給付つき税額控除 カナダの事例 金子洋一 平成 21 年 4 月 1 日. 1.消費税の逆進性 消費税に対する不人気の原因は、税に対 する負担感と、逆進性。 実収入が多い家計ほど、消費の割合が下 がることによって支払う消費税負担の割 合が下がる。この現象を逆進性と呼ぶ。 ⇒政策当局者に求められることは、なんら.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
広島主税くん ちから 広島国税局キャラクター. なぜ、これらの税金は必要なのか 店で買い物をするとき ↓ 皆が「消費税」 を負担しています。 国民が「安心して豊かな生活」をするために は、様々な公共サービス等が必要であり、その ためには、国や地方公共団体として多くの財源 が必要。 働くようになると.
Advertisements

贈与税 たばこ税 相続税 法人税 酒税 消費税 所得税 働くようになると 所得に応じて 「所得税」 を納めるようになります。 働くようになると 所得に応じて 「所得税」 を納めるようになります。 店で買い物をすると 皆が 「消費税」 を 負担しています。 店で買い物をすると 皆が 「消費税」 を 負担しています。
1 財政-第 21 講 6. 社会保障財政 (2) 2008 年 6 月 24 日 第 1 限. 2 公的年金②  日本の公的年金制度 ( 続 )  負担と給付の現状 ( 1) 保険料 ( 率 ) (2) 国庫負担 (3) 給付額 (4) 支給開始年齢  国際比較.
1 経済学-第 12 回 年金① 2008 年 6 月 27 日. 2 社会保険における年金 日本の公的年金制度  現行の制度体系  負担と給付の現状 (1) 保険料 ( 率 ) (2) 国庫負担 (3) 給付額 (4) 支給開始年齢.
年金改革シミュレーション. 年金改革における主な問題点 世代間不公平 国民年金の空洞化 第三号被保険者の問題.
公的年金 財政学(財政学B) 第 6 回 畑農鋭矢 1. 年金の分類 運営主体による分類 公的年金と私的年金 給付期間による分類 定期年金と終身年金 対象者による分類 国民年金、厚生年金、共済年金など 保険料と給付の決定方式による分類 確定給付型と確定拠出型.
井手 鑑人 岡村 佳祐 中嶋 仁 橋本 佳奈.  生活水準の向上には、物価上昇しないことが関係  衣料費の場合 ファストファッションブランドが多数誕生  その背景には 安価 安価 良質 安い労働力を提供する中国などの発展途上国が役割担う安い労働力を提供する中国などの発展途上国が役割担う.
年末調整 ~ 概念と業務と COMPANY ~. 納税の義務 所得に応じた税金を国に支払う義務があります。 「確定申告」とは、1年分の自分の収入や経費から、 所得や税金の計算をして申告することです。 なぜ年末調整? 確定申告は、1年間の所得税をまとめて支払うことになり、 納税者にとって、負担が大きいため、
1 経済学-第 6 回 所得税③+住民税 2008 年 5 月 16 日. 2 日本の所得税をめぐる議論 ( 続き )  確定申告と源泉徴収  所得控除 ( 給与所得控除 ) 住民税 ( 個人 ) 課税対象 課税プロセス-均等割と所得割 所得控除 「ふるさと納税」制度 納付税額計算の具体例.
1 経済学-第 4 回 所得税① 2008 年 5 月 2 日. 2 所得の種類 確定申告と源泉徴収 課税プロセス ( 給与所得者の場合 ) 所得控除.
2005/2/23 長野県経営者協会 1 これからの税財政・社会保障 と 企業の対応 2005 年 2 月 23 日 日本経団連 藤原清明.
● ● 中 学 校 広島主税くん ちから 広島国税局キャラクター. ●● 中学校に来る途中で 1 億円入りのスーツケース を拾いました。 落とし主不明でその後警察からこの1億円をもらっ たとき、税金はかかるでしょうか。 税金がかかる (所得税)
1 財政-第 22 講 6. 社会保障財政 (3) 2008 年 6 月 24 日 第 2 限. 2 公的年金③  今後の課題-公的年金制度全般に関して-  将来の給付水準見通し  厚生年金と共済年金の一元化  社会保険方式から税方式への移行  制度上の問題点  未納・未加入問題.
1 経済学-第 13 回 年金② 2008 年 7 月 4 日. 2 日本の公的年金制度 ( 続 )  今後の課題-公的年金制度全般に関して-  将来の給付水準見通し  社会保険方式から税方式への移行  制度上の問題点  国民年金保険料未納問題.
1 経済学-第 14 回 年金③ 2008 年 7 月 11 日. 2 日本の公的年金制度 ( 続 )  制度上の問題点 ( 続 )  国民年金第 3 号被保険者問題  離婚のリスクと年金分割.
1 財政-第 9 講 4. 租税理論と税制改革 (3) 2008 年 5 月 13 日 第 1 限.
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved.1 所得控除 課税所得=収入-控除 – 控除の例 基礎控除 給与所得控除 配偶者控除、配偶者特別控除 その他.
1 保険料の軽減措置① 【所得の低い方への軽減措置】 所得の低い方は、保険料の均等割額が、所得の水準にあ わせて、 7 割・ 5 割・ 2 割のいずれかで軽減されます。 その軽減割合は、同一世帯内の被保険者及び世帯主の総所得金額等を 基に、以下の基準で判定します(①公的年金控除= 120 万円、②高齢者.
