例①例①例①例① ○○ 病院 Team ○○ 氏名 ① 氏名 ② 氏名 ③. 症例 66 歳男性 【 現病歴 】 X-14 年 、 X-11 年 、 X-2 年 6 月に原因不明の心不全にて 近医入院歴あり X-2 年 8 月原因精査目的で当科入院  除外診断にて拡張型心筋症と診断  AF, uncommon-AFL.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
貧血. 貧血の原因 ACD(anemia of chronic diseae)34-44% 鉄欠乏性貧血 15-36% 出血 7.3% VitB12 、葉酸欠乏性貧血 % MDS 、急性白血病 5.6% 慢性白血病、リンパ腫 5.1% 骨髄線維症、再生不良性貧血 2.8% 多発性骨髄腫.
Advertisements

小児の正常値 2003/05/14 - 第4学年 はじめに 患者の年齢によって正常範囲が異なる 通常、検査報告書に添えてある正常値 は成人のものである 医師が正常・異常を総合的に判断する.
三例の糖尿病性腎症導入例 仁和寺診療所 田中 貫一 仁和寺診療所.
障害基礎年金・障害厚生年金の診断書作成の留意事項
Surviving Sepsis Campaign 2012 Methodology
A case of pneumatosis cystoides intestinalis attributed
DM・ HYBRID療法 (簡単・糖尿病初期寛解療法) (内科開業医御用達バージョン)
つちだ小児科  土田晋也
輸血の適応/適正使用 血小板製剤 福井大学輸血部 浦崎芳正.
背景 CABGを必要とする虚血性冠動脈疾患の背景には動脈硬化の影響があり、プラークの退縮効果が明らかにされているスタチンを投与することで予後を改善する効果が期待される CABGを行った患者に対しスタチンを投与することで予後を改善する効果を検証することが本研究の目的である 2015/2/17 第45回日本心臓血管外科学会.
体重減少 ◎食欲があるのに体重が減る ⇒糖尿病、甲状腺機能亢進症、吸収不良症候群などを疑う ◎食欲がなくて体重が減る ⇒その他の疾患を疑う
的確に物事を伝えること ~プレゼンテーションスキル~
体重増加 短期間で 急に太った いつもと同じ食生活をしているのに… 定期的に運動をしているのに…
息苦しくてつらい 4年 佐野智子.
全身倦怠感 全身倦怠感はさまざまな病気にみられます 疲れやすい… だるい…
Yokohama City Save Hospital ☆Emergency and Critical Care Medicine☆
初心者を対象とした 形態グループミーティング
動悸にはこんな種類があります 心臓の動きが 考えられる病気 動悸とは、心臓の動き(心拍)がいつもと違って不快に感じることをいいます。
I gA腎症と診断された患者さんおよびご家族の皆様へ
磁気治療機器が、線維筋痛症患者の痛みを抑制 できるかどうかを検討する。 同時に機器の安全性を検討する。
糖尿病の病態 中石医院(大阪市) 中石滋雄.
輸血の適応/適正使用 新鮮凍結血漿 福井大学輸血部 浦崎芳正.
横隔膜浸潤と胸水貯留から呼吸苦を訴えた9500gの 超巨大GISTの1例
大量free airにて 消化管穿孔を疑い緊急開腹術を施行 高気圧酸素療法が著効した 腸管嚢状気腫症の1例
糖尿病とは インスリン作用不足による 慢性の高血糖状態を主徴とする 代謝疾患群 まず糖尿病とはどんな病気か知ってしますか?
2型糖尿病患者におけるナテグリニドと メトホルミン併用療法の有効性と安全性の検討
甲状腺疾患 カイエー薬局 グループ発行 健康シリーズ 女性に多い 最近、テレビでも放送されましたが、いくつもの病院を
多彩な肝病変を呈した Rendu-Osler-Weber病の1例
慢性閉塞性肺疾患(COPD) 4年 加藤彩香.
この症例(仮名・新堂さん)の必要栄養量・栄養素を計算してみる。
第2回栄養セミナー 川崎医科大学 糖尿病内分泌内科 衛藤 雅昭 生活習慣病(肥満,糖尿病,高脂血症)の 食事療法
高血圧 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 二次性高血圧を除外 合併症 臓器障害 を評価 危険因子 生活習慣の改善
第一回勉強会 ~風邪を正しく診断する~.
