平成 28 年度 安全推進講習会 (公財)日本ラグビーフットボー ル協会 安全対策委員会. Ⅰ部 コーチング講習 1.講習の目的 2. W 杯の結果を受けた環境の変化と 今指導者がすべきこと 3.重症事故統計 4.実践例の紹介 5.RWC 2015 日本代表のタックルの考 え方 6.まとめ.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
H 2 7 安全推進講習会 (財)日本ラグビーフットボール 協会 安全対策委員会. 講習の内容 1. Rugby Ready の確認 2.講習の意図 3.重症事故統計 4.安全対策の必要性 5.課題解決方法 6.まとめ.
Advertisements

H 26 安全推進講習会 スキル講習 (公財)日本ラグビーフットボー ル協会 安全対策委員会. スキル講習の内容 1.問題点の共有 2.「スキル講習会の意図」 3.ワークショップ「指導法の工夫」 4.一貫指導の視点から見る安全対策 5.まとめ.
予防版 MDS-HC を用い た 介護予防マネジメント. 手順 ①予防版 MDS-HC によりアセスメントを する ② CAP を選定する CAP 選定表による CAP 選定 利用者の意向を反映した選定 ③詳細検討 CAP ガイドラインを用いて、 CAP 検討用 紙に整理 ④支援計画の作成.
運動の重点推進事項(期間:10年間) (1)普及啓発 (2)資源循環システムづくり (3)土壌診断の実施 (4)環境にやさしい農業技術の実証・普及 (5)「有機の郷づくり地域」の拡大 1.
設置者・管理者の責務② ~職員の育成指導等~ 平成 26 年度 青森県障害者虐待防止・権利擁護研修 公益社団法人 日本社会福祉士会 平成 26 年度障害者虐待防止・権利擁護指導者養成研修から.
プレーヤーが、誰の指導を受けても、 安全で、かつ健全に、そして楽しくプレーし、 向上していくための指導のあり方
経営トップの「安全衛生方針」に基づく 労働災害防止活動を推進しましょう! ○ 労働災害防止に当たっては、具体的な取組に先立ち、労働者の安
情報モラル.
マーケティング戦略の決定.
スポーツ事故法律相談 リスクマネジメント.
Oita Football Association
マット運動における教師の指導力向上 ~デジタル指導書の活用を通して~
学校家庭クラブ活動と ホームプロジェクト.
PT、OT、ST等の外部専門家を活用した指導方法等の改善に関する実践研究事業(新規) 平成20年度予算額(案) 42,790千円              
事業用自動車による事故は増加・高止まり、走行キロ当たり事故件数も近年増加
電子黒板を活用した 小学校外国語活動研修 (入門編)
事例要因分析から改善へ ~安全な与薬を目指して~ 全員で指差し呼称 ヨシ!!
第1回 英語教育推進委員会 資料 平成24年5月30日 福井県国際交流会館 1.
ツッパリ生徒と泣き虫先生 〜伏見工業ラグビー部 ・日本一への挑戦〜
平成21年度 特別支援学校新教育課程中央説明会 (病弱教育部会).
保健学習の進め方・指導案の書き方 さいたま市立三橋小学校   豊島  登.
4 第3次障害者基本計画の特徴 障害者基本計画 経緯等 概要(特徴) 障害者基本法に基づき政府が策定する障害者施策に関する基本計画
「できることから今すぐやろう!」シート 書き出したものを全て実行することが難しい場合、 社長が判断し、できることからやろう! 前提
本日の内容 当社概要 1 資生堂「健康宣言」/禁煙対策のはじまり 2 当社における禁煙対策 3
鳴門教育大学 大学院 総合学習開発講座 准教授 藤村 裕一
第9次「高知県交通安全計画」(案)の概要 ~道路交通の安全について~ 【目標】 平成27年の交通事故死者数を38人以下にする
別紙2 求職者支援訓練サポート講習実施状況 講習参加者属性 満 足 度 60名
H28学校経営ビジョン めざす教師像 安全・安心な環境づくり・学校づくり 地域 家庭 めざす学校像 授業づくりチーム 生活づくりチーム
重症心身障害児者等 支援者育成研修テキスト 5 ライフステージにおける支援① 各ライフステージにおける 相談支援に必要な視点
教育支援センター技術支援課 関根啓由・吉元貴士・加茂清一 吉澤好良・牧嶋良美・千葉顕
平成29年度 大阪の子どもを守るネット対策事業(文部科学省委託事業)
