創造的問題解決ワークショッ プ 弓 野 憲 一 静岡大学教育学部. 新教育基本法  ( 教育の目標 )  一 知識と教養、真理追究、情操と道徳心、 健康  二 個人の価値を尊重して、その能力を伸ば し、創造性をはぐくみ、自主および自律の精 神を養うとともに、職業および生活との関連 を重視し、勤労を重んずる態度を養うこと。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ActionScript を用いた 新世紀型物理教育のための シミュレーション教材開発 日本物理学会 2005 年春季大会 ePhysics プロジェクト.
Advertisements

専門教科「情報」(2) 6/1/07. 各科目(続き) 課題研究 課題研究(1) 目標 情報に関する課題を設定し,その課題の解決 を図る学習を通して,専門的な知識と技術の 深化,総合化を図るとともに,問題解決の能 力や自発的,創造的な学習態度を育てる.
1 課題の洗い出し. 2 1.本日の日程 ①開会の挨拶 日程説明 ( 5 分) ②自己点検 ( 10分) ③情報モラル指導の必要性(プレゼン) (20分 ) ④課題の洗い出し ( 10分) ⑤全体計画についての協議Ⅰ (15 分) ⑥全体計画についての協議Ⅱ (20 分) ⑦全体計画についての協議Ⅲ.
情報科指導法Ⅰ 第 15 回 模擬授業と総括. 自由利用マーク 文化庁 2003 年~ プライバシーマーク.
キー・コンピテンシーと生きる 力 キー・コンピテンシー – 社会・文化的,技術的道具を相互作用的に活用する力 – 自律的に行動する力 – 社会的に異質な集団で交流する力 生きる力 – 基礎・基本を確実に身に付け,いかに社会が変化しようと, 自ら課題を見つけ,自ら学び,自ら考え, 主体的に判断 し,行動し,よりよく問題を解決する資質や能力.
1.情報教育について 2 情報教育. 情報教育とは 児童生徒が自ら考え、 主体的に判断・表現・行動 児童生徒は主体的に学ぶ 「情報活用能力」を育成する教育.
高度情報化社会と世界の 創造性教育 弓 野 憲 一 静岡大学教育学部. 高度情報化社会と創造  1. 高度情報化・国際化社会とは何か。  高度情報化社会 ≒知識創造社会  2. 高度情報化・国際化社会で必要とされ る能力・資質  3. 高度情報化・国際化社会と創造性.
名前:りくよう 番号 : 学習目標 現在日本の子供たちの考える力と学習意欲の状況 学力調査 を分析する その結果と原因を分析する 文法を活用.
社会システム論 第 1 回 システムとは何か 大野正英 経済学部准教授. この授業のねらい 現代社会をシステムという視点から捉 える。 社会の複雑さをシステムというツール を用いることによって、理解する。
H22.4.23(金). ① 本人が自分の将来を見据えた進路選択 ② 知識・理解の定着を図る指導 ③ よりよい生き方の追及.
言語教師としての 役割と認知 平成 21 年度教員免許状更新講習 3 共立女子大学 02/08/2009 笹島茂 1.
平成 22 年度 情報教育担当者研修講座 研修1 「教育の情報化」 愛媛県総合教育センター 情報教育室 ○ 国、文科省の政策 ○ 教育の情報化 ○ 授業におけるICT活用.
生 活 科 (小) 福島県教育委員会 平成20年度小・中学校教育課程研究協議 会. Ⅰ 改訂の要点 1 学年の目標の改善 (1) 目標 (3) を加え、四つに増やした。 (2) 文言を加え、一人一人の児童に育 つことを期待する認識を明確にした。 ① 目標 (1) 「地域のよさに気付き」 ② 目標 (2)
研修のめあて 授業記録、授業評価等に役立てるためのICT活用について理解し、ディジタルカメラ又はビデオカメラのデータ整理の方法について研修します。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム.
弓 野 憲 一 静岡大学名誉教授/日本創造学会会長
日本の英語教育 c 奥田波奈.
富山大学教育学部 附属教育実践総合センター 助教授 小川 亮
平成27年度   道徳の授業力向上研修会 1.
サドベリバレイ校の教育 子どもは自発的に勉強するのか.
教職院 ナッキョン 奈良市高畑町 得意: 授業での「つかみ」