1 経済学-第 5 回 所得税② 2008 年 5 月 9 日. 2 所得控除 ( 続き )  配偶者特別控除  勤労学生控除 日本の所得税をめぐる議論  確定申告と源泉徴収  所得控除 納付税額計算の具体例.
近畿税理士会 平成 27 年 中学生用Ⅱ. 1. 税理士って何です か? 納税者(個人や会社)が税金を納める計算をするお手伝いをし ています。 税金のことでわからないことがあったら相談にのります。 納税者の代わりに税務署などと、話し合いをします。 信頼のバッジ 1.
社会保障と税の一体改革 地域文化論講座 c 渡邉 裕貴. 目次 問題意識 政策提言と展望 『社会保障と税の一体改革』とは 現状と課題 まとめ 論点.
1 保険料の計算例② ( 1 人暮らしで収入が年金のみ 370 万円の場 合) 37,800 円 均等割額 + 135,792 円 所得割額 = 保険料 173,500 円(年額) ( 100 円未満切り捨 て) ※公的年金等控除額は下表を参照 年金収入 370 万円 - 公的年金等控除額 130 万円(※)
1 経済学-第 9 回 医療保険① 2008 年 6 月 6 日. 2 日本の公的医療保険  制度の目的  制度体系  給付と負担.
租税の基礎理論 財政学(財政学B) 第 2 回 畑農鋭矢 1. 日本の税負担は重いのか? 主要先進諸国の税負担率(%, 対 GDP 比) 出所:畑農・北野・中東 「租税構造の国際比較 」 PRI Discussion Paper Series 03A-22 .
三万円支給の是非 肯定派. 三万円支給と は?? 年金生活者等支援臨時福祉給付金 一億総活躍社会の実現に向けた、賃金引上 げの恩恵が及びにくい低年金受給者への支 援であり、給付による景気活性化の効果を 期待するもの 65歳以上の低所得者や65歳未満の障害 者基礎年金と遺族基礎年金の受給者合計1 250万人に3万円を給付する.
ミクロ経済学I 10 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2016年7月6日
少子高齢化 高橋香央里 加藤裕子 松本結 海老澤優.
産業経済学A 12 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2016年7月19日
 公的年金・定年  引き上げの是非 小瀬村  柏嶋 阿部  藤田.
最低賃金1000円の是非.
3万支給の是非 否定派 〜紙崎・川北・小谷・山本〜.
子ども手当の是非 否定派 子ども手当の是非 否定派 小川雄大 小口友輔 神谷晃子 小泉杏奈 山本恵美.
ベーシックインカム導入の是非 肯定派 神谷・棚倉・水田・安塚.
否定側立論.
消費税10%導入の是非                    肯定派 大岸・福田・山田.
最適間接税.
消費に対する課税 財政学B(財政学) 第5回 畑農鋭矢.
租税の基礎理論 財政学(財政学B) 第1回 畑農鋭矢.
第6章 税金と財政の あり方を考える.
第16章 総需要に対する 金融・財政政策の影響 1.総需要曲線は三つの理由によって右下がりである 資産効果 利子率効果 為替相場効果
(間税会は消費税のあり方を考える会です) 平成24年1月30日 北沢間税会
子ども手当の是非 ~肯定派~ 上町悠哉 工藤祐之介 蔵内雄大 棚倉彩香.
法人税収を増加させるには ~財政の健全化を目指して~.
京都・神戸のみならず国内外拠点との差別化が難しい
“社会保障制度”が果たす役割を理解しよう!
再分配政策 公共経済学(財政学A ) 第7回 畑農鋭矢.
スペイン財政支援の是非 <否定派> 田中・棚倉・川村・石塚.
東京財団上席研究員 中央大学法科大学院教授 森信茂樹
法人税引き下げの是非 否定派 工藤・山下・神谷・蔵内.
貯蓄税導入の是非 ~否定派~ 松村・田邉・川村・藤山.
連合が提案する「子育て基金(仮称)」 現行の次世代育成支援制度の課題 1 日本労働組合総連合会(連合)
(景気が良くなり)ハンバーガーの需要が拡大すると
ベーシックインカム導入の是非  仲野謙心.
租税の基礎理論 財政学B(財政学) 第2回 畑農鋭矢.
主権者として税の意義と社会のあり方を考えよう
道路特定財源の見直しにあたっては「納税者の理解」が前提
経済学-第11回 介護保険 2008年6月20日.
経済学-第7回 住民税+消費税① 2008年5月23日.
第7回 社会福祉の法制度.
財政・金融入門(1クラス)-第4講 税のしくみ 2008年4月29日 第5限
財政-第12講 4.租税理論と税制改革(6) 2008年5月20日 第2限
経済学-第8回 消費税② 2008年5月30日.
財政-第10講 4.租税理論と税制改革(4) 2008年5月13日 第2限
税のしくみから  社会のあり方を考えよう 高校生用Ⅱ 近畿税理士会.
経済学-第3回 租税体系 2008年4月25日.
税金や社会福祉などによって再分配機能が充実した国の場合、初期所得(税引き前の給与)でのジニ係数と、所得再配分後のジニ係数が異なる。
特集 『豊かなモビリティ社会』=「誰もが安全で自由な移動を享受できる社会」 ■政策1 「サポートカー限定免許」の創設
ミクロ経済学I 13 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2017年7月5日
ミクロ経済学I 11 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2018年7月4日
現金を贈与する事で合理的に相続税を減らし、当該贈与金額を 保険料に充当する事により一時所得のメリットを活用するプランです
Presentation transcript:

