ポートフォリオ・マネジメントに ついて 中央学院大学商学部 野村證券提供講座 平成17年5月18日 投資情報部 東原好之.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第8章 貯蓄,投資と金融システ ム 1.アメリカ経済における金融機関と市場 ( ↑ 日本経済でもほぼ同じ) 金融システムは、ある人の貯蓄と別の人の投資 を結びつける。投資の例として、 起業のための設備投資 住宅を購入する 金融システムは、金融市場と金融仲介機関の2 つのカテゴリーに分けられる 1 8.
Advertisements

2004/11/18hiroyuki moriya1 早稲田大学教育学部社会科学専修 現代社会研究4 ( マネー) 伝統的資産運用とオルタナティブ投 資 森谷博之 住商キャピタルマネジメント チーフストラテジスト オックスフォードファイナンシャルエデュケーション.
経常収支とは?  一国の国際収支を評価する基準の一つ。  この 4 つのうち、 1 つが赤字であっても他で賄え ていれば経常収支は黒字となる。 貿易収支 モノの輸出入の 差 所得収支 海外投資の収益 サービス収支 サービス取引額 経常移転収支 対価を伴わない 他国への援助額 これらを合わせたものが経常収支.
1 (第 14 週) 第5章 間接金融の仕組 み § 1 銀行の金融仲介機能 ( p.91 ~ 98 ) ① 仲介機能 ② 情報生産機能 ③ 資産転換(変換)機能 ④ 銀行貸付けにおける担保の役割 § 2 貸付債権の証券化とサブプライム問題 ( p.99 ~ 104 ) § 3 銀行以外の金融仲介機関.
だれでもできる ファイナンシャル・プランニン グ ~ちょっと得するお金の話~ 1級ファイナンシャル・プランニング技能 士 CFP 西本 健.
US Corporate Sector 九州大学ビジネススクール 村藤 功 2014 年 10 月 27 日.
金利、金融政策及び資金循環 金利の概念 金利体系 日本銀行の政策手段 資金循環. 金利の概念 金利とは:資金の貸借取引における資 金の価格である。 金利の機能:資金の配分や景気の調整。
資産運用の考え方 08bc172k 村杉な つみ. ポートフォリオのリスクと管 理 ポートフォリオ:個人や企業が保有する トータル の資産。中身は株式、 債券 投資信託、外貨金、 外国株式 など様々なもので 組み立てられている。 分散投資によって.
1 国際金融市場 伝統的金融市場 オフショア市場 ユーロ市場 デリバティブ市場. 2 国際金融市場の意義 資金過剰部門から資金不足部門への, 国際的な資金の調達や運用が行われる 場 個別経済次元 ①再生産に関わる資本 の節約や有給貨幣資本の動員 ②ヘッ ジ,投機,裁定のための取引 ③手数 料稼ぎ 国民経済次元.
金融概論(小川担当分) 貨幣供給. 金融概論(小川担当分) ハイパワードマネーと マネーストック ハイパワードマネー or マネタリーベース or ベースマ ネー =中央銀行が供給する現金通貨。 ハイパワードマネー( H )は、公衆保有の現金通貨 ( C )と銀行保有の支払準備(
最も典型的な商事信託 -投資信託ー. 投資信託(ファンド)」:投資家から集めたお金をひとつの大きな資金と してまとめ、運用の専門家が株式や債権、公社債などに投資・運用する商 品で、その運用成果が投資家それぞれの投資額に応じて分配される仕組み の金融商品ファンド 投資成果・投資損失の帰属 → 元本保証がないのが普通!
貨幣について. 講義概要 貨幣の概念 名目と実質貨幣ストック 貨幣に対する需要 政府による金融政策.
QE 出口戦略 利上げ先行型. 前提 主張 1 超過準備対策として利上げは有効である 主張 主張 1 超過準備対策として利上げは有効である 主張 2 保有資産の売却は経済に悪影響を与える 主張 3 利上げは経済の安定に寄与する 以上三点により、 QE 出口戦略利上げ先行 型を主張します.
1 ケース:キヤノン( P/L ) (億円) 1995 年 1996 年 1997 年 1998 年 1999 年 2000 年 2001 年 売上高 21,65625,58227,61028,26326,22327,81329,076 償却前営業利益 2,4613,4034,1384,2263,3423,9254,341.
お金は天下の回りもの. 家計と国民経済 財布を出た金どこへ行く? 家 計 企 業 政 府 労働力 賃金 物資・サービス 代金 租税 公共事業.
日本の証券市場の 活性化 について 活性化 について Rikkyo Univ. KITAHARA Seminer.
金融経済論(小川英治) 1 企業の金融活動. 金融経済論(小川英治) 2 企業の意思決定 企業は、第一段階で投資額を決定する。 第二段階で、企業は、どのように資金 を調達するか、資金調達を決定する。
経営の科学 第 6 回 社会工学域 竹原 浩太. 今後の予定 10/22 企業金融とは何か(今回) 10/29 企業の資金調達の多様化 11/5 企業の最適資本構成 11/12 信用リスク 11/19 期末試験.
証券投資のリスク・リターンにつ いて 中央学院大学 商学部 野村證券提供講座 平成 17 年5月 11 日 投資情報部 木村哲也.