実存主義-1 「はじめに」 (1) 実存主義とは (2) キルケゴール (3) ニーチェ.
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
総合学科における インターンシップの取り組み
保健学習の進め方・指導案の書き方 さいたま市立三橋小学校   豊島  登.
子どもたちが発達段階に応じて獲得することが望ましい事柄
ものづくりデザイン チームによるアイディア創出手法ガイド 加藤正史
<研修資料>研修後の具体的な取組の事例紹介 <クラスの実態に合わせて個々の学級担任が取り組んだ例>
日本語教育グローバルネットワーク J-GAP
アジア恊働大学院(AUI)構想 AUI推進機構/設立趣意書
どこで、何を使って?(準備物と場の設定)
教師教育を担うのは誰か? 日本教育学会第70回大会ラウンドテーブル 2011年8月24日 千葉大学 2108教室
英国の創造性教育の展開 弓野憲一 (静岡大学教育学部).
細川 英雄 (言語文化教育研究所・代表/早稲田大学名誉教授)
情報科教育法第3回 普通教科「情報」の構成 理学部数学科 清 水 克 彦.
複言語・複文化状況における日本語教育 -ことばの教室で私たちがめざすもの
人間性豊かな人材の養成を通じて、科学技術と人間社会の調和的発展に寄与する
平成12・13・14年度 文部科学省教育研究開発学校指定
ヘルスプロモーションのための ヘルスリテラシーと 聖路加看護大学『看護ネット』
<校訓> つよく・あかるく・たくましく 【目指す宇佐支援学校の児童生徒像】
創造性教育とは何か 学びと創り 基礎・基本を踏まえつつ創造性をのばす 教科内・クロスカリキュラムをつくる (ミニマム時間でマックス成果)
2017/07/13 大学院とはどんなところか? 大学院進学推進WG.
地域・社会貢献をするために人として必要な資質
高等学校数学科におけるICT活用 (コンピュータ活用)のポイント 石谷 優行(いしたに まさゆき) 神奈川県立横浜平沼高等学校
経済学部 岸本寿生 社会科学への誘い 経済学部 岸本寿生
アメリカ教育 20世紀末から21世紀へ.
思考力・判断力・表現力等の育成に向けて 平成20年12月26日 徳島県立総合教育センター.
12の発明の原理だけで発想できるプロセス アイデア発想とアイデア選定
初回授業オリエンテーション 理科(生物) 大野 智久.
第60回 北海道小学校長会教育研究 宗谷・稚内大会
情報科の評価 情報科教育法 後期5回 2004/11/05 太田 剛.
GRAPESを用いた平面図形の教材研究と授業実践
教師にとっての「生の質」 青木直子(大阪大学).
総合学科高校 公立中学校における 進路指導のための都立高校説明会 東京都立つばさ総合高等学校 校長 仁井田 孝春
中学校保健体育科 1 改訂の趣旨及び要点 新学習指導要領の趣旨を踏まえた授業づくり 改訂の基本的な考え方 目標の構成の改善 内容の構成の改善
単元の学習地図で目指す「深い学び」 ~「知識の構造化」の視点を取り入れた学習~
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
県立特別支援学校羽生ふじ高等学園~生徒の成長物語~
米国GAISEプロジェクトにおける 統計教育カリキュラムと評価方法
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)について
出雲農林高校 地域との協働によるカリキュラム開発の研究
図15-1 教師になる人が学ぶべき知識 子どもについての知識 教授方法についての知識 教材内容についての知識.
文脈 テクノロジに関する知識 教科内容に関する知識 教育学 的知識
仮説演繹法 思考 経験 問題 : あるべき姿と現状のギャップ 課題 : 問題解決のために成すべきこと 問題 19世紀 あるべき姿(予想)
学校における教育の情報化の推進と校内研修の企画運営
平成20・21年度 国立教育政策研究所・教育課程研究センター指定
学習指導要領の改訂 全国連合小学校長会 会長 大橋 明.
高度情報化社会と世界の 創造性教育 弓 野 憲 一 静岡大学教育学部.
Presentation transcript:

