更新投資計算ソフトを用いた 復旧費用計算ソフト

Slides:



Advertisements
Similar presentations
BCP (事業継続計画) 行政は業務継続計画 議員研修 大規模な災害・事故・システム障害が発生した場合に、 企業や行政組織が基幹事業を継続したり、早期に事業を 再開するために策定する行動計画 事前に業務の優先度を確定し、バックアップシステムの 整備や要員確保などの対応策を立てておくこと.
Advertisements

防災部会 平成23年度前期総会. The table of contents 1 東日本大震災概要(寺林) 2 被災地現状(下山 SV) 3 トンガでの影響(工藤)
土木構造物の点検の流れ 平成24年11月28日 大阪府都市整備部 事業管理室 平成24年11月28日(水) 09:30 ~ 第1回南海トラフ巨大地震土木構造物耐震対策検討部 会 資料-3 1.
『世界市民』 by 矢根 真二 ( ) 資料 URL
写真 (著作権の関係で割愛していま す) 何の写真ですか 東日本大震災 写真 (著作権の関係で 割愛しています) ・ 2011 年(平成 23 年) 3 月 11 日 14 時 46 分 18 秒宮 城県沖で発生。 ・M 9.0 で、発生時点において日本周辺におけ る観測史上最大の地震。 ・波の高さ.
テーマ: 企業名等: 役職・氏名: (アグリビジネス事業計画) 1. 会社 ( 経営体 ) 概要 所在地: 資本金: 構成員、従業員数: 経営規模: 主な商品(農産物): 特徴: 2.
平成 27 年 10 月 21 日 柏市土木部 下水道経営課 柏市下水道事業経営委員会 ( 第 7 回)資料.
1 経済情報入門Ⅱ(三井) 社会資本整備と政策評価. 2 1 .身近な社会資本:都市の河川管 理 2 .政府予算と社会資本整備 3 .社会資本整備の推移-分野別・地域別配分 - 4 .政策評価-費用便益分析- (4-1) 時間短縮便益 (4-2) 安全性向上の価値 5 .防災対策と住民の行動 (5-1)
都市整備部 予算要求方針 要求方針 ○財政構造改革プラン(案)において、今後の公共施設(インフラ)のあり方として「建設から維持管理への
(アグリビジネス事業プラン) テーマ:                         企業名等: 役職・氏名: 1.
周南市公共施設白書 耐震改修が完了した周南第3住宅第11棟 平成25年11月 周 南 市.
平成25年度下水道事業 決算の概要 平成26年12月19日 柏市土木部下水道経営課 柏市下水道事業経営委員会資料 (第2回)資料
応募企業の進出意欲・検討熟度は高く、保留地処分の可能性は高い
農業参入計画書 株式会社○○ ○○年○○月○○日.
+ 延焼遮断帯整備促進事業の制度創設について (密集市街地区域内の都市計画道路の重点的な整備) 新たな制度 「延焼遮断帯整備促進事業」
JAPAN SESSION Administrative Counseling in the Great East Japan Earthquake 日本セッション 東日本大震災と行政相談活動.
データカタログサイト『DATA.GO.JP』(試行版)における掲載データの概要
2015年関東・東北豪雨による常総市被災状況 1.住宅被害に関する状況 区分 全壊 大規模半壊 半壊 床下浸水 件数 50件 914件
この章のポイント: ①有形固定資産=長期にわたり使用 ②減価償却費=価値の減少 ③減価償却費=現金支出なき費用
平成24年度オープンデータ実証実験 災害関連情報(概要)
東北地方の 二重ローン問題         10bd020p 小瀬村 愛子.
第3回「槇尾川ダム建設事業」等に関する有識者会議
首都直下地震では 何が起こるか?.
土木って何? コンクリート工学研究室 岩城 一郎
生産性向上設備投資促進税制の対象(全体像)
データカタログサイト『DATA.GO.JP』(試行版)における掲載データの概要
GDPに関連した概念.
国民経済計算(SNA)とは 国際連合が示す基準に従って、世界各国が比較可能な形で、それぞれの経済の毎年の循環の姿を、体系的に明らかにすることを目的としたもの。 日本では、内閣府経済社会総合研究所   国民経済計算部が、年1回   「国民経済計算年報」を発行.