給付つき税額控除 カナダの事例 金子洋一 平成 21 年 4 月 1 日

1.消費税の逆進性 消費税に対する不人気の原因は、税に対 する負担感と、逆進性。 実収入が多い家計ほど、消費の割合が下 がることによって支払う消費税負担の割 合が下がる。この現象を逆進性と呼ぶ。 ⇒政策当局者に求められることは、なんら かの手段で消費税自身について所得に対 する累進性を強化することである。

2.食料品等の軽減税率の欠点 EU 諸国は、標準税率を 15% 以上とする一方で、そ の多くが生活必需品に対して軽減税率を適用して いる。 付加価値税間接税を導入している先進国中、食料 品への軽減税率が導入されていない国は、我が国 を除けば、韓国、デンマーク等のみと極めて少な くなっている。 しかし軽減税率は、税の負担「率」の是正には効 果があるものの、減税による絶対額では結果的に 低所得者層よりも高所得者層に負担「額」の減少 というメリットが多くなってしまうという根本的 欠陥がある。

3.カナダの間接税( GST )制度 Goods and Services Tax 我が国の消費税と極めて似た性格を持つ 連邦財サービス税 GST : Goods and Services Tax 間接税については、連邦税は5%、州税 は州ごとに決定。 食料、医療サービス、処方箋による医薬 品、住宅の賃貸料などのかなり広範囲な 免税・ゼロ税率品目がある。⇒この点につ いては日本と同様 税務申告に社会保障番号を利用。