創造的問題解決ワークショッ プ 弓 野 憲 一 静岡大学教育学部

新教育基本法  ( 教育の目標 )  一 知識と教養、真理追究、情操と道徳心、 健康  二 個人の価値を尊重して、その能力を伸ば し、創造性をはぐくみ、自主および自律の精 神を養うとともに、職業および生活との関連 を重視し、勤労を重んずる態度を養うこと。  三 正義と責任、男女の平等等。四 生命尊 重、自然・環境の保全。五 伝統と文化・国 際貢献。

知能と創造性の違い  知能と創造性の意味  知能 一定時間内 問題解 決  創造性 問題発見 人と違 う解決・その人らしい解決  知能 + 創造性=知性  知能テスト  知能は 20 歳近くまで直線的 に発達する。その後徐々に 衰退  言語的・判断関係の知能は、 高齢まで発達

創造性の定義  【定義】創造性とは何だろ う。諸説がある。 E.P. トー ランス( 1994 )は,「創造 性は 問題を嗅ぎつけ , 情 報のギャップ を見つけ出 し, アイデアとか仮説 を 形成し,それらの仮説を 検 証したり修正 したりして ,最終的に結果を コミュニ ケート する諸過程を指すも の」と定義する。  社会の影響を重視する M. チ クセントミハイ( 1999 )は ,創造性の発現には 3 つの要 因の合流が必要と説く。1 つめは,才能や野心という 人格的な背景に支えられた 創造者としての可能性をも った “ 個人 ” である。2つめは ,創造者を取り巻く文化の 中に創造者を魅了する “ 専門 領域( domain ) ” があること である。最後は,社会の中 に創出された産物の質を判 断できる専門家集団や機関 や学校・大学という “ 場( field ) ” があることである。 この三者は三角型に結びつ いて刺激し合って創造性が 生まれるという。

創造性  創造性テスト  知能の高い人は創造 性も高いか?

創造性の発達  創造性の発達は直線 的ではない  日本とカナダの子ど もの創造性発達の比 較

英国の創造性教育  2000 年より: QCA-Project  2003 年1000の小・中学 校導入  教科内、クロスカリキュラ ム  「創造性のとらえ方」 ・想像 ・目的をもった想 像 ・所産の独自性 ・所産は目的に照らして 価値があるか  実施例 ・ Victoria Primary(Leeds) ・ Teachers’ Kit より

写真

アメリカ・カナダの創造性教 育  大学・大学院 ・ハーバード大学 ・NY州立大バッファロー ・ジョ- ジア大 ・ UC サンタバーバラ ・ Northwood Univ(MI) ・ Univ of IOWA ・ UBC ・ Univ. of Alberta ・ Univ. of Calgary  小・中・高 無数 ・ CPSI 等のワークショップで教師は研修する  高才能児教育 (Gifted & Talented Education) ・州によって異なるが、小・中・高、約10%の生徒がうけ る

フィンランドの起業家・創造 性 教育  幼稚園より大学まで起業家教育がある  内的起業家精神と外的起業家精神  ・何事にも果敢に挑戦しようとするチャレン  ジ精神  ・リスクを負う勇気とリスクに対する警戒心  ・新しいものを生み出そうとする創造性  ・情報を収集し分析するリサーチ力  ・アイデアを生み出す発想力  ・アイデアを形にしていく企画力  ・仲間と協同して取り組むチームワーク力  ・投資家の理解を得るためのプレゼンテー  ション能力  ・その他、コミュニケーション能力、判断力  実行力、マネジメント力等

フィンランド1

Fin2

Fin4

中国・台湾・韓国の創造性教 育  中国 起業家教育が盛ん(中・高、学内起業 家)  多くの創造学科・創造学コース創設  英才児教育(コンピューター・理数 科)が盛ん  台湾 台北師範大 - 創造性教育(理数科)が盛 ん  小・中・高レベルにおいて も盛ん  韓国 少数の創造性教育研究者が実践  大学レベルでは、情報教育 が盛ん  高才能児教育が最近開始さ れた

台北師範学院

日本の創造性教育  理数科の新カリキュラム(中学 3 年)  日本 154 英国 228 ドイツ 226 フランス 259  アメリカ 295 オーストリア 390  年代には日本も創造性教育を重視  小中学校が編者 創造性実践著作 57 点  現在  Full: 福島大学教育学部附属中( ) Partly: 多数の 学校が総合的学習のなかで実施  スーパーサイエンス・スクール  工業高校、高専等で、ロボコンを通した創造性教育等  大学では、理工系を中心とした創造性教育

飛行機はなぜ飛ぶか?  [ 深く理解する ]  ①完全に水平にとんでいる羽根になぜ「揚力」が発生するの か?  ②飛行機は逆さになって飛ぶことができるのか?  ③飛行機の着陸時に出る補助翼はどんな役割をしているのか?  ④羽根の表面にできる渦が揚力を発生しているという理論は正 しいのか?  ⑤揚力はベルヌイの定理で全て説明できるのか?  ⑥凧の飛ぶ原理と飛行機の飛ぶ原理は同じか?  ⑦ロケットの飛ぶ原理と飛行機のそれは、どこが違うか?  ⑧紙飛行機は翼が平らなのになぜ飛べるか?  ⑨ヘリコプターや昆虫の飛ぶ原理は?

創造性育成1:飛行機はなぜ 飛ぶか? [ 深く理解する ]  ①完全に水平にとんでいる羽根になぜ「揚力」が発生するのか?  ②飛行機は逆さになって飛ぶことができるのか?  ③飛行機の着陸時に出る補助翼はどんな役割をしているのか?  ④羽根の表面にできる渦が揚力を発生しているという理論は正しいの か?  ⑤揚力はベルヌイの定理で全て説明できるのか?  ⑥凧の飛ぶ原理と飛行機の飛ぶ原理は同じか?  ⑦ロケットの飛ぶ原理と飛行機のそれは、どこが違うか?  ⑧紙飛行機は翼が平らなのになぜ飛べるか?  ⑨ヘリコプターや昆虫の飛ぶ原理は?

