1 カウンセリング 体感プログラム・傾聴技 法 函館大学 金山健一 2 金山流カウンセリング ① 安心 納得 すっきり ② 説得と納得は違う③ 事実と感情の両方に視点をあてる④ 察知能力を高める⑤ 中心線をあわせる⑥ 原因志向ではなく解決志向⑦ 悩みや問題を成長課題してとらえる.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
J.Kominato 個別ケアプラン作成の留意点 個別ケアプラン作成の留意点 J.Kominato.
Advertisements

学習目標 1 .セルフマネジメントモデル,学習援助型教育とは何か を理解する. 2 .セルフマネジメント支援のために必要な構成要素につ いて理解する. 3 .セルフマネジメントにおいて看護職に求められる能力 と責任について理解する. SAMPLE.
第4章 何のための評価? 道案内 (4) 何のための評価? ♢なぜ教育心理学を勉強するか? (0) イントロダクション ♢効果的な授業をするために (1) 記憶のしくみを知る (2) 学習のしくみを知る (3) 「やる気」の心理学 ♢生徒を正しく評価するために ♢生徒の心を理解するために (5)
はじめに 近年、飲酒が関与する重大な交通事故が発生しており、未成 年の時からのアルコールについての正しい教育がより重要と なってきている。 タバコは学校において健康被害等の防煙教育が徹底されてき ているが、アルコールは喫煙と異なり健康を促す側面もあり全 否定できないため防酒教育導入の難しさがある。しかし、一方.
自己実現 あなたの目標は? 大きな目標 身近な目標 努力・挫折・成功・いろいろな経験 人間としての成長.
校内研修会資料 キャリア教育の理解と実践に向けて 児童生徒の自立を支援する 「みやぎキャリア教育プラン」 校内研修会資料 キャリア教育の理解と実践に向けて 児童生徒の自立を支援する 「みやぎキャリア教育プラン」 宮城県教育研修センター 平成 19 年度キャリア教育研究グループ.
カウンセリングナースの 実践 と評価 不知火病院 カウンセリングナース 不知火病院 カウンセリングナース 国崎孝子 国崎孝子.
学童期のこころの健康 *実際のテーマは、 学年に合わせて 考えましょ う 日本精神科看護技術協会 ○○ 県支部 (所属施設) ○○○○○○○○○ (氏名) ○○ ○○ 資料レベル:子ども対象 配布・映写として使用の際は削除してください。 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料 1.
カウンセリングナースによる 新しい治療システム -ストレスケア病棟での治療体験と カウンセリングナースの導入- 福岡県大牟田市 不知火病院 院長 徳永雄一郎.
広義の自閉症と考えてよい。 知的障害のある「自閉症」「非定型自閉症」と、知的障害のない「高機能自閉症」「アスペルガー症候群」などがある。
パーソナルコーチングの概要 2.コーチとしての基本姿勢 1.コーチングの定義と人間感 4.コーチングフロー ・人間は無限の可能性を持っている
パーソナルコーチングのクライアント募集(先着20名特別価格)
いじめ防止全体指導計画 【対応1】 未然防止・早期発見 【対応2】 緊急対応・早期対応 いじめ発生 基本姿勢 雲仙市立千々石第一小学校
子どもたちが夢と希望を持ち、地域と密着した学校
富山大学教育学部 附属教育実践総合センター 助教授 小川 亮
8 人間関係の中で育つ −社会性の発達−.
ⅩⅠ 落着きのない子供たちの理解 ADHDと思われる子どもに 関わる教師や保護者の悩み 診断名は別として
心理学 底知れない複雑な分野 12年3組3番  原 優子.
「存在の肯定」を規範的視座とした作業療法理論の批判的検討と 作業療法・リハビリテーションの時代的意義 田島明子
1 受講方法の変更について 講義への直接参加 (オフライン) Youtubeでの視聴 (オンライン) 今まで通りの方法で進める
犯罪者の更生と犯罪予防 上沼ゼミ4年 岩崎亜未.
対人コミュニケーション 人間 人間 二者間あるいは少人数間の 情報交換の過程 深田 1998.
充実した学生生活を送るために 学生相談室から 徳島大学学生相談室
プレゼン資料(進行者用・研修者用) 校内研修会
主体的なコミュニケーション.