基本的な方針 『大阪府ファシリティマネジメント基本方針』(大阪府公共施設等総合管理計画)(案)について 建物の修繕・更新費用試算
地域社会論 第14回 ⅩⅩ.基盤施設整備 1月25日.
 防災工学 10月5日課題 02T3031H  佐藤 基志.
土砂災害特別警戒区域内の被災住宅再建支援事業
兵庫県南部地震 (阪神・淡路大震災) 02T3053J 寺沢 正道.
福井地震 02T3020B 亀山 由佳.
土地と住まいの 寺子屋塾 テーマ 【土地探し】 宅地建物取引士 菱田 大次郎 NPO法人 土地と住まいのあんしんネット.
インターネットビジネスと クリアリングハウス
バランスシート 月分 資産 負債 流動資産 今月支出(収入ー支出) 6万円 ローン 車のローン残金 100万円 残1年 預金 A銀行
災害廃棄物発生量の推計精度 向上のための方策検討 環境再生・資源循環局 災害廃棄物対策室 平成30年3月13日 資料 3-6
名古屋市のヒートアイランド対策 C08001 赤塚裕司 C08002 池田 仁 C08003 井田 軍            C08004 市橋和茂
Ⅱ.施行に向けたスケジュール.
あなたにも届けたい。串間のめぐみ、 串間のぬくもり。串間の魅力を。 平成27年度決算 串間市連結財務諸表を公表します。 本市都井岬にて撮影.
医療機関の耐震化について 大阪府内病院の耐震化状況(平成29年9月1日時点) ・一部の建物に耐震性がない 10.3% ( 52/502)
平成25年度オープンデータ実証実験 防災実証(概要)
日本学術会議主催 学術フォーラム 巨大災害から生命と国土を護る 災害に強い農業生産基盤の整備と国土保全 公益社団法人農業農村工学会 塩沢 昌.
国際博覧会の開催及びIRを含む国際観光拠点形成に向けた 夢洲地区の土地造成・基盤整備事業
今後の財政収支概算 (粗い試算) ◆2019(平成31)年2月版◆ 大阪市財政局
公共施設の安全確保・機能維持を図るため、長寿命化を基本とする計画的な維持管理を推進 長寿命化による維持管理費の縮減・平準化例(橋梁)
小 平 市 の 財 務 書 類(平成26年度概要版) 財 務 4 表
環境情報学部2年 中本裕之 総合政策学部2年 千代倉永英
地方公共団体所有施設の省CO2改修支援事業(バルクリース事業) 1.補助を受ける主体: 地方公共団体等
建築物の環境配慮のあり方について~温暖化対策部会報告の概要~
防災力の強化 38 〇 災害救助物資の備蓄 〇 同報系防災行政無線デジタル化
会場 国際ファッションセンター KFCホール(東京都墨田区)
【第 】 再エネ比率 24% 買取費用総額 4.0兆円 賦課金総額 3.1兆円 再エネ比率 15% 買取費用総額 2.3兆円
テナントビルの省CO2促進事業 低炭素化により オーナー・テナントの利益拡大! ●グリーンリースの類型
大阪府都市基盤施設 維持管理データベースシステムの概要
DR-Info 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 DR-Info 誕生の キッカケ DR-Info でこう 変わった!
行政保有データ(手続等関連)の棚卸結果概要 (平成30年3月とりまとめ)
公共施設の維持管理の推進 公共施設の安全確保・機能維持を図るため、長寿命化を基本とする計画的な維持管理を
  水道事業の現状と課題、将来について 【忠岡町】 大阪府健康医療部環境衛生課.
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
首都直下地震の姿と防災対策 日本地震学会 東京大学地震研究所 平田直 Workshop 14:40~16:30(110分間)
宅地耐震化推進事業の概要 国土交通省 都市局 都市安全課 平成31年3月更新.
  水道事業の現状と課題、将来について 【阪南市】 大阪府健康医療部環境衛生課.
地域の多様な課題に応える低炭素な都市・地域 づくりモデル形成事業
コラム2-4-4②図 社会環境対応施設整備資金(BCP融資)
福井地震 02T3056C 永井 綾 福井地震.
  水道事業の現状と課題、将来について 【能勢町】 大阪府健康医療部環境衛生課.
土砂災害特別警戒区域内の家屋移転・補強に対する補助制度について
行政保有データ(行政手続等関連)の棚卸結果概要 (平成31年3月とりまとめ)
Presentation transcript:

更新投資計算ソフトを用いた 復旧費用計算ソフト 2011.8.1 東洋大学PPP研究センター

=増える更新投資、減る予算→定量的に把握する必要 老朽化と更新投資の必要性 10億円 10億円 増える社会資本ストック、減る公共投資 =増える更新投資、減る予算→定量的に把握する必要

手軽に計算できるソフトとして東洋大学PPP研究センターが開発 黄色部分を入力 地域別更新投資計算簡略版ソフト 2010/10 手軽に計算できるソフトとして東洋大学PPP研究センターが開発 2011/3 同版を基礎に総務省版が開発され、全自治体に送付された 建物 道路 橋りょう 上水道配管 下水道配管 合計 うち普通会計 取得年別物理量 1960 (要入力) 1961 1962 1963 1964 2006 2007 2008 2009 2010 更新投資所要額 2011 (自動計算される) 2012 2013 2014 2015 2056 2057 2058 2059 2060 更新投資合計所要額 50年(2011~2060)合計 40年(2011~2050)合計 30年(2011~2040)合計 20年(2011~2030)合計 更新投資年間平均所要額 50年(2011~2060)平均 40年(2011~2050)平均 30年(2011~2040)平均 20年(2011~2030)平均 投資実績 投資2004年実績(要入力) 投資2005年実績(要入力) 投資2006年実績(要入力) 投資2007年実績(要入力) 投資2008年実績(要入力) 最近5年実績平均 増加率 今後50年平均/最近5年平均 今後40年平均/最近5年平均 今後30年平均/最近5年平均 今後20年平均/最近5年平均 50年分を入力 道路だけは舗装面積を15年で改修すると仮定 耐用年数時に発生 実績は普通会計、各特別会計別に入力

東洋大学版ソフトによる計算例(埼玉県宮代町) 公共施設・インフラはいつか老朽化する。将来の更新投資を把握することで、地域の投資計画を立案することができるようになる。 問題ない10年 学校の10年 水道の10年 下水道の10年

地震と老朽化は実は同じ問題=緩やかな震災 発生の予見可能性 予見可能性は低い=天災 100%確実に予見できる=人災 発生のタイミング 一気に発生する 緩やかに発生する 捉え方 “一気の老朽化” =更新投資方策が使える(含むソフト) “緩やかな震災” =震災対策が使える すべての公共施設・インフラはいずれ老朽化する。 震災はそれを一気に早めたもの。

図  社会資本更新投資金額将来推計(被災なし、ある自治体の例) 図 社会資本復興・更新投資金額将来推計(被災あり、イメージとして修正したもの)

復旧投資計算の目的 ●目的: (1)被災地における復旧費用の概算、およびそれによる優先順位、資金調達の配分の参考とする。 (2)全国の自治体が、今後の社会資本更新に際して、あらかじめ被災時の所要金額を知ることで、事前計画を立てやすくする。

復旧投資計算の対象資産 ●対象: ・元々の対象資産: 公共建築物、道路、橋りょう、上水道、下水道 ・今回追加した対象 民間住宅、民間非住宅   公共建築物、道路、橋りょう、上水道、下水道 ・今回追加した対象   民間住宅、民間非住宅   (参考)がれき撤去費用、土地改良費用(液状化) ・任意に追加できる対象資産   電気、通信、ガス、鉄道、港湾