第5章 活性化する国際分散投資 と 日本経済の影響. ネットとグロスの違い 資本移動の場合 日本 外国 100 億円 50 億円 ネットの資本移動 100-50=50億 円の黒字 グロスの資本移動 100+50= 150 億 円.
◇業界研究レポート 金融業界 SIGNAL.
目次 1.様々な投資信託 2.投資信託の選択方法 3.良い投資信託とは 4.投資信託と資産管理 投資信託の分類 ①形態
目次 1.投資信託の分類 3.投資信託の選択方法 4.投資信託の将来 日米の個人金融資産 2.投資信託の新しいバリエーション
第1章 金融の基本的要素 Q.4~Q /5/6 棚倉 彩香.
世界ソブリンバブル衝撃のシナリオ 第8章国債バブル崩壊のシナリオ
証券会社 08年度決算とビジネスモデル                08BA231C 松江沙織.
21世紀のアメリカ経済 藤女子大学人間生活学部 内田 博
不動産証券化とまちづくり 中前太佑.
経営の科学 第6回 社会工学域 竹原 浩太.
企業評価と株式投資 西村ゼミナール 松井規操子.
債券市場の役割と 投資の基礎知識について 中央学院大学商学部 野村證券提供講座 平成17年5月25日(水) 金融市場情報管理部 伊藤 順
テキストに掲載している図版・グラフ集.
目次 1.投資信託とは 2.投資信託の魅力 3.投資信託のリスク 4.投資信託の仕組み 5.ファンドの具体例 投資信託とは 投資信託の起源①
市場経済 金融市場メリット 需要と供給 2つの金融 経済循環 証券取引所・証券会社 資本主義経済 銀行
証券会社のアジア展開 09BD135D 柿沼健太郎.
金融法人分析 九州大学ビジネススクール 村藤 功 2014年10月22日.
金融コングロマリットの是非         肯定派     元田      柏嶋      松村.
藤女子大学人間生活学部 内田博 現代資本主義分析
第3章 実態経済に大きな影響を及ぼす金融面の動向
REITとは 投資法人(日本ビルファンド) アセット提供 金融機関 Asset Debt 借入金 投資法人債 スポンサー (御社)
ポートフォリオ管理 Portfolio Management
現代の経済学B 橘木俊詔「ライフサイクルの経済学」第3回 第5章 消費と貯蓄 第6章 引退後の生活 京大 経済学研究科 依田高典.
第7章 どのように為替レートを 安定化させるのか
金 融 統 計 金融市場の基本概念 金融統計の体系 マネーサプライ統計 金利統計 資金循環分析 証券投資分析.
第一回: バブルの崩壊と日本の財務諸表への影響
セルビア共和国 経済・構造改革 ー挑戦と達成ー
これだけでわかる日本の金融 第3章 資産の運用 第8節〜第13節
直接金融と間接金融 ~今後日本はどうなるか~
国際経済学入門 10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2013年12月23日
日本国際経済学会関東部会報告 2007年1月13日(土)
株式と投資信託の双方の特性を兼ね備えた商品
最近の中国と通貨に関する動向 08ba231c 松江沙織.
バランスシート 月分 資産 負債 流動資産 今月支出(収入ー支出) 6万円 ローン 車のローン残金 100万円 残1年 預金 A銀行
キャッシュマネジメント 桝 岡 源 一 郎.
はじめに 企業年金について従業員の皆さんの理解をより深めていただくために、「ご存知ですか、企業年金」と銘打ち、社内文書システム上に教育用資料を順次、掲載することにしました。 内容としては、企業年金のことを簡単な確認テスト形式でまとめてありますので、クイズをしながら学んでいただけるような体裁になっています。
2013/07/31 金融リテラシー連続講義 第4回 お金と経済.
初めにイメージを掴め! 最も典型的な商事信託-投資信託ー
〇〇〇〇株式会社の皆様 確定拠出年金 導入時投資教育研修 講師を担当される方のお名前等はご入力していただきます。
2013/07/31 金融リテラシー連続講義 第10回 お金をふやす②.
金融政策と貸出金利 講義⑮ 目次 設備投資の変化要因 「市場金利」って何?!?! 借入金利とリスクプレミアム 市場金利と短期金利
日本の経常収支黒字  → 外国に失業輸出? 高齢化の進展 → 日本の国内貯蓄超過の減少         → 日本の経常収支黒字は減少へ.
財務サイクルと情報フロー                田宮治雄.
国内損保の特徴① 環境 規模の理論 少子化→パイの減少 高齢化→事故増 規制→自由化 自然災害 自動車、火災保険(利益率低い)中心
「今後証券化が証券市場を 発展させていくかの是非」
Black Litterman Modelによる最適化
2009年7月 為替相場講演会資料 株式会社三菱東京UFJ銀行/東アジア金融市場部
「投資」の新たな展開 -株式会社以外に…-
企業ファイナンス 2009年10月28日 資本コスト 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
投資信託.
ポートフォリオの組み方と メンテナンスの仕方
Presentation transcript:

ポートフォリオ・マネジメントに ついて 中央学院大学商学部 野村證券提供講座 平成17年5月18日 投資情報部 東原好之

1 投資家が保有する有価証券の集合体、もしくは 個々の投資家が保有している金融資産の集合体のことを指す。 もともとは紙ばさみを意味する言葉であったが、 有価証券は紙ばさみに挟んで保管されることが多かったため、 この言葉が保有証券を意味するようになった。 ポートフォリオとは

2 卵は一つに盛るよりも分散するほうが危険が小さい 分散投資の利点

3 【注意】 カテゴリーとは「株式」、「債 券」等の商品を指す ■ カテゴリ -の分散 資金 土地 等 債券 株 現金 資産分散にはどのよう なものがあるのか ■ 同じカテゴリー内で の地域の分散 アジア 等 米国 日本 欧州 資金 …… ■ 同じカテゴリ-内で の発行体等の分散 B社株 A社株 C社株 資金

4 <各資産の年率平均利回り> (出所)野村證券投資情報部 期間: 1965 年末から 2002 年末までの 37 年間 出所:「株式」: TOPIX( 東証株価指数 ) 「債券」: NOMURA-BPI 総合指数 ( 野村證券金融研 究所 ) 「土地」:全国市街地価格指数 ( 日本不動産研究所 ) 「郵便貯金」定額貯金 1 年以上 ( 日 本銀行 ) 「物価」:消費者物価指数 ( 全国 ) 持家の帰属家賃を除く総合(総務省統計局) 各資産ごとのリターン

5 各年限の国債利回り 分散投資の効果 (注) 2004 年 3 月 24 日時点。 (出所)ブルームバーグ社より野村證券投資情報部作成 年5年 10 年 15 年 20 年 30 年 残存年数(年)

6 格付け別利回り ~ 残存年数 1 年もの % 2004 年 3 月 19 日現在 分散投資の効果 ( 注 ) 株式会社格付投資情報センターが格付した、残存期間 1 年の債券の格付分布を表わしている。社団法人日本証券業協会調べ (出所)日経公社債情報( No.1430)

7 分散投資の効果 主要国の国債イールドカーブ (出所)ブルンバーグ社資料より野村證券投資情報部作成( 2004 年 4 月 14 日現在) 日本 イギリス オーストラリア ドイツ 米国 (%) 年1年 2年2年 3年3年 4年4年 5年5年 6年6年 7年7年 8年8年 9年9年 10 年 残存年数 利回り

8 各商品における分散投資 分散投資の効果 債券の分散 残存年数、クレジット(信用)、通貨 など 株式の分散 業種、スタイル、インデックスなど 通貨の分散 米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドルな ど 投資信託の分散 日本株式投信、海外株式投信、 海外債券投信 など

9 分散投資の効果 分散投資と相関 ~業種別株価指数の比較 (注) 株価指数は東証の業種別指数を採用、 1994 年末を 100 として指数化したもの。合成は、それぞれに等金を投資したと仮定した際のパフォーマンス推移。 (出所) 東京証券取引所資料より野村證券投資情報部作成 (年 ) 電気 ( 電力)・ガス業 電気機器 合成 '95'96'97'98'99'00'01'02'03 '04 '95'96'97'98'99'00'01'02'03 ' 小売業 電気機器 合成