創造性育成2  [ 広く理解する ]  ①飛行機はどのように発達したの か?  ②飛行機の発達でわれわれの暮ら しはどうなったか  ②飛行場ができることによって、 ある市の産業・教育・文化はどのよ うに成長したか?  ③安全に飛ぶために航空会社 はいかに努力しているか?  ④飛行機は環境に如何に負荷 を与えているか ?

思考力・創造力を伸ばす  創造は価値がある  自由と制限  認知的不協和  発見学習  仮説実験授業  概念地図法の使用  ブレインストーミン グ  KJ法  イメージ訓練  創造的発問を工夫  ほめ方の工夫

問題解決  定型的問題解決  (知能が関係)  (よりよい学校・入試 )  問題は決まっている  学習した方法・公式等 を適用 ( 1つ・少数の正解 )  創造的問題解決  (創造性が関係)  ( よりよい人生・職業生 活 )  問題探索( 解決法=無数 )  問題設定  解決アイデアのサーチ  発散的思考( 多数のアイデア )  収束的思考(少数のアイデ ア)  解決案実行  問題解決過程の評価

動物園の入場者数を爆発的に 増やす  どうしますか?  ( 思考空間は無限 )  旭山動物園は?

市を破産から救う  どうしますか?  何が問題、  誰の問題  誰が解決  解決する方法は?  ( 創造的問題解決 )

十分でない問題設定例  商店街を活性化する  お豆腐のできるまでを調べる  ( 総合的学習の時間の問題例 )  本当の問題を設定する  ( 「創造的問題解決」P.86参照 )

なぜ今創造的問題解決力が重 要か  豊かな社会の継続: (例 : 年金、医療 )  格差社会での生き残 り  仕事の内容が日々か わる( 新たな仕事を詳し く教えてくれる人がいな い )  知識創造社会を牽引 できる資質  生涯学習社会の出現  意味のある人生をつ くる(一人ひとり異 なる)  有限な地球環境の維 持  ( 青色ダイオードの発明 ( 中 村博士 ) 、 エネル ギー効率のいい社会 )  先進国は創造性教育 を大切にしている

なぜ問題が解決できないか?  いい解決案探求時に知識・常識がじゃ まする  思考空間が限られる  安全志向 ( 批判、間違うのが恐い )  自分が責任をもって解決する問題では ない( 問題に対するオーナーシップなし )  集団で思考しない

発散的思考ツール  ブレインストーミン グ  手をあげろ・ブレイ ンストーミング  ブレインライティン グ  強制的結合  ワードダンス  SCAMPER  アイデアボックス( ワークシート)  視覚的結合

収束的思考ツール  ハイライト法  言い直し法  最初にほめよ法  カード分類法  評価マトリックス法  ターゲット法  日本の研究者考案  NM 法  KJ 法

創造的問題解決力を伸ばす  問題解決力を伸ばす には  弓野監訳「創造的問 題解決」の方法を適 用する  創造的リーダーシッ プを伸ばすには  弓野監訳「創造的リ ーダーシップ」を適 用する

創造性関係著作・翻訳  総合的学習の学力  明治図書  世界の創造性教育  ( アメリカ、カナダ、英国、フィン ランド、ドイツ、中国、台湾、韓国、 日本 )  ナカナシヤ出版  創造的問題解決  弓野ら訳 北大路出版  創造的リーダーシップ  弓野ら訳 北大路 出版  英国初等学校における 創造性教育 ( 弓野ら訳 ) 玉 川大学出版部 ( 2008 年 秋出版予定)  日本創造学会  弓 野へのメイル

英国初等学校における 創造性教育  1 章 教育における創造性をめぐる風景の中での変化 Anna Craft  2 章 創造性についての思索 Avril Loveless  3 章 口語表現芸術: 物語表現とドラマ Terasa Grainger  4 章 創造的な若い読者 Prue Goodwin  5 章 創造的作文 Debra Myhill  6 章 詩歌、子どもと創造性 Anthony Wilson  7 章 科学教育における創造性とは何か Jane Johnston  8 章 創造的数学 Mary Briggs  9 章 子ども、創造性と体育 Sue Chedzoy  10 章 創造的かつ想像的な初等美術・デザイン Paul Key  11 章 音楽カリキュラムにおける創造性 Sarah Hennessy  12 章 市民教育を取り扱う中で創造性は何を得たか Hilary Claire  13 章 初等デザイン・技術における創造性 Dan Davies & Alan Howe