インスリンの使い方 インターンレクチャー.
糖尿病 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 検査 診断 治療
Intensive Care Med (2014) 40:320–331
第24回 呼吸運動療法症例検討会 「気管支拡張症」
1. 痛風・高尿酸血症とは 2. 糖尿病・糖尿病予備群と 痛風・高尿酸血症の関係 3. 高尿酸血症の治療は 3ステップで 4.
血管と理学療法 担当:萩原 悠太  勉強会.
運動負荷心エコー図検査報告書 %THR % 検査目的達成度 (達成 ・ 未達 / 負荷不十分) 下肢疲労 ・ 息切れ ・ 虚血性変化
肥満の人の割合が増えています 肥満者(BMI≧25)の割合 20~60歳代男性 40~60歳代女性 (%)
~認知症患者の透析拒否への関わりを通して~
Lカルニチン治療の血液透析患者の腎性貧血への効果
・尿酸 ・血清尿素窒素 ・クレアチニン ・GOT(AST) GPT(ALT) ・γ-GTP ・C反応性たんぱく
演題発表内容に関連し、発表者らに開示すべきCOI関係にある企業などはありません。
小児に特異的な疾患における 一酸化窒素代謝産物の測定 東京慈恵会医科大学小児科学講座 浦島 崇 埼玉県立小児医療センター 小川 潔、鬼本博文.
●●●●により救命できた ●●●●を呈した ●●●●の一例
血液ガス分析の復習.
福島県立医科大学 医学部4年 実習●班 〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇
医療法人社団 高山泌尿器科 臨床工学部門 斎藤 寿 友西 寛 工藤 和歌子 佐藤 友紀
医療法人社団 高山泌尿器科 臨床工学部門 斎藤 寿
福島県立医科大学 医学部4年 実習●班 〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇
高脂血症.
災害時の循環器リスクスコア - AFHCHDC7 Score
指導日時 平成 年 月 日( 曜日) AM・PM : ~ : . 指導内容
食アセⅢ宿題(雨海照祥)事例 受講番号 氏名
蜂窩織炎として加療されていた両側ベーカー嚢腫破裂の一例   沖縄県立南部医療センター・こども医療センター総合診療内科 殿城秀斗、仲里信彦、山城俊樹、稲田誠 背景  ベーカー嚢腫の破裂により下肢の腫脹や疼痛を伴う偽性血栓性静脈炎(Pseudothrombophlebitis)は蜂窩織炎や下肢静脈血栓症の鑑別として挙げられる。
目的 オメガ3脂肪酸エチルは,エイコサペンタエン酸(EPA)とドコサヘキサエン酸(DHA)を含む魚由来の製剤で,中性脂肪低下作用を持ち,抗動脈硬化作用を持つとされている. 現在までに心血管系イベントの抑制効果についての報告がなされているが,慢性腎臓病(CKD)に対する効果ははっきりしない. このため,当院でのCKD患者にオメガ3脂肪酸エチルを投与した結果について,各種疾患やCKDステージとの関連を含めて検討した.
1. 糖尿病の自覚症状は あてにならない 2. 主な検査の種類 3. 検査値の意味と 基準値・コントロール目標 4.
血栓性血小板減少性紫斑病 TTP 溶血性尿毒素症候群 HUS
小腸カプセル内視鏡により 診断しえた小腸出血の一例
緊急輸血・大量輸血 山形大学輸血部 田嶋克史.
A-2 男性用 健診結果から今の自分の体を知る 内臓脂肪の蓄積 ~今の段階と将来の見通し~ 氏名 ( )歳 摂取エネルギーの収支
目黒区CKD対策ネットワーク 連携ガイド このような患者さんをご紹介下さい 専門病院リスト(外来枠順) 再紹介基準
経過のまとめ 家族歴、基礎疾患のない14歳女性 筋力低下、嚥下障害を主訴としてDM発症 DMは、皮膚症状と筋生検にて確定診断
異所性妊娠卵管破裂に対する緊急手術中の輸血により輸血関連急性肺障害(TRALI)を発症した1例
肺の構造. 肺の構造 肺の間質とは? IPF(特発性肺線維症)とは? IPF患者さんの肺の画像(胸部X線)
輸血関連急性肺障害 TRALI 神戸大学輸血部 西郷勝康.
A-3 女性用 健診結果から今の自分の体を知る 内臓脂肪の蓄積 ~今の段階と将来の見通し~ 氏名 ( )歳 摂取エネルギーの収支
脱水・ 循環血液量低下.
Presentation transcript:

