀へ.
トレーニング プレゼンテーションのタイトル
授業で使用した(関連した)ppt 授業で使用した(関連した)pptは,   大学の二見のところに,アップして行く予定です.  ① 
疫学概論 疾病の自然史と予後の測定 Lesson 6. 疾病の自然史と 予後の測定 S.Harano,MD,PhD,MPH.
認知科学 プロダクションシステム 2019年1月21日(月).
日本語の仕組みと言語教育 前回のおさらい 1.
(1)序論 人工知能とは 歴史 方法論 人工知能の基礎 問題解決 探索 推論 知識.
9.通信路符号化手法1 (誤り検出と誤り訂正の原理)
モバイルP2Pを用いた携帯電話 動画配信手法の提案 第2回 FM10019 種田研究室 古江和栄
火山防災教育プログラム 『単元構成』 ステップ1 ・・・ 事前学習1 ステップ2 ・・・ 事前学習2(地図学習) ステップ3 ・・・体験学習
~ 獣医師の皆さん、抗菌剤の慎重使用等対策を進め、
1-3 UMLの図(ダイアグラム) コンポーネント図 システムの物理的な構成を表現 ソフトウェアコンポーネントの依存性を表現
知識表現 知識の表現形式 宣言的表現 手続き的表現 プロダクション・ルール フレーム 意味ネットワーク.
デジタルアーカイブ専攻 コア・カリキュラム構成の設定と学習内容・行動目標 デジタル・アーキビスト の養成 育成する人物像 入学前課題
教育情報共有化促進モデル事業報告 中学校数学 平成16年1月31日 岐阜県 学習システム研究会「楽しく学ぶ数学部会」
香川大学工学部 富永浩之 知識工学1 第1-1章 人工知能と知識工学 香川大学工学部 富永浩之
~ 生産者の皆さん、抗菌剤の慎重使用等対策を進め、
教科書と参考書からみた学習の過程 1班 佐々木勇希 佐藤翔太 渡邊久里子
大学新入生の情報倫理レディネス調査とカリキュラムの検討
認知学習論 これからの教育と マルチメディア教育支援.
Homogeneous model 相同モデル
情報数理Ⅱ 平成28年9月21日 森田 彦.
地理的分野の学習内容と 場所イメージ.
skill-net(MILESTONE CAI,笈川他,1982)[Fortranの課題選択など]
図15-1 教師になる人が学ぶべき知識 子どもについての知識 教授方法についての知識 教材内容についての知識.
文脈 テクノロジに関する知識 教科内容に関する知識 教育学 的知識
仮説演繹法 思考 経験 問題 : あるべき姿と現状のギャップ 課題 : 問題解決のために成すべきこと 問題 19世紀 あるべき姿(予想)
現在対応 将来展望 変動的 操作スキル プログラミング 情報モラル 探究スキル 普遍的 図13−1 情報活用能力の構成要素 (p.176)
一問一答式クイズAQuAsにおける学習支援の方法
アップデート.
Kinjo-Gakuin Univ. © 2007 Motohiro HASEGAWA
オブジェクト指向言語論 第六回 知能情報学部 新田直也.
P2Pによる協調学習システム 唐澤 信介   北海道工業大学 電気工学専攻.
Presentation transcript:

知的CAIの基本構成 ① 専門知識 ・・・ 学習の対象となる分野の知識。 ② 学習者モデル ・・・ 学習者の理解状態や過程など を表現。 ① 専門知識 ・・・ 学習の対象となる分野の知識。 どの様な知識[宣言的(概念的)知識,手続き的知識,発見的知識,メタ知識]を,どの様に取り扱うか. ② 学習者モデル  ・・・ 学習者の理解状態や過程など を表現。 ③ 教授方略・指導方略  ・・・ 学習者の誤りを診断, 治療などの方法 ④ インタフェース 2019/8/19