4. GST 控除制度の概要 Goods and Services Tax credit GST 控除制度:連邦財サービス税 GST の税 収の一部を、低所得者に対して、家族構 成に応じ税務当局から税額控除として小 切手で直接払い戻し、間接税の負担を軽 減することが目的。 労働力供給の促進など、その目的はそれ ぞれ異なるものの、給付つき税額控除方 式は各国で導入されている。カナダでは、 間接税の逆進性に対応する目的で GST 控除 制度が導入された。

5. GST 控除給付模式図 (夫婦 + 子ども2人) 給付額 家計所得 $738 $31,524 $46, 家計所得が$ 31,524 を 超えた分の5%相当額 が給付額からさし引か れる

6.給付つき税額控除としての特 徴 勤労促進的なフェイズイン部分がなく、 はじめから満額給付される。 還付金方式であり、社会保険料などとの 相殺はない。 社会保障番号(=納税者番号)の利用が 行政コストの低減に貢献している。 財政黒字を背景に、他に、児童手当など が存在する。

7. GST 控除制度:申告方法 カナダでは国民の約七割が税務申告を 行っているが、その税務申告書の p.1 にあ る「 GST/HST 控除を申請する」旨の欄に チェックするだけで申請できる。 給付は年 4 回に分割され、連邦政府から直 接、小切手または銀行送金で行われる。 還付の対象: 910 万人⇒税務申告をした者 の 37 %。

8. GST 控除制度:給付額 給付額( 2008 年 7 月から 2009 年 6 月給付 分: 2007 年納税申告) 有資格本人年間$ 242 (≒ 19,000 円) 配偶者 年間$ 242 子ども一名につき年間$ 127 (≒ 10,000 円) ⇒夫婦と子ども二人の世帯で年間$ 738 (≒ 58,000 円) ( 1 カナダドル = 78.9 円 11 月 25 日現在)

9. GST 控除制度:受け手の世帯所 得 年間所得が 2 万カナダドル以下の世帯はほ とんどすべてが GST 控除の受け手となって いる。 2 万カナダドルから 3 万 9999 カナダドルに ついては 90 %程度が受け取っている。そ の後漸減し、 6 万カナダドルから 7 万 9999 カナダドルの世帯については 24 %となる が、その後は微増し、 10 万カナダドル以 上の世帯についても 33 %が受け取ってい る。⇒世帯当たりの人数の関係

10 . GST 控除制度: 所得再分配に与える影響 2003 年において GST による歳入は 306 億カナダ ドル(≑ 2 兆 4 千億円)、約一割に相当する 29 億カナダドルが GST 控除として還付。 課税前の総所得は 1 年間に 7647 億カナダドル であり、 GST 控除給付は政府による所得移転 の約5%であり、給付を受け取る家計にとっ てその総収入の1%に過ぎない。(受給世帯 の平均受取額は 389 カナダドルと低額であ る。) ⇒ GST 控除給付額は小額であるため所得再分配 にはあまり影響を持たない。

11 .カナダ間接税制度の改善 OECD : Economic Survey of Canada 2008 による 免税処置は徴税などにかかるコストが極 めて高く、高所得者層に対しても低所得 者層に対しても同様に還付してしまうこ とから、税額控除による還付と比較して 望ましくない。 現在の食料品に対する免税措置を廃止し、 それによって生じる分配の不平等に対し ては GST 控除をさらに強化することで対応 すべき。

12 .まとめ ◎低所得者のみをターゲットに給付ができる。 ◎消費税の逆進性を完全にオフセットできる。 ◎子育て給付など他の政策目的にも利用可能。 ○ この制度に限らないが、若い世代の低資産 低所得者と年金世代のように高資産低所 得者を同じ扱いにしていいかどうか。 ○ 他の給付つき税額控除制度と同様、実施に は納税者番号制度が必要。

ご清聴ありがとうございました。 金子洋一 経済企画庁(現・内閣府)、関東学院大学非常勤講師、 OECD エコノミストなどを経 て 現在、生活支援カウンセリング協会理事長 4月から青山学院大学大学院国際マネジメント研究科非常勤講師