例①例①例①例① ○○ 病院 Team ○○ 氏名 ① 氏名 ② 氏名 ③

症例 66 歳男性 【 現病歴 】 X-14 年 、 X-11 年 、 X-2 年 6 月に原因不明の心不全にて 近医入院歴あり X-2 年 8 月原因精査目的で当科入院  除外診断にて拡張型心筋症と診断  AF, uncommon-AFL 、 NSVT に対してアンカロン導入 、 ICD 植込み X-2 年 12 月 心不全の慢性増悪のため当科入院  薬剤性間質性肺炎 ( アンカロンによる )→ ステロイド治療  気腫性胃炎からの敗血症になりカテコラミンサポート下に治療 外来でピモベンダン 、 ジギタリス導入 しかし 、 その後も徐々に胸水増加し 、 X 年 2 月 、 心不全の慢性増悪 、 胸水コ ントロールのため入院となった 。

【 既往歴 】  ステロイド糖尿病 【 家族歴 】  特記事項なし 【 生活歴 】  Past smoker 20 本 ×20 年間  アルコール : 機会飲酒 【 入院時内服薬 】 レニベース (5) 0.25T 1X M アーチスト (2.5) 2T 2X M,A ラシックス (20) 2T 2X M,A サムスカ (15) 1T 1X M セララ (50) 1T 1X M チロナミン (5μg) 4T 2x ndE ウルソ (100) 6T 3X ndE ザイロリック (100) 1T 1X M プレドニゾロン (5) 0.5T 1X M ワーファリン (1) 1T 1X A タケプロン OD(15) 1T 1X A ファンギソンシロップ 3ml 3X ndE ピモベンダン (1.25) 4T 2X M,A ハーフジゴキシン KY(0.125) 0.5T 1X M

身体所見 160cm 51.4kg( 前回退院時 : 46kg) BT : 36.1 ℃ HR : 80/min 、 reg BP : 86/62mmHg Lung : no rale Heart: no murmur,S1(→)S2(↑)S3(+)S4(-) 顔面 、 下腿 、 体幹に浮腫あり CTR= 67%, 両側胸水貯留 身体所見・検査所見

TP 5.6g/dL Alb3.4g/dL Na142mEq/L K 4.1mEq/L Cl 106mEq/L Ca 9.1mg/dL BUN 28.2mg/dL Crea 1.06mg/dL eGFR 55mL/min/1.73m 2 T-Bil 1.4mg/dL AST 17U/L ALT 6U/L LDH 215U/L γ-GTP 42U/L ALP 235U/L CHE 110U/L CK 54U/L WBC 4800/μL Baso 2.0 % Eosin 4.0 % Neut 71 % Lymp 15 % Mono 8 % Hgb 11.0g/dL Hct 34.7 % MCV 103fL MCH 32.6pg PLT 107×10 ^ 3/μL CRP 0.13mg/dL TG 96mg/dL T-Chol 147mg/dL HDL-C 52mg/dL P-Glu 134mg/dL HbA1c 5.6 % BNP 114.5pg/mL TSH 1.60μIU/mL FT3 4.30pg/mL FT4 0.62ng/dL PT(INR) 2.28 APTT( 秒 ) 41.4 秒 D-dimer 1.5μg/mL TAT 1.26ng/mL 【 血算 】【 生化学 】 【 凝固 】 血液検査所見