学習者モデル (1) オーバレイモデル (2) バギーモデル (3) Matzのモデル エキスパートの知識・推論 学習者の知識・推論  (1) オーバレイモデル  (2) バギーモデル  (3) Matzのモデル エキスパートの知識・推論 学習者の知識・推論 エキスパートの知識・推論 学習者の知識・推論 2019/8/19

(1)オーバレイ・モデル 学習者が理解している知識 実施している推論 専門家の知識や推論と同じ。 あるいは, その部分集合(一部)     あるいは, その部分集合(一部) (例) SCHOLAR(Carbonell, P.21)     GUIDON (Clancy, 図5-6, P.22 付録B-2 ) * 専門知識と比べることで,何が欠落しているか(できなかった部分)   は分かる。 * なぜできなかったかを診断するには不向きとされる。 2019/8/19

SCHOLAR(Carbonell(BB&N社))P.21 南米地理の教育用システム。 学習は,ソクラテス式問答法の対話による 主導権混在型の個人指導     適切な質問を作成,     学習者の解答の正否を決定,     学習者からの質問に対応 知識表現は, 意味ネットワーク構造(次図) 2019/8/19

南米地理に関する意味ネットワーク構造 (坂元監訳,「人工知能による学習革命」ホルトサンダース,1984) 国  上位概念  上位集合  例   : 大陸  : アルゼンチン  上位概念  位置  隣接国  緯度-22~-55 南アメリカ  上位概念  国   : ブラジル : 緯度 : ウルグアイ : 2019/8/19

GUIDON (Clancy(BB&N社)) P.22 スタンフォード大学で開発されたMYCIN(感染症診断エキスパートシステム)の専門家養成のための医療診断教育用システム。 GUIDONの専門知識 ← MYCINの専門知識(Dルール)    教育知識      ← MYCINから分離し,        200個のプロダクション・ルールで構成(Tルール) (機能) 主導権混在型の対話により,学生が正しく問題解決を行うように指導する。     診断規則を表示,  学生モデル構築,     学生からの質問に応答など 2019/8/19

GUIDON (Clancy(BB&N社))② P.22 (a) 専門知識  ← MYCINの専門知識   Dルールとして,450個のプロダクション・ルールで構成   ①感染症の診断の知識 患者の状態観察,病理状態の推論,病原菌の決定   ②治療の知識 (b) 教育知識(指導の知識)        ←MYCINのDルールとは独立   Tルールとして,200個のプロダクション・ルールで構成 2019/8/19

GUIDONのD・Tルールの例 2019/8/19

(2) バギー・モデル 専門家の知識や推論と同じ。 あるいは, その部分集合(一部) (2) バギー・モデル 専門家の知識や推論と同じ。    あるいは, その部分集合(一部)  専門知識の誤った(バグ)理解状態も,学習者の理解状態と捉える ~ バグのDBを持つ (例) BUGGYシステム(Brown, Burton; 付録B-3) * 専門知識の内容に強く依存するので,一般性のある理解モデル構築への発展性に欠ける。 2019/8/19

BUGGY(Brown,Burotn&Larkin ) P.22 算数の基礎的技能を習得するに際して,    学習者の思い違い(バグ)を発見するシステム 1つの減算という技能を,より細分化された下位の機能に分解,構造化し,     減算はこれらの機能的な結びつきで行うとして,   正しい演算技能,誤った演算技能を「手続的構造」で知識表現した。 (P.23 図B-3-1) 学習者の思い違いは,予め用意された誤った副手続きでを正しい手続きに対応させ置き換えることで表現。 2019/8/19

BUGGYの減算手続的ネットワーク 2019/8/19

(3) Matzモデル 学習者が理解している知識 実施している推論 専門家の知識や推論とは異なる。 学習者の既存の知識・推論(正しいものだけでなく,誤った理解も含む)を出発点にしている。    (学習者には,学習者の理解・推論がある) 2019/8/19