現代学生の運動生活と スポーツ意識について
スポーツ経営学 第4回目 スポーツ経営学の特徴.
国内外のスポーツ振興キャンペーン D  丹波 麻斗.
北見市青少年 相談センターだより №1 北見市青少年相談センターはこんなところです 平成29年度の街頭指導の状況です
Oita Football Association
鳴門教育大学 大学院 総合学習開発講座 准教授 藤村 裕一
交通死亡事故の根絶 交通安全教育の推進 = 交通指導取締り 交通安全施設整備 Ⅲ 交通安全基盤の整備・充実と諸対策の推進 交通警察活動の目的
質問-068 ( Hg社 第一設計部 13G:M.H 様 ) 設計FMEA/FTA実践の受講者
小学校校務支援システム 県立総合教育センター   .
健康・安全〔事故〕 自転車に乗り 「ながらスマホ」は犯罪? ■指導のねらい  自他の安全面に配慮した行動ができる。
(財)日本ラグビーフットボール協会 安全対策委員会
第3回 浜松市交通安全計画の パブリック・コメント制度 担当 吉田
① 小売業における労働災害の発生状況 休業4日以上の死傷災害 災害発生率 平成25年に減少に転じるも、本年 は再び増加(対前年比7.8%増)
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
平成19年度青年部会「第2回~第4回研修会」(人材育成研修会)実施計画書
安全管理体制とリスクマネジメント.
課題研究ルーブリック評価の 活用マニュアル 平成30年1月10日 愛媛大学高大接続推進委員会 「課題研究」評価ワーキンググループ
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 2 計画作成③ 重症心身障害児者等の ニーズ把握事例 ~久留米市のコーディネートの現状~
ラックでの安全対策(医務編) 今回の安全推進講習会では、ラックをテーマにお話をさせていただきます。.
事務所における情報管理の問題点 情報管理の現状 “欲しいデータが探せない” 情報管理の現状 “媒体ごとの個別管理”
校内研修・導入編 【10分】 ① ② ☞研修例=研修の導入として10分程度,情報セキュリティに関する基本的な
資料「裁判例に見る体罰」を引用した 体罰事故防止研修 埼玉県教育委員会
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール A1 概要解説モジュール
2007年トレセンスタッフ会議 2007大分県トレセン 2007,4,22.
自治体名を記入してください。 【自治体名】の 教育の情報化について 自治体名と部門名 を 記入してください。 ○○教育委員会 ○○
サッカーにおける コーディネーショントレーニング 効果について
神奈川県U12     育成センター 育成普及グループ.
第10次岐阜市交通安全計画 概要 第1章 道路交通の安全 第2章 踏切道における交通の安全 <第9次岐阜市交通安全計画からの課題>
●●市における教育ICT環境整備方針 (概要)
■ はじめに サッカークラブの運営においては、常に怪我/事故の可能性はある。
(「情報」「各教科」「総合的な学習の時間」等) (教育情報セキュリティポリシー・防災対応等)
『教育コーチング研修』研修報告書 平成30年度「職業実践専門課程等を通じた専修学校の質保証・向上の推進」 Ⅰ. 教職員の資質能力向上の推進
健康教育導入について 宮崎県薬剤師会 健康教育推進委員会  鈴木 啓子.
衛生委員会用 がんの健康講話用スライド.
+ AI・IoT等の導入に向けた総合的支援 H 3 0 取組内容・実績 H 3 1 取 組 内 容 H30の取り組みの検証及びH31の方針
基礎情報の収集・・・前年度の出欠席状況、配慮の必要性、長期欠席経験者への対応
長野大学における科研費等の運営・管理について
(対象とする技術のイラストや図を必要に応じて挿入してください)
学校における教育の情報化の推進と校内研修の企画運営
Presentation transcript:

平成 28 年度 安全推進講習会 (公財)日本ラグビーフットボー ル協会 安全対策委員会

Ⅰ部 コーチング講習 1.講習の目的 2. W 杯の結果を受けた環境の変化と 今指導者がすべきこと 3.重症事故統計 4.実践例の紹介 5.RWC 2015 日本代表のタックルの考 え方 6.まとめ