LVDd/Ds 47.3/33.9 mm EF(M.S) 42.6 % CO 3.0 L/min E/e' 21.4 IVC : 18/25 mm Long-axis short-axis IVC 下壁 ~ 後壁: scar 前壁前壁中隔基部~中部: akinesis 両心房拡大 LA:91*67mm 、 RA : 68*55mm mild~moderate MR 、 mild TR 、 trivial AR 、 trivial PR 。 TRPG=48mmHg 、 PRedp=6mmHg 推定 PA 圧 68/26mmHg と上昇 心膜液は中等量、左心系側(後壁 - 側壁) 優位に貯留。 経胸壁心臓超音波検査

#1 拡張型心筋症 #2 慢性心不全 #3 非持続性心室頻拍 #4 心嚢液貯留 #5 洞不全症候群 #6 低 Na 血症 #7 肺高血圧症 #8 慢性腎臓病 #9 腎性貧血 #10 高尿酸血症 #11 胸水貯留 #12 非通常型心房粗動 #13 アミオダロンによる肺障害 #14 ステロイド糖尿病 入院時 Problem List

第 2 , 7 病日胸水穿刺 しかし 5 日間で胸水再貯留 第 16 病日 DOB 3γ より開始 → 尿量増加 、 体重も減少 … 順調な経過 第 20 病日腐食性食道炎併発 ( スローケー内服による ) ★ 絶飲食 、 中心静脈栄養 、 内服薬はすべてストップ ★ Septic Shock→MEPM 1g/d+CLDM 1200mg/d ★ NAD 、 DOA 併用 、 腎機能悪化に対して CHDF 第 30 病日 CHDF 離脱 第 36 病日内服薬再開 (DOB5γ 併用 ラシックス 、 セララ 、 アーチストから ) 第 44 病日腎機能悪化 、 尿量低下 ⇒ 2 回目の CHDF 第 46 病日内服薬すべて再開 第 57 病日 CHDF 離脱 ★ フルイトラン追加 ★ 原因不明の発熱 ⇒ LZD 投与 ★ ラシックスの増減によるコントロール 第 108 病日 DOB tapering ★ 0.2γ ずつの tapering ★ 胸水貯留 、 腎機能悪化・・・利尿薬のみでは尿量保てず 。 第 125 病日タナドーパ導入 (365mg 、 通常量の 1/8 量 ) ★ 0.6γ までは順調に tapering 血圧低下、尿量低下 0.6γ から減量できず 血圧低下、尿量低下 0.6γ から減量できず 経過

設問 1 カテコラミン離脱のために ! 慢性心不全の増悪因子は ?? あなただったら何をしますか ?

Problem List #1 拡張型心筋症 #2 慢性心不全 #3NSVT#4 心嚢液貯留 #5 洞不全症候群 #6 低 Na 血症 #7 肺高血圧症 #8 慢性腎臓病 #9 腎性貧血 #10 高尿酸血症 #11 胸水貯留 #12 非通常型心房粗動 #13 血小板減少 #14 好酸球増多 #15 腐食性食道炎 #16 低血圧 入院時内服薬 ピモベンダン (1.25) 4T 2X M,A ハーフジゴキシン KY(0.125) 0.5T 1X M アーチスト (2.5) 2T 2X M,A レニベース (5) 0.25T 1X M ラシックス (20) 2T 2X M,A サムスカ (15) 1T 1X M セララ (50) 1T 1X M ワーファリン (1) 1T 1X A チロナミン (5μg) 4T 2x ndE ウルソ (100) 6T 3X ndE タケプロン OD(15) 1T 1X A ザイロリック (100) 1T 1X M プレドニゾロン (5) 0.5T 1X M ファンギソンシロップ 3ml 3X ndE 現在の内服薬 タナドーパ 365mg ピモベンダン 5mg ハーフジゴキシン 0.625mg アーチスト 5mg レニベース 1.25mg ラシックス 60mg フルイトラン 2mg サムスカ 15mg セララ 50mg ワーファリン 2mg チロナミン 15μg チラーヂン S37.5mg ウルソ 300mg パリエット 20mg フェブリク 40mg 腐食性食道炎のた め、一旦内服薬は 全て中止 … 徐々に 再開。 復習