10 A 株の リター ン B 株の リター ン A 株のリターンが増加 (減少) B 株のリターンは減少 (増加) 相関係数が-1に近い A 株の リター ン B 株の リター ン A 株のリターンが増加 (減少) B 株のリターンには関係な し 相関係数が0に近い A 株のリターンが増加 (減少) A 株の リター ン B 株の リター ン B 株のリターンも増加 (減少) 相関係数が+1に近い 相関係数の概念図 分散投資の効果

11 銘柄間の相関係数による、 リスク・リターンの分布の違い 相関係数の大きさによるリスクとリターンの関係の違い A:B= 1:0 A:B= 0:1 小 ← リスク → 大 相関係数が+1に近い場合 A:B=1: 0 A:B= 0:1 小 ← リスク → 大 相関係数が0に近い場合 A:B= 1:0 A:B=0: 1 小 ← リスク → 大 相関係数が-1に近い場合

12 相関係数一覧(月ベース) 分散投資 - Nomura21 相関係数- (注)計算基準は、直近 60 ヶ月( 5 年)の月末ベース(但し 2004 年 3 月は 19 日時点)の月間騰落率より算出(修正株価を使用) 。但し、新日鉱 ホールディングスは 18 ヶ月、セイコーエプソンは 9 ヶ月、三菱東京フィナンシャル・グループは 35 ヶ月より算出。 (出所)野村證券投資情報部作成

13 流動性資産安定性資産収益性資産 商品特性と配分比率 目的別の 3 つの資産タイプ 国債、一般社債、 公社債型投資信託、 定期預金、 定額貯金 など 株式、転換社債、 株式型投資信託、 外国債券、外貨建MM F、 外貨預金 など 収益性 : 小 価格変動性 : 小 換金性 : 大 ローリスク・ローリター ン 収益性 : 中 価格変動性 : 中 換金性 : 大~中 ミドルリスク・ミドルリ ターン 収益性 : 大 価格変動性 : 大 換金性 : 大~小 ハイリスク・ハイリ ターン 特色は 例えば こんな目的 で 生活費 病気・災害の備え な ど 子供の教育費 子供の結婚資金 住宅取得資金 など (現役世代にとっての) 退職後の生活費 など 金融商品 では MMF、 短期公社債投資信託、 普通預金、貯蓄預金、 通常貯金、貯蓄貯金 な ど

14 年代別の資産配分例 年代 20 代 30 代~ 40 代前 半 40 代後半~ 50 代 60 代~ ・就職 ・結婚 ・子供の誕生 ・車の購入 な ど ・子供の誕生 ・住宅取得 ・子供の入学 など ・子供の進学 ・子供の就職 ・子供の結婚 な ど ・退職 ・子供の結婚 ・住宅増改築 ・孫の誕生 な ど 資金配分例 (あくまでも一 例) ・将来に備えた計画 的な資産管理を開 始する時期 ・運用期間を長くと れ るので、収益性資 産に重点を置くこ と が可能 ・子供の教育費や住 宅取得のための安 定性資産(ローン の頭金等)と、将来 に備えた収益性資 産をバランスよく組 み合わせる ・子供の教育費と住 宅 ローンの返済等で、 支出の大きくなる時 期なので、資産の流 動性に配慮 ・退職後に備えた資 金 の本格的な準備 ・収入の拡大は見込 みにくいため、資 産 の安定性を重視 ・余裕がある場合に は、収益性資金の 割合を高めること も 一般的な ライフイベ ント 資産管理 の視点 流動性資産 安定性資産 収益性資産 流動性資産 安定性資産 収益性資産 流動性資産 安定性資産 収益性資産 流動性資産 安定性資産 収益性資産 商品特性と配分比率

15 リスクとリターンの関係 証券 A の予想収益率 - % 1 年後の予想収益率

16 証券 A のリスク・リターンの計 算 リスクとリターンの関係

17 証券 A と証券 B の予想収益率 1 年後の予想収益率 - % リスクとリターンの関係

18 証券 B のリスクとリターン リスクとリターンの関係

19 ●B●B ●A●A % % リスク(標準偏 差) 証券 A と証券 B のリスクとリターンの関係 リターン (期待収益 率) リスクとリターンの関係

20 証券 A と証券 B によるポートフォリオのリスクとリ ターン リスクとリターンの関係

21 ●B●B ●A●A ● 23 ポートフォリ オ % % リターン (期待収益 率) リスク(標準偏 差) ポートフォリオ効果 リスクとリターンの関係