「立志式」を プロデュースしよう! (このプレゼンテーションは、学年集会で実際に行ったものから、半分以上のスライドを省略しています。) このプレゼンテーションの一番の目的は、「自分たちの力で立志式を創り上げようとする意欲」を高めることにありました。また、立志式を機に「生きる」ことの意味や「命」の尊さについて考えること。「今」という大切な時間の中で、家族や友達を大切にしながら精一杯生きてほしいこと。そして、そういう思いや願いを込めた「構成詩」を創り上げるために投げかけたものです。40分を超えるプレゼンテーションでしたが、本日はダイジェスト版で紹介します。
テーマ:「生きる」 喜び 仮定:「幸せになる」 どんなときに幸せと感じますか? 最高の喜びとは? ★立志を機に学年テーマを「生きる」にすることから話を始め、人は何のために「生きる」のかを問いかけました。★そして、★「得ること」よりも「与える」ことができる人に成長してほしいことを訴えました。
テーマ:「生きる」 喜び 仮定:「幸せになる」 与えることは最高の喜びなのだ。 他人に喜びを運ぶ人は、それによって自分自身の喜びと満足を得る。 ウォルト・ディズニー ★立志を機に学年テーマを「生きる」にすることから話を始め、人は何のために「生きる」のかを問いかけました。★そして、★「得ること」よりも「与える」ことができる人に成長してほしいことを訴えました。
喜びを運ぶ・与える 贈りもの ① と言えば = “PRESENT” 品物 愛情 言葉 こころ ★喜びを運ぶと言えば、サンタクロースを思い浮かべると思います。★家族が与えてくれた贈り物、つまり★「プレゼント」ですが、この「プレゼント」という言葉をキーワードにしながら、話を進めていきました。贈り物は、★品物でもありますが、★優しい言葉であったり、★温かい愛情であったり、★心そのものであったりもします。★「プレゼント」には、★贈り物のほかに、あと2つの意味があります。 = “PRESENT”
喜びを運ぶ・与える 3つの意味 と言えば = “PRESENT” ★喜びを運ぶと言えば、サンタクロースを思い浮かべると思います。★家族が与えてくれた贈り物、つまり★「プレゼント」ですが、この「プレゼント」という言葉をキーワードにしながら、話を進めていきました。贈り物は、★品物でもありますが、★優しい言葉であったり、★温かい愛情であったり、★心そのものであったりもします。★「プレゼント」には、★贈り物のほかに、あと2つの意味があります。 = “PRESENT”
PRESENT 小田和正 「プロとしてやっていく自信がなかった。」この人は誰でしょう? ②? ○大学4年の秋、就職前の記念として応募した音楽コンテストで全国2位に入賞。 小田さんの写真 ○東北大学工学部建築学科を卒業。 ○音楽を続けるため早稲田大学院へ。 ★2つ目の意味について考えてもらう前に、まず、小田和正さんを紹介し、いろいろな生き方があることを話しました。そして、家族愛や命の尊さについて感じてもらいたかったので、小田さんの 「こころ」という曲を流しながら、私の家族を紹介しました。では、その途中からご覧ください。 ○建築工学の修士課程を28歳で修了。 ○「建築を捨て、音楽に生きる」と決意。 小田和正
こころ 大切な人に 会った これからの 人生の中で 小田さんの写真 家族の写真 大切な人に 会った 小田さんの写真 家族の写真 ★以下、我が子の出産から、成長していく様子をスライドで紹介しています。「こころ」の歌詞に合った写真を選び、生徒達が自分の成長と重なり合うように工夫しました。人が最も優しい気持ちになれるのは、赤ちゃんの姿を見ているときだと思います。我が子を思う親心を少しでも感じ取ってもらえたら、「感謝の気持ち」を構成詩に生かしてくれろと考えました。 これからの 人生の中で こころ
大切な人に出会った 一生大切にしたいと思った 子どもが産まれて 本当に 幸せにしたいと思った バックに家族の写真 本当に 幸せにしたいと思った ★間に20枚ほどのスライドがありましたが、消去しています。 バックに家族の写真