この時の血液検査 Na137mEq/L K 3.9mEq/L Cl 101mEq/L BUN 46.2mg/dL Crea 1.53mg/dL eGFR 37mL/min/1.73m 2 T-Bil 1.2mg/dL AST 24U/L ALT 11U/L LDH 258U/L CRP 0.15mg/dL PT-INR2.17 WBC 5200/μL Baso 0.6 % Eosin 13.4 % Neut 66.2 % Lymp 12.3 % Mono 7.5 % Hgb 11.6g/dL Hct 34.8 % MCV 97.2fL MCH 32.4pg PLT 102×10 ^ 3/μL

設問 2 改めて … カテコラミン離脱のために ! 慢性心不全の増悪因子は ?? あなただったら何をしますか ?

経過 ② 薬剤導入 DOB 0.6γ 退 院 フルイトラン 2mg セララ 50mg sBP (mmHg) 尿量 (m l /day) 体重 (kg) ラシックス 60mg 25mg 6.25mg 1mg 12.5mg 試験施行

設問 ③ 薬剤導入により退院可能になりました ! 何の薬剤を導入したのでしょうか ?

設問終わり まとめに入ります 。 Are you ready??

症例まとめ 拡拡張型心筋症の低心機能症例 。 過去数回の心不全入院の既往 があり 、 心不全コントロールに難渋していたところでの再入 院 。 入入院後に腐食性食道炎を発症し 、 すべての内服薬が中止 、 絶 飲食の必要性があった 。 計計 2 回の CHDF や 、 Septic Shock など 、 高ストレス下の状態 を乗り切り 、 徐々に内服薬再開 。 タタナドーパなども使用し DOB 漸減 。 00.6γ 以降の tapering が 、 低血圧・尿量低下のため難渋 …

Problem List #1 拡張型心筋症 #2 慢性心不全 #3NSVT#4 心嚢液貯留 #5 洞不全症候群 #6 低 Na 血症 #7 肺高血圧症 #8 慢性腎臓病 #9 腎性貧血 #10 高尿酸血症 #11 胸水貯留 #12 非通常型心房粗動 #13 血小板減少 #14 好酸球増多 #15 腐食性食道炎 #16 低血圧 入院時内服薬 ピモベンダン (1.25) 4T 2X M,A ハーフジゴキシン KY(0.125) 0.5T 1X M アーチスト (2.5) 2T 2X M,A レニベース (5) 0.25T 1X M ラシックス (20) 2T 2X M,A サムスカ (15) 1T 1X M セララ (50) 1T 1X M ワーファリン (1) 1T 1X A チロナミン (5μg) 4T 2x ndE ウルソ (100) 6T 3X ndE タケプロン OD(15) 1T 1X A ザイロリック (100) 1T 1X M プレドニゾロン (5) 0.5T 1X M ファンギソンシロップ 3ml 3X ndE 現在の内服薬 タナドーパ 365mg ピモベンダン 5mg ハーフジゴキシン 0.625mg アーチスト 5mg レニベース 1.25mg ラシックス 60mg フルイトラン 2mg サムスカ 15mg セララ 50mg ワーファリン 2mg チロナミン 15μg チラーヂン S37.5mg ウルソ 300mg パリエット 20mg フェブリク 40mg 腐食性食道炎のた め、一旦内服薬は 全て中止 … 徐々に 再開 問題点の問題点 再開して ない !