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
重点目標 ことばを 大切にし  共に高まろう 受信→熟考→発信.
平成26年度 鶴ヶ島市立新町小学校グランドデザイン めざす学校像 一人ひとりが輝き、確かな学力が獲得できる学校
ちょこっと 視点を変えてみよう!.
第10章 青年期の問題と心理学.
校内研修会 自己への気付きを基にした 児童生徒理解の方法
プレゼン資料(進行者用・研修者用) 校内研修会 学級の人間関係づくり② ~ SSTとアサーショントレーニング ~
子どもたちが発達段階に応じて獲得することが望ましい事柄
神栖市家庭教育学級運営委員研修会 「思春期講座」
認知カウンセリング 学習意欲改善に対する可能性.
「カウンセリングナースの役割と 教育システム」
~私たちはことばを使って何をしているか~ 学びLIVE2006/6/18 東洋大学 三宅和子
女子大学生におけるHIV感染症のイメージと偏見の構造
神戸大学医学部附属病院 リエゾン精神専門看護師 古城門 靖子
患者とかかわる際に 行うこと・行わないことの指針
心理学 武庫川女子大学文学部教育学科 北口勝也 http: //www. mukogawa-u.ac.jp/~kitaguti.
地域・社会貢献をするために人として必要な資質
第11~12回 福祉対象者への相談援助 ~面接技術~
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第3回 コミュニケーションと表情.
第3回 患者・利用者との対話.
認知症老人の介護   家族に対するケア 上野公園病院 高 田 靖 子.
健康的な職業生活 (保健 最後の授業).
公益社団法人 日本青年会議所 道徳教育推進委員会 おや どう 今日からやれる親道.
(相互に利益を得、円満な関係で良い結果を得る)の関係です。
リーダーの役割 総合政策学部3年 鋤先麻美 環境情報学部3年 生田目啓
教育相談論 (教職科目) 第11講 2010年12月11日(土) 担当:岡田佳子 1 1.
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第1回 コミュニケーションとは.
子育て支援だより 大人の期待 子どもの出来ること 嫩幼稚園 ①子どもの成長の過程を知ること 平成28年8月23日
心理科学・保健医療行動科学の視点に基づく
小学部児童が友だちに要求を 受け入れられなかったときに自傷をせず 言葉で伝えることができるための支援
(School― Wide Positive Behavior Support)
『組織の限界』 第1章 個人的合理性と社会的合理性 前半
レジュメ ◇前回3月19日のCDA更新ポイントの参加証明書 ◇今回4月8日のCDA更新ポイントの参加証明書 CDAナンバーの記載
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
子どもの性格は生まれつき? ー性格の決定因と発達ー
1.行きかう生徒たちに自分から 元気よく挨拶をする 生徒を一人の人間として認め、 自身も生徒に印象つける
筑波での学び ~現役M2生からの実感報告~ 2008年5月31 19期 原 恵子.
生活綴り方の生活指導 コミュニケーションの形成.
CDP企画 ES攻略!!内定を獲る自己分析(2日目)
*:「自己理解・自己成長プログラム」を含む B:ベーシックコース、E:エキスパートコース、P:プロフェッショナルコース
未病はなぜよくならないのか? 医療者の問題 ① 未病をみることができない ② 健診に携わる医師や総合内科医の不足 ③ 患者さんとの意思疎通力の不足 患者さんの問題 ① 未病の概念をしらない ② 「薬」に対する絶大な信仰心.
プレゼン資料(進行者用・研修者用) 校内研修会
プレゼン資料(進行者用・研修者用)   校内研修会 教師自身の望ましい自己表現.
浜松医科大学附属病院・磐田市立総合病院 チャイルド・ライフ・スペシャリスト 山田 絵莉子
Presentation transcript:

1 カウンセリング 体感プログラム・傾聴技 法 函館大学 金山健一

2 金山流カウンセリング ① 安心 納得 すっきり ② 説得と納得は違う③ 事実と感情の両方に視点をあてる④ 察知能力を高める⑤ 中心線をあわせる⑥ 原因志向ではなく解決志向⑦ 悩みや問題を成長課題してとらえる