公共建築物 公共建築物用償却資産(機械類) 公共事業所在庫資産 居住用建物=民間住宅 家財 居住用建物償却資産(自動車等) 事業所用建物=民間事業所 事業所償却資産(工作機械、事務機など) 事業所在庫資産 福岡県地震に関する防災アセスメント調査報告書(2006年12月) ○事業所用建物の公務 ○事業所償却資産の公務 ○事業所在庫資産の公務 ○ 神奈川県地震被害想定調査(2009年3月) × △農林水産業、公務は除く 東洋大学PPP研究センターソフト(2010年9月) (財)地方自治センター社会資本更新投資金額試算ソフト(2011年3月) 内閣府東日本大震災における被害額推計(2011年6月) 東洋大学PPP研究センターソフト震災復旧版(2011年7月) 追加

電気 通信 ガス 上水道 下水道 道路 橋梁 鉄道 斜面崩壊 港湾 がれき撤去費用 土地改良費用 福岡県地震に関する防災アセスメント調査報告書(2006年12月) ○ × 神奈川県地震被害想定調査(2009年3月) △家庭への引き込み線は除く 東洋大学PPP研究センターソフト(2010年9月) ○舗装打ち換え (財)地方自治センター社会資本更新投資金額試算ソフト(2011年3月) 内閣府東日本大震災における被害額推計(2011年6月) 不明 東洋大学PPP研究センターソフト震災復旧版(2011年7月) 外生変数入力 ○参考

計算内容 1 建築物 1 建築物 民間住宅 民間非住宅 公共建築物 全壊・半壊・流出・全焼・半焼 床上浸水・床下浸水・一部損壊 棟数 計算内容 1 建築物 1 建築物 民間住宅 民間非住宅 公共建築物 全壊・半壊・流出・全焼・半焼 床上浸水・床下浸水・一部損壊 棟数 25000 7000 1500 - ←棟数を入力 平均床面積 86 634 ←建築着工統計(民間住宅、民間非住宅)最近5カ年平均。市区町村別に把握可能。 物理量種類 延床面積 物理量単位 ㎡ 一部の場合の係数 1 0.3 ←仮置(実情に応じて加減算可能) 対応必要量 2,150,000 180,600 285,300 ←公共建築物は復旧すべき延べ床面積を直接入力 復旧単価(千円) 270 ←一般ソフトと同じ単価設定 復旧金額(百万円) 580,500 48,762 77,031

計算内容 2 道路、橋りょう、上水道、下水道 2 道路、橋りょう、上水道、下水道 道路 橋りょう 上水道 下水道 物理量種類 面積 配管距離 計算内容 2 道路、橋りょう、上水道、下水道 2 道路、橋りょう、上水道、下水道 道路 橋りょう 上水道 下水道 物理量種類 面積 配管距離 物理量単位 ㎡ m 対応必要量 ←対応必要量を入力 復旧単価(千円) 20 400 100 ←一般ソフトと同じ単価設定 復旧金額(百万円)b

計算内容 3 電気、通信、ガス、鉄道、港湾 3 電気、通信、ガス、鉄道、港湾 電気 通信 ガス 鉄道 港湾 復旧金額(百万円)b 計算内容 3 電気、通信、ガス、鉄道、港湾 3 電気、通信、ガス、鉄道、港湾 電気 通信 ガス 鉄道 港湾 復旧金額(百万円)b ←復旧金額を入力 合計 民間 公共 官民計 復旧金額 792,450

東日本大震災被害額の推計(内閣府6/24) 項目 被害額(兆円) 建築物等(住宅・宅地、店舗・事務所、工場、機械等) 10.4 ライフライン(水道、ガス、電気、通信・放送施設等) 1.3 社会基盤施設(河川、道路、港湾、下水道、空港等) 2.2 農林水産関係(農地・農業用施設、林野、水産関係施設等) 1.9 その他(文教施設、保健医療・福祉関係施設、廃棄物処理施設、その他公共施設等) 1.1 総計 16.9

ソフト公開 本日(2011.8.1)より、下記より自由にダウンロード可能。(今まで、更新投資金額計算ソフト部分は、事前登録制だったが、この機会に開放する) http://www.pppschool.jp ひとまず暫定版として公開するが、利用者の意見や要望を踏まえて逐次改善していく予定。