1.講習の目的 RWC2019 ホストユニオンとして指 導者に安全対策の徹底を図るとと もに浸透方法について情報を共有 する。

数字 以下の数字の意味は? Q 1. 16,304 人 →25,164 人 Q 時間 44 分( 10/ ) Q 万人( 19.6 %)

以下の2点について話し合ってくだ さい。 1. RWC2015 の結果を受けてラグ ビーを取り巻く環境は変化したで しょうか? 2.またその中で今指導者がすべき ことは何でしょうか? 2. RWC2015 の結果を受けたラグビー を取り巻く環境の変化と今指導者がす べきこと (ワークショップ 1)

ワークショップで提出された意見 テーマ1: テーマ2:

3.重症事故発生状況 ○ JRFUH 27 年重症事故報告 13 件 部位:頚部7件、頭部2件、その他4件 機転:タックルして6件、タックルされて2件、衝 突2件 スクラム1件、不明2件 種別:高校・クラブ各4件、社会人・中学各2件、 大学1件 ○ 文部科学省 中学・高校運動部 発生数:柔道(50)、野球( 35 )、バスケット ボール( 33 ) ラグビー( 31 ) 発生頻度:自転車( )、ボクシング( ) ラグビー( 7.30 )、柔道( 4.81 ) 「学校における体育活動中の事故防止について ( 平成 24 年7月)」より

昨年度の各チーム内で実施した安 全対策について話し合ってくださ い。 4.実践例の紹介 (ワークショップ 2 )

ワークショップで提出された事例 事例:

チームの安全管理体制 ラグビー外傷・障害対応マニュアルより

安全対策資料 ガイドライン・通達 傷害報告・重症事故報告・傷害見舞金制度 安全対策資料・教材 各種コーチング資料

5.日本代表タックルの考え方

平成 25 年度講習会資料 サイドタックルの場合 × ○ 平成 26 年度資料 ヘッドダウン

● ポジショニング時の姿勢とアプローチ 姿勢が低過ぎる ⇒視野が狭くなっている ⇒相手の動きに対応する動きに制限がある スピードで追いつけない/ステップに対応できない 飛び込んでタックル 強くコミットできない/ハンドオフでかわされる ■ 日本人選手のタックルの課題

① ④③② ポジショニング時の姿勢とアプローチ 姿勢が低過ぎる ⇒視野が狭くなっている ⇒相手の動きに対応する動きに制限がある スピードで追いつけない ステップに対応できない ヘッドダウンして 飛び込んでタックル

● ポジショニング時の姿勢とアプローチ ⇒視野を確保できる姿勢 ⇒動きに制限のない姿勢 スピードでの勝負に負けない/ステップに対応する 直前でディップ(沈む)/ディップのスピード * JAPAN 「 Down Speed 」 強くコミットする ■ 日本代表の課題改善への考え

■ 日本代表の課題改善への考え方 ポジショニング時の姿勢とアプローチ ⇒視野を確保できる姿勢 ⇒動きに制限のない姿勢 スピードでの勝負に負けない ステップに対応する 直前でディップ(沈む) ディップ動作のスピード強化 強くコミットする ※タックル後は起き上がってボールゲット ① ④ ③②

ロータックル(膝下へのタックル)の指導につい て 育成年代の指導者の方へのメッセージ ロータックルはラグビーのゲームの目的ではなく、相手の攻撃の前 進を防ぐための一つの手段です。また、ロータックルは、様々な タックルスキルの中の一つに過ぎません。 ミニ・ジュニアの年代では、個人の身体的、精神的特徴を踏まえて、 安全を第一に段階的に正しい動作でのサイドタックルの指導をして 下さい。 ロータックルは、筋力が伴わないプレーヤーに行わせるとヘッドダ ウンする危険性があります。

○ ラグビーを国内に普及させて RWC2019 を成功させましょう。 ○ そのためにも日頃の安全対策 が重要であることを忘れない でください。 6.まとめ

宿題 ○ 各チーム内で安全推進講習の内容を伝達して いただき、「安全推進講習会各チーム伝達報 告書」を必ず提出してください。 ○ 来年度の安全推進講習では、今年度の成果を もとに発展させたいと思います。 お願い