3 教育相談の展開方法 カウンセリング カウンセリング 対応 ○○ 療法 対応 ○○ 療法 分析・アセスメント(診断) 精神 分析 分析・アセスメント(診断) 精神 分析 人間関係づくり ロ ジャ-ズ理論 人間関係づくり ロ ジャ-ズ理論

4 教師に求められる能力 教師に求められる能力  國分康孝 (折衷主義)  金山 (ドラえもんのポケット療法) ① ロジャーズ理論・・信頼関係づくり ② 精神分析・・・問題の分析,深層心理の理 解 ② 精神分析・・・問題の分析,深層心理の理 解 ③ 行動療法・・・不登校,孤立した生徒 ④ 現実療法・・・非行生徒,自己中心的生徒 ⑤ 論理療法・・・自分を責める生徒 ⑥ 家族療法・・・摂食障害・親との関係 ⑦ ブリーフ・・・・あらゆる問題・悩み などなど ⑦ ブリーフ・・・・あらゆる問題・悩み などなど 学級経営・教育相談・生徒指導・保健室経営・授業・部 活等の 学級経営・教育相談・生徒指導・保健室経営・授業・部 活等の 指導力のある先生方は、経験と人間性で上記の療法は、 自然に身に付いています。

5 ロジャーズ理論の基本  クライエント・・・・相談を受ける人・ 来談者とも言う 来談者とも言う  カウンセラー・・・相談をする人 ロジャーズ理論のカウンセリングの基本 (カウンセリングの 3 条件)  ① 受容 ② 共感 ③ 自己一致

6 The Life of C.R.Rogers 1941 年 アメリカ予防精神医学会 1941 年 アメリカ予防精神医学会 副会長 1944 年 アメリカ応用心理学会 1944 年 アメリカ応用心理学会 会長 1946 年 アメリカ心理学会 1946 年 アメリカ心理学会 会長 1956 年 アメリカン・サイコセラ ピ スト・アカデミー会 長 スト・アカデミー会 長

7 カウンセラーの 3 条件① ■ クライエントの中にあるものを、それが否定 的なものであっても、温かく肯定的に受けと め、1人の独立した人間として尊重すること (例) 相手をあるがままに受け入れる (例) 相手をあるがままに受け入れる 受容 または 無条件の肯定的配慮 Unconditional positive regard

8 ① 受 容 カウンセラーはクライエントを、一人の人間とし て受容する。 カウンセラーはクライエントを、一人の人間とし て受容する。① 相手をあるがままに受け入れる。② 自分の考えを相手に押し付けない。③ 相手の価値基準(好き・嫌い・良い・悪いな ど)を、常に理解しておく。④ カウンセラーは、好き嫌いでクライエントを選 べない。⑤ 積極的に聴く姿勢を見せる。

9 カウンセラーの 3 条件② ■ カウンセラーは、クライエントの話を共感 する (例) 相手の感情に付き合いながら温かい姿 勢を (例) 相手の感情に付き合いながら温かい姿 勢を とる。 共感的理解 Empathic understanding

10 ② 共 感 カウンセラーは、クライエントの話を共感する。① 相手の感情に付き合う暖かい姿勢をとる。② 共感と同情は違う。 ③ 相手が「つらい」「かなしい」と言ったとき、 そのつらさ・かなしさはどのレベルなのか。 ④ 相手の気持ちを理解するとは何か。

11 カウンセラーの 3 条件 ③ ■ カウンセラーは、自分の心と発言・態度を 自己一致させる。 (例)態度では好意的なのに、心の中では、相 手を (例)態度では好意的なのに、心の中では、相 手を 馬鹿にしたり、嫌ったりする。 自己一致または純粋性 Congruence

12 ③ 自己一致 ③ 自己一致 カウンセラーは、自分の心と発言・態度を自己 一致させる。 カウンセラーは、自分の心と発言・態度を自己 一致させる。① 態度では好意的なのに、心の中では相手を馬 鹿にしたり、嫌ったりする。 ② 相手の気持ちを理解していないのに、簡単に 「わかったよ」と言ってしまう。

13 実は第4条件がある ■Rogers は晩年に第4条件とされる特質を明ら かにした。 Presence -そこでの存在 Presence -そこでの存在 Being -在ること Being -在ること 私の内なる魂が外に届き、他者の内なる魂に触れた 瞬間、私たちの関係はそれ自体を超えて、より大き な何ものかの一部になります。( Rogers,1986 ) 私の内なる魂が外に届き、他者の内なる魂に触れた 瞬間、私たちの関係はそれ自体を超えて、より大き な何ものかの一部になります。( Rogers,1986 )

