浮動評価点応力点積分による 大変形解析のための メッシュフリー法

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Absolute Orientation. Absolute Orientation の問題 二つの座標系の間における剛体 (rigid body) 変換を復元す る問題である。 例えば: 2 台のステレオカメラから得られた3次元情報の間の関 係を推定する問題。 2 台のステレオカメラから得られた3次元情報の間の関.
Advertisements

『わかりやすいパターン認 識』 第 5 章 特徴の評価とベイズ誤り確率 5.4 ベイズ誤り確率と最近傍決定則 発表日: 5 月 23 日(金) 発表者:時田 陽一.
1 微分・ベクトル解析 (4) 講師:幹 浩文( A314) TA :西方良太 M 1 ( A305 ) A 1 03 ( 10 : 50~12 : 20 ) 【金】 https://
1 設計基礎コース もう一度学ぶ材料力学の基礎 座屈 ( Buckling ) 長軸に軸方向圧縮力を作用させると、ある荷 重で急に軸が曲がる。 この急に曲がる荷重条件を探る。 X の位置での曲げモーメントは たわみの微分方程式は.
第 5 章 2 次元モデル Chapter 5 2-dimensional model. Contents 1.2 次元モデル 2-dimensional model 2. 弱形式 Weak form 3.FEM 近似 FEM approximation 4. まとめ Summary.
Determining Optical Flow. はじめに オプティカルフローとは画像内の明る さのパターンの動きの見かけの速さの 分布 オプティカルフローは物体の動きの よって変化するため、オプティカルフ ローより速度に関する情報を得ること ができる.
Ruth Onn, Alfred Bruckstein (Int J Comp Vision 1990)
円形管における3次元骨組解析への適用事例 平成16年9月17日 (株)アイエスシイ 犬飼隆義.
有限差分法による 時間発展問題の解法の基礎
平成20年度 核融合科学研究所共同研究 研究会 「負イオン生成および負イオンビーム加速とその応用」 プロセスプラズマのPIC計算のモデリング
概要 基礎理論 1.応力とひずみおよび平衡方程式 2.降伏条件式 3.構成式(応力-ひずみ関係式)
・力のモーメント ・角運動量 ・力のモーメントと角運動量の関係
外部拘束係数の適用方法 マスコンクリ-トの温度応力研究委員会報告書 外部拘束係数の見直しとCP法の適用範囲拡大 1998年4月.
剛体の物理シミュレーション は難しい? 佐藤研助手 長谷川晶一.
連立一次方程式 a11x1+a12x2+a13x3+...+a1nxn= b1
スペクトル法による数値計算の原理 -一次元線形・非線形移流問題の場合-
常微分方程式と偏微分方程式 1.常微分方程式 独立変数が一個のもの 振動の運動方程式 2.偏微分方程式 独立変数が二個以上のもの
重力3体問題の数値積分Integration of 3-body encounter.
先端論文紹介ゼミ Role-based Context-specific Multiagent Q-learning
IT入門B2 ー 連立一次方程式 ー.
第二回 連立1次方程式の解法 内容 目標 連立1次方程式の掃出し法 初期基底を求める 連立1次方程式を掃出し法を用いてExcelで解析する
周期境界条件下に配置されたブラックホールの変形
X-BAND RF電子銃の シミュレーション
4.2 連立非線形方程式 (1)繰返し法による方法
制約条件の確率的選択に基づく 資源追加削減法の改良 三木 光範(同志社大工) 廣安 知之(同志社大工) ○小林 繁(同志社大院)
東京工業大学    ○ 青木 康平 正 大西 有希 正 天谷 賢治 株式会社アールテック      清水 利恭 小杉 隆司 名古屋大学      礒田 治夫
重力レンズ効果を想定した回転する ブラックホールの周りの粒子の軌道
3次元剛体運動の理論と シミュレーション技法
梁の曲げ 1.外力としてのSFDとBMDおよびそれらの関係 2.梁の曲げ応力 (外力により発生する内力) 3.梁のたわみの求め方
2.伝送線路の基礎 2.1 分布定数線路 2.1.1 伝送線路と分布定数線路 集中定数回路:fが低い場合に適用
塑性加工の有限要素シミュレーション 豊橋技術科学大学  森 謙一郎 有限要素法の基礎 鍛造,押出し,深絞り加工への応用.
システムモデルと伝達関数 1. インパルス応答と伝達関数 キーワード : 伝達関数、インパルス応答、 ステップ応答、ランプ応答
領域分割手法について 2008年2月26日 中島研吾.
Bottom-UpとTop-Down アプローチの統合による 単眼画像からの人体3次元姿勢推定
ひび割れ面の摩擦接触を考慮した損傷モデル
スペクトル法の一部の基礎の初歩への はじめの一歩
電磁波 アンテナ.
半無限領域のスペクトル法による竜巻を模した渦の数値実験に向けた研究開発
機械創造工学課程 西久保智昭 担当教員 小林泰秀 准教授
制御系における指向性アクチュエータの効果
構造力学の構造 構造力学Ⅰ復習.
Poisson Image Editing SIGGRAPH 2003
ポリゴンメッシュ (2) - 変形と簡略化- 東京大学 精密工学専攻 大竹豊 資料および授業の情報は :
応力(stress, s, t ) 自由物体図(free-body diagram)において、外力として負荷荷重P が作用したとき、任意の切断面で力の釣り合いを考慮すると、面における単位面積あたりの内力が存在する、それを応力といい、単位は、Pa(N/m2) で表す。面に垂直に働く垂直応力、s と平行に働くせん断応力、
FEM勉強会 (第3回).
1-Q-9 SVMとCARTの組み合わせによる AdaBoostを用いた音声区間検出
リングの回転成形の 近似3次元有限要素シミュレーション 塑性加工研究室 平松直登 一般化平面ひずみを用い た近似3次元FEM
CGと形状モデリング 授業資料 1,2限: 大竹豊(東京大学) 3,4限: 俵 丈展(理化学研究所)
背景 課題 目的 手法 作業 期待 成果 有限体積法による汎用CFDにおける 流体構造連成解析ソルバーの計算効率の検証
電機制御工学 定量的制御編 清弘 智昭.
両端単純支持梁の フィードフォワード外乱抑制制御系における 指向性アクチュエータの効果
第1回、平成22年6月30日 ー FEM解析のための連続体力学入門 - 応力とひずみ 解説者:園田 恵一郎.
4. システムの安定性.
たわみ角法の基本式 長さl,曲げ剛性EIのラーメンの一部材ABが中間荷重を受けて,移動,変形したときの材端モーメントMAB,MBA (時計回りが+)は,
連立一次方程式 a11x1+a12x2+a13x3+...+a1nxn= b1
対象:せん断補強筋があるRCはり(約75万要素)
Poisson Image Editing SIGGRAPH 2003
情報科学 第6回 数値解析(1).
スズに埋め込まれたダイヤモンドによる研磨のFEMシミュレーション
【第六講義】非線形微分方程式.
シミュレーション物理4 運動方程式の方法.
1.5層スペースフレームの 接合方法に関する研究
第 5 章 :周波数応答 5.1 周波数応答と伝達関数 周波数伝達関数,ゲイン,位相 キーワード : 5.2 ベクトル軌跡 ベクトル軌跡
軸対称近似を用いたしごきスピニングの 有限要素シミュレーション
ここでは、歪エネルギーを考察することにより、エネルギー原理を理解する。
力覚インタラクションのための 物理ベースモデリング
コンクリート構造物の 力学を学ぶために コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
弱電離気体プラズマの解析(LXXVI) スプラインとHigher Order Samplingを用いた 電子エネルギー分布のサンプリング
各種荷重を受ける 中空押出形成材の構造最適化
RCはりをU字型補強した連続繊維シートによる
Presentation transcript:

浮動評価点応力点積分による 大変形解析のための メッシュフリー法 大西 有希  天谷 賢治 東京工業大学

研究背景(モチベーション) 柔らかい材料の大変形を「手軽」に解きたい. (アプリケーションは 熱ナノインプリント, ホットエンボス等) 柔らかい材料の大変形を「手軽」に解きたい. (アプリケーションは  熱ナノインプリント,  ホットエンボス等) 従来はFEMを使用していたが, メッシュがすぐに潰れてしまう. アダプティブメッシングは「手軽」 ではない.    メッシュフリーを試してみた.

研究目標 Galerkinメッシュフリー法(EFGM系) メッシュやセルを繰り返し生成しないで大変形 弾性/弾塑性/粘弾性 を満たす解析手法を確立

メッシュフリー領域積分法3種 バックグラウンドセル積分 節点積分 応力点積分 いわゆるEFGM Eularメッシュを介するため物理量の輸送が面倒 節点積分 SCNIを中心に最近も研究が続いている. 大変形に関する研究(NL-SCNI等)も幾つかある. ゼロエネルギーモード(FEMのアワーグラスモードと等価)を抑えるための人工安定化項を加える必要がある. ボロノイセル分割が必要. 応力点積分 あまり研究が進んでいない.(決まった定式化はまだない.) 特に大変形に関する研究例は少ない.