なぜステロイドを再開していな かったか ?  もともと 、 アンカロンによる薬剤性間質性肺炎に対して導入 → ステ ロイドパルス療法の経緯あり 。 PSL taper 中だがアンカロン中止に より間質性肺炎は改善傾向となっていた 。  PSL も漸減中であった 。 入院時も PSL:2.5mg とごく少量しか内服し ておらず 、 中止可能と考えられた 。  気腫性胃炎・腐食性食道炎と言った重症消化管疾患の既往もあり 、 できるだけ内服薬は少なくする必要があり 、 OFF とした 。 ↓ 副腎不全合併の可能性 ↓ Cortisol 、 ACTH の測定 ↓ Cortisol:9.1μg/dL(→ ), ACTH:65(↑) あれ? 分泌保たれてる … あれ? 分泌保たれてる …  重症心不全治療・敗血症性ショックという高ストレス下の状態にあった 。  持続する低血圧と血液検査上 、 低 Na 血症の進行と好酸球増多あり 。  ステロイド再開していない …

負荷前 cortisol : 9.1μg/dl 、 ACTH : 65↑ 30 分後 : 17.1μg/dl 60 分後 : 20.1μg/dl 午前中 、 負荷試験前に 1 時間安静後にコートロシン 250ug 静注 Rapid ACTH 負荷試験 ACTH の分泌は促進している が、 Cortisol は正常範囲内。 ACTH と比較して Cortisol の分 泌が低下しているのでは? ACTH の分泌は促進している が、 Cortisol は正常範囲内。 ACTH と比較して Cortisol の分 泌が低下しているのでは? 相対的副腎不全疑い (Cooper らの診断基準 ) 早朝安静時コルチゾール 15μg/dl 以下 Cortisol 基礎値:34 μg/dL 以下 分泌能低下: Rapid ACTH 負荷試験での変化量が 9μg 以下 相対的副腎不全疑い (Cooper らの診断基準 ) 早朝安静時コルチゾール 15μg/dl 以下 Cortisol 基礎値:34 μg/dL 以下 分泌能低下: Rapid ACTH 負荷試験での変化量が 9μg 以下 ストレス下においては分泌能が低下している恐れがある ! 代謝内科に相談の上 、 PSL を追加する方針 。

PSL 2.5mg DOB 0.6γ 退 院 フルイトラン 2mg セララ 50mg sBP (mmHg) 尿量 (m l /day) 体重 (kg) ラシックス 60mg 25mg 6.25mg 1mg 12.5mg 経過まとめ PSL 開始 Eosin(/uL) Cortisol(ul/dL) ACTH

設問まとめ 設問 ① ・ ② カテコラミン離脱のために ! 慢性心不全の増悪因子は ?? → 相対的副腎皮質機能低下症 設問 ③ 何の薬剤を導入したのでしょうか ? →Rapid ACTH 負荷試験の結果 … ステロイド投与 。 一般名 ( 名称 ) 糖質 : 鉱質コルチコイド ヒドロコルチゾン ( コートリル ) 1.0:1.0 プレドニゾロン ( プレドニン ) 3.5−4.0 : 0.8 通常の副腎皮質不全にはヒ ドロコルチゾンを選択する が …PSL を選択。 鉱質コルチコイドによる心 筋繊維化防止のため、より 糖質コルチコイド作用力価 の強い PSL を選択した。 通常の副腎皮質不全にはヒ ドロコルチゾンを選択する が …PSL を選択。 鉱質コルチコイドによる心 筋繊維化防止のため、より 糖質コルチコイド作用力価 の強い PSL を選択した。

解説

心不全治療で難渋した時に 何を考えるか ?  肺高血圧・潜在性甲状腺機能低下症・心嚢液貯留・ AF ・貧血・低 Alb 血症・低 Na 血症などなど …  要因は様々で 、 必ずしも特定できるわけではない 。  よくあるプロブレムリストでもつなぎ合わせて考えるこ とが大切 。

Problem List #1 拡張型心筋症 #2 慢性心不全 #3NSVT#4 心嚢液貯留 #5 洞不全症候群 #6 低 Na 血症 #7 肺高血圧症 #8 慢性腎臓病 #9 腎性貧血 #10 高尿酸血症 #11 胸水貯留 #12 非通常型心房粗動 #13 血小板減少 #14 好酸球増多 #15 腐食性食道炎 #16 低血圧