14 ロジャーズ理論ができるまで ① ( 来談者中心療法 ) ロジャーズ理論ができるまで ① ( 来談者中心療法 ) ① 1951 年 ( 来談者中心療法 )という、本をかく。 ② 今までのカウンセリングは、カウンセラーが中心で、 「ああせよ」「こうせよ」と指示する傾向が強い。 ③ クライエントの力を信じて、( 非支持的 )に 改める必要性を説いた。 ④ ロジャーズは、最初、( 児童相談所 )で、登校拒 否、自閉症などの相談をしていた。

15 ロジャーズ理論ができるまで ② ( 来談者中心療法 ) ⑤ ロジャーズは、ある多動児の母親のカウンセリングを して、当初、「ああしなさい」「こうしなさい」と言っ ていた。 ⑥ しかし、まったく効果はなかった。そこで、ロ ジャーズと母親は、このカウンセリングをやめること にした。 ⑦ その母親は、ロジャーズにお礼をいい、ドアを出よう としたとき、母親は「ここでは、大人のカウンセリング はしないのですか。実は、子どものことより、 ( 私 )のことが話したいんです」という。

16 ロジャーズ理論ができるまで ③ ( 来談者中心療法 ) ⑧ 母親は、自分の幼い子からの( 成育歴 )から現 在の( 夫婦 )関係、自分の悩みを話し、それが ( 子供 )に影響していると考えていると、ロジャー ズにいった。 ⑨ ロジャーズは、クライエントは実は自分の問題の ( 原因 )を知っていると考えた。 ⑩ 母親は、自分の問題を解決するうちに、子供の多動 は解決した。

17 祖父祖母 夫 母親 多動児 カウンセラー システム理論で家族を見てみよう

18 マイクロカウンセリング アレン・アイビー(元アメリカカウンセリング学 会長) 統合 統合 対決技法 対決技法 積極的技法 積極的技法 ①指示 ②助言 ①指示 ②助言 かかわり技法 かかわり技法 ①言い換え技法 ②要約技法 ③励まし技法 ④ 質問技法 ①言い換え技法 ②要約技法 ③励まし技法 ④ 質問技法 かかわり行動 かかわり行動 ①席のとり方 ②ジェスチャーなどの(非言語的)かかわり ①席のとり方 ②ジェスチャーなどの(非言語的)かかわり

19 体感トレーニング 教師と生徒の間で起こる感情を体感してみ よう ・イライラする ・頭にくる ・キレる ・悲しくなる ・つらくなる ・応援 したくなる

20 問答法 生き方のリード 教師・カウンセラーは、最終的には生き方を支援・援助する。 ① なぜ,勉強しないといけないのか? ② なぜ,人は,人を愛するのか? ③ なぜ,いじめはいけない? ④ なぜ,働かないといけないのか? ⑤ なぜ,援助交際してはいけないのか? ⑥ なぜ、タバコを吸ったらいけないの?⑦ なぜ,規則を守らないといけないのか?

21 生き方をリードするアプロー チ ① 人生には,敗者復活戦がある。 ② 過ちは、過ちを犯すから学べる。③ 我慢することが、成長につながる。④ 魚を与えるのではなく、釣り方を教える。 答えを教えるのではなく、悩み方を教える。⑤ 失敗したらどうしようではなく、成功したらどう しようと考える。⑥ 自分に負けない自分になれ。⑦ ピンチをチャンスに変えよう。 ⑧ 夢は逃げて行かない。自分が夢から逃げて行くの だ。

22 心理学的視点 人と人とのコミュニケーションの3要素 心理学的視点 人と人とのコミュニケーションの3要素  ハーバード大学 アルバート・メラービ アン ① 言葉 ・・・・・・・7% (知) ① 言葉 ・・・・・・・7% (知) ② ・・・55% (情) ② ・・・55% (情) ③ ・・・38% (情) ③ ・・・38% (情)

23 心理学的視点 自己肯定感を高めるほめ方の3要素 ① 結果 をほめる。 ② をほめる。③ をほめる。