提案する応力点積分手法の概要 浮動応力点積分(大した意味はありません.) 初期状態に対してのみ三角形/四面体分割 節点の他に応力点を生成 領域積分は生成した応力点で行う 準陰的解法 積分補正(パッチテストを通過)

応力点積分(初期設定) 初期形状に対して有限要素分割を行う. (3角形,4面体要素分割を想定) 節点はそのまま利用. 応力点を全ての辺の中点に生成. (Belytschkoの応力点積分と違い,master/slaveの区別は無い.) 応力点の担当体積は初期メッシュから計算. :節点 (x と u のみ保持) :応力点 (x, T, E, E v等々を保持)

応力点積分(更新式) 応力点位置 応力点担当体積 x: 現在位置, S: サポート内節点集合, f: 形状関数  Vinitial:初期担当体積,F:変形勾配テンソル

応力点積分(MLS) 重み関数 ベル形状ではない. サポート半径 IR IR (small) IR

積分補正 Divergence-free条件(Integration Constraint) パッチテスト通過の為の必要条件 y: 形状関数の空間微分(=∇f) n: 外向き単位法線ベクトル, A: 輪郭節点の担当面積 JS: 節点Jをサポート内に含む応力点の集合 パッチテスト通過の為の必要条件 上式を満たすように y を補正する.

gを未知ベクトルとする連立一次方程式 「節点数<応力点数」なので劣決定問題 積分補正 積分補正(Integration Correction) Divergence-free条件を満たすように y を補正. ただし,Partition of Unityは崩したくない. 上式を条件式に代入 gを未知ベクトルとする連立一次方程式 「節点数<応力点数」なので劣決定問題 (今のところ最小ノルム解を使用) g : 補正係数

Typical fully-implicit time advancing 浮動応力点積分(準陰的時間発展) Start of time increment loop Start of Newton-Raphson loop update support, w, f, g, etc. calc f int. and K calc r = f ext. -f int. solve K du = r update node locations update SP locations End of Newton-Raphson loop End of time increment loop Typical fully-implicit time advancing

浮動応力点積分(準陰的時間発展) Start of time increment loop update support, w, f, g , etc. update f virtual Start of Newton-Raphson loop update support, w, f, g, etc. calc f int. and K calc r = f ext. -f int. +f virtual solve K du = r update node locations update SP locations End of Newton-Raphson loop End of time increment loop Constant shape function in each Newton-Raphson loop Enforcement of temporal continuity of the mechanical equilibrium

大変形パッチテスト 弾性体, 静的, 平面歪み, 1m x 1mの正方形領域 節点と応力点を不規則に配置 全外周節点に強制変位境界条件 :節点 :応力点 弾性体, 静的, 平面歪み, 1m x 1mの正方形領域 節点と応力点を不規則に配置 全外周節点に強制変位境界条件

大変形パッチテスト1 横に4倍,縦に1/4倍

大変形パッチテスト1 最終状態でExxは1.3871~1.3903   (解析解はloge(4)=1.3863・・・)

大変形パッチテスト1(誤差評価) 約1000ステップ時間分割で誤差が0.3%以内 相当な大変形でもパッチテストを通過

大変形パッチテスト2 均等な100ステップに時間分割

大変形パッチテスト2(誤差評価) ABAQUS/Standardの詳細解析の数値解と比較 100ステップ時間分割でMises応力,静水圧応力などの誤差が1%以内 本手法の大変形パッチテスト通過を確認

Elastic/Viscoelastic body 片持ち梁の曲げ Force Time 1s 100s 200 kN Elastic/Viscoelastic body 0.1m 1m 静的/準静的, 平面歪み 50x5 構造格子状 先端角の節点に一点集中荷重 100ステップに時間分割 ABAQUS/Standard(同一節点配置の4角形選択的低減積分要素) 解析結果との比較

ABAQUS/Standard Proposed Method 片持ち梁の曲げ(弾性) E=1GPa, n=0.481 ABAQUS/Standard Proposed Method 100ステップ時間分割で変位誤差 1% 以内 弾性大たわみ問題での充分な解析精度を確認

ABAQUS/Standard Proposed Method 片持ち梁の曲げ(粘弾性) ABAQUS/Standard Proposed Method

片持ち梁の曲げ(粘弾性) 変位誤差 2.5% Δt を小さくすれば誤差は減少する Further improvement of time-advancing scheme is necessary

押込解析(概要) 準静的, 平面歪み 左右辺を左右拘束 下辺を上下拘束 上辺右半分を左右拘束+下方向に一定速度で強制変位 上辺中央部を細かく,他を荒くメッシュ分割 0.6m disp. in 7.5mm/s 1m 1m

押込解析(FEM) 角部下の体積ロッキングの為,奇妙な変形を起こす.

押込解析(FEM)

押込解析(アニメーション) 妥当な変形挙動を示している.(要検証)

まとめ/今後の予定 まとめ 今後の予定 応力点積分の一種である浮動応力点積分によるメッシュフリー大変形解析法を提案した. 大変形パッチテストの通過を確認した. 大たわみ問題ならば弾性/粘弾性いずれにおいても既に充分使えるレベルにある. 大ひずみ問題はまだ2,3歩の改良が必要. 今後の予定 時間発展手法の改良 大ひずみの検証(アダプティブメッシングと比較?) 接触機能 節点,応力点の自動追加