重症心不全の低 Na 血症の位置付け Relationship between admission serum sodium concentration and clinical outcomes in patients hospitalized for heart failure: an analysis from the OPTIMIZE- HF registry  低 Na 血症は重症心不全の予後 不良因子 。  重症心不全患者の 19% が 、 Na<135mEq/L の低 Na 血症患 者 。  ループ利尿薬・サイアザイド などの Na 利尿により引き起こ されていることが多数 。

 高ストレス状態 ( 疼痛 、 感染 、 高熱 、 血行 動態不安定 )  Hypothalamic-pituitary-adrenal(HPA)axis が活性化  コルチコトロピン 、 コルチゾールを増加させる 。  絶対的副腎不全 : 通常時からコルチゾール が分泌されない状態  相対的副腎不全 : ストレスにあったコルチ ゾールが分泌されない状態  Sepsis や外傷による急性相対的副腎不全に 対するステロイド使用の報告は多いが 、 心 不全のような慢性の経過をたどる相対的副 腎不全合併例にステロイドを用いた報告は 1 例のみ 。 カテコラミン 、 利尿剤で心不全治療を行ったが , 血圧低 く , 改善に乏しい 。 相対的副腎不全であったため 、 ステロ イド投与開始し 、 血圧上昇し心不全改善 。 その後 、 ステロ イド維持量内服し再入院なく外来フォロー中 。 HPA 軸 機能低下すると … 低血圧、低 Na 血症、 高 K 血症、高 Ca 血症、 低血糖、好酸球増加 … 機能低下すると … 低血圧、低 Na 血症、 高 K 血症、高 Ca 血症、 低血糖、好酸球増加 … J Cardiovasc Med 8:754–757

 Steroid 投与のメリット グルココルチコイドは、カテコラミンの効果を強化。 抗炎症効果作用をもつ。  Steroid 投与のデメリット グルココルチコイドも Mineral corticoid 受容体を活性化し、心筋線維化を招 く可能性。 ☞病態から相対的副腎不全を疑うことが必要であり、疑わしければ ACTH 負荷を行い、投与が適しているのかどうかを総合的に判断する ことが重要である。 ステロイドを投与することで、心機能にはメリット、デメリットが ある。 重症心不全ではコルチゾール分泌が十分でない可能性もある ✯ 心不全患者では病理学的に副腎皮質が萎縮している ✯血清コルチゾール値は心不全重症度と相関しない 。 Horm Metab Res 2009; 41: 778 – 784

 今回 、 相対的副腎不全を合併した重症心不全患者の一例 を経験した 。  重症心不全症例の中でも 、 体液貯留にも関わらずカテコ ラミン依存の低血圧 、 また好酸球が上昇しているような 症例に対し 、 相対的副腎不全合併を疑い 、 迅速 ACTH 負 荷試験を施行し 、 ステロイド適応を考慮する必要があ る 。 結語

考察 J Cardiovasc Med 8:754– 歳女性 。 既往に CAD 、 2 型糖尿病 、 脂質異常症 、 CKD 、 甲状腺機能低下症あり 。 NYHA III 度の心不全にて入院 ( 体重 125 ㎏)。 血圧 80 前後であり 、 乏尿 。 DOB10γ 、 ループ利尿薬の持続点滴でも改善せず 。 Rapid ACTH 負荷試験にて相対的副腎不全と診断 。 ハイドロコートン 100 ㎎ を 3 日間投与 。 その後はプレドニゾロンを 10 日間内服 。 血圧上昇し 、 DOB 中止 、 利尿良好で体重は 80 ㎏ となり退院 。 しかし 、1 ヶ月後に体重が 15㎏ 増加し再入院 。 利尿剤の持続点滴 、 内服追加にて退院 。 さらに 1 ヶ月後に同様に心不全増悪にて再入院 。 自宅での利尿剤点滴も考慮されたが 、 相対的副腎不全に対してステロイド内服追加 ( プレドニゾロン 10mg 維持量 ) にて退院 。 その後も心不全増悪なく経過中 。

気腫性胃炎