「ありがとう」 と伝えたい。 今 大切にしている家族がある でも それは 自分を大切に育ててくれた 親がいたからだ だから もっと 家族を 今 大切にしている家族がある でも それは 自分を大切に育ててくれた 親がいたからだ だから もっと 家族を 大切にしたいと思う そして 私たち家族を温かく 見守ってくれている人たちに 「ありがとう」 と伝えたい。 ★私たちは、常日頃、感謝する心を忘れがちです。親の愛情を感じ取り、今まで大切に育ててくれた家族や周囲の人たちに感謝の気持ちを持ってもらいたいと思い、話の中に組み入れました。 バックに家族の写真
今② PRESENT 今 この時を 生きて 提示・紹介する③ 神より平等に贈られたもの 贈る ① 小田さんの写真 今 この時を 生きて PRESENT 今② 小田さんの写真 提示・紹介する③ ★さて、「プレゼント」の2つ目の意味ですが、「こころ」の歌詞の中に、「今 この時を生きて」というフレーズがありました。★実は、「プレゼント」には★「今・現在」という意味があります。「今」があるということは、生きているということです。そして、「今」という瞬間は、★みんなに平等に贈られた、大切な時間です。この一瞬一瞬が最後の瞬間であり、中学2年という時間も一回しかありません。だからこそ、今を一緒に生きている家族や仲間を大切に生きていこうと話しました。さて、「プレゼント」の3つ目の意味ですが、★「提示する・紹介する」という意味があります。 神より平等に贈られたもの
自分たちで創り上げた「立志式」を保護者にも紹介しよう 「立志式」をプロデュースしよう! 1 構成詩「生きる」 そこで、「立志式」をみんなの力で創り上げて、保護者のみなさんにも紹介してみたいと思います。と続いていきます。立志式に向けて構成詩を作ることクラス対抗の行事を企画することを投げかけました。 2 「クラス対抗大運動会」(仮名)
「立志式」をプロデュースしよう! 目的 ①自治的能力を高める。 目的 ①自治的能力を高める。 ②民主的な話し合いによって互いの意見を尊重しながら決定し、自らの力で企画・運営する力を育てる。 ③学級・学年のつながりを高める。 ④一つのものを創り上げることで、達成感、有用感を味わい、自尊感情を高める。 次に、「立志式」を創り上げる目的について触れました。ここでは、あなた達が学校の核であることを強調しました。
「命の尊さ」と「友の温もり」を痛いほど感じた 1 構成詩「生きる」 こんな想いを伝えたい Stardust Revue 「木蘭の涙」 言葉 ある人に贈った歌です。 心に刻む言葉を残したい ★更に、構成詩を創るにあたって、「木蓮の涙」という曲を贈った教え子とのエピソードを交え、その中から★「命の尊さ」や「友情」について感じてもらい、構成詩の中に入れたい言葉をイメージさせました。(実際のスライドでは、この時の学級写真を添付しています) 「命の尊さ」と「友の温もり」を痛いほど感じた
2 「クラス対抗大運動会」(仮名) ①複数の種目で構成する。 ②全員が参加する。 ③学級全員で行う種目を1つは入れる。 2 「クラス対抗大運動会」(仮名) ①複数の種目で構成する。 ②全員が参加する。 ③学級全員で行う種目を1つは入れる。 ④駅伝形式のたすきリレーでゴールする。 ⑤レクリエーションでなく、クラスの団結力を高め、個人の忍耐力を要する競技。 ★クラス対抗の行事では、学級の仲間づくりを目的に、たすきリレー形式で競技を実施したいということを提案しました。
「立志式」をプロデュースしよう! 作成委員会・実行委員会を発足 ①構成詩「生きる」:作成委員会 ・詩を作ったり、文学的なことが好きな人 作成委員会・実行委員会を発足 ①構成詩「生きる」:作成委員会 ・詩を作ったり、文学的なことが好きな人 ②「クラス対抗大運動会」 ・意見をまとめたり、発表したり、提案理由などをプレゼンテーションにまとめることが好きな人 ★このような説明の後、構成詩の作成委員とクラス対抗行事の実行委員を募りました。
「立志式」をプロデュースしよう! この後、アンケート調査をします。 ①「やる気」のある人は、どしどし、希望してください。 この後、アンケート調査をします。 ①「やる気」のある人は、どしどし、希望してください。 ②学級委員は、「構成詩」か「クラス対抗大運動会」か どちらかを選んで、協力してください。 ③これまでの学びについて、感想も書いてください。 ★最後に、希望調査と意識調査を実施することを告げて、学年